タグ

2019年9月8日のブックマーク (6件)

  • NHKのネット展開本格化、受信料は将来どうなる? 宍戸常寿教授が語る「放送法改正」の意義 - 弁護士ドットコムニュース

    NHKのネット展開本格化、受信料は将来どうなる? 宍戸常寿教授が語る「放送法改正」の意義 - 弁護士ドットコムニュース
    jtw
    jtw 2019/09/08
    「今のところは反対」/つまり賛成の余地があるってことだ。
  • 会社や人事に任せていたら永遠に育休は取れない キャリアって誰のためのキャリア? - 人生100年時代にむけた育児計画@育児休業パパ

    企業が考える「育休」ってなんなんでしょうね~。 先日(といってももう1ヶ月前)、「会社で育休取得した管理職にインタビューする」という一環で人事部から来たスタッフが私にインタビューしに来た。(女性スタッフ2名)。 先にうちの会社の簡単な概要をご紹介。 うちの会社は業界の中では規模は小さい方で、ひとりひとりが専門職でありながらマルチタスクをこなすという・・これまた世間には少ない不思議な業態。 そうなると業務内容は当然裁量労働となり、世間一般で言うブラック企業に近い物でもあった。 最近はワークライフバランスとかダイバーシティとかの表面的な言葉が流行り、残業はしないようにはなってきた。というか、定時になったら「管理職は帰れ!」との事。それはそれで理不尽w。会社で仕事ができなくなると言うことは仕事は累積するわけで、結局家でやってしまわざるを得ないという悪循環。とある課長さんは、家に帰ったら子供の面倒

    会社や人事に任せていたら永遠に育休は取れない キャリアって誰のためのキャリア? - 人生100年時代にむけた育児計画@育児休業パパ
    jtw
    jtw 2019/09/08
    現在育休中の身としては、人事考課が最大の理由だと感じている。復帰したときに元のポジションが空いてない可能性もある。あとはリアルに現金収入が止まったり減ることへの恐怖。
  • 猫と赤ん坊の共存は大丈夫か? - 育児記録

    我が家には11歳になるがいます 生まれて3ヶ月の頃から11年一緒に私と暮らしている三毛です。ご飯べ放題でも全然太らず、人間でいうと60代に入っているにも関わらず室内を走り回る元気っぷり。嫁も可愛がってくれていて、お腹すくとまずは嫁のほうに近寄っていってご飯を要求します。しかし、妊娠~新生児となるといろいろ考えないといけなくなりました。 妊娠してからはトキソプラズマを警戒 「からの感染はほぼない」という獣医さんのコメントをもらっていましたが、万が一を考えると怖くて妊婦との接触は避けるようにしました。いままで撫でてくれてた人が近寄っても撫でてくれなくなり、嫁のことを不思議な目でみてました。「撫でてくれないの?」という感じで嫁に話しかけている姿は可哀想だけどしかたなかったんだ・・・。トキソプラズマの感染で多いのは生の豚肉とか土だそうですが、万が一はゼロではないのです。 トキソプラズマの検

    猫と赤ん坊の共存は大丈夫か? - 育児記録
    jtw
    jtw 2019/09/08
  • 日本のODAに現地から「NO!」 TBS NEWS

    「最後の巨大マーケット」と言われるアフリカ。日政府は民間投資の拡大などに力を入れていますが、現地では日が後押しする大規模な農業開発への根強い反発が続いています。何が起きているのでしょうか。 今週、東京に1人のアフリカ人男性の姿がありました。 「私たちは農民であり、開発事業に協力したくないのです。モザンビークの土地は、モザンビーク人の手で耕されることを望みます」(コスタ・エステバンさん) コスタ・エステバンさんが暮らすモザンビーク共和国。 日はODA=政府開発援助として、10年前から大規模農業開発プロジェクト「プロサバンナ事業」を進めています。日の耕地面積の3倍にも及ぶ地域一帯を大豆やゴマなどを生産する一大穀倉地帯に変えようという壮大なプロジェクト。その対象地域に暮らすエステバンさんは・・・ 「あまり良い話ではないと感じています。自分たちの土地を失うかもしれないと心配しています」(コ

    日本のODAに現地から「NO!」 TBS NEWS
  • 飲酒居眠り運転の車に後方追突された友人に対して相手方の親が「1円も支払わない」と伝えてきた話…これに対してアドバイス集まり動き始める流れへ

    さりぃたん @sarytan_Gourme #拡散希望 #事故 昨日の夜に友達が走行中に後方から追突されました。 ◯相手飲酒居眠り運転・相手任意保険未加入 ◯此方被害・車走行不能・全身打撲・他軽症 ◯相手は逮捕勾留中 日相手方の親が来て、1円も支払わない旨を伝えてきました。 リプへ pic.twitter.com/PIGbH9ho9l 2019-09-06 23:07:32 さりぃたん @sarytan_Gourme ◯被害額・車全損と治療費と警察が手配したレッカー代5万円 ◯こちらは、任意保険は加入(車両保険は加入していない)していますが、相手が10割悪い場合、何もできないとの事。(ソニー損保) ◯弁護士の無料相談に電話したが、差し押さえ費用がかかるので、訴えるのは現実的ではないとの事。 リプへ 2019-09-06 23:10:01

    飲酒居眠り運転の車に後方追突された友人に対して相手方の親が「1円も支払わない」と伝えてきた話…これに対してアドバイス集まり動き始める流れへ
    jtw
    jtw 2019/09/08
    珍走団メンバーだとすると前科持ちで懲役も大して気にしない可能性。こういうのは赤字でもいいから相手の資産差し押さえの裁判やってほしいものだ。カンパとかできないんだろうか。
  • 35のデブ女が婚活初めて気づいた事

    私は東京で10年務めた後に転勤で地元にUターンしたプログラマー女35歳。オタクで小デブ。年収は400万円。現在は実家から勤務先に通ってるが一人暮らし経験はそこそこあるので料理以外の家事なら一通りやれる。(帰りが遅く、近場に松屋やサイゼリヤ等が密集してたので自炊はあまりしなかったのだ) ツイッターやミクシィ経由で(多分女オタクというだけで需要があり)そこそこ交際経験はあるものの、彼らから繰り出されるマウンティングに疲れて結局全員と別れた。 同時に職場でキャリアを重ねても私が「先輩」や「上司」という立場になるにつれ後輩以下の男達からのマウンティングが激化して辟易としている。 彼らは総じて最初だけは謙虚で礼儀正しいが、よくよく観察すると「女に優しく気遣われ接待される事」ばかり期待して根的に人の話を聞いてない。少し時間が経つと口先は敬語だが上から目線の言葉を放つようになる。仕事面で注意しても自分

    35のデブ女が婚活初めて気づいた事
    jtw
    jtw 2019/09/08
    続編も読んだけど、手に入れたい草食的男子をあまり研究できていないようだ。彼らは人の趣味をどうこう言ったりしませんよ。そんなこと言い出すような人が人の話を黙って聞くとか無理なんだってば。