タグ

2009年6月14日のブックマーク (13件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    今の自分は、出会った人や読んできたによって、できあがっている あの小冊子は、新聞の付録だったのか、記憶が曖昧で定かではないのだが、1ヶ月に1回程度の頻度で届いていた気がする。オールカラーで内容もさまざまだった気がする。その中には、プロ野球の選手名鑑もあって、私は、母から受け取り、大切にしていた記憶がある。母は、…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    k-5t
    k-5t 2009/06/14
    自分を肯定できないということは生きながらにして生きることを否定するということだ。
  • 『真っ黒い手紙 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『真っ黒い手紙 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)』へのコメント
  • アルファブロガー批判ねぇ

    AMNと腰抜けブロガーhttp://anond.hatelabo.jp/20090602025554腰抜けブロガーか。そうかもしれないね。「アルファブロガー」という言葉が、AMNの徳力さんとその取り巻きのものになって何年経つかな。芸能人ブロガーのブームに一時は押されたけれど、結局はネット社会に住む人たちの手に帰ってきた。インターネットはこのままではゴミためになる~AMNに対するはてな匿名ダイアリーでの批判をみて。http://www.mediologic.com/weblog/archives/001874.htmlアルファブロガーじゃないけど、タカヒロノリヒコがこんなことを。笑って流せばいいのに。そんなだからJASRACとの交渉も満足に出来なくてGoogleをクビになるんだよ。頭はいいけどもったいない。彼が出てきてもろくなことにならないので静かにしていて欲しい。題。小飼弾は最近おかしく

    k-5t
    k-5t 2009/06/14
    小飼弾のブログは真面目に読めば読むほどがっかりするんだよなあ。真面目に読まなければまあまあ楽しめるという。なので小飼弾みたいな浅く広いタイプのブロガーは真面目に相手しない方がいい。
  • 感染症は「正しく怖がって」―新型インフルと「心のケア」(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース

    「皆さんの協力で、貴重な情報を得られた。ありがとう」―。新型インフルエンザ感染者の集団発生で学校閉鎖になってから2週間後の6月1日、学校を再開した関西大倉学園の全校集会で、国立感染症研究所感染症情報センターの安井良則主任研究官が講演し、生徒らに呼び掛けた。講演の目的は、生徒たちの「心のケア」。集団感染が発覚して以来、同校への誹謗中傷が相次いでいたからだ。神戸と大阪で積極的疫学調査にかかわり、複数の学校を訪問した安井研究官は、「感染した人が悪いのではない。感染症を不必要に怖がる必要はないし、『正しく』怖がるべき。病気に対して粛々と対応していけばいい」と話す。 関西大倉学園は大阪府北摂地域の中高一貫校。5月17日までに64人の新型インフルエンザ感染が確認された。学校は閉鎖され、「関西大倉学園」の名前は連日報道された。 「今でこそ、季節性インフルエンザとあまり変わらないといわれているが、当時

    k-5t
    k-5t 2009/06/14
    学校の再開前には、校内の消毒もした。「専門家から、(ウイルスは既に死滅しているので)消毒の必要はないと聞いており、意味がないということも分かっていた。しかし、こういう風潮の中では、やらざるを得なかった」
  • ヒーリングアイテムとして消費される心理療法(の、抜け殻) - シロクマの屑籠

    若い頃、ひどく疲れてカウンセラーに話を聞いてもらった。 上記リンク先の文章は、実際の心理療法のやりとりから拾い集めてきた台詞、のようにみえる。セラピストの台詞にちょっとカリスマじみた雰囲気はあるにせよ、ここに列挙されている言葉が治療場面にスッと出てきて、クライアントに浸透していったんだとしたら、かなり良い治療展開だったんじゃないかと推測される。 例えば、 あなたが教えられた内容を完全に内面化していたら、あなたはたぶん生きていません http://anond.hatelabo.jp/20090610012526 なんていう言葉も、妥当なコンテキストのなかで登場すれば価値がありそうだ、とは思う。 しかし、こういう心理療法の言葉の値打ちっていうのは、クライアント-セラピストの二者が重ねていった時間なり文脈なりに由来しているのが常だ。上に挙げた「あなたが教えられた内容を完全に内面化していたら、あな

    ヒーリングアイテムとして消費される心理療法(の、抜け殻) - シロクマの屑籠
    k-5t
    k-5t 2009/06/14
    アロマキャンドルやライフハック読本と同じような消費対象として期待されまくっていて、抜け殻だけの空虚な姿が、メディア上を駆け巡っている。
  • 女子高生と25歳無職童貞との顛末

