タグ

firefoxとtipsに関するjjzakのブックマーク (20)

  • ナレッジエース - Firefoxをキーボード操作できるプラグイン「Vimperator」の使い方

    おそらく、誰もがやる深夜のWebサーフィンは、究極のところ時間の無駄ではないのかもしれない。 それは、Webで夢をみているのにほかならないのだ。(T.B=リー「Webの創成」より) Firefoxのプラグインでこれだけすごいと思ったのはFirebug以来。 VimperatorはFirefoxの基的な操作をすべてキーボードから行えるようにしてくれるプラグインです。 その名のとおりテキストエディタのVimをFirefox上で再現したような作りになっており、非常に柔軟なカスタマイズも可能です。 記事投稿現在の安定版はFirefox2.x向けのVersion 0.5.3。(Firefox3.xへ向けた0.6.xが開発中らしい) インストールや有効/無効化などは通常のアドオンと変わらないので簡単に試してみることができます。 ただし、ブラウザの操作方法ががらりと変わりますので、慣れるまではかなり苦

  • Open Tech Press | Firefox拡張:FirefoxをVim風のキーバインドで操作するVimperator

    Vimユーザがさまざまな場面でVimを使用することにこだわるのは、体で覚えるということが非常にパワフルであるためだ。つまりVimのキーバインドを一度覚えてしまえば、マウスを使いたいからという理由でキーボードから手を離すことが減り、Vimを使ってきわめて生産的に作業をすることができる。このようなVimのパワーをFirefoxでも活かしたいなら、Vimperator拡張を使ってみよう。Vimperatorを使えば、Firefoxを非常に便利な「モード」ベースのウェブブラウザに変身させることができる。 Vimperator拡張(最新バージョン0.4.1)は、Mozdev.orgから入手することができる。インストールするためには、Mozdev.orgでVimperator拡張の最新バージョンのリンクをクリックすればよい。ただしその際、拡張のインストールを許可するサイトのリストにURLを追加する必要

    Open Tech Press | Firefox拡張:FirefoxをVim風のキーバインドで操作するVimperator
  • Firefox 3.0b5とvimperator0.6とAutoPagerizeとLDRizeとMinibufferとldr_cooperation.jsを組み合わせると快適過ぎる - otsune's SnakeOil - subtech

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    Firefox 3.0b5とvimperator0.6とAutoPagerizeとLDRizeとMinibufferとldr_cooperation.jsを組み合わせると快適過ぎる - otsune's SnakeOil - subtech
  • いまさら人に聞けない Firebug tips - bits and bytes

    2年前の夏に書かれたFirebugの便利な組み込み関数 - 技術メモ帳を読んで、いまさらdebuggerと書くとそこからデバッガでステップ実行できるのを知ってショックでした.... lurkerさんのブログで紹介されている$0, $1 で直前にinspectしたものを参照できることも、なぜか公式のドキュメントっぽいFirebug Documentationには載っていなくて、FireBug Documentation - JoeHewitt.comには載っています。 で、もうひとつ、ソースコードにしか書かれてなさそうなやつを発見しました。$$1と$$2です。 自分はFirebugを使っていて、ときどきconsole.logで出したオブジェクトのプロパティを引数にして関数を呼んだりしたい、ということがあったけどできなくて困ってたんですが$$1でそういうことができるようになりました。 たとえば

  • Firefox更新情報 Wiki*

    [ ホーム | 新規 | 編集 | 添付 ] Menu 新規 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 凍結解除 複製 名前変更 ヘルプ Top ?ms Firefox更新情報 Wiki* Last-modified: 2009-07-01 (水) 01:10:11 これらのキーワードがハイライトされています: Mozilla Firefox関連(体・拡張機能・テーマ・ツール)の更新情報&データベースWikiです。 最近のFirefox関連ニュース記事 New extensions you'll love now available on Firefox for Android - Mozilla & Firefox AIを使って数分でホームページを作成&無料公開できる「Solo」をFirefox開発元のMozillaがリリースしたので使ってみた - GIGAZINE(ギガジン)

    Firefox更新情報 Wiki*
  • Firefox 3で動かなくなったエクステンションを動かす方法 - builder by ZDNet Japan

    現場主導のデジタル変革 ビジネス変革のための“ITの民主化” そして 変わるIT部門の役割 50年の経験を持つアイネットが提供 ユーザー企業の使いやすさを第一に考えた ワンストップで使えるマネージドクラウド オープンソース活用はあたりまえ! そんな今だからこそ改めて考える 企業ITにおけるOSS活用のメリットとリスク 最新ストレージで変わるIT運用 仮想化テクノロジーとFlashArrayの組合せで 運用負荷軽減と高性能化を実現したDMM ハイブリッドクラウド時代の救世主 企業ITを素早く進化させるためのAVS サービス開始から1年で大幅に機能がアップ ID管理の基礎知識 新しい働き方におけるITガバナンスの 向上にむけて サービスを止めない! サイバーエージェントに聞く高可用性の実現 そこにピュア・ストレージが選ばれた理由 Summit 講演レポート公開! イノベーション志向経営からDX

    Firefox 3で動かなくなったエクステンションを動かす方法 - builder by ZDNet Japan
  • Connection Problem

    Sorry! There seems to be a problem connecting to our database. Please give us a few minutes to remedy the problem. Thank you.

