さくらインターネットは3月10日、プログラミング言語Pythonの基礎が学べるというオンライン講座「Tellus×TechAcademy 初心者向け Tellus 学習コース」を無料で提供すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、外出を控えている人向けに開講する。同日から申し込みを受け付け、16日から提供する。定員は100人(応募多数の場合は抽選)。 講座では、機械学習に必要なPythonの文法に加え、行列計算を行うライブラリ「NumPy」、グラフを描画できるライブラリ「Matplotlib」、データ解析を行えるライブラリ「Pandas」、画像ファイルを読み込むためのライブラリ「Pillow」、機械学習のフレームワーク「scikit-learn」の使い方を学べる。 さくらインターネットが構築・運用している、人工衛星が取得したデータを分析できるプラットフォーム「Tellus」も活用
テクノロジー業界が米国の労働者の雇用状況を変え続けている中、Googleは労働者がこの業界で職を得られるよう支援しようとしている。同社は米国時間1月16日、プログラミング言語「Python」などを学べる新しい講座を発表した。Pythonは多くの企業が求めているスキルだ。 GoogleのSundar Pichai最高経営責任者(CEO)は2017年に「Grow With Google」を発表した。 提供:Andrew Federman このプロフェッショナル認定プログラム「Google IT Automation With Python Professional Certificate」は、オンライン教育サービス「Coursera」で提供されている。PythonやGit、ITオートメーションを学ぶ初心者レベルの6講座のプログラムで、最後にタスクの自動化などに取り組むプロジェクトがある。 また
※最新版(2021年バージョン)がこちらにありますので合わせてご覧ください! 毎年恒例, Python本と学び方の総まとめです!*1 プログラミング, エンジニアリングに機械学習と今年(2019年)もPythonにとって賑やかな一年となりました. 今年もたくさん出てきたPythonの書籍や事例などを元に, 初心者向けの書籍・学び方 仕事にする方(中級者)へのオススメ書籍 プロを目指す・もうプロな人でキャリアチェンジを考えている方へのオススメ を余す所無くご紹介します. 来年(2020年)に向けての準備の参考になれば幸いです. ※ちなみに過去に2019, 2018, 2017と3回ほどやってます*2. このエントリーの著者&免責事項 Shinichi Nakagawa(@shinyorke) 株式会社JX通信社 シニア・エンジニア, 主にデータ基盤・分析を担当. Python歴はおおよそ9年
近年、Pythonの求人数・案件数が増加すると同時に単価も上がってきており、エンジニアの中で人気が高まっています。 これからプログラミング言語Pythonを学んで、Webアプリケーション開発エンジニアや機械学習エンジニアになりたいと思っている方も多いのではないでしょうか。 この記事では以下のような方向けに、Pythonを未経験からどのような手順で学びPythonエンジニアになるのか、またPythonエンジニアになった後にどのように学び続けていけばいいのか、具体的な方法をまとめています。 この記事の対象読者 エンジニアではないけど、未経験からPythonエンジニアに転職したい方 エンジニアではないけど、未経験からPythonでデータ分析や業務効率化をしたい方 非Web系の会社で働いているけど、Web系のPythonエンジニアに転職したい方 Pythonとは Pythonとは何か Python
「プログラミングを学んで、自分に向いているならエンジニアとして転職したいけど、最初に学ぶ言語ってどれがいいんだろう?」 「2020年にプログラミングを学び始めるなら、どの言語をどんな目的で学べばいいんだろう?」 と、最初のプログラミング言語って何がいいのか、悩んでしまいますよね。 ぼく自身も未経験からエンジニアに職種を変更する決断をしたとき、最初に学ぶべきプログラミング言語がわからなかったので、いろんな記事を読みあさった記憶があります。 今回は、2020年これからプログラミングを学び始めるならどの言語がオススメなのか、現役Webエンジニアとして働いている立場のぼくが「初心者の学習のしやすさ」と「求人・案件数の多さ」と「今後の需要が伸びる可能性」の観点から紹介していきます。 プログラミング初心者が最初に学ぶ言語の重要性 プログラミングを勉強する上で、なぜ最初に学ぶ言語選びをこだわる必要がある
毎年恒例、Pythonの本と学び方のまとめ・2019年バージョンとなります. ※2021/1/11更新:2021年版あります ※2020/1/9更新:2020年版もあります, こちらもよろしくおねがいします! ※ちなみに昨年版はこちら 改めましてこんにちは、Pythonと野球を仕事にしています、@shinyorke(Python歴おおよそ8年)ともうします. なお、Python その2 Advent Calendar 2018 12/24記事でもあります. このエントリーはそこそこ長いので、「最初の方をサクッと読んで、残りはつまみ読み」してもらえると良いかもです!*1 ※もちろん全部読んでも構いません!(それはそれで嬉しい) サクッとまとめると 入り口としての「独学プログラマー」は万人が読んだほうが良い名著 データ分析・解析やりたい人も、Webからやっておくと良いかも(特に前処理) Web
(更新日:2019/8/17 コメントをいただいての追記、表記ゆれ等修正をしました。) Pythonエンジニア認定基礎試験を受けて合格しました 勉強のきっかけ 試験勉強前の私の知識 勉強の期間 勉強のステップ その1 ネットの先達の意見を参考にする その2 『独学プログラマー』を読む その3 PyQをやる その4 公式テキストを読みながらColaboratoryでコードを動かす その5 DIVE INTO CODEで模擬試験を受ける 試験当日と感想 Pythonエンジニア認定基礎試験を受けて合格しました これから試験を受ける方の参考になればと思い、合格までのことを書きます。久しぶりに試験を受けたのでなかなか大変でした。 勉強のきっかけ Pythonを使ったデータ分析と業務の自動化に興味があるので。VBAでエクセル作業を自動化するのは仕事でやっていたのですが、場当たり的な勉強ですませていま