    自分が25歳になった今、ふと思い出す男性のことを書いてみようと思う。 それは十年ほど前にさかのぼる。 まだダイヤルアップやISDNの絶頂期。 そのころ私は16歳で、中高一貫の女子高に通っていた。 私は、同じクラスの友人に誘われて、複数人でエヴァンゲリオンチャットに入り浸っていた。 そこは勿論、オタクの男性が大勢たむろしているチャットだった。 友人はそこで、まるでお姫様のような扱いを受けていた。 生来のぶりっこ気質もあったが、持っているピンク一色のサイトに、物凄く可愛くとれた自分の写真を掲載し、その一方、一緒に入り浸っている同級生の変に撮れた顔の写真を掲載することにより、彼女は唯一無二の存在として、そこに君臨することに成功していたのだった。 沢山の男性たちが、彼女の気を引こうと必死だった。 ひとたびチャットに彼女が現れると、男性たちはみなこぞって互いをけん制し合い、いかに自分のみが彼女を好き

    女子高生と25歳無職童貞との顛末
    k-5t
    k-5t 2009/06/14
    誰かが攻略本貸してあげればその恋愛シュミレーションゲームは童貞王子のステータスじゃクリア不可だと気づいただろうに。。いつまでコントローラー握り続ける気なんだ。
  • 暇なオッサンが清水寺と祇園の街並みを描いてみた!とまとめ - Everything You’ve Ever Dreamed

    今日は天気がよかったのでベランダでビールを飲みながら清水寺や祇園を描いておりました。夏はビールと蕎麦と水彩画と昼寝だね。やっぱ。 「第十二弾京都清水寺」 「第十三弾京都清水寺」 「第十四弾京都祇園」 最近はお見合い話が続いていて、ここがイラストサイトだということが忘れられている…というわけで今日は過去のブツをどーんとまとめて貼っておきます。 ↓ ↓ ↓ それではフミコ・ヨシフミ・フミオ画伯の次回作にご期待ください!

    暇なオッサンが清水寺と祇園の街並みを描いてみた!とまとめ - Everything You’ve Ever Dreamed
    k-5t
    k-5t 2009/06/14
    画伯の絵好きだなあ。うつくしさがあるne 文才にも画才にも恵まれていて羨ましい
  • 日本の寺がなぜ駄目なのかがわかった - 書評 - 出家の覚悟 : 404 Blog Not Found

    2009年06月14日01:30 カテゴリ書評/画評/品評Psychoengineering 日の寺がなぜ駄目なのかがわかった - 書評 - 出家の覚悟 先日行われた長老との対談の際に出版社から頂いたもの。 出家の覚悟 南直哉 / アルボムッレ・スマナサーラ 著作出しまくりの長老であるが、僧との対談は珍しい。 おかげでわかった。 なぜ「釈迦の言葉」には惹かれても、お経なり念仏を聞きに寺へ行く気が全く起きないのかが。 書「出家の覚悟」は、殺しで有名(?)な日の住職と、「仏教は心の科学」と言ってはばからないスリランカの比丘とによる対談。 目次 - サンガ(samgha) 出家の覚悟〜日を救う仏教からのアプローチ〜より。 Ⅰ 出家するということ Ⅱ 日仏教の現在 Ⅲ 悟るということ、知るということ Ⅳ 根底から揺らぐ現代日社会 Ⅴ 生と死、命の問題をめぐって Ⅵ 自己と他者 Ⅶ 仏

    日本の寺がなぜ駄目なのかがわかった - 書評 - 出家の覚悟 : 404 Blog Not Found
    k-5t
    k-5t 2009/06/14
    きちんとお坊さんの道をまっとうできる、というようなシステムがありません。  日本の仏教集団は、いわば住職集団。「生き方」ではなく「職業」。人々の救済ではなく、寺というシステムそのものの維持を第一目的
  • ガラスの厚さ選手権 :: デイリーポータルZ

    ガラスの厚みを測る装置を買った。 ノギスではない。ガラスの表面にその装置をあてるだけでわかるのだ。ガラスを切ったり割ったりしなくてもいい。 買ってから毎日持ち歩いて目につくガラスの厚みを測っている。楽しい。お、5ミリ、10ミリきたか!ガラスの厚みに一喜一憂する日々だ。まさかそんな日が僕の人生にくるとは思わなかった。 ガラスの厚みなんて知らなくてもいいじゃん、という質問はご遠慮ください。いらんことに楽しさを見つけるこのサイトの存在意義が揺らいでしまいます。(林 雄司)

    k-5t
    k-5t 2009/06/14
    面白い!
  • 太田光が青臭い正論を吐く理由-てれびのスキマ

    爆笑問題の太田光は新作*1「トリックスターから、空へ」の前書きの中で、最近はよく周りから「お前は何者で、何になりたいのか?」と問われると書いている。 トリックスターから、空へposted with amazlet on 06.12.24太田 光 ダイヤモンド社 売り上げランキング: 2166 Amazon.co.jp で詳細を見る 相変わらず、生放送等で「タモリさんを助けようと思ってやってるんだけど、逆に困らせてしまう」ような危うい暴走を繰り返したりする一方、お笑い芸人にも関わらず「太田光の私が総理大臣になったら……秘書田中(以下「太田総理」)」や「スタ☆メン」など数多くの番組で政治的発言を繰り返したりし、文化人的な立ち位置を見せることが多くなった。 そこでは今どき恥ずかしいくらいの青臭い正論を吐くことが多い。<参考動画> http://www.youtube.com/watch?v=eK

