2012年11月8日のブックマーク (13件)

  • 一生安泰な企業をさがすという大博打 - 脱社畜ブログ

    世の中には、いわゆる「安定志向」な人たちがいる。このような人たちは、自分が定年になるまで倒産したり傾いたりすることが無さそうな企業に就職して、そこで堅実で安定した人生を歩もうと考え、インフラや大手メーカーなどに就職をする。リスクを取ることを極端に嫌い、給料はそこそこでもいいからとにかく混乱のない一生を送りたい、そういう価値観を持っている。 今日指摘したいのは、そうやって一生安泰な企業をさがしてその会社に人生を任せてしまうのは、実際にはかなりの大博打だ、ということだ。来ならばリスクテイクをしたくない人たちが、実は大きなリスクを取っているというのは皮肉である。しかも、全く危機感を感じていない人がほとんどだというのがさらに悲惨だと僕は思う。 仮に、大学卒業後そのまま就職し、定年の65歳まで働いたとすると、労働に従事する期間は約40年ということになる。定年まで勤められる企業をさがすということは、

    一生安泰な企業をさがすという大博打 - 脱社畜ブログ
  • 【画像】田村ゆかりの顔wwwwwwwwwwww おもいっきり濁点

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/07(水) 21:11:01.22ID:kyBgW6//0

  • 女子中高生は意外とシビア!? 「学歴は就職活動に影響」と86%が回答 | ニコニコニュース

    ふみコミュニケーションズは7日、同社が運営する女子中高生のためのポータルサイト、ふみコミュ!で行った「学歴に関するアンケート」の結果を発表した。 同調査は9月3日~25日、女子中高生を中心とした全国の「ふみコミュ!」ユーザー471人(割合は中学生57.7%、高校生30.3%)を対象にインターネットで実施された。 まず「今の世の中は学歴社会だと思うか?」と尋ねたところ、1位は「まあそう思う(45%)」。 「強くそう思う(19%)」と合わせると、6割以上が学歴社会であると思っていることがわかった。 次に「学歴が影響すると思われるものは?」と尋ねたところ、1位となったのは「就職活動(86%)」、2位は「会社の中での出世(48%)」、3位は「ビジネスにおける人間関係(34%)」だった。 今は「人柄・実力主義」と言われているが、女子中高生は「履歴書にどれだけ高学歴の最終学歴が書けるかが勝負の鍵」とい

  • 『まどマギ』の自己犠牲論を引用して説教する上司 | ニコニコニュース

    男も35歳ともなると、仕事でもある程度責任のある立場になり、結婚や子供の誕生といった人生の次のステップを歩み……と、言いたいところだが、中には次のステップへと踏み出せずに迷走し始める男性も少なくない。その具体的な迷走ぶりを紹介していこう。 ◆深夜アニメに人生訓を見いだし、アニメを引用して若手に説教 田中 靖さん(仮名・36歳・独身) 「30代になってから、アニメの面白さがわかったんです」と熱く語るのは、現在PR会社に勤める田中靖さん。スーツをパリッと着こなす清潔感溢れる外見に似合わず、田中さんはここ数年アニメにハマっている。 「最近、僕の周囲の友人たちはみんな結婚してしまい、子供がいる友達は子育てに夢中。僕は彼女もいないし、結婚の予定もないのでとにかく暇で……。それまでアニメは全然興味がなくて、観たことがあるのも『エヴァンゲリオン』ぐらい。でも、2年前の深夜に何げなく『涼宮ハルヒの憂』を

    kagurakanon
    kagurakanon 2012/11/08
    そのうちBDを貸した後輩から反論されるぞww
  • アメリカは普通の先進国になるのかしら? - Chikirinの日記

    オバマ大統領の再選が決まりました。初の黒人大統領を生み出した 4年前の熱狂と比べると、なんとも渋い勝利でした。 んでもって気の早いちきりんとしては、既に4年後の大統領選が大変に楽しみです。 なぜかというと・・・ ご存じのようにアメリカでは二大政党が政権を取り合っています。その違いは、ざっくり言うとこんな感じです↓ <共和党・Republican> ・保守層が支持 (神が人を作った、中絶反対、家庭教育や道徳教育が大事など) ・小さな政府志向 (減税、規制緩和賛成、社会福祉の充実反対、銃規制反対など) ・支持産業 (農業・畜産業、資源系、軍需産業、その他、歴史の長い産業) ・“アメリカは世界の盟主”的外交姿勢 (中国と世界を分け合うなんてありえない。国連なんてゴミ、他国を助ける必要はない) ・富裕層の支持が大きい ・南部・中央寄りの州で支持が高い(red states 赤い州) ・今回の候補者

  • 47NEWS(よんななニュース)

    石川県と北海道、Wで応援! 志木市が給で「応援メニュー」 特産品使い郷土料理「おいしくべて知って」

    47NEWS(よんななニュース)
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/11/08
    人生を棒に振った代償が日給12500円とすればあまりにも悲惨。
  • 悪いこと言わないから、会社なんて始めるべきではありません:日経ビジネスオンライン

