2010年4月28日のブックマーク (22件)

  • 小沢一郎氏を起訴相当とした検察審査会の議決: 極東ブログ

    昨日の小沢氏を起訴相当とした検察審査会の議決が話題になっている。「市民目線からは許し難い」との報道があり、感覚的な反応かとも思ったが、議決の要旨を見ると、きちんとした議論をしたことが伺われる内容だった。読売新聞記事「小沢民主党幹事長「起訴相当」議決の要旨」(参照)より。今後の推移のための資料になるし、独自の報道ともいえないので、あえて全文引用しておきたい。 小沢一郎・民主党幹事長に対する東京第5検察審査会の議決の要旨は次の通り(敬称略)。 被疑者 小沢一郎 不起訴処分をした検察官 東京地検検事 木村匡良 議決書の作成を補助した審査補助員 弁護士 米沢敏雄 2010年2月4日に検察官がした不起訴処分(嫌疑不十分)の当否に関し、当検察審査会は次の通り議決する。 【議決の趣旨】 不起訴処分は不当であり、起訴を相当とする。 【議決の理由】 第1 被疑事実の要旨 被疑者は、資金管理団体である陸山会の

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/28
    『個別の運営に問題があることもありえるが、機構それ自体の批判とは分けて考えるべき存在』『いわゆる市民派といった人がたちが現実の市民を批判しているという奇っ怪な構図すら描かれている』
  • チベット族作家を拘束 ラサ暴動で政府批判 - MSN産経ニュース

    27日付の香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストなどによると、2008年3月の中国チベット自治区ラサの暴動について、中国政府の対応を著書で批判した青海省のチベット族作家タギャルさん(45)が今月23日、警察に身柄を拘束された。 同紙によると、中国政府のチベット族への抑圧的な政策を批判する内容で、タギャルさんのが経営する書店で数百部を販売。残りは12日に警察に押収された。 タギャルさんは14日に発生した青海省地震でも政府に批判的とも受け取れる内容の公開書簡に署名したが、友人の一人は批判の出版が拘束の理由との見方を示した。(共同)

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/28
    『2008年3月の中国チベット自治区ラサの暴動について、中国政府の対応を著書で批判した青海省のチベット族作家タギャルさん(45)が今月23日、警察に身柄を拘束された』
  • 【激震2010 民主党政権下の日本】「公務員庁」構想で露呈した与党のメンツと労組への配慮 - 政治・社会 - ZAKZAK

    民主党の参院選マニフェスト(政権公約)を検討する同党の地域主権・規制改革研究会(玄葉光一郎会長)は22日、公務員の労働基権を回復し、労使交渉を担当する「公務員庁」の新設を柱とする素案をまとめた。  今国会に提出されている国家公務員法改正案には、幹部職員人事を一元管理する「内閣人事局」の設置が盛り込まれているが、これとは別に内閣に置くという。定員管理を担う総務、財務両省の一部を移管し、担当大臣が労使交渉にあたることを想定しているようだが、詳細は不明である。  こうした構想が民主党内から出てきた背景には、今国会における民主党対自民・みんなの党の公務員改革バトルがある。政府から公務員改革法案が提出されたが、提出前に仙谷由人国家戦略相と原口一博総務相との間で閣内未調整があったことや、あの麻生政権の時の改革案よりも後退した案であることは、2月15日のコラムで紹介したとおりである。  そこで、自民

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/28
    『公務員の労働基本権を回復し、労使交渉を担当する「公務員庁」の新設』 『人事院の「焼け太り」である。その一方、昨年の「国家公務員の人件費2割削減」という公約は、政権交代後まったく手つかず』
  • YouTube - WWDC 1984

    A remix of Apple's famous 1984 video ushering in the age of the Macintosh with clips from WWDC and other announcements made by CEO Steve Jobs that draws a parallel between the dystopian computer manufactures of the future Apple promised to prevent and the monopolistic vertically integrated Apple that exists in the present.

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/28
     Appleが昔制作した「1984」というCMのパロディ。ジョブズがBigBrother役で登場。
  • 検察審査会見直し議連、民主議員有志が設立 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党議員らが28日、「司法のあり方を検証・提言する議員連盟」(滝実会長)を設立し、国会内で初会合を開いた。 小沢民主党幹事長が検察審査会から「起訴相当」の議決を受けたことを念頭に、同審査会のあり方の見直しを求めていくことで一致した。 会合には20人が出席。滝会長は、「司法制度改革は権力が独走する仕組みを変えるものだったのに、そうではない実態が出ている」とあいさつした。 鈴木宗男新党大地代表も「検察審査会を可視化しなければならない」と訴えた。会合後、辻恵事務局長は記者団に、「国民感情で司法制度が揺さぶられている。裁判員制度も検察審査会もおかしい」と強調した。