  • Firefoxのメモリ食いを小食にする (うむらうす)

    Firefoxのメモリ大いグセは、アドオンが充実しているFirefoxにとって、 「これさえなければ・・・」の最たるものだった。 しかし私は昨日、ようやくマトモに効く対処法を発見したのだった。 →メモリ消費 - Mozilla Firefox まとめサイト ・・・なんかすごい普通に家のまとめサイトなんですが、 なんで今まで試してなかったんだろう。 あたかも昨日突如としてサイトが現れたかのようだ・・・不思議すぎる・・・ すみません探し方が悪かったです m(_*_)m で、以下やり方。 プロファイルフォルダの user.js に以下を記入 // 1.メモリキャッシュの量を指定(単位はKB - 例: 16384/32768/65536など) user_pref("browser.cache.memory.capacity", 16384); // 2.ウィンドウ最小化時にメモリ使用量

  • 重くなった Firefox 2.0 を劇的にスピードアップする13の方法 - オンライン快適仕事術

    20個近い Extension を装備し、周囲に無数のブックマークを配置した Firefox が重くないはずがないですね。 レスポンスは犠牲になってもこの拡張性は手放せない、そんな思いでFirefox を使い続けている方に耳寄りの話です。 以下の13の「about:config」の設定を変えるだけで、Gmail や Google Calendar を読み込むスピードが確かに 2〜3割は速くなりました。 起動速度を比較するために立ち上げているブログサイトが4つほどあるのですが、少なくとも3つに関しては効果ありました。 オリジナルは以下の記事です。 ⇒13 Tweaks To Further Accelerate Your Firefox 2.0 方法は簡単。まず、アドレス欄に「about:config」と打って、Firefox の config 設定画面を開きます。①〜③は既存の confi

    重くなった Firefox 2.0 を劇的にスピードアップする13の方法 - オンライン快適仕事術
  • about:config と user.js による Firefox のカスタマイズ - えむもじら

    この記事は、Software Design 2007年1月号に掲載された拙著「Firefox 2 カスタマイズガイド」の一部を加筆修正したものです。 Firefox の設定画面は、他のブラウザに比べると驚くほど設定項目が少なくなっています。これは、初心者でも迷わないようにという方針により、徹底的な項目の絞込みが行われているためです。しかし、上級ユーザ向けに細かいカスタマイズの方法が提供されています。 もくじ Firefox 2 入門 総合目次 基礎編 about:config とは prefs.js と user.js 各 OS のプロファイルフォルダの場所(別ページ) 実践編 タブクローズボタンの設定 タブのオーバーフロー制御 新規タブをバックグラウンドで開く ロケーションバーの検索エンジンの変更 Go ボタンの削除 拡張機能のバージョンチェックを回避 外部エディタによるソース表示 ソー

  • JavaScript開発のお供に。 log吐き

    2006/11/27 Firebug公式サイトが移転しました。 http://www.getfirebug.com/ 詳しい使い方は、http://www.getfirebug.com/docs.html等をどうぞ。 2006/11/07 未だにアクセスが多いので、補足します。ここにある情報は既に大幅に古くなっています。以前程、パフォーマンスの低下もありませんし、ログの吐き方も変わりました。 例えば、console.debug("message",obj)のような形でログをとったり、assertしたりするようになっています。詳しくは、http://www.joehewitt.com/software/firebug/docs.php辺りを参照してください。 https://addons.mozilla.org/extensions/moreinfo.php?id=1843&applicat

    JavaScript開発のお供に。 log吐き
  • http://www.pqrs.org/~tekezo/nikki/2005/11/18.html

  • Firefox Extension: functions for keyconfig

    以下の関数を修正しました。 f4kc_UpperDirectory f4kc_FocusInputWalk 以下の関数を追加しました。 f4kc_FocusInputWalkBackword f4kc_OpenAddonsInfo f4kc_OpenCookieInfo f4kc_OpenPreference f4kc_OpenProxyInfo

  • GIGAZINE - FirefoxやThunderbirdのメモリ消費量を劇的に減らす方法

    Firefoxはページのブラウジングを快適にするため、パソコンに搭載されているメモリを使いまくるという仕様になっています。ふつうの一般ピープルであればだからといってどうということもないのですが、Firefoxを好んで使う人のブラウジングスタイルだと異常なほどのメモリを消費し、もっさりしてきたり、快適さが損なわれてしまうように感じるのもまた事実。 なんとかならないものかとみんなあれこれ試行錯誤しているわけですが、そういう対策で一番お手軽で快適さが損なわれない方法を1つ、ピックアップしておきます。 なお、この対策方法はFirefox、Thunderbird、Mozillaで動作確認しています。 ■最小化したときにメモリ消費量を減らす メモリ消費量を抑える一番簡単な方法です。やり方もとっても簡単。 1. アドレスバーに「about:config」と入力してEnterキーを押す 2. 開いたページ

