2015年4月29日のブックマーク (20件)

  • 中国の宦官史 : 歴史的速報

    2015年04月26日18:30 中国の宦官史 カテゴリ中国史 waruneko00326 Comment(8) 1: 世界@名無史さん 投稿日:2005/08/30(火) 21:50:37 司馬遷・鄭和のような傑物から 趙高のような佞姦まで様々な中国史の宦官を語りましょう。 4: 世界@名無史さん 投稿日:2005/08/30(火) 22:01:03 宦官と言えば明代がひどかったね 5: 世界@名無史さん 投稿日:2005/08/31(水) 03:41:31 宦官と聞くと党錮の禁を思い出す。 党錮の禁 党錮の禁(とうこのきん)は、後漢末期に起きた弾圧事件である。宦官勢力に批判的な清流派士大夫(党人)らを宦官が弾圧したもので、その多くが禁錮刑(現代的な禁錮刑とは異なり、官職追放・出仕禁止をさす)に処された事からこの名で呼ばれる。 6: China garden 投稿日:2005/08/31

    中国の宦官史 : 歴史的速報
    jpon7
    jpon7 2015/04/29
  • 歴史的速報 : 「流行」の歴史

    jpon7
    jpon7 2015/04/29
  • 創造的な仕事に適しているのは「頭がぼんやりしている時間帯」:研究結果【LHベストセレクト】 | ライフハッカー・ジャパン

    人はたいてい、朝型人間と夜型人間に分かれるようです。頭がすっきりして、思考力が高まり、仕事がどんどんはかどる時間帯は、朝か夜か、どちらかひとつというわけです。 とはいえ、一番集中できる時間帯に頭を使うのがベストだというわけでもありません。The Creativity Postの記事は、創造力は意外な時に発揮されると指摘しています。脳が最大の力を発揮するタイミングは体内時計が決めています。そのタイミングが訪れると、集中力が高まり、作業記憶(The Creativity Postが呼ぶところでは「柔軟性のある心のメモ帳」)を必要とするタスクが達成できるのです。何かを分析したり、謎を解明したりという複雑な認知的タスクに取り組むなら、朝型人間には早い時間帯、夜型人間には遅い時間帯がぴったりです。 けれども、創造力を発揮して直感で対処する「洞察的タスク」については、話は別です。研究者Mareike

    創造的な仕事に適しているのは「頭がぼんやりしている時間帯」:研究結果【LHベストセレクト】 | ライフハッカー・ジャパン
    jpon7
    jpon7 2015/04/29
  • カオスちゃんねる : いつ死んでもいい覚悟決めたら人生ヌルゲーすぎワロタwww

    2020年11月01日22:00 いつ死んでもいい覚悟決めたら人生ヌルゲーすぎワロタwww 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/16(木)01:22:37 ID:pvb 一国を築いた王でさえたった80年かそこらで死ぬ そう考えたら人生でこうしなきゃいけないなんて事は一つもないんだと気付いた お前ら毎日好き勝手に生きろ 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/16(木)01:25:09 ID:pvb 失敗しても怒られても気にすんな 俺が嫌いなら殺してくれて構わない と思ってりゃ楽 3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/16(木)01:26:17 ID:RUJ 覚悟は何より人を強くするでな ,:':,...,:':, ,:' ・ω・ ':, ;:     :; ゛'ー---‐'"" 5 名前:名無し

    jpon7
    jpon7 2015/04/29
  • カオスちゃんねる : 富豪が道楽で3つの封筒A,B,Cを用意し、そのうち一つだけに100万円の小切手を入れました