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/28
    『会合には20人が出席』 リスト欲しいなあ>読売 滝会長、鈴木宗男、辻恵、とあと17人は?
  • 鳩山首相は「現実から変に遊離した人」 米紙コラムニスト - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相を核安全保障サミットの「最大の敗者」と皮肉った米紙ワシントン・ポストは、同記事で首相を表現した「ルーピー(loopy)」は「愚か」や「変わり者」でなく「現実から変に遊離した人」が真意だとするコラムを28日付の同紙電子版に載せた。 著名コラムニストのアル・カメン氏が再び執筆。記事をめぐっては平野博文官房長官らが「非礼な面がある」と不快感を示していたが、首相を重ねてやゆしているとの指摘も出そうだ。 カメン氏は「ルーピー」について「組織の意思決定について十分な情報を得ている、つまり『輪の中に入っている』状態とは正反対の意味」とも強調した。 首相が国会で「ポスト紙が言うように、私は愚かな首相かもしれない」と答弁したことに触れ「ルーピー」という言葉が日で注目を浴びていると紹介した。(共同)

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/28
    『アル・ケイマン氏が、首相を「ルーピー(loopy)」とした真意は、「愚か」や「いかれた」ではなく「現実から変に遊離した人」が真意』 「ルーピー」というカタカナ語は「鳩山な」という意味ですけどね。(^_^)
  • 農薬基準が高いことは、作物が農薬に汚染されていることを意味しない 〜福島担当相のtweet - 食の安全情報blog

    先日の福島さんのつぶやきの内容に既視感を覚えた。そのつぶやきとはこちら。http://twitter.com/mizuhofukushima/status/12873585443 そして、ほぼ同様のことが書かれているのがこちらのブログネオニコチノイド系の農薬 | 雁屋哲の美味しんぼ日記 湧き水だから、自然で健康によいと思ったら大間違い。 湧き水や、どこぞの山からくみ出した自然水などとうたっているペットボトル入りのいわゆるミネラルウォーターはネオニコチノイド系の農薬に汚染されているというのが「あ」先生のご意見である。 また、ネオニコチノイド系の農薬の一つアセタミプリドMRLのリンゴに対する使用基準は、EUが0.1pp、アメリカが1.2ppm。それに対して日は5ppm. イチゴについては、EUは0.01ppm,アメリカは0.6ppm。それに対して日は、5ppm、となっている。 茶の葉に至っ

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/28
    『福島氏に農薬の問題について教えている人物と雁屋氏の取材に応じた人物は同一の人物だと思われる』 『取材に行ったのが前橋であるということから、青山美子医師であると思われる』 連鎖元判明かな。
  • 食事もアトラクション! USJ“高い・マズい”を改革 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    映画のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ、大阪市此花区)が平成13年の開業以来初めて実施した飲店の改革が好評だ。これまでパーク内の飲店の評判が「値段が割高」「あまりおいしくない」などと芳しくなかったため、「もアトラクションの一つに」を合言葉に、9年ぶりに行ったリニューアル。仕掛け人は、それまでテーマパーク事業とは無縁の女性社員だった。(香西広豊) ■従業員「こんなものだ…」から「ほかで味わえぬ」に USJの運営会社ユー・エス・ジェイ(同)の要請で、昨年8月に外部からオペレーション部フードサービス部長に就任した才門(さいもん)麻子さんはパーク内の飲店を見て愕然(がくぜん)とした。 「価格が高い割に、ボリュームが少なく、味も良くない。パスタでも冷めた状態で出てくる」。こうした状況がすべての飲店で見られたという。 才門さんは外資系金融機関やフードチェーンなどで

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/28
     実現したことは評価すべきと思うが、『私自身がテーマパークの業界を知らなかったことで、慣例にとらわれない改革ができた』 一度TDLに行けば誰でも気づくと思う。
  • 長崎県大村案を主張する識者の台湾有事の軽視

    最近は聞かなくなりましたが、普天間基地移設先の候補として九州案が提起されていた時期がありました。佐賀空港や大村基地(長崎空港)が取りざたされていましたが、現在では政府閣僚(首相、外相、防衛相、官房長官)が全員「普天間移設先は国外は無い。沖縄県外でも近い場所になる」としており、顧みられなくなっています。 その九州移転案の中でも長崎県大村基地(長崎空港)を推していたのが、軍事評論家の田岡俊次氏と、元外務省国際情報局長で防衛大学校教授を務めている孫崎享氏です。強襲揚陸艦の母港である佐世保に近い場所に、ヘリコプター部隊と陸戦部隊を纏めて移転した方が合理的であるという主張です。 【大村基地・長崎空港】 田岡俊次氏と孫崎享氏は二人とも鳩山首相に大村案を助言していますが、この提案は採用されませんでした。その理由は、この二人に共通している考え方として「台湾海峡有事は有り得ない」という大前提の元で理屈を組み