    グーグル、フェイスブック、ツイッターなど、人々の生活や働き方を変える技術と衝撃をもたらすインターネット企業を数多生み出してきた米シリコンバレー。この地にまた1つ、世界を変えようとするネット企業が脚光を浴びている。 その名は、エバーノート。パソコンやスマートフォンなど、様々な情報端末で作成した「メモ」をインターネット上に一元管理できる「Evernote」を提供する。極めてシンプルなコンセプトと使い勝手の良いサービスは瞬く間に心を捉え、利用者は急増。2008年のサービス開始から4年で、世界の利用者数は約4000万に到達し、日中国、ヨーロッパなど、世界的なサービスとなった。 当然、投資家もエバーノートを放っておかない。セコイアキャピタルやメリテックキャピタルパートナーズなど、シリコンバレーの著名なベンチャーキャピタルが同社に出資している。会社評価額は既に10億ドル(約800億円)規模となり、

    悪いこと言わないから、会社なんて始めるべきではありません:日経ビジネスオンライン
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/11/08
    これは良い語り口。最近流行りの脱サラしてプロブロガーwwっていう風潮にも当てはまりますね。
  • 田中大臣の不認可問題の影にあるもの - 内田樹の研究室

    田中真紀子文科相は秋田公立美術大など3大学の2013年度開校を不認可とした問題について6日に大学設置認可に関するあらたな検討委員会を発足させる意向を表明した。 文科相の諮問機関である大学設置・学校法人審議会の見直しをこの委員会で行い、改めて3大学の設置認可を判断することとして、来春の開学への可能性を残す考えである。 大臣は設置審議が「許可されてから工事をするならわかるが、ビルが建って、教員も確保してから、認可申請をするというのは筋違いだ」と批判した他、設置審議会の構成が委員29名中22名が大学関係者であることを咎めて、「多くのジャンルの方の意見を聞きたい」とした。 不認可という爆弾を放り投げてみたものの、世論の袋叩きに遭って、あわてて引っ込めたということである。 政治的にはそれだけの単なる失策に過ぎないが、この失策の背後には大学教育をめぐる質的な問題点がいくつも透けて見える。 ひとつは文

    kagurakanon
    kagurakanon 2012/11/08
    大学の数が多すぎると叫ぶ御仁も、我が子の話となると、どんなアホの子でも高等教育は受けさせたいと思っている人は多いのでは?珍しく今回は正論かな。
  • 3大学不認可問題──問われているのは「法の支配」 --- 玉井 克哉

    田中眞紀子文部科学大臣が、11月2日、秋田公立美術大など3大学の開設を認可しないと表明しました。ご存知の通り大騒ぎになりましたが、6日になって「新しい仕組みを立ち上げ、新しい基準で改めて判断する」とトーンが変わり、さらに7日午後、「まだ不認可の処分はしていない。世間は誤解している」と迷走を重ね、7日夕方になって、一転して「認可する」ことに落ち着いたようです。不認可でゴリ押しすれば行政事件訴訟法に基づく義務付け訴訟という手段も考えられたところですがまた、その可能性は乏しくなったので、訴訟についての検討は措き、今回のケースによる教訓を考えてみたいと思います。 まず、今回の措置が違法であることについて。 田中大臣の不認可方針は、設置すべきだとする大学設置・学校法人審議会(設置審)の建議を覆して表明されました。設置申請に対する認可・不認可は大臣の権限ではありますが、それは、大臣が個人的な考えで勝手

    3大学不認可問題──問われているのは「法の支配」 --- 玉井 克哉
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/11/08
    法律論からいえば至極正論だろう。大学が多すぎると思うのであれば、まずは制度を変えんといかんだろう。
  • 都知事選、日弁連前会長の宇都宮健児氏が出馬へ : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    12月16日投開票(11月29日告示)の東京都知事選に、前日弁護士連合会長の宇都宮健児氏(65)が出馬する意向を固めたことがわかった。 9日に都内で記者会見し、正式発表する。 宇都宮氏が参加する脱原発や貧困問題などに取り組む市民有志の会が擁立を決めた。今後、革新系団体との連携も目指すという。 宇都宮氏は2010年4月から2年間、日弁連会長を務めた。愛媛県出身で、1971年に弁護士登録。クレジットカードや消費者金融からの借り入れで急増した多重債務者の問題に力を注いだほか、95年にオウム真理教が起こした地下鉄サリン事件の被害対策弁護団長として、被害者や遺族の支援にあたった。

  • 田中真紀子の大学認可云々で : 異常な日々の異常な雑記

  • アップル、MacのプロセッサもIntel製からアップル独自設計に変更?

    アップル、MacのプロセッサもIntel製からアップル独自設計に変更?2012.11.08 11:00 福田ミホ iOSとOS X、ますます統合されていくかも。 Bloombergによれば、アップルはMacで使ってきたIntel製チップを自社設計のチップに置き換えることを検討しているようです。これは、iPhone 5でのA6チップ、第4世代iPadでのA6Xチップの使用と同様の変化です。 アップルはここのところ、自社設計チップへの新たな興味を示し始めてきていました。9月には、iPhone 5に使用しているA6チップがアップル自身がARMのリファレンスデザインを使って自社デザインしたカスタムコアだったことを認めました。かつてはCortex A9とかA15といった既製のコアをちょっといじる程度でしたから、これはアップルにとって大きな変化でした。A6は電力効率とパフォーマンスの両方を改善し、その

    アップル、MacのプロセッサもIntel製からアップル独自設計に変更?
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/11/08
    その場合、デュアルブートはどうなんのかね?
  • http://news.nicovideo.jp/watch/nw423726