タグ

2022年8月9日のブックマーク (4件)

  • 「難しい本」を読みこなすための「真正面からの正攻法」、お教えします(山口 尚) @gendai_biz

    難解なというのは、ひとりで読むのは骨が折れるものです。そんなときに役に立つのが「読書会」。読書会という形式を使って何人かでを読めば、わからないところがあっても挫折する危険性は格段に減ります。さらに読書会には、もっと意外な効用もあるといいます。 このたび、著書『難しいを読むためには』(ちくまプリマー新書)が刊行された哲学者の山口尚さんが「読書会」のよさについて解説します。 * 難しいを読むための方法のひとつが〈読書会を行なうこと〉である。私もこれまで多くの読書会に参加し、それによって、自分ひとりでは読み解くことができなかったはずのさまざまな文章を理解することができた。それゆえ、何を言っているかを知りたい難解ながあるのだが自分では手も足も出ない、という方々にたいしては〈読書会を行なうこと〉を大いにすすめたい。じっさいこのたび出版するではそれを大いにすすめた。この記事でも再度すすめさ

    「難しい本」を読みこなすための「真正面からの正攻法」、お教えします(山口 尚) @gendai_biz
    kaikaji
    kaikaji 2022/08/09
  • Interpreting or misinterpreting China’s success

    kaikaji
    kaikaji 2022/08/09
    ミラノヴィッチによる、ブラント=ロースキーによる近現代中国経済史に関する議論が南京国民党政権を過大評価し、毛沢東時代を過小評価するものだという批判。中国経済に関心のある人は必読。
  • 信号無視する歩行者に飛び出す自転車 最悪な深圳の交通環境が自動運転技術を鍛える

    混み合う市街地で突然、自動車の前にデリバリー用の自転車3台が横断歩道を横切って飛び出してきた。この自動車はスタートアップ企業、元戎啓行(DeepRoute.ai)が製造するセンサー搭載型「ロボタクシー」だ。写真は7月29日、深圳で撮影(2022年 ロイター/David Kirton) 混み合う市街地で突然、自動車の前にデリバリー用の自転車3台が横断歩道を横切って飛び出してきた。自動車のダッシュボードには、1990年代のビデオゲームに登場した3次元(3D)の青いブロックのように映る。 ハンドルは自動で旋回し、自動車は静かに停車した。「セーフティドライバー」が助手席からその様子を見守る。 この自動車はスタートアップ企業、元戎啓行(DeepRoute.ai)が製造するセンサー搭載型「ロボタクシー」だ。中国・深圳市の中心部、福田区では100台が走行しており、昨年は乗客を乗せて5万回の試験走行が実施

    信号無視する歩行者に飛び出す自転車 最悪な深圳の交通環境が自動運転技術を鍛える
    kaikaji
    kaikaji 2022/08/09
  • キシノミクス・コロナ前への復帰とその先 - 経済を良くするって、どうすれば

    4-6月期のGDPは、年率+3%程になりそうで、やっとコロナ前の水準に帰りそうだ。欧米には遅れた反面、インフレの心配は薄い。「塞翁が馬」であり、積極財政でいち早く回復させた米国がうらやましかったが、供給制約からウクライナ戦争へ連なり、景気後退も覚悟の金融引締めに追い込まれている。原油高と円安が一服し、頑固一徹の黒田日銀が粘り勝ちをする様相となり、この国の課題は相変わらず内需不足のままだ。 ……… 鉱工業生産は、6月が前月比+7.8と急伸したものの、前月の落ち込みの反動に過ぎず、4-6月期の前期比は-2.7と大きく低下した。毎度「来月は急上昇」の資財(除く輸送機械)も、終わってみれば、前期比-1.1と後退である。ただし、設備投資を示す出荷については、前期比+0.9と1年ぶりのプラスとなった。また、3期連続で低下していた建設財は、前期比が生産で+4.5、出荷で+3.4と復活を見せている。 消

    キシノミクス・コロナ前への復帰とその先 - 経済を良くするって、どうすれば
    kaikaji
    kaikaji 2022/08/09
    "福田赳夫政権では日独機関車論による財政出動で景気の加速に成功するが、第二次オイルショックに遭遇し抑制を余儀なくされる。それでも余熱があったせいで、成長と物価安定の比較的良好なパフォーマンスになった"