タグ

jyokigen22raのブックマーク (4,763)

  • 【時短】冷凍野菜の便利さにようやく気がつきました - まよったら楽なほう

    料理はサッと作っておいしくべたい しづかです😊 最近、冷凍野菜を使うようになりました。 よく買うのは「ほうれん草」 泥がついてるし アクがあるし ゆで加減が難しい... 滅多に買わない野菜のひとつでしたが べる回数が増えました。 私はこうしています こんな使い方も 今まで抵抗がありました 後のおすすめ 私はこうしています 凍ったままフライパンで炒めて、 解凍できたら保存容器へ。 定番の組み合わせはもちろん... ハンバーグに添えたり... ハンバーグに添えたり... はい、ハンバーグ好きなんですσ(^_^) こんな使い方も 私のレパートリーは少ないですが お味噌汁の具にしたり、 サラダチキン、ゆで卵とも合うので 糖質制限ダイエットにも◎ とても助かってます。 www.kurashiru.com www.kewpie.co.jp 今まで抵抗がありました 実はこれまで買う習慣がありませ

    【時短】冷凍野菜の便利さにようやく気がつきました - まよったら楽なほう
  • おしゃれ突っ張り棒とフックを使用、エプロンの収納スペースの完成! - すっきりブラックインテリア

    お買い物マラソンで注文していたリーノエリーナのエプロンが早くも届いています。 いつもはゆっくり目でもいいと思っているのですが、今回は急いでいたので早くて大助かりです。 届いてみて気が付いたこと..〝あ・・エプロンをしまう為の引き出しが・・ない!!〟 (味気ないですが画像は使い回しです;) 旧居では引き出しに畳んで収納していましたが、現在の住まいのキッチンには、その引き出しがない.. www.xabmyhome.com いま現在エプロンは一枚しか所持しておらず常に洗濯中のため、すっかり忘れていました( ;ᵕ; ) 壁掛けフックを取り付けようにもスペースがなく、どうしようかと迷った末にキッチン横にあるこの収納スペースを使うことにしました。 ドアとドアが干渉してしまう個人的にダメスペースです(^^;) 日中はリビングドアに隠れているのですが、天井から床まである収納スペースになっています。 それで

    おしゃれ突っ張り棒とフックを使用、エプロンの収納スペースの完成! - すっきりブラックインテリア
  • 寝室の模様替え!窓際インテリアとストレッチスペース - すっきりブラックインテリア

    12月ということで今年最後のカレンダー🍂 山形県の蔵王山、秋と冬が重なった美しい色合いに溜息が出ます・・(^^) 数日前にふと思い立って寝室の模様替えをしてみました。 チェア一つを残してコーヒーテーブルを書斎に移動、サイドテーブル代わりのスツールを持ってきました。 パネルに入れたジグソーパズルは加湿器のコード隠しです(^^) 白飛びしてるんですけども・・全体はこんな感じになりました。 www.xabmyhome.com ブラインドとカーテン、どちらも好みで一つに絞れません𓂃 タイルカーペットを敷きましたが、洗濯のし過ぎなのか色落ちが目立っています・・変えたい変えたいと思いつつ、まだまだ後回しになってしまいそうです(^_^;) 前よりもスペースができたのでここがストレッチ場になりました。 私はフォームローラーがお気に入りなんですが、日中はほとんど座り通しなので、お尻〜大転子が痛気持ち良く

