タグ

2017年8月20日のブックマーク (7件)

  • H-IIAロケット35号機現地取材 - ヘリウム系統の問題は、シール部への異物付着が原因と特定

    三菱重工業(MHI)と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は8月18日、H-IIAロケット35号機の打ち上げに関するプレス向けブリーフィングを開催した。同機は準天頂衛星「みちびき3号機」を搭載。12日に打ち上げる予定だったが、ロケットの推進系統に問題が見つかり、延期していた。新たな打ち上げ日時は、8月19日14時29分00秒。 延期の原因となったのは、第1段のヘリウム系統で通常よりも大きなガス漏れが見つかったことだが、同14日~15日にガス漏れの箇所を特定、部品交換を実施した。交換後に再検査したところ、圧力の降下量は従来と同レベルに戻ったという。これで復旧したと判断し、16日からは通常通りの整備作業を行っている。 ヘリウムガスの漏洩が見つかったのは、気蓄器(タンク)の封止プラグで使われていたシール部分(下図参照)。シールは金属製(耐熱合金にテフロンコーティングを施したもの)だが、ここに大きさ0

    H-IIAロケット35号機現地取材 - ヘリウム系統の問題は、シール部への異物付着が原因と特定
  • 太陽系に最も近い系外惑星「プロキシマb」には大気が存在できない? - NASA

    米国航空宇宙局(NASA)は2017年8月1日、太陽系に最も近い恒星であるケンタウリ・プロキシマを回る系外惑星「プロキシマb」について、恒星からの強力な放射線により大気が剥ぎ取られてしまい、地球のような大気が維持できず、結果として水や生命も存在できない環境である可能性が高いという研究結果を発表した。論文は7月24日発行の「The Astrophysical Journal Letters」に掲載された。 ケンタウリ・プロキシマは赤色矮星とよばれる種類の恒星で、私たちの住む天の川銀河(銀河系)に最も多く存在し、系外惑星の探査において一番のターゲットにもなっているが、他の赤色矮星でも同様のことが起こっているとすれば、プロキシマbだけでなく、赤色矮星にあるすべての系外惑星が、生命が存在できない環境である可能性もあるという。 プロキシマbの大気はどうなっている? 「プロキシマb」(Proxima

    太陽系に最も近い系外惑星「プロキシマb」には大気が存在できない? - NASA
  • スペースX、最後の"新造"補給船を打ち上げ - ファルコン9ロケットも改良

    米国の宇宙企業スペースXは2017年8月15日(日時間)、国際宇宙ステーションに物資を補給する「ドラゴン」補給船運用12号機を搭載した、「ファルコン9」ロケットの打ち上げと着陸に成功した。ドラゴンは今回打ち上げられた機体を最後に新規の製造を終え、今後は過去に使った機体を再使用し、2019年まで残り8回の補給ミッションを続ける。ファルコン9にも将来に向けた改良が加えられたほか、さらに新型補給船や宇宙船の製造も始まる。 ファルコン9(Falcon 9)ロケットは、日時間8月15日1時31分37秒(米東部夏時間14日12時31分37秒)、フロリダ州にあるNASAケネディ宇宙センターの第39A発射台を離昇した。ロケットは順調に飛行し、約10分後にドラゴン(Dragon)CRS-12を分離。予定どおりの軌道に投入した。 ドラゴンCRS-12はその後、太陽電池パドルの展開や地上との通信の確立にも成

    スペースX、最後の"新造"補給船を打ち上げ - ファルコン9ロケットも改良
  • わずか4g、世界最小の人工衛星が宇宙へ! - 目指すのは星間飛行の夢

    今から約50年後、太陽系から遠く離れた場所にある惑星に(それはもうひとつの地球かもしれない)、地球人が造った切手サイズの探査機が訪れる――。 そんなSF小説のような夢を叶えるかもしれない人工衛星が、2017年6月23日に打ち上げられた。 質量が数百kgほどの小型衛星や、それより小さな数kgしかない超小型衛星でさえ、今ではもうすっかり珍しいものではなくなった。しかし、このとき打ち上げられた「スプライト」(Sprite)と名づけられたこの衛星は、3.5cm四方の正方形をしており、質量はわずか4gしかない、世界最小・最軽量の人工衛星である。 そして7月26日、スプライトと地球との通信に成功し、世界最小の衛星が宇宙できちんと機能することが実証された。 スプライトのような超々小型衛星は、今はまだ「いかに小さな衛星が造れるか」という技術的な挑戦という面が強い。しかしいずれは、数g単位の衛星ならではの利

