タグ

2014年10月27日のブックマーク (7件)

  • フロントエンドかバックエンドか、それが問題だ: fish-shell はじめてみた

    結構前からあったんですね。zshとか設定面倒なイメージしかなくてずっとbasherだったけどfish良さ気だったので乗り換えてみた。 いいと思った機能 履歴等の補完が超強力 プロンプトに現在チェックアウトしてるGitランチを表示出来る エラー出力があるとプロンプトが赤くなったり、他にも色でわかりやすくなってる fish-shellのインストール $ cd /usr $ git clone https://github.com/fish-shell/fish-shell.git $ autoconf $ ./configure $ make $ sudo make install 私はgithubのソースをビルドしたが、公式サイトでパッケージをダウンロードしてインストールするほうが楽だと思う。 使ってみる $ fish gitサブコマンドの展開(tab) デフォルトのシェルにする $ su

    フロントエンドかバックエンドか、それが問題だ: fish-shell はじめてみた
  • ghi便利だった - $shibayu36->blog;

    今日いろいろ探してたら、githubのissueをいろいろ扱ってくれるghiというのを発見したので使った。便利だった。 ghi listとかしたら、そのレポジトリのopen issueを出してくれる $ cd prepan $ ghi list # CPAN-API/prepan open issues 51: Allow login with CPAN 1 50: When editing an existing entry, make the button "Save" not "Post" 48: Add permalinks to comments 43: Can't remove entry from web ui 42: Twitter profile image doesn't show bug @ 40: Comment Edit and or Preview option

    ghi便利だった - $shibayu36->blog;
  • チャット経由でデプロイする - Qiita

    最近開発で利用している、デプロイをチャット経由で行うフローについて説明します。 要点 開発者はmasterブランチで開発する 開発者はデプロイしたいときにBotにお願いする Botはmasterブランチからproductionブランチに対してPull Requestをつくる 開発者はPull Requestを確認してmergeする CIはproductionブランチが変更されるとサーバにデプロイする ChatOps masterブランチからproductionブランチにPull Requestを出す作業は面倒なので、チャット経由で行っています。Heroku上で動かしたRubotyにruboty-githubとruboty-aliasというプラグインを入れて、「デプロイしたい」と発言するとPull Requestを作成するように設定しています。チャット経由で物事を行うようにすると、周知や教育

    チャット経由でデプロイする - Qiita
  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
  • NTTデータ、海外1兆円構想の勝算

    9月中旬に米ダラスで開催したNTTデータの「グローバルカンファレンス」。世界各地から集まった幹部社員300人を前に、NTTデータの岩敏男社長はこう宣言した。「国内売上高比率が7割以上では、まだまだグローバル企業とは呼べない。2020年をメドに、海外売上高を1兆円程度、50%以上の比率に引き上げる」。 システム構築を手掛けるNTTデータは、官公庁や金融業界に強く、業界では国内トップの存在だ。2000年代後半から、国内市場の成長鈍化を見据えて欧米中心にM&Aを繰り返し、05年に95億円だった海外売上高は約3000億円で、全体の23%に拡大した(14年3月期実績)。世界41カ国で事業を展開し、14年1月のスペイン・エヴェリス買収(売上高約800億円)や北米の成長で、15年3月期の海外売上高は4220億円、比率は30%前後に上昇する見込みだ。ネットワークやデータセンター事業者を中心に買収を進める

    NTTデータ、海外1兆円構想の勝算
  • 【RareJob】オンライン英会話『レアジョブ』‎を体験!まずは環境を整える!【Review】

    はじめに。 オンライン英会話レアジョブを体験させていただけることとなりました! 仕事英語を使う機会がけっこうあるのでありがたいお話です。 ただ、使うことがあるとは現状の英語スキルはかなり低いです…! 毎日のように英語を聞く機会はあるものの、会話をすることはあまりなく。 普段はTOEIC用の勉強ばかりなので、今まで会話スキルは磨いてきませんでした。 (というか、スキルがそこまでまだ到達していない…) 良い機会をいただきましたので、これをきっかけに英会話スキルをあげていきたいと思います! ついでにTOEICスコアも! ここでは、まずオンライン英会話レアジョブを体験するための準備を進めていきたいと思います。 スポンサーリンク オンライン英会話『レアジョブ』‎を体験する前に! オンライン英会話『レアジョブ』とは! 『レアジョブ』はSkypeを使ったオンライン英会話サービスです。 Skypeにビデ

    【RareJob】オンライン英会話『レアジョブ』‎を体験!まずは環境を整える!【Review】
  • HTTPのパケットを確認したり、書き換える事が出来るWeb Debugging Proxy「Fiddler」の勉強会に行って来ました - 強火で進め

    Fiddler の勉強会に行って来ました。 Fiddler は HTTP の通信データを観たり、書き換えたりする事が出来るツールです。 イベントページ はじめての Fiddler reloaded | Peatix http://peatix.com/event/55312?utm_campaign=recommend&utm_medium=email&utm_source=55312&utm_content=7893 資料ページ はじめての Fiddler http://www.hebikuzure.com/fiddler/ Fiddler Scriptデモ http://www.slideshare.net/hagurese/fiddler-script-38509440 書籍 実践 Fiddler 作者: Eric Lawrence,日マイクロソフト株式会社エバンジェリスト物江修,

    HTTPのパケットを確認したり、書き換える事が出来るWeb Debugging Proxy「Fiddler」の勉強会に行って来ました - 強火で進め