    太田光が青臭い正論を吐く理由-てれびのスキマ
    k-5t
    k-5t 2009/06/14
    綺麗事を知らずに最初から本音しか知らない。知恵の入り口って凄く危険なんですよ。たけしさんがやったことは逆説、そのまま受け入れちゃう、いつの間にかサブがメインにありカウンターで発言すべきサブが正論
  • ナインティナインがチャンスをもぎ取った時 - てれびのスキマ

    ナインティナインが飛躍的に知名度があがり、全国区の芸人になったのは93年に放送された「ねるとん紅鯨団」がきっかけだった。先週放送された「オールナイトニッポン」に乱入したとんねるずともその当時の心境を語っていたが、今週の放送でも、さらに詳しくその当時の思い出を語っている。 岡村:でも、今やからいいますけど、爆笑とった「ほなね」とか「なんでや!?」とかはね……、考えてたんですよ。 矢部:ハッハッハ。 岡村:告白タイム行く前になんか残していかんとって思って。もう充分、途中から手ごたえは感じていたんですけど。 矢部:へへへへ、やらしいこと言うてんな。15年後に。 ただ「あばよ」に勝たないといかんから。 岡村:やっぱり(柳沢)慎吾ちゃんがね「あばよ!」って言って爆笑したっていうのを、僕ら素人の時見てて、「ねるとん」で「あばよ」っていうのは名言やと思ってたもんですから。で、とりあえず一番最初はね、体操

    ナインティナインがチャンスをもぎ取った時 - てれびのスキマ
    k-5t
    k-5t 2009/06/14
    面白いなあ。
  • てれびのスキマ - 岡村隆史はなぜ心を閉ざすのか?

    以前、「ジャングルTV〜タモリの法則〜」(94年〜02年)という番組があった。 その中の「ジャングルクッキング」というコーナー内で、タモリがレギュラーであったナインティナインの岡村隆史に対して、突然「お前、ちょっと閉鎖的だよ」と口を開いたことがある。 今でこそ、岡村のナイーブで生真面目な性格は一般に知られているが、当時は果たしてどうだったかは記憶にない。が、やはり世間的には岡村といえばどちらかといえばハイテンションで陽気なイメージだったのではないだろうか。 にもかかわらずゴールデンタイムのこの番組で、前述のタモリの一言がきっかけで「岡村はなぜ心を閉ざすのか?」をテーマにレギュラー陣(タモリ、ナイナイ、関根勤、新山千春)で議論が行われることとなった。*1 「番組上だけで、控室に行くと心を閉ざしている」と問題提起するタモリ。 矢部浩之の証言。 ・高校時代のサーカー部ではムードメーカーだった。

    てれびのスキマ - 岡村隆史はなぜ心を閉ざすのか?
    k-5t
    k-5t 2009/06/14
    やはり、松本人志にdisられたのが相当効いたんじゃないかと思うんだよなあ。
  • waveriderの日記 はてなブックマークにコメント評価機能がついたら

    はてなブックマークには、他人のコメントにスターを付ける機能はあるが、プラスマイナスの評価をつける機能がない。 「コメントを評価できるようにすればひどいコメントが減るのでは?」という意見がある。 例えばdigg.comのように、コメントにプラスマイナスの評価を付けられるようになったらどうなるか? digg.comの傾向を見ればわかるけど、プラス評価をもらえるコメントには以下のような特徴がある。 ・短い ・笑いを取れる ・閲覧者の志向に合致している digg.comでは、評価の高いコメントほどページの上部に表示される。 上記の特徴を鑑みると、ページの上部に来るのは、「短くて、受け狙いで、ネチズン(死語)の志向に合致するもの」。 恐らく、現在はてなスターをたくさん貰っているようなコメントが上位に表示されると思う。 これは、はてなブックマークに生じる「場の雰囲気」を強化する方向に働くだろう。 それ

    k-5t
    k-5t 2009/06/14
    一行二行のセカイだったら子供だろうが誰だろうが文章力関係なしに勝負できるからね。ネタ系なら尚更。それがコミュニティの吸引力になっているんだろうなあ。