    わずか4g、世界最小の人工衛星が宇宙へ! - 目指すのは星間飛行の夢
  • 『艦これ』夏の期間限定海域は欧州救援作戦! 『艦娘音頭』で盛り上がった『艦これ』×富士急コラボステージイベントをリポート - ファミ通.com

    内田秀さんがWarspite姿に! 2017年6月17日~7月30日、山梨県の富士急ハイランドにて、『艦隊これくしょん -艦これ-』とのコラボレーションイベント“「艦これ」鎮守府瑞雲祭り in 富士急ハイランド泊地”が開催。1分の1スケールの原寸大“瑞雲”のレプリカが展示されたのを始め、『艦これ』にちなんだフードの提供、スタンプラリーの実施など、大規模なコラボとなった。 最終日の7月30日には、同園のホールシアターにて、艦娘(かんむす)の声優たちを招いたステージイベント“鎮守府「瑞雲」観閲式スペシャルステージ <山城、大丈夫?「瑞雲」祭り、大トリよ!>“を開催。藤田咲さん、今村彩夏さん、内田秀さん、小林元子さん、首藤志奈さん、タニベユミさん、山田悠希さんらが参加した。 ※関連記事 艦娘声優が多数出演した『艦これ』富士急ハイランドコラボイベントで“瑞雲力”が高まった! ブラスバンドによる『昼

    『艦これ』夏の期間限定海域は欧州救援作戦! 『艦娘音頭』で盛り上がった『艦これ』×富士急コラボステージイベントをリポート - ファミ通.com
  • 「Radeon RX Vega 56」レビュー。AMDイチオシのGPUには,GTX 1070と真正面から戦える実力があった

    AMDイチオシのGPUには,GTX 1070と真正面から戦える実力があった Radeon RX Vega 56 (Radeon RX Vega 56リファレンスカード) Text by 宮崎真一 RX Vega 56リファレンスカード 2017年8月14日掲載の記事で性能速報をお伝えしていた「Radeon RX Vega 56」(以下,RX Vega 56)リファレンスカード。そのベンチマーク結果が出揃ったので,正式なレビュー記事としてお届けしたい。 当該記事でも言及しているとおり,Radeon RX VegaシリーズにおけるAMDのイチオシはRX Vega 56とのことだが,北米市場におけるメーカー想定売価が399ドル(税別)となっているハイクラス市場向けGPUにゲーマーは何を期待できるだろうか。 RX Vega 64からNCUを8基削減したRX Vega 56。動作クロックやキャッシュ

    「Radeon RX Vega 56」レビュー。AMDイチオシのGPUには,GTX 1070と真正面から戦える実力があった
  • Unigine製ベンチマークソフト「Superposition」の目玉技術,画面座標系リアルタイムレイトレーシング技術とは

    Unigine製ベンチマークソフト「Superposition」の目玉技術,画面座標系リアルタイムレイトレーシング技術とは ライター:西川善司 Superposition Benchmarkのサンプル画面 SIGGRAPHの人気イベント「Real-Time Live!」(以下,RTL)では,ゲームグラフィックスやゲームでの体験にフォーカスしたデモの出展も少なくない。稿ではそんなゲーム関連デモの中から,ロシアのデベロッパであるUnigineが2017年4月にリリースした「Superposition Benchmark」(関連記事,以下 Superposition)について取り上げたい。 Superpositionは,「4Gamerベンチマークレギュレーション20.0」でも採用しているベンチマークソフトで,8K解像度やVRをターゲットに,次世代GPUを対象とした高負荷なテストを行えるのが特徴

    Unigine製ベンチマークソフト「Superposition」の目玉技術,画面座標系リアルタイムレイトレーシング技術とは