    2021年11月08日22:00 富豪が道楽で3つの封筒A,B,Cを用意し、そのうち一つだけに100万円の小切手を入れました 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/16(木) 01:09:11.123 ID:8Ej6rcr/0.net 残り二つの中には何も書いていない紙が入っています。 見た目からそれらの区別はつかず、 あなたはいずれか一つを選び中身を得る権利を富豪から与えられています。 あなたが一つ指定した後に、富豪は残る二つのうち、 小切手の入っていない方の中身をあなたに見せ、破棄しました。 ここであなたは最初に指定した封筒を、 残っている封筒に変更してもよいと富豪から言われました。 あなたが小切手を得るには変更するべきでしょうか? 1)変更するべきではない。 2)変更するべきである。 3)どっちにしても変わらな

    jpon7
    jpon7 2015/04/29
  • カオスちゃんねる : 日露戦争でバルチック艦隊に勝った日本海軍すげえ!って言うやつ居るけどさぁ……

    2015年04月27日08:00 日露戦争でバルチック艦隊に勝った日海軍すげえ!って言うやつ居るけどさぁ…… 1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 15:58:18.121 ID:Jszk9l0A.net海でガン待ちしてた100隻以上の日海軍とロシア西部からイギリスを回ってアフリカ大陸の下を周り、インド洋を超えてようやっと到着した30隻の艦隊をボコボコにした事が誇らしいってどうよ ロシア側は反露国ばっかの道中でイギリスに嫌がらせされたり補給拒まれたりで心身ともにズタボロ状態だったわけだが…… http://ja.wikipedia.org/wiki/日露戦争 日露戦争(1904年(明治37年)2月8日 - 1905年(明治38年)9月5日)は、 大日帝国とロシア帝国との間で朝鮮半島と満洲南部を主戦場として発生した

    カオスちゃんねる : 日露戦争でバルチック艦隊に勝った日本海軍すげえ!って言うやつ居るけどさぁ……
    jpon7
    jpon7 2015/04/29
  • ヨーロッパの聖堂が放つ「石の声」を聞け。

    ミステリアスな色彩に彩られたロマネスクやゴシックの教会や修道院。写真家・加藤文彦はモノクロームで陰影を強調するのではなく、あえてカラー写真で「石」の色をすくい上げ、その命をあぶり出す。 英国オックスフォード大学に研究員として滞在中に写真家としてのキャリアをスタートさせた加藤は、文学研究で訪れた古建築で、そこから発せられる波動に圧倒され写真を撮り始めたという。彼はその経験を反復して追体験するために、日々写真を撮り続けている。 今回は伊・仏・イングランド、スコットランド各地で撮影した40点を展示。リアリズムを追求した加藤の写真を東京で見られるこの機会に、その目と心の耳で「石の声」を確かめてほしい。

    ヨーロッパの聖堂が放つ「石の声」を聞け。
    jpon7
    jpon7 2015/04/29
  • 世界中で話題!心理学者による「20代へのメッセージ」に、幸せに生きるヒントがあった | TABI LABO

    今の30代はまだまだ若い。だから、20代のうちは自由にやればいい。仕事のことも結婚や出産のことも、それから考えよう! 心理学者メグ・ジェイ氏は、そんな「若いうちは好きなように生きよう」という風潮に警鐘を鳴らす人物。彼女によれば、むしろ20代はその後の人生を決定づける重要な時期で、計画的に過ごすべき時期。 TEDTalksで、彼女はこんなメッセージを若者に投げかけています。 1.20代は自己実現への努力をすべき時期である 2.データからも、20代の重要性は証明されている 3.絶対にやっておくべき「3つのこと」 (実際のスピーチ動画は最下部にあります) Reference : ►►haley キャリアも結婚もまだまだ! 先延ばしにする20代が増加中 私が20代のときに、初めて心理カウンセリングを行った患者は、恋愛について相談しにきたアレックスという26歳の女性でした。 彼女はよく「いまの30

    世界中で話題!心理学者による「20代へのメッセージ」に、幸せに生きるヒントがあった | TABI LABO
    jpon7
    jpon7 2015/04/29
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    jpon7
    jpon7 2015/04/29
  • お、おおきいです・・・幅8メートル、体重1トン超えの巨大エイが水揚げされる(ペルー)

