2018年2月22日のブックマーク (9件)

  • 自律兵器の規制から考えるAI時代の戦争と人間のかかわり/佐藤丙午 - SYNODOS

    2017年11月13-17日に、ジュネーヴの国連で、特定通常兵器使用禁止制限条約(CCW)の政府専門家会議(GGE)が開催され、LAWSの規制に関する検討プロセスが始まった。LAWSは、機械の起動から作戦終了まで、事前にプログラムされた命令に沿って自律的に実施する兵器システムを一般的に表す言葉である。兵器システムが命令を実施する際に、その具体的方策は機械がAI人工知能)などを用いて自律的に行い、命令自体も兵器が運用される環境の下で最適化するなど、人間の手を離れたところで作戦行動を行うシステムとされている。 LAWSは、将来開発が展望される兵器であり、各国で開発途上の段階にあるもので、完成した形は存在しないとされる。2010年代に入り、遠隔で操作されるドローンの攻撃が、捜査員の判断ミスなどで民間施設を誤爆する付帯被害の問題など、兵器と人道性の問題が国連などで取り上げられる中で、LAWSの問

    自律兵器の規制から考えるAI時代の戦争と人間のかかわり/佐藤丙午 - SYNODOS
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/02/22
    自動機械を軍事規制する話の現状の解説まとめ記事。まあ、中露北朝鮮を見てれば「どうやって守らせるの?」という疑問も出てくるわけだが
  • 食のフェイクニュースに惑わされるな〜週刊朝日の記事をじっくり検証してみた

    間違いを指摘するのは簡単です。はっきりいって、科学的には間違いだらけ。正しいところを見つけるのが難しいほどです。しかも、おなじみのレトリックが並びます。この十数年、何度も「これは間違い」と書き続けてきたものばかり。またか! というのが正直な気持ちです。 この二つの記事の間違いの多さは、SNSでもかなり話題になっています。問題は、トンデモ情報を述べる識者からコメントをかき集め、それが科学的に妥当かどうか、フェイクニュースにならないかを確認せず今、掲載してしまうメディアにあるのです。メディアの責任は非常に大きい。私も、取材するという意味では同業者だから、指摘するのは気が重いです。 しかも全国紙系メディアだから、その情報を「正しい」と思い込む人が多いのかもしれません。朝日新聞さん、どうしちゃったの? 間違いをいくつか指摘して、なぜこのような現象が続くのか、考えてみました。 (1) 電子レンジで、

    食のフェイクニュースに惑わされるな〜週刊朝日の記事をじっくり検証してみた
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/02/22
    『「週刊朝日」に掲載され、ウェブにも載った二つの記事の間違いを検証する原稿』 まあ、朝日新聞だからなあ
  • 艦これTwitterアカウント凍結 DMCA虚偽通告

    sponsored リキッドメタルなどのプレミアム素材に、水深100mの耐久性能はそのままに、ゴルフ機能も新たに追加! 究極性能&究極デザインのスマートウォッチはゴルフでも強い! 「HUAWEI WATCH Ultimate」レビュー sponsored 浅草、花園神社、大國魂神社 関東三大酉の市を紹介! sponsored 「TOKYO GX ACTION BEGINNING〜知るから始まる脱炭素〜」の全体像をレポート デジタル誌アスキーで、環境問題の記事にアクセスが集中した理由 sponsored ROG CROSSHAIR X870E HERO、TUF GAMING X870-PLUS WIFI、ROG Strix X870-F Gaming WiFiをレビュー Ryzen 9000シリーズにオススメしたい、ASUSのX870/X870Eマザーボード3選 sponsored カスタマ

    k-takahashi
    k-takahashi 2018/02/22
    『DMCAの悪用によりネットから不都合な事実を消してしまえるとすれば、企業の不祥事隠しにも使われかねません』
  • [FT]独「EU補助金交付に難民受け入れを条件に」 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]独「EU補助金交付に難民受け入れを条件に」 - 日本経済新聞
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/02/22
    相手国から見れば、EUの補助金を人質にとって難民を押し付けようとするドイツ、となるのでは?
  • 東京ディズニーリゾート、アプリで「待ち時間」解消へ