    寝室の模様替え!窓際インテリアとストレッチスペース - すっきりブラックインテリア
  • コ、コレはゴーヤの革命的レシピ〜ゴーヤの豚キムチ丼 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    ゴーヤの豚キムチ丼 その日は無かったんですよ、豚キムチ丼を作ろうとしたら、たまたまモヤシが無かったんです。 …んで、何か適当なモノがないかと冷蔵庫を探していたところ、見つけたのが余ったゴーヤだったんです。 夫はあんまりゴーヤを好きではない(人はそんなコトはないと言い張るが、ほとんど口にしないのを私は知っている…)ので悩んだんですけどね。 エエイ、入れてしまえ! と、どうにでもなれ精神でやってみたら…ん、ん、案外とイケんじゃないの、コレは革命的かもぉ~! 偶然の賜物か、夫も完し「あんまりゴーヤの苦味を感じないなぁ」「コレはゴーヤが苦手な人でもべれるんじゃねーの…」ですって。 どうもキムチの辛味がゴーヤの苦味を抑えるというか、誤魔化すというか、まぁとにかく苦味を感じにくいんです。 もちろん作り方は簡単! 姉さんのこだわりポイントを強いて挙げるとすれば、ゴーヤは横切りじゃなくって縦切りにす

    コ、コレはゴーヤの革命的レシピ〜ゴーヤの豚キムチ丼 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • ソファの配置を変えたらお部屋がゆったり快適に! - 自分らしい暮らしを叶える北欧インテリアコーディネート

    先日ご提案したお客様。 お部屋が狭い訳ではないのですがなんとなく配置が良くなくてしっくりきていませんでした。 何となく狭い印象で、座りにくそうです。。 ソファとチェアの配置を変えてご提案。 スペースを活かしてゆったりとくつろげる雰囲気に。 配置はすぐ変えられるので「早速やってみます!」とすぐに試して頂きました。 ご自身では全く思いつかなかったそうですが、「もっと早くこうしたかった!」とおっしゃって頂きました。 長く過ごすお部屋がいまいち快適じゃない、気に入っていないというのはもったいないですよね。 些細なことでも気になることがあればお気軽にご相談下さいね。 rikasinteriordesigh.hatenablog.com 今日も読んで下さってありがとうございます! ブログランキングに参加していますので良かったらクリックをお願いします☺️ ↓↓↓ インテリアコーディネートランキング にほ

    ソファの配置を変えたらお部屋がゆったり快適に! - 自分らしい暮らしを叶える北欧インテリアコーディネート
  • 【楽天スーパーセール】買いまわり「前半1~5店舗」 - 我が家は建売3人家族

    待ちに待ってた「楽天スーパーセール」 はじまりましたね (^^) 楽天スーパーセール期間 ■ 2021年9月4日(土)20:00 ~ 9月11日(土)1:59 まで 我が家の購入品&お買い物予定を紹介 ♪ 澤井珈琲「ドリップパック」 いつものリピ品を購入! ドリップパックって手軽に美味しいコーヒーが飲めて便利ですよね~ しかもめちゃくちゃお手頃価格なのでオススメ☆ お気に入り歯ブラシ 歯科衛生士の意見を元につくられた歯ブラシで、歯科医院ですすめられて以来ずっとコレ! 娘用はコレ! セリアのフックで浮かせて収納しています↓↓↓ LEDシーリングライト 洋室にも和室にも馴染むシーリングライトを購入! 築10年の我が家、まだ完全にLEDに移行できてませんが、電球が切れた部屋から少しづつ変えていってます。 リビングはコレ ↑↑↑ 化粧品 下地いらずのハイカバーリキッドをリピ購入! これめちゃくちゃ

    【楽天スーパーセール】買いまわり「前半1~5店舗」 - 我が家は建売3人家族
  • ストレスのない食器拭き、中川政七商店の花ふきん - ネコと音楽と。

    ふきんって使いますか? わたしはいろいろとふきんを使ってきましたが数年前に一度スッパリと「ふきん制度」をやめてしまいました。 理由としては ・ふきんって雑菌の宝庫 ・きれいに保つのに手間がかかる ・スッキリときれいに拭けない ・貧乏性なのでなかなか替え時がわからない(結果、雑菌の宝庫) という、ものぐさならではの理由です。 きちんと除菌されていないふきんを使ってテーブルを拭いたらただただ雑菌をテーブルに伸ばしているだけ、というのを見聞きしてやめたのです。 それからというもの、テーブルなどを拭くのはティッシュorキッチンペーパーでアルコールスプレーにしています。 それまでずっと気に入って使っていたのは白雪ふきん。 www.shirayuki-fukin.com ふきんをやめた、と言ってもやはり紙を湯水のように使って捨てるのにはちょっと抵抗があり。 白雪ふきんはなじんでくるとふわふわで使いやす