    南米ペルー北部のトゥンベス・カレタラ・クルスで、今月18日、横幅8メートル、重さ1トン以上の-巨大なエイが捕獲されたそうだ。漁師たちが自作の小型木製のボートに乗っていたところたまたま発見したそうで、あまりの巨大さにびっくりしたそうだ。 One-Ton Stingray Caught Off Peru このエイはオニイトマキエイ(マンタ)だそうで、あまりの大きさに、捕獲時、漁師らの小型の舟は転覆するほどに揺れたそうだが、なんとかこのエイを捕まえ浜辺に上げたという。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る 浜辺にあげられたエイはクレーン車によって引き上げられていった。エイを捕獲したフランコ・ヴェルガラ氏は、この周辺でよく漁をしていたが、こんなに大きなエイは生まれた初めて見たとのこと。 このエイは網が複雑に絡まってしまったのでリリースすることはできなかったそうだ。ちなみに下に

    お、おおきいです・・・幅8メートル、体重1トン超えの巨大エイが水揚げされる(ペルー)
    jpon7
    jpon7 2015/04/29
  • まるで生きているよう。死後91年、レーニンの驚くべき遺体の防腐処理・保存法が明かされる(ロシア)

    エンバーミングとは、遺体の各部をプラスチックやほかの物質と取り換えて、防腐処理をすることだ。かつてのソ連の指導者であったウラジーミル・レーニン(1870年4月22日 – 1924年1月21日)に施された、驚くべききめ細やかな防腐処理及び保存方法の詳細が、科学者たちによって公表された。 ウラジミール・レーニンが没後、今年で91年になる。しかし、これだけ長い年月がたっているというのに、彼の遺体はまるで生きているように見える。 これは、ロシアが研究に研究を重ねたエンバーミング技術のおかげだ。100年にも渡る試行錯誤の結果、実社会の医学の応用にも貢献できる技術を生むことができたと、科学者たちは誇らしげに語る。 この画像を大きなサイズで見る1918年に撮影されたレーニン レーニンは、1924年1月21日、脳梗塞により亡くなったとされている。享年53歳。レーニンの遺体は、死後ほどなく保存処理された後、

    まるで生きているよう。死後91年、レーニンの驚くべき遺体の防腐処理・保存法が明かされる(ロシア)
    jpon7
    jpon7 2015/04/29
    レーニン自身は普通の墓に埋葬して欲しいと思っていたようで、前文化大臣のウラジミール・メディンスキーは、レーニンが死後88年も安息できないのはおかしいととした。
  • 食品メーカーの宣伝文句に騙されずに、ヘルシーな食品を選び抜く方法 | ライフハッカー・ジャパン

    ヘルシーな品を買おうと思っていたのに、スーパーに足を踏み入れたとたんにその目論見がもろくも崩れ去ることがあります。野菜で埋まったカートにジャンクフードを放り込んだり、実は不健康な品をヘルシーと呼ぶ誇大広告を信じ込んでしまったり。この記事では、品メーカーが仕掛けるワナを、いくつか紹介しましょう。 ラベルの裏面に書かれている真実を誤魔化すために、「健康に良い」という謳い文句を目立たせる パッケージの表に書かれた栄養に関する情報は、その製品を手にとってもらうための広告のようなものです。そこには「自然品」とか「グルテンを含有していません」とか、「~が豊富に含まれています」などと書かれています。そういう宣伝文句は規制されているものもあればされていないものもありますが、基的にはすべて「ヘルシーな品」というイメージを植え付けることを目的としているのです。 人は普通、自分が健康に良いと考えてい

