しょぼい組み込みHW屋の私が現実逃避のため関数型言語の勉強を始めました.それはそうと,VdGG観てきました.peter hammillが神すぎて困りました.次も観るぞ! Lat式ミク様を表示させるために,なにより目がないと怖いのでw テクスチャマッピングを実装しました.さらに,マルチテクスチャでトゥーンレンダリングもなんとなくそれっぽくなるように実装しました.どうもレンダリング結果が一部微妙なので今後デバッグしますが,まずはソレっぽい出来なのでひと段落させます. テクスチャ関連に関しては,完全に教科書どおりのコーディングになっています. glTexParameterxで,TEXTURE_WRAP_S/TをGL_REPEATに,GL_TEXTURE_MAG_FILTER/MIN_FILTERをGL_LINEARに設定 glPixelStoreiでGL_UNPACK_ALIGNMENTに1を指