    ストレスのない食器拭き、中川政七商店の花ふきん - ネコと音楽と。
  • これだけあれば、大丈夫 - days

    5時起床 ぷぅこを 起こしてしまい、 そのまま 一緒に起きる くもり空 いつもより 早い時間に 散歩に出る トレーニングウェアを着た 若い子らが、今日も 川べりを 颯爽と 走っている 一人で、サッカーを している 子もいた 早起きして やりたいことが あるのって、いいなぁ。。 私は ぷぅこのおかげで、 ようやく 朝の散歩が できるようになった 帰り道に 可愛い がいた 犬のおかげで にも 会えた 家に 着いたら、 ヒーコが 庭で せっせと 野良仕事 小さな庭を 一生懸命 耕して・・ 朝から 絶好調です。。^^ ・ ・ ・ 朝ごはん ソイラテ、バナナ ナッツ、レーズン ・ ・ ・ お昼ごはん 七分づきごはん スズキのゆずぽんソテー 蓮根のきんぴら かぼちゃサラダ おみそ汁 ・ ・ ・ 午後のオヤツ オートミールと ココナッツの マフィンを焼いて、 解凍した ホイップをのせた 生クリームを

    これだけあれば、大丈夫 - days
  • 新ブログ立ち上げのお知らせ - \ももくりブログ/

    お久しぶりです、日和です。 突然ですが、色々思うことあり、新ブログを作りました! 今後は、そちらを読者登録・ブクマしていただけると嬉しいです。 なぜ変えるのかというと、独自ドメインである意味が自分の中でないから、です。 このブログを作った当初は、グーグルアドセンスやワードプレス移行など、 するかわからんけど、独自ドメインにしといたらとりあえずイケるでしょ! という気持ちで、何も考えず独自ドメインにしたのですが、 先日ドメインの1年更新があって、金額見ずに更新ポチっとしたらですね、 後日カード利用メール見て、びっくりポン! という悲しい出来事があったので、もう独自ドメインやめます。 他にもはてなブログProの料金がかかっているので、そこまで課金してやることだろうか?と思いました。 アドセンスやアフィリエイトで運転資金を回収できるほど、稼げてもいないので。 でもブログは続けたいので、はてなブロ

    新ブログ立ち上げのお知らせ - \ももくりブログ/
  • ブログ開始 - 北海道産カウチポテト

  • はじめに - 物が全然へりません

  • 全部出して戻す!キッチンカウンター収納の片付けをしました。 - ゆゆゆなLIFE

    皆さんこんにちは。 昨日は建国記念の日でしたが、夫は出勤、息子は私立高校の受験が終わって一旦解放されたのか友達のおうちへ遊びに行ってしまいました。 合格発表まだなんですけど! 私は1人で、年末にやりそびれたキッチンのカウンターの収納の掃除を。 我が家のキッチンは対面式ではなく壁付けのタイプ。 そのキッチンの向かいに配膳等に使える収納棚を、大工さんに造り付けてもらっています。 before。 オーブントースターと、冷蔵上保存の材や、キッチンで使う物を収納しています。 無印良品のポリプロピレン引き出しやファイルボックスを利用しています。 ぱっと見はわからないけど手が触れるところが結構汚れています。 とりあえず全部出して、掃除機と雑巾で埃を取ります。 多分全部出すのは一年以上ぶりだと思うけど、思ったほどは汚れてませんでした。 ただ、無垢板のままの家具なので、棚板の端がこんなふうにささくれている

    全部出して戻す!キッチンカウンター収納の片付けをしました。 - ゆゆゆなLIFE
  • 【おすすめお土産】北海道編 お取り寄せできるものをピックアップ! - 良い暮らし★観光日誌