    食品メーカーの宣伝文句に騙されずに、ヘルシーな食品を選び抜く方法 | ライフハッカー・ジャパン
    jpon7
    jpon7 2015/04/29
    ハーバード・ビジネス・スクールによる研究の結果、エコバッグを持参する客は、ほかの客に比べてオーガニック食品をたくさん買いますが、同時にジャンクフードもたくさん買うということがわかりました
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    jpon7
    jpon7 2015/04/29
  • 内柴の獄中手記がなんか面白い : なんJ PRIDE

    内柴の獄中手記がなんか面白い 2015年04月29日10:00 Category : 野球以外のスポーツ | コメント( 82 ) Tweet 引用元: http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1430237824/ 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/29(水) 01:17:04.96 ID:7RPfTHzQ0.n 誰に向けて書いてるのか謎だけど 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/29(水) 01:17:51.00 ID:U0nteWkL0.n 草生えた 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/29(水) 01:18:13.05 ID:WzcsrQVA0.n いいね 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/29(水) 01:19:38

    内柴の獄中手記がなんか面白い : なんJ PRIDE
    jpon7
    jpon7 2015/04/29
  • ブラックジャックが作中で稼いだ金の総額www : 鷹速@ホークスまとめブログ

    2015年04月28日04:15 ブラックジャックが作中で稼いだ金の総額www カテゴリその他 1 :名無しさん@おーぷん 2015/04/12(日)04:06:25 ID:QBo なんぼなん? 100億ぐらいか? http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1428779185/より 2 :名無しさん@おーぷん 2015/04/12(日)04:15:32 ID:XV7 >>1 1回で100億稼いでるときなかったか? ご主人はバラバラになりましたよってオチの話 3 :名無しさん@おーぷん 2015/04/12(日)04:17:36 ID:QBo >>2 コマ? あんまり詳しくないんや それやったら500億ぐらい稼いでそうやな 4 :名無しさん@おーぷん 2015/04/12(日)04:19:12 ID:LLo ゴルゴとどっちが

    ブラックジャックが作中で稼いだ金の総額www : 鷹速@ホークスまとめブログ
    jpon7
    jpon7 2015/04/29
  • 11000年間孤立していたアマゾンの原住民、ヤノマミ族に抗生物質耐性を持つ遺伝子が多数発見される(米研究)

    11000年間孤立していたアマゾンの原住民、ヤノマミ族に抗生物質耐性を持つ遺伝子が多数発見される(米研究) 記事の文にスキップ ベネズエラに広がるアマゾンの熱帯雨林の奥深くで暮らす南米の先住民、ヤノマミ族の人々を検査したところ、体内の細菌叢から驚きの発見がなされた。 ヤノマミ族は、人間で確認された中では最も多様性に富んだ微生物群を保有しているのだ。さらに、彼らの微生物群ゲノムには抗生物質耐性を持つ遺伝子まで含まれていた。こうした遺伝子の中には、最近開発された合成薬への耐性を示すものもあるという。 村人が外の世界や抗生物質との接触経験がないことを鑑みると、憂慮すべき発見であると研究者は述べている。 調査の対象は、2008年、上空から初めてその存在が確認されたヤノマミ族だ。その後、ベネズエラ政府は違法採掘者などから持ち込まれる疫病から村人を守るため、彼らに対して定期的な医療サービスを提供して

    11000年間孤立していたアマゾンの原住民、ヤノマミ族に抗生物質耐性を持つ遺伝子が多数発見される(米研究)
    jpon7
    jpon7 2015/04/29
  • 「かつお節と日本人」宮内 泰介、藤林 泰 著