    長崎県大村案を主張する識者の台湾有事の軽視
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/28
    『長崎県大村基地(長崎空港)を推していたのが、軍事評論家の田岡俊次氏と、元外務省国際情報局長で防衛大学校教授を務めている孫崎享氏』 防衛大の教授なのか……
  • 光より速い通信技術の登場?:Geekなぺーじ

    事業仕分け第二弾が行われていました。 昨日、Twitterで「光ルータ」という単語が出てるのを見て途中から見たのですが、中々刺激的な内容でした。 私が見たのは、「B-17 : 新世代ネットワークの研究開発等」に関してで、独立行政法人 情報通信研究機構(NICT)が議題として挙げられていました。 具体的には、[1]新世代ネットワーク技術の研究開発、[2]民間基盤技術研究促進業務、[3]情報通信ベンチャーへの出資、という3点に関してだったようです。 ライブで見たのは比較的最後の方だったので、前半はライブで見ていませんでした。 ライブ終了後に、Ustream上で公開されているアーカイブを見たのですが、基的に終始質疑が噛み合ず、1時間以上が経過した後に縮減及び廃止という結果になっているという感想を持ちました。 議論の多くが、独立行政法人の話題というよりも、むしろ総務省体の「原口ビジョン」の妥当

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/28
    『仮に、明日光よりももっと速い、光を使わなくても速くて、熱効率も良くてですね、そうしたものがどっかからポンと出て来た時に、これは続けられるんですか?』 仕分け人のすごさが分かる質問。(^_^)
  • 『放射線治療のすさまじい副作用』

    放射能を天恵の海に流す六ヶ所再処理工場閉鎖を!(katsukoのブログ) ☆サブテーマ:誰が再処理・原発・原爆を発明し何のために使ったか ☆必読サイト:「THINKER」、「再処理 岩手の環境」、「美浜の会」、「原子力資料情報室」、「よくわかる原子力」 昨日生協の集まりで、嚥下障がいがある方のための調理講習会というのがないかという提案が出ました。ご家族のことで苦労していらっしゃる。 何年か前に咽頭がんで放射線治療を受けて、その副作用で、下あごが腐ってしまって、当然歯も一を残して失ってしまったというのです。言ってみjれば“誤爆”がどうしても起こるのだそうです。 白血病というと髪が抜けてしまっている状態が連想されますが、これは、白血病自体の症状というより抗がん剤の副作用だと聞いたことがあるような気がします。 が、放射線治療の副作用については、これほどだとは知りませんでした。 わたしは驚いて、

    『放射線治療のすさまじい副作用』
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/28
     『がんが、少数説ですが仮に真菌と闘っている状態に過ぎない』 トンデモが連鎖するとはよく言ったもので。
  • "50km/hじゃダメなんですか?" - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    "50km/hじゃダメなんですか?" - ライブドアニュース
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/28
    『事業内容を把握して、その上で事業実施を再考するのなら納得できるが、NASVAの事業仕分けについては、仕分ける側が事業内容を理解しているとは思えない』 ずっとこのパターン。
  • asahi.com(朝日新聞社):岡田外相「理解に苦しむ」 キャンベル発言を批判 - 政治

    岡田克也外相は27日の記者会見で、キャンベル米国務次官補が朝日新聞との単独会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について「日政府から、いくつかの期待が持てる要素を含んだ真剣な提案があった。次の段階に進む土台になる」などと述べたことに対し、「発言は理解に苦しむ」と批判した。  岡田氏は米政府との間で「いろんな意見のやりとりは行っている」と認める一方で、「報じられたようなことはない」と述べた。ただ、具体的に発言のどの部分が問題なのかについては「申し上げない」と繰り返し、明言を避けた。