  • サンリオカフェ池袋店のポムポムプリンパンケーキと店内フォトスポットをレポート! - 良い暮らし★観光日誌

    サンリオカフェ池袋店のアクセス方法と営業時間 サンリオカフェ池袋店の店内の様子をレポート サンリオカフェ池袋店のおすすめメニューを実! サンリオカフェ池袋店のアクセス方法と営業時間 最寄駅/池袋駅東口 サンシャインシティアルパ地下1階 1階東急ハンズ横のエスカレーターを降りて、すぐ右手です。 テイクアウト、グッズ購入のみの利用もOK 営業時間 10:00~L.O.19:30 お支払いについて クレジットカード利用可能 感染症対策について 各テーブルに除菌スプレーあり テイクアウトメニュー ドーナツ、大福、クレープ、アイスクリーム、ドリンク類 イートインメニュー ハンバーガー、パンケーキ、ラテアート、スムージー、ドリンク類 サンリオカフェ池袋店の店内の様子をレポート テイクアウトワゴンの運転席にはキティちゃん! 可愛いフォトスポットになっています♪ カフェスペースもとってもキュート! ベビ

    サンリオカフェ池袋店のポムポムプリンパンケーキと店内フォトスポットをレポート! - 良い暮らし★観光日誌
  • 【東京都内近郊で食べられる】いちごビュッフェ・苺スイーツ情報まとめ【地図付き】 - 良い暮らし★観光日誌

    果実園 東京店【いちごタルト】 渋谷西村フルーツパーラー道玄坂店【いちごパフェ】 いちびこ 南町田グランベリーパーク店【いちごプリン】 ヒルトン東京お台場【いちごブッフェ】 ホテルニューオータニ幕張【いちごブッフェ】 ANAインターコンチネンタルホテル東京【いちごブッフェ】 果実園 東京店【いちごタルト】 最寄駅/東京 八重洲北口付近 営業時間 7:30~L.O.21:30 クレジットカードSuica利用可能 詳細なレポートはこちら♪ www.yoikurashiblog.com 大きな苺がふんだんにトッピングされており、 ボリュームたっぷりな一品です♡ テイクアウトもOK! ストロベリータルト¥2,300 渋谷西村フルーツパーラー道玄坂店【いちごパフェ】 最寄駅/渋谷 営業時間 月~土10:30~L.O.22:30 日祝日10:00~L.O.22:00 クレジットカードSuica利用

    【東京都内近郊で食べられる】いちごビュッフェ・苺スイーツ情報まとめ【地図付き】 - 良い暮らし★観光日誌
  • ティーマリネン届いたよ〜!&5倍デーに買いたいセール品の話。 - マルドン太郎のつぶやき

    わ〜い届いた届いたかわいい〜〜〜♩ 長いティーマ反抗期を経て、今やどっぷりとティーマ沼に浸かり込んでいるマルドン太郎。 もちろんリネンも買いましたでんがな!(誰) そもそもアースカラー好きだからリネンの発売予告を見た時から好きでした! あなたに決めていました! 付き合ってください! と、ねるとん(懐かしい)的な心境でした。 しかもscope version.Rで期間限定の特別価格で販売されるとあっては買うしか、ない、よね。 注文したのはこの2種類。 届いたらやっぱり好みの色合いでウッキウキですわ。 じゃじゃ〜ん。開封〜。 いいねいいね、熱いですねシャチョウw う〜ん、伝わらないマルドン太郎の写真技術・・・w なんていうかね、品の良いベージュとでも申しましょうか? ハニー(黄色)とホワイトと並べたら分かりやすいかな? いい感じのニュアンスカラーです。 早速手持ちの器と組み合わせてみたよ! テ

    ティーマリネン届いたよ〜!&5倍デーに買いたいセール品の話。 - マルドン太郎のつぶやき
  • 【ふるさと納税】わが家の春はいつもデコポンから始まる〜♪ - すきなものだけの簡素な暮らし