    GIGAZINE - FirefoxやThunderbirdのメモリ消費量を劇的に減らす方法
  • おもてなしの空間 - firefoxのキーバインドをemacs風にしてみる

    3/18 日(http://d.hatena.ne.jp/amt/20050318/firefox)に、firefox のtextarea のキーバインドのみ emacs 風にしてみたのだが、これをやるとfirefox 上の他の操作も、emacs を意識したキーバインドにしたくなってくる。 Google ってみると、vi-like なキーバインドを公開しているヒト(http://www.calmar.ws/firefox/index.php#keyconfig)はいるのだが、emacs-like なのは見付からなかった。仕方ないので、自分で検討してみた。 以下の話は keyconfig extension を導入していることを前提 keyconfig extension は、http://extensionroom.mozdev.org/more-info/keyconfig より最新版を

  • Emacs Keybindings - Firefox - MozillaZine Knowledge Base

    GNU/Linux Firefox uses the GTK setting to determine whether Emacs-like/Readline-like keybindings are active in text fields. There are two different methods depending upon whether or not you run Gnome. If in doubt, it doesn't hurt to do both. Standard method: .gtkrc-2.0 To enable Emacs keybindings, add the line gtk-key-theme-name = "Emacs" to ~/.gtkrc-2.0 (create the file if it doesn't exist) and r

  • FirefoxにEmacs KeyBindを! - おずの魔法使い:楽天ブログ

    2006.01.31 FirefoxにEmacs KeyBindを! テーマ:Linuxで頑張ってます(524) カテゴリ:コンピュータ関係 参考にしたところはここ. Firefoxを使っていると Ctrl-a を押したときに全選択とかになって非常に陶しいので, いつものEmacs Key Bind へ変更. Vineの場合はこんな感じ. 適当な作業ディレクトリにいるとして $ cp /usr/lib/firefox-1.5/chrome/toolkit.jar . $ jar -xf toolkit.jar $ cd content/global そこにある platformHTMLBindings.xml を編集 $ cd ../../ $ jar -cf toolkit.jar content $ su - # cp /path/to/toolkit.jar /usr/lib/fi

    FirefoxにEmacs KeyBindを! - おずの魔法使い:楽天ブログ
  • dude… » Blog Archive » Emacs keybinds for Firefox

    Archives January 2017 (1) December 2016 (2) October 2016 (2) August 2016 (2) June 2016 (3) May 2016 (3) February 2016 (3) January 2016 (6) December 2015 (4) November 2015 (1) July 2015 (1) December 2014 (4) November 2014 (1) October 2014 (2) August 2014 (1) July 2014 (1) June 2014 (2) April 2014 (4) February 2014 (3) January 2014 (1) December 2013 (2) September 2013 (1) August 2013 (3) July 2013 (

  • mozless - Firefoxをキーボードでless風に

    mozlessは Firefox をキーボードでless風に使うためのプラグインです。 mozlessの公式サイトは mozless.mozdev.org です。 mozdev.org のプロジェクトになっています。 このページはmozlessの紹介・解説ページです。 はじめに インストール 基のキー Emacsのキー フォーカスモード 一緒に使うと便利なお勧めプラグイン firstfield numberedlinks imageshowhide keyconfig wikiにも MozLess のページがあります。 意見・要望・感想・文句などはここに書いてください。 はじめに Firefoxには最初から色々な「ショートカットキー」がありますが、 飽くまでマウスでの操作を前提とした上での補助的なものに過ぎません。 そこでmozlessは、 キーボードをメインにFirefoxを操作できる

  • [N] Firefoxを便利に使いこなすための機能拡張集

    ネタフルでもFirefoxの機能拡張は取り上げてきましたが、次々とユニークな機能拡張が登場するので、面白いのでまとめてみました。「Firefoxを便利に使いこなすための機能拡張集(ネタフル編)」です。 ▼添付ファイルをドラッグ&ドロップできる「DragAndDropUpload」 ▼ワンクリックでページ内のリンクと画像をダウンロード「DownThemAll」 ▼Exposeのようにタブを一覧表示する「Foxspose」 ▼異なるマシンのFirefoxの各種設定を同期する「Google Browser Sync」 ▼Gmailをストレージとして使う「Gmail File Space」 ▼Firefoxのタブの一つをIEとして使う「IE Tab – Firefox Extension」 ▼Googleの検索結果にWikipediaを加える「Googlepedia」 ▼オンラインでメモが取れる「

  • 1