Home 資料置き場 作者プロフィール † 氏名:松信 嘉範 (MATSUNOBU Yoshinori) 所属:サン・マイクロシステムズ株式会社 役割:MySQLのコンサルティング Blog:http://opendatabaselife.blogspot.com/ Twitter:http://twitter.com/matsunobu ↑
Kozupon.com は、素晴らしいOpenSource(GPL)の普及のため日本語サイトを作っています。 ■ LightTPD でWebサーバを作ろう! ■ Postgrey日本語ポータル 公開中! ■ COPSセキュリティスキャナー を使って自鯖をチェックしよう! ■ コンテンツフィルタは Squirm ! ■ ウィルススキャンリダイレクタは SquidClamAV ! Kozupon.com は、Unixの技術者育成を支援します。 ■ Nature's Linux Users Group ■ TomoyoLinux ■ ペンギンの杜 秋葉原田舎料理とき 清瀬佐藤由子声楽教室 FreeSOFT開発チーム Copyright 2005-2008 Kozupon.com. SitePolicy MyNetworkPolicy Design by
いろいろな本からメモってきたメモのメモ。出典を書いておくのを忘れた。思い出し次第補完するかも。 deleteのコストは高いので、無効化を示すフィールドを作ってupdateすべき slow query logに要注意 多くのエントリでほとんどのフィールドが同じ値を持つ場合はインデックスの効果が小さい →複合インデックスの効果が大きい 複合インデックスは指定の順番が大切。AとBという指定の場合、A単独でもインデックスの効果がある。逆は真でない。 インデックスが使われる場面は フィールド値を定数と比較するとき (where name = 'hogehoge') フィールド値でJOINするとき (where a.name = b.name) フィールド値の範囲を求めるとき (<,>,between) LIKE句が文字列から始まるとき (where name like 'hoge%') min(),
NasuaはRuby on Railsで作ったメモ帳WEBアプリです。って今ではすっかりRailsな話題を取り上げるだけとなってしまいました。。 前回はJruby On RailsでWebrickが立ち上がるところまで確認しましたので、今回はMySQLへの接続にトライしてみました。 結論からいうと、config/database.yml config/environment.rb の設定でハマりましたが、原因がわかればすんなりと行きました。 参考にしたURLはこちら。 「(Java+Derby)* Ruby on Rails プログラミング」 http://www.atmarkit.co.jp/fjava/column/koyama/koyama04.html と、こちら。 「Ruby On Rails On Tomcat」(英語) http://buggyvelarde.org/?p=2
この文書は、osCommerceで使用しているデータベースMySQLの基本的な使い方について解説しています。おもにデータベースの管理者よりも、ユーザに向けて書かれています。 はじめに ここでは、MySQLサーバは起動しているものとして説明します。 MySQLの文字について MySQLでは、データベース名やテーブル名の大文字と小文字を区別しています。それ以外は区別しません。 MySQLのフィールド名やテーブル名に使える文字は、英数字と_(アンダーバー)、$、サーバのキャラクタセットにある文字です。 知っておきたいコマンド mysqladmin(データベースの作成・削除や、MySQLサーバの情報を得る) mysqlshow(データベース、テーブルの情報を表示する) mysql(MySQLクライアントの起動) mysqldump(データベース、テーブルをダンプする) myisamchk(テーブル
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く