    もう、何度目(何年目)となるのでしょうか、ふるさと納税でデコポンをいただくのは。 www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com 今年も、最初のふるさと納税はデコポンでスタートしました。 もう、わが家が春を迎える定番となっています。 デコポンのふるさと納税はたくさんあるので、毎年どれにしようかなとアレコレ見るのですが、今回はこちらにしました。 【ふるさと納税】 熊県宇城市 不知火 ひでみかん 約8kg 約25玉 (売り切れでリンクが作れなかったので、楽天市場で購入時の画像をお借りしました) (こちらは、不知火で正確にはデコポンという名前にはならないのですが、同品種ということで当記事内ではデコポンで表記します) スーパーにデコポンが売られているのを眺めながら、返礼品が届く

    【ふるさと納税】わが家の春はいつもデコポンから始まる〜♪ - すきなものだけの簡素な暮らし
  • 仙太郎『よごみ』 - チョコは正義。こしあんが好き。

    『よごみ』仙太郎 よもぎのの中に粒あん。そしてきな粉をまぶした『よごみ』 注文するときに商品名を二度見してしまうほど言いにくいのは私だけ? もちも柔らかくきな粉とよもぎ餡子のバランスが絶妙です。 仙太郎のおはぎより小さめサイズ。 仙太郎の和菓子記事はこちら↓ www.barinbon55.com 一保堂『初昔』 たまにはお抹茶もちゃんと点ててみました。 茶器を立て続けに割ってしまったので、正式な茶器ではありませんが気楽にお抹茶いただきましょう。 初昔、そんな気楽な抹茶タイムにぴったりのコスパ良しお味も濃すぎずです。 にほんブログ村

    仙太郎『よごみ』 - チョコは正義。こしあんが好き。
  • フルーツサンド好きですか? - みいこの富山ライフ

    先週末・・・ 来週のイベント会場を観に行ってきました・・・ その後、ホテルのラウンジでカフェタイム♪ コーヒーとケーキ2人前で、2000円ちょうどでした。 ホテルにしては、安い? 令和3年3月3日!! 今年の、ひなまつりは、めでたいぞろ目でしたよね♪ 続いて♪ 🎎ひなまつりのちらし寿司🎎 仕込みました♪ ご注文ありがとうございましたm(_ _)m 今日受け取りに来られる方はお気をつけてお越しください*(^o^)/* 盛り盛り!キラキラ✨✨映え!映え! 🎎🍣🎎🍣🎎🍣🎎🍣🎎🍣🎎🍣🎎🍣 pic.twitter.com/piL34gHLxm — 竹の家 mini ~竹の家公式ツイッター~ (@takenoya_mini) March 3, 2021 ツイッターみてたら、石川県の竹の家さんのツイートが目に留まって。。。 家にあった具材で、マネして、ちらし寿司を作ってみ

    フルーツサンド好きですか? - みいこの富山ライフ
  • DEAN &DELUKA カフェで GRANNY SMITHとコラボした限定アップルパイを発見 - 静かに暮らしたい

    4連休が終わりましたね。まぁ、主婦にとっては試練の4日間でしたが (;^_^A 土曜は長男のレッスンの付き添いがあり、その待ち時間にDEAN &DELUKAへ行ってきました。 メニューを見てみると、なんとそこに「グラニースミス アップルパイ&コーヒー」とコラボレーションしたというアップルパイが! ※「グラニースミス アップルパイ&コーヒー」は2012年オープン、常時数種類のアップルパイを取り扱っている大人気アップルパイ専門店。(2020年7月現在は、東京に5店舗、神奈川(横浜)に2店舗、兵庫(西宮)に1店舗あるようです。) grannysmith-pie.com 後で気になってよくよく調べてみると、すでに2017年頃にはコラボ商品が出ていたようです。ちっとも知らなかった。。 過去には 「メープルチーズ アップルパイ」 「ピーカンナッツ アップルパイ」 「キャラメルスイートポテト アップルパ

    DEAN &DELUKA カフェで GRANNY SMITHとコラボした限定アップルパイを発見 - 静かに暮らしたい