    東京ディズニーリゾート(TDR)を運営するオリエンタルランドは2月21日、来園者の待ち時間解消に向けたスマートフォンアプリを自社開発していると明らかにした。チケットの購入やグッズ購入、ホテル・レストランの予約、ショーの抽選、アトラクションの待ち時間の確認、マップの閲覧――などの機能を搭載し、列に並ぶ手間を削減する狙いで、2018年度中のリリースを計画している。 iOS、Androidに対応予定。東京ディズニーランド、東京ディズニーシ―の両方で使用できるという。 オリエンタルランドは20日から、チケット購入者にQRコードを発行し、入場口でかざすと入園できるサービス「ディズニーeチケット」を既に開始。「ディズニー・ファストパス」もQRコード化するなど、IT技術を活用した混雑緩和に注力している。 現時点では各種QRコードの発行はブラウザ上でのみ可能だが、18年度中にアプリの一機能として統合し、よ

    東京ディズニーリゾート、アプリで「待ち時間」解消へ
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/02/22
    『来園者の待ち時間解消に向けたスマートフォンアプリ』『チケットの購入やグッズ購入、ホテル・レストランの予約、ショーの抽選、アトラクションの待ち時間の確認、マップの閲覧――などの機能を搭載』
  • 国会公聴会で話した「アベノミクス擁護」の理由

    1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に『財投改革の経済学』(東洋経済新報社)、『さらば財務省』(講談社)など。 高橋洋一の俗論を撃つ! 元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。 バックナンバー一覧 2月21日に衆議院予算委員会公聴会に公述人として呼ばれた。公聴会というのは、予算案採決を前に、各党がそれぞれ推薦する有識者が意見を述べ、参考にするのだが、筆者は自民党推薦の公述人だった。 話したのは、予算案作成の

    国会公聴会で話した「アベノミクス擁護」の理由
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/02/22
    『日本でも国会は、日銀総裁らに「日本のNAIRUはどの程度なのか」と質問したらいいだろう。これが答えられないようでは、中央銀行マンとして失格』
  • [特報]NTTドコモとau、ソフトバンクが打倒LINEで結託

    NTTドコモとKDDI(au)、ソフトバンクの携帯大手3社はスマートフォンのショートメッセージサービス(SMS)の機能を刷新し、新たに動画や長文などを送れるようにする。年内にも新サービスを投入する方向で最終調整を進めていることが日経コンピュータの取材で分かった。「LINE」など先行するメッセージングアプリに対抗し、音楽配信や雑誌の読み放題といった自社の有料サービスの利用増につなげる。

    [特報]NTTドコモとau、ソフトバンクが打倒LINEで結託
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/02/22
    「MMSの契約を回線契約とはずらして縛りを強化」とか、携帯3社がやらかしそうな所業を防ぐ仕組みはできているのだろうか?
  • ベネズエラ版ビットコイン「ペトロ」は新手の仮想通貨詐欺

    2月20日、仮想通貨「ペトロ」の発行記念イベントで演説するニコラス・マドゥロ大統領 REUTERS/Marco Bello <アメリカの経済制裁に苦しむベネズエラは仮想通貨の発行を危機打開の突破口にしようとしているが、巨額の負債を抱える政府の通貨には誰も魅力を感じない> 破綻した経済を立て直す手立てとして、ベネズエラは独自の仮想通貨「ペトロ」の発行を発表した。 2月20日に発行された新通貨は、ベネズエラの豊かな埋蔵原油を裏付けとし、政府はペトロ1単位が原油1バレルの価値に相当することを約束した。政府が発行した説明によると、発行上限は1億ペトロ前後で、約60億ドルの調達を見込んでいる。 発行に際して、ベネズエラのニコラ・マドゥロ大統領は「ペトロが誕生した。そしてベネズエラの繁栄のために大成功を収めようとしている」と述べ、カタールやトルコ、アメリカなど裕福な国々の投資家の関心を集めているとも語

    ベネズエラ版ビットコイン「ペトロ」は新手の仮想通貨詐欺
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/02/22
    『ベネズエラは、アメリカの制裁を回避するために仮想通貨を作る最初の国ではない。1月、ロシア政府は、独自の仮想通貨クリプトルーブルを発行すると発表した』
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    フランスのパリで24日、レバノン支援に関する国際会議が開かれ、同国のミカティ暫定首相は停戦に向けた協力を要請した。しかし米国は高官の派遣を見送り、大統領選も近いことから、近く停戦が実現する公算は小さい。 マーケットcategoryスイスの銀行UBSは24日、「アート・マーケット・リポート」の中で2023年の世界美術品販売額が4%減の約650億ドルだったと発表した。富裕層上位の買い手が購入を減らしたためだという。 午前 10:38 UTC

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/02/22
    『チベット自治区の現状を説明。取材規制のため「記者が自治区に入るのは、北朝鮮を取材する以上に難しいと言われている。写真も撮れず、チベットに関する情報が語られない」と指摘』