タグ

2011年7月31日のブックマーク (5件)

  • Internet Explorer 10 PP2のHTML5機能

    Internet Explorer 10 PP2のHTML5機能:特集:IE10(プレビュー版)概説(中編)(1/2 ページ) 連載目次 前回に引き続き、Internet Explorer 10(以下、IE10)プラットフォーム・プレビュー版の解説を行う。 なお、前編ではPlatform Preview 1をベースに解説を行ったが、すでにPlatform Preview 2(以下、PP2)がリリースされているため、こちらも含めて解説していく。PP1が2011年4月12日のリリースだったので、「8~12週ごと」という公約通り、約11週で公開されたことになる。 ■6. HTML5 昨今、さまざまなメディアでHTML5が取り上げられている。現在、FlashやSilverlightなどで作られているような動的なアプリケーションがHTMLのみで表現できるということで、Webの将来を担うものとして多く

    Internet Explorer 10 PP2のHTML5機能
    jindai
    jindai 2011/07/31
    “Internet Explorer 10 PP2のHTML5機能”
  • HTML5のvideo/audio+JavaScript APIテクニック

    HTML5の<video>や<audio>タグとJavaScript APIで、自由に動画や音声を楽しもう。カスタムのビデオプレイヤーだって作れる video/audio要素のAPIやイベントを利用する video/audio要素は、JavaScriptを用いた細かい制御を行えるのも特徴の1つです。 カスタムのビデオプレイヤーを作ることも容易ですし、動画からフレームを切り出してCanvasに投影し、グラフィックとして取り扱う、なんてテクニックもあります。 今回は、そうしたJavaScript APIの利用方法について見ていきましょう。なお、この記事は2011年5月25日版の仕様に基づいています。 video/audioに共通のメソッド、プロパティ video要素とaudio要素は、メソッドやプロパティの多くが共通です。そうしたメソッドやプロパティを表すのが以下の一覧です。 MediaErr

    HTML5のvideo/audio+JavaScript APIテクニック
  • 第1回 Kinect for Windows SDKとは?

    第1回 Kinect for Windows SDKとは?:連載:Kinect for Windows SDK(ベータ版)開発入門(1/3 ページ) 連載目次 マイクロソフト製のゲーム機「Xbox360」向けの入力デバイスであるKinectセンサー(以後、単に「Kinect」)はPCにも接続可能だ。そして、Microsoft Researchが提供する「Kinect for Windows SDKベータ版」を用いれば、C#で記述したプログラムによりKinectを制御できる。連載では、これらの開発環境とKinectを使って、実際にどのようなことができるのかを紹介していく。 第1回目となる今回は、Kinect for Windows SDKベータ版を開発環境のPCに導入し、そのPCにKinectをUSB接続してハードウェアとして認識させ、Kinect for Windows SDKベータ版に

    第1回 Kinect for Windows SDKとは?
    jindai
    jindai 2011/07/31
    連載:Kinect for Windows SDK(ベータ版)開発入門 第1回
  • 第1回 リモート・アクセスVPNの概要

    電力不足のため、これからは在宅勤務が流行か。リモート・アクセスVPN環境があれば、自宅でもどこでもすぐにオフィスに。 連載目次 東日大震災やそれに伴う発電所の運転停止などにより、今年の夏は日全国で電力消費の抑制が求められている。企業によっては、夏季休暇を長くしたり、勤務時間の大幅なシフトや在宅勤務制度の導入などによって、オフィスのピーク消費電力の削減を計画しているところも少なくない。在宅勤務にすることにより、例えばオフィスの照明や必要な空調電力などを削減でき、最終的にはトータルでもいくらかは消費電力の削減に寄与できるとの報告もある。 在宅勤務のセキュリティ対策、はじめの一歩(Security&Trustフォーラム) テレワークの推進(総務省) 在宅勤務を行う場合、必要な仕事の資料などを自宅に持ち帰る必要があるが、量が多いと簡単ではないし、途中で紛失したり盗難にあったりする可能性も否定で

    第1回 リモート・アクセスVPNの概要
  • Windows Phoneの色使いとTileをアプリに生かせ!

    Windows Phoneの色使いとTileをアプリに生かせ!:Silverlightベースで作るWP7アプリ開発入門(2)(1/3 ページ) ついに日でもWindows Phoneがauから発売! 日、Windows Phone 7.5(コードネーム「Mango」)搭載のスマートフォン端末が、9月以降に発売されるという発表がありました。通信キャリアはauで、端末は富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製で防水・防塵性能、32Gbytesの内蔵メモリ、DLNA(Digital Living Network Alliance)機能を備えています。 そして早くも、ソーシャルアプリプラットフォームの「GREE」「mixi」のアプリや、ソーシャルアドレス帳アプリ「jibe」、「BookLive!Reader」「エキサイト英語翻訳」「ぐるなび」「SUUMO」「乗換案内」「NAVITIME」「NH

    Windows Phoneの色使いとTileをアプリに生かせ!