    お吸い物、麺類のスープの調味料として出汁をとったり、料理に混ぜたり、サラダなどのトッピングにしたりと、現代日生活に欠かせないかつお節だが、この誕生から一般化の過程は、日、沖縄、そしてインドネシアやミクロネシア連邦に至る広大なかつお節ネットワークの形成を特徴としている。 現在のかつお節の原型が誕生した江戸時代中期から現在までの三百年、日から東南アジア諸地域までの四千キロに及ぶかつお節ネットワークはどのようにして形作られてきたのか、かつお節生産に携わった様々な人びとのオーラルヒストリーを丁寧に集めつつ、その緩やかなグローバル化の過程を鮮やかに描いた一冊である。新書ながらなかなか読み応えあって面白かった。 干物や燻製などのかつお節の原型はかなり古くから存在していたが、現在のようなかつお節が生まれたのは江戸時代中期、十七世紀末の土佐だったと言われている。土佐から紀州へと製造法が伝わり、大

    「かつお節と日本人」宮内 泰介、藤林 泰 著
    jpon7
    jpon7 2015/04/29
  • 2030年の発電コスト「原発が最安」 経産省試算:朝日新聞デジタル

    電源別の発電コストを見直している経済産業省は27日、新しい試算結果を公表した。原発は2030年時点で1キロワット時あたり10・1円以上で、下限で比べると、電源別で最も安くなった。11年の前回試算の8・9円以上は上回ったが、再生可能エネルギーや火力などの費用も上がったためだ。 この日あった同省の「発電コスト検証ワーキンググループ(WG)」で示し、大筋で了承された。同省は30年の電源構成(エネルギーミックス)案に反映し、28日の有識者会合で原発の割合を20~22%とする案を示す見通しだ。 原発の発電コスト試算では、前回試算と同じように原発事故後の損害賠償や、立地自治体への交付金などの費用を計上。11年に比べ、原発の安全対策費が増加したことも反映した。ただ、対策を強化した分、事故が起きる確率は半減したとみて、その分だけコストを低く見積もった。 再生可能エネルギーは、前回試算で30年には下限のコス

    2030年の発電コスト「原発が最安」 経産省試算:朝日新聞デジタル
    jpon7
    jpon7 2015/04/29
  • BEMOD: ブログ: 物語消費論 −「ビックリマン」の神話学

    大塚英志/新曜社 を読み終えて、ネットで表紙の画像を拾おうとしたら何故か西島大介の絵のヤツしか出てこない。よく見たら版元も角川になっとる。単純に絶版、他社から再販ってだけの話なんだけど、なんかこう嫌な匂いを感じ取ってしまうんだな。少なくとも僕はこの新曜社のダサい装丁の方が、よっぽどこのの中身をあらわしていると思うぞ。可愛く作り変えられた偽史的なさ、虚構みたいなのはもうね…。 大塚英志はこのを一番最初に読むべきだった。インパクトがあり、わかりやすく、そして何より彼自身が「あがって」いない現役である。現役であるからこその嫌な感じとか、突っ張った表現とかがちゃんと出ていて僕なんかは人間として共感できる部分も多かった。「困ったちゃん」の多用とか、「言う」を「ゆー」と書くあたりにちゃんと時流に乗っている大塚英志を感じられるし。彼が主張する「物語消費」とか「虚構」といった大枠は、このから現在ま

    BEMOD: ブログ: 物語消費論 −「ビックリマン」の神話学
    jpon7
    jpon7 2015/04/29
  • 「社会科学」(sciences sociales)の歴史について - researchmap

    まじめにsocial scienes / sciences sociales概念および実践の歴史を追いかけなければと思いながら、色々なものに流されて出来ないまま随分時間が経った。そろそろ意識しないとこのまま出来なくなると危機感を感じた。丁度つい最近、Revue d'Histoire des Sciences Humainesが復刊したという知らせもあったし、いい機会なのでとりあえずブログを書いておく(なお、英語圏でそれに相当するものは History of Human Sciences のはずである)。 私の生まれた年にK.M. Bakerが出版したによると、「社会科学」sciences socialesの表現使用例は、Dominique-Joseph Garatがコンドルセにあてた1791年の政治パンフレットの中に出てきたものが知られている一番古いものであるという。1792年にはコンド

    jpon7
    jpon7 2015/04/29