タグ

2009年11月23日のブックマーク (9件)

  • はてなブックマーク用ブックマークレット for iPhone - sarusaruworld lab - Web Lab

    上記を、ひとつのブックマークレットでやりますよ、for iPhone Safari。 画面イメージはこんな感じ(※うっすら、下のサイトが透けて見えます) 。 黒い部分をクリックすると、画面が閉じます。 ・hateb.iPhone(Safariで登録するかた用) ・hateb.iPhoneiPhoneで登録するかた用) ご要望があれば、はてなRSSの登録ボタンの追加なり、なんなりする用意はありますよ!こちらには!どんと来やがれ、こんちくしょう。できる範囲で、こんちくしょう。 手前ミソですが、なかなか手放せないツールになりつつあります。 はてブコメントが画面遷移なしで見れるのが良い!ちなみにiPhoneがすぐ再読み込みに行くの、なんとかならんかのぅ。 ※追記 関連ブックマークレット「ブックマークレットをまとめたブックマークレット for iPhone / iPod touch」も公開しました

  • http://it.blog-jiji.com/0001/2009/11/foursquare-fe0e.html

  • New Generation: MacのSSD事情

    11/16/2009 MacSSD事情 ここ10年ぐらい 個人的に(Local) Storage Device動向を追っている。 速度のパフォーマンスが必要な理由から、15000rpmのハードディスクやらRAM Diskやら使ってきたが、Solid State Drive (SSD)は速度と容量とコストを考えた時に、自分の中では久々のBreakthroughであった。 そんなSSDが、ようやく現実的な容量で普及し始めたので興味を持ち始めた方々も多いと思い、ここベイエリアで割と楽に手に入るSSDでベンチマークしてみた。 SSDの豆知識  まず、はじめにSSDの説明を軽くしておこう。ここではコスト的にMLC SSDに絞って話を進める。SSDのメーカーには色々あるが、内部的には * フラッシュメモリ・コントローラ * キャッシュ用DRAM * NANDフラッシュメモリ の部品が重要だが、性能を

  • Sinatraで使える認証ライブラリのメモ - Hello, world! - s21g

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 Railsにおけるrestful_authenticationやMerbのビルトイン認証機構に比べると、Sinatraには「とりあえずこれを使っておけ」というような認証ライブラリが無いような気がします。強いて言えばRack::Auth::Basicかな。ちょっと機能不足のように感じます。 という事で、Sinatraで使える認証用ライブラリをリストアップ。 Rack::Auth::Basic Basic認証をする。 Rack::Auth::Digest 同様にDigest認証を行う。 Rack::Auth::OpenID OpenIDを使って認証。ruby-openidが必要。 Rack::Auth::OpenIDAuth 同

  • Apacheで作るファイルサーバ(LDAP認証編)(1/4) ― @IT

    WebDAV+SSLで、ファイルサーバとして最低限の運用は可能になった。この環境にLDAPを導入して、各種の権限をディレクトリベースで管理できるようにしよう。(編集部) 前回は、WebDAVを用いてインターネットからでもアクセスできるファイルサーバを構築しました。また、SSLを導入することでセキュリティにも配慮しています。今回は、さらにLDAPを連携させて、組織上の権限に応じたアクセス制御を実現します。 LDAPのインストールと基設定 LDAPにはOpenLDAPを使用します。ここでは、Fedora Core 4(以下FC4)を例に簡単にインストール方法を紹介します。ソースからインストールする場合の方法と設定については、「Appendix:ソースからのインストール」を参照してください。 FC4の場合、必要なパッケージは以下のとおりです。openldap-serversのインストールを忘れ

    Apacheで作るファイルサーバ(LDAP認証編)(1/4) ― @IT
  • Samba でファイルサーバー構築

    Samba を使うと Linux を含む UNIX 系のオペレーティングシステムを Windows のファイルサーバーやプリントサーバーにすることができるソフトウェアです。 Samba を導入すると共有設定を行った Linux サーバーのディレクトリにネットワークを通して Windows クライアントからアクセスすることができます。 Samba のインストール Samba は apt-get を使ってインストールします。 以下のように root 権限でインストールを行います。 Reading package lists… Done Building dependency tree Reading state information… Done The following extra packages will be installed: libcupsys2 samba-common Su

    Samba でファイルサーバー構築
  • Heritage Playing Card Company

    kakkunpakkun
    kakkunpakkun 2009/11/23
    いいわー
  • iモード専用サイトのhtmlソースの閲覧方法 « mpw.jp管理人のBlog

    iモードブラウザ2.0のJavaScriptを調査・研究する過程で、iモード専用サイトのhtmlソースを閲覧する方法を発見しました。 今回発見した方法を用いれば、「ドコモ・ゲートウェイ以外からのアクセスを禁止している」、「サーチエンジンのクロールを禁止している」、「XSS脆弱性が存在しない」の三つの条件を満たしているiモード専用サイトでも、htmlソースを閲覧することができます。 しかし、htmlソースを閲覧するためには、そのiモード専用サイトが別の二つの条件を満たしている必要があります。 htmlソースが閲覧可能なiモード専用サイトの条件 デフォルトホストで運用されている。(ヴァーチャルホストではない) iモードブラウザ2.0のJavaScriptからのアクセスを禁止していない。 iモード専用サイトのhtmlソースの閲覧方法 iモードブラウザ2.0のJavaScriptで、htmlソース

  • 庄司いずみ『シンプル塩味☆白菜うどん』

    白菜と塩だけをコトコトコトコト蒸し煮して。白菜から出たたっぷりの汁気ごと、茹で上げたうどんにジャボン! 白菜が甘くて幸せ~。そのままでも十分なおいしさですが、大人向けにはラー油をたっぷりきかせると、香りにうっとり、悶絶物のおいしさです。鍋に入れてほっとくだけの簡単調理。これから旬の白菜の実力、そしてうまみに思わずうなります。これ以上書くこともないけれど……。一応今日もレシピをどうぞ♪ ☆材料:1人分☆ 白菜 300g 塩 小さじ1弱 ラー油 小さじ1 うどん(乾麺) 70g 1 白菜はざく切りに。 2 鍋に1と塩、ラー油を入れてザッと混ぜ、蓋をして火にかけます。湯気が出たら弱火に落として10分~15分。時間の許す限りじっくりコトコト蒸し煮します。 3 白菜から水分がたっぷり出ていたらそのままで、水分が少ないようなら料理酒少々(分量外)を入れて煮立て、茹で上げたうどんにジャボンとかけていただ

    庄司いずみ『シンプル塩味☆白菜うどん』
    kakkunpakkun
    kakkunpakkun 2009/11/23
    まじうまそうだなこれ