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/28
     『報じられたようなことはない』ということは、1)期待などない、2)真剣ではない、3)次の段階に進まない、のどれなんでしょう?>外相
  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    小沢氏起訴相当とした検察審査会の議決が話題。話の脱線が多いように思えた。 Twitterとか見ていると、検察審査会への批判も目にしたのだが、どうも検察組織と勘違いしている人がいるようだ。検察審査会というのは、市民による判断なので、いわゆる市民派が物の市民を批判しているという珍妙な構図になっている。 追記 ⇒はてなブックマーク - 今日の大手紙社説 - finalventの日記 mahal 司法 つか、全く証拠の気配も示さずに「当の市民」かどうかをセルフジャッジする人が司法を論う姿には、胸が熱くなるな。 2010/04/28 「証拠の気配」って、制度がそういうふうにできているのだよ。あるいはこの制度が市民を代表していないという疑念があるのかな。そうであれば、我々はそれを改革する市民としての義務がありますよ。追記:コメント欄にて、mahalさんはそうした意図ではなかったとの話がありました。

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/28
    『検察審査会というのは、市民による判断なので、いわゆる市民派が本物の市民を批判しているという珍妙な構図になっている』 「プロ市民が」と書かずに抑制するところが、finalventさんらしいところ。
  • 匿名が基本のモテない人コミュニティ | 非モテ+

    寝るか( ˘ω˘ )スヤァ… えげつない雨が降っていた。雨粒ではなくて最早「雨線」、シャワーのように切れ目のない雨が小一時間継続した。おそろしい。数秒間外に出たら全ての衣類から絞れるほど水を叩き込まれる勢いだった。見る間に道路に水が浮き始め、車のワイパーから弾かれる水量が柄杓で水を撒くのと同レベルになっていた。台風でもないのに9月の下旬にこの雨は想定外だった(°∀°)。

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/28
    『反対の声に、実際の効果がある』 『政治が文化に対して枷をはめようとする動きは、規制される側があきらめるまで続く』
  • 無間処理地獄 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ・ 楽になろうと、目の前の仕事を頑張って処理 ↓ ・ 処理が終わると別のタスクが振ってきて、頑張って処理 ↓ ・ そのタスクが終わると、前にこなした仕事の返答が返ってきて処理 ↓ ・ 処理している最中に別の仕事が振ってきてタスクリストに入る ↓ ・ 重要度を整理して重要度の高いものから処理 ↓ ・ 重要度の高い順に処理しているはずが、横から緊急度の高いタスクが入ってきて処理 ↓ ・ タスクをこなすほどに、終えたタスクの報告や新規判断が求められて、順番待ちが増える ↓ ・ ウボァー ● ありがちなこと - メールの返事を書いてるだけで二時間ぐらい潰れるけど、別に仕事が捗ったわけではない。 - 伝達事項の確認をメールや電話や打ち合わせで何度もしても、その場の判断でひっくり返す奴は必ず出る。 - 金ではなく「この仕事は俺がやった」といいたいだけで関わってくる奴が出る。 - 製品見積もりや開発見

    無間処理地獄 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/28
    『ディレクションしないディレクターと、指示を守らない下請けは、仕事が遅れていることの報告をしないという利害が一致して仲が良い』
  • 量子論から見た医学 - 内科専門医による『統合医療情報局』

    量子力学とか量子物理学と言われる分野があります。私たちが普段眼にする物質をどんどんと ミクロのレベルまで分解していくと、分子になり原子になり、そして素粒子と言われるものに なります。この素粒子と言われるものがつまり「量子」のことです。 そして、この「量子」には「粒子」としての性格と「波」としての性格を同時に持つと言う 特徴があります。私たちは普段の生活では「粒子=物質」と「波=エネルギー」とは相容れない ものという印象がありますが、ミクロのレベルではこの二つの性質が同時に成り立つという ことです。 そして、この「量子」という考え方を医学の世界に、もし応用するとしたらどういうことが言える でしょうか。 私たちのなじんでいる西洋医学は、薬とかいろいろな治療手段を用いて肉体的問題を解決しようと します。これは直接的な接触があって始めて成立する「粒子」としての医学であると言えます。 ミクロの世界で

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/28
    『「量子」には「粒子」としての性格と「波」としての性格を同時に持つ』 『そこに、波動医学とかエネルギー医学と言われる分野の可能性が見えてくる』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/28
    『「民主党が政権取ったからには弱肉強食です、とにかく今稼げない人や事業には消えてもらいます」というビジョンの元に事業仕分けしてるならそれはそれでスジは通らないことも無い』『選挙で民意を問うてからやれ』
  • 川勝知事:「何であんなもの飾る!」 空港内ペットボトル茶広告に不満あらわ /静岡 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇伊藤園「発言の真意分からない」 川勝平太知事が26日、静岡空港内にあるペットボトル茶の広告について「何であんなものを飾るのか。煎茶(せんちゃ)の文化だからボトルは困る」と、あげつらう一幕があった。 静岡茶を「空の玄関」でもっと売り込むべきだ、との熱意のあらわれとみられるが、広告を出している大手飲料メーカー「伊藤園」は「やめろというなら掲示をやめるが、広告料は払っている。知事の発言の真意が分からない」と話している。 知事の発言は、自民党県連の幹部らが新茶の凍霜害への対応を求めて訪問した際、飛び出した。面会は報道公開され、川勝知事は、空港ビル内の同社広告について「静岡のお茶か、と思ったら、東京(の企業)だ」とも述べ、不満をあらわにした。同社などによると、この広告はペットボトル茶を茶畑をあしらってPRしている。 同社広報部は「広告のデザインは空港会社とも相談し、静岡の茶畑もイメージした。静岡茶