はてなブックマークでVue.jsのYouTube動画が人気を集めていました。 b.hatena.ne.jp 動画を見てみたら、「たにぐち まことのプログラミング学習応援チャンネル」というコンテンツでした。 https://www.youtube.com/user/tomostajp/playlists www.youtube.com たにぐちまことさんと言えば、HTMLやJavaScriptの本を書かれている方ですね。 twitter.com www.amazon.co.jp 本屋で、たにぐちさんの著書をよく見かけます。 これからWebをはじめる人のHTML&CSS、JavaScriptのきほんのきほん 作者: たにぐちまこと 出版社/メーカー: マイナビ出版 発売日: 2017/03/27 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る さて、動画チャンネルを見たら、Vu
Pyret is a programming language designed to serve as an outstanding choice for programming education while exploring the confluence of scripting and functional programming. It's under active design and development, and free to use or modify. Examples Why Pyret? Set Sail News & Discussion data BinTree: | leaf | node(value, left, right) end fun tree-sum(t): doc: "Calculate the sum of node values" ca
はてなブックマークですごい人を見つけました。 note.mu twitter.com www.youtube.com プログラミングを1年ほど勉強して、Googleに転職された方です。 紹介されていた経歴を見ると、 Pythonとの出会い (2018年6月) DataCampでの自習 (2018年12月~2019年3月) 競技プログラミングとの出会い (2019年3月~) 突然のメール (2019年4月) 転職活動の3ヶ月 (2019年4月~) 情報科学の基礎 (2019年7月) 面接 (2019年6月-7月) という流れになっていました。 2018年6月にPythonを始めて、1年後の2019年7月にGoogleに採用されています。 元々のスペックが高くて、 中学や高校のとき部活でプログラミング(BASIC)に少し触れていた 数学が好きで数学オリンピックに出場 東京大学理科3類(医学部)
2019年5月27日追記:この記事のオチに使われている事態は修正された模様です。その点をご勘案の上、お読みください。 小学生では「プログラミング的思考」が導入される新学習指導要領ですが、高等学校では更に進みます。 高等学校においては、情報科において共通必履修科目「情報Ⅰ」を新設し、全ての生徒がプログラミングのほか、ネットワーク(情報セキュリティを含む)やデータベースの基礎等について学習 文科省の資料より 教育新聞の記事によれば、 情報科は現在、「社会と情報」か「情報の科学」を選択することになっている。全国的に、プログラミングが学習内容にない「社会と情報」のみを開設している学校が多く、情報科の専任教員を配置せずに他教科の教員が兼任で受け持つケースも少なくない となっていますが、新学習指導要領では、「情報Ⅰ」は必修になるので、全ての学校で指導されるはず。 そして、教員用の研修教材として文科省が
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
プログラミングって何?プログラミング言語・・・?ぐらいのプログラミング初心者の私が近年話題となっているpythonと呼ばれるプログラミング言語について、勉強してみました。 プログラミング・プログラミング言語とは プログラミングとは プログラミング言語とは プログラミング言語Pythonについて Python勉強のための準備 テキストエディタAtomの準備 Atomのインストール Atomの日本語化 他の便利なパッケージ Pythonのインストール Pythonをコマンドプロンプトで実行してみる 終わりに プログラミング・プログラミング言語とは プログラミングとは パソコンで何らかの動作を実行するための命令の集まりがプログラムです。 例えば、音楽ファイルを再生する、ウィンドウを開く…これらはプログラムの一種となります。 そして、これらのプログラムを作成することがプログラミングと呼ばれています
プログラミング初心者がpythonを学ぶ第三弾です。今回は簡単なプログラムを実際に書いてみましょう。 変数について input関数について データ型について データをまとめるtupleとlist リストが不変である場合はtuple リストが変わるもの場合はlist プログラムを書いてみよう 終わりに 変数について プログラミングでは避けては通れない変数というものがあります。 変数は簡単にいうと、代名詞みたいなものです。 方程式で書くと以下のような形になります。 日本一大きい山 = 富士山 highest montain = fujisan この変数をあらかじめ設定しておくことによって日本一大きい山が富士山ではなくなった場合でもすべてのプログラムに記載されている富士山という単語を変える必要はなくなり、上記の赤文字部分を変更することで対応が可能となります。 input関数について プログラミン
よくプログラミング初心者の方に「PythonとRubyの違いを教えてください」と聞かれるので書いておきます。 免責 あくまで僕がプログラミング初心者さんに説明するときにこの説明を使うよという視点です。読んでる方が思う視点とか別の意見はぜひご自身のブログに書いてください(読みますので)。 違いはたくさんありますが、5分で簡潔に伝わる違いを伝えたいと思っています。 あと私はPythonをずっと10年近く使っていますが、Rubyはちょっとだけです。でもRubyもとても良い言語だと思っています。 (コードサンプルの色味が読みにくくてごめんなさい。気が向いたら直しときます) 本文 プログラミング初心者に簡単にPythonとRubyの違いを説明する場合ベストは「Pythonはより明示します。Rubyはより略せます」だと思っています (あくまでプログラミング初心者に5分以内に伝えると考えたときの視点です
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く