タグ

2015年6月10日のブックマーク (6件)

  • Searching a XML/HTML document - Nokogiri

    Searching an HTML / XML Document¶ Basic Searching¶ Let's suppose you have the following document: [shows.xml] <root> <sitcoms> <sitcom> <name>Married with Children</name> <characters> <character>Al Bundy</character> <character>Bud Bundy</character> <character>Marcy Darcy</character> </characters> </sitcom> <sitcom> <name>Perfect Strangers</name> <characters> <character>Larry Appleton</character> <

    Searching a XML/HTML document - Nokogiri
    jir_o
    jir_o 2015/06/10
  • http://japanlinkcenter.org/top/doc/JaLC_sankakiyaku.pdf

    jir_o
    jir_o 2015/06/10
    規約、読まねば。
  • grepで該当する行の前後も一緒に表示するには

    grepは、デフォルトでは該当する行だけが表示される。これを、該当する行の前後の行も一緒に表示させるには「-」の後ろに表示したい行数を指定してgrepを実行する。例えば、該当行の前後3行を併せて表示する場合は、「-3」というオプションを指定する。 $ grep -n kitaura smb.conf 4:      workgroup = kitaura ←-nオプションを付けたので、4行目に該当する文字列があることが分かる $ grep -3 -n kitaura smb.conf 1-[global] 2-      coding system = euc 3-      client code page = 932 4:      workgroup = kitaura ←-3オプションによって、前後各3行も表示される 5-      server string = Samba %v

    jir_o
    jir_o 2015/06/10
    これ便利だなあ。lessも色々指定できるみたいだ。奥深い。
  • sshでログインした時、localeまわりでエラーが出た場合の対処法 - Qiita

    今回のエラー -bash: warning: setlocale: LC_CTYPE: cannot change locale (UTF-8): そのようなファイルやディレクトリはありません ↑ sshでログインした際に、このエラーが出た時の対処法を下記に記載していきます。 解決法 まず始めに、利用できるlocaleを確認します。 $locale -a | grep ja_JP locale: Cannot set LC_CTYPE to default locale: No such file or directory ja_JP ja_JP.eucjp ja_JP.ujis ja_JP.utf8 やはり、警告メッセージが出ていますね。 解決するために、LC_CTYPEもja_JP.utf8になるように設定すれば 解決するはず。やってみましょう。 解決するために触るファイルは、/etc

    sshでログインした時、localeまわりでエラーが出た場合の対処法 - Qiita
    jir_o
    jir_o 2015/06/10
  • wgetは保存せずに、直接展開できるんだよ。 - それマグで!

    wget でファイルを保存して展開する。いつものパターンだけど。 ファイル保存が、面倒くさいじゃん? いつものパターンだけど、 wget http://example.com/hoge.tgz tar zxvf hoge.tgz面倒くさいじゃん。っていうか何も考えずに、いつものパラメータを書いてるだけでした。 直接展開すればいいじゃん? wget -O - 'http://sourceforge.jp/frs/redir.php?m=jaist&f=%2Fnkf%2F53171%2Fnkf-2.1.2.tar.gz' | tar zxvf -標準出入力を経由して、直接展開すればいいじゃん。このほうが楽だよね。 だって、ファイル保存して展開するの面倒くさいじゃん。 これなら一行で終わるし。 解説 wget -O - wget のオプションに -O を指定して、出力を - に指定した。 -O

    wgetは保存せずに、直接展開できるんだよ。 - それマグで!
    jir_o
    jir_o 2015/06/10
  • あなたはだんだん、ファイルを読むのにlessコマンドを使いたくなる - Qiita

    サーバー上のファイルの中身を確認するときって、どんなコマンドを使っていますか? 私は、短いファイルの場合はcat、長いファイルの場合はlessを使っています。 リモートエクスプローラーから、sakuraとかで開くより楽ちんです。 あなたがlessを使いたくなる理由 moreの上位互換 「上位互換」という響きだけで、使いたくなりますよね? 名前の由来も、「moreの対義語だから」です。素敵ですね。 「moreと何が違うの?」という説明は、今どきmoreを使う機会が無いという理由から割愛します。 manやgitコマンドのデフォルトのページャー 何かが当たり前のようにlessコマンドを使っている。 これはもう、使いたくなりますよね? 簡単、早い サーバー上で と入力すればパッと画面が切り替わって、ファイルの内容を読むことができます。起動もとても早いです。 時間の節約になるんだから、使いたくなりま

    あなたはだんだん、ファイルを読むのにlessコマンドを使いたくなる - Qiita
    jir_o
    jir_o 2015/06/10