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/28
    『煎茶(せんちゃ)の文化だからボトルは困る』 『静岡のお茶か、と思ったら、東京(の企業)だ」とも述べ、不満をあらわ』 何を考えているのやら
  • 日本人はなぜ市場競争が嫌いか~大竹文雄・大阪大学教授に聞く(上)

    1981年ダイヤモンド社入社。週刊ダイヤモンド編集部に配属後、エレクトロニクス、流通などの業界を担当。91年副編集長となり金融分野を担当。01年から04年5月末まで編集長を務める。主な著書に「ドキュメント住専崩壊」(共著)ほか。 辻広雅文 プリズム+one 政治・経済だけではなく、社会問題にいたるまで、辻広雅文が独自の視点で鋭く斬る。旬のテーマを徹底解説、注目の連載です。 バックナンバー一覧 市場経済への批判がやまない。社会的格差の発生、弱者の増大を捕らえて、市場原理主義、新自由主義への攻撃が続く。なぜ、日人は市場競争に対する拒否反応が強いのだろうか。『競争と公平感―市場経済の当のメリット』(中公新書)で、市場競争を好まず、同時に政府の再配分政策も望まない、という日の特性を論じた大竹文雄・大阪大学教授に、上下二回に渡って聞く。 ―日では有力な政治家や著名な評論家が、市場経済の批判に

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/28
    『我々消費者は、誤解していました。生産者側の競争の敗者を、弱者として認識し、同情してきました。だから、弱肉強食を叫ぶ政治家を支持してしまいます』
  • asahi.com(朝日新聞社):日本人の幸福度は10点満点で「6.5」 内閣府調査 - 社会

    「日人の幸福度は、10段階で6.5」――。内閣府は27日に発表した国民生活選好度調査で、国民がどれだけ自分が幸せと感じているかを数字で示す「幸福度」を発表した。鳩山政権は今回の調査結果も生かして、国内総生産(GDP)などの経済指標に代わる、国民の幸せの度合いを示す新たな指標づくりを進める方針だ。  調査は3月に15歳から80歳未満の4千人を対象に実施。「とても幸せ」(10点)から「とても不幸」(0点)まで10段階で幸福度を質問した。その結果、回答を寄せた2900人の平均は6.5点。同様の調査を行った2008年の欧州28カ国の平均(6.9点)を下回った。  男女別では、女性が幸福を感じており、年代別では30代の幸福感が強かった。  全体の幸福感を高めるため、政府が目指す目標を尋ねたところ、「公平で安心できる年金制度の構築」が最も多かった。一方で、現状の政策で最も不満度が高かったのも「年金」

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/28
     調査の妥当性は置くとして、『11年前に行った同様の調査の6.3点を上回った』というなら、この10年で国民はより幸せになったということだよね?>首相
  • エンターテイメント業界一痺れるびぃえむブログ: 【D&D】DMG2ゲームデイについて【運営者必読】

    イベントとして定着してきた感のあるD&Dゲームデイ。  フラっと参加して、D&D気分を味わう。  たまにはまったりTRPGでもやるかと気楽に参加する。  そんなイベントでしたが、 今回は違います  いやー(苦笑)  テストプレイしたあとに、こんな注意書きをしなきゃいけなくなるのは初めてですな。  今回のゲームデイは一般的な「コンベンション」「TRPGイベント」とは全く異なります。  なんと、参加者がゲームマスターの練習をしてみるイベントなのです!  世界にはゲームマスター成分が足りない! ってのはまさにその通りですが、それをそのままイベントにしてしまうメリケンはやっぱスゲーわ(笑)    テストプレイをしてみた感じでは、面白いのは間違いないイベントなんですが。  「斬新な面白さ」とか「意欲的なイベント」という感じですな。  誰でも参加できて、誰でもが楽しめるかどうかは未知数。  運営をしっ

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/28
    『参加者を5名程度のグループに分け、そこでシナリオ(主に遭遇=エンカウンター、つまりモンスターの種類と数)を作ります。  作ったシナリオを違うグループにプレイしてもらう』