2023年5月23日のブックマーク (15件)

  • 1000機超の低軌道衛星でミサイル監視の大構想、光リンクの実証開始へ

    *1 これまでProliferated Warfighter Space Architectureは、「NDSA(National Defense Space Architecture:国家防衛宇宙体系)」と呼ばれていたが、SDAが2023年1月にその名称を変更した。 今回打ち上げたのは、「Tranche(トランシェ)0」と呼ばれるSDAが策定した最初の独自標準に準拠した10機の衛星である。PWSAは役割に応じて7つの層で構成される。10機のうち、8機がデータを運搬する「Transport Layer(トランスポートレイヤー)」、2機がミサイル発射の探知と追尾を行う「Tracking Layer(トラッキングレイヤー)」の衛星である。今回、前者は米York Space Systems(ヨーク・スペース・システムズ)、後者は米SpaceX(スペースX)が開発した。 PWSAは低軌道に光衛星通

    1000機超の低軌道衛星でミサイル監視の大構想、光リンクの実証開始へ
  • 準絶滅危惧種のミサゴ、送電鉄塔に営巣 高さ50m、ひな鳥もひょっこり 姫路

    環境省のレッドリストで準絶滅危惧種に指定されているミサゴが、兵庫県姫路市東部の送電鉄塔で営巣している。高所にある巣の中で待つひな鳥に、親鳥が頻繁に餌を運ぶ姿が見られた。 タカの仲間で、雌の成鳥は体長約60センチ。兵庫ミサゴ研究会(同市)によると、大きな松の木や沖合の小島で巣作りする習性だが、松枯れや繁殖地の開発などの影響で営巣地が減り、近年は鉄塔の上で巣を作るケースが増えているという。 同市東部では、関西電力送配電の姫路電力所が昨年6月、高さ約50メートルの鉄塔の塔頂部に木の枝などで作られた巣を確認。送電に影響がないため、撤去していないという。 同研究会の代表世話人、三谷康則さん(74)は「人工物を利用して営巣するなど、人間と共生できている面もある」と話した。(辰巳直之)

    準絶滅危惧種のミサゴ、送電鉄塔に営巣 高さ50m、ひな鳥もひょっこり 姫路
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/05/23
    大きな松の木や沖合の小島で巣作りする習性だが、松枯れや繁殖地の開発などの影響で営巣地が減り、近年は鉄塔の上で巣を作るケースが増えているという。
  • 「海に肥料」でアサリが増えた!激減の浜名湖で地道に活動「水きれいで何でも採れるように」(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース

    近年、減少傾向にある浜名湖産のアサリを回復させようと地道に活動する団体があります。湖に肥料をまくことでアサリが生息しやすい環境をつくり出そうという取り組みで、早くも成果が出始めているようです。 浜松市西区舞阪町の和店「浜菜坊」の名物は、地元・浜名湖産のアサリの酒蒸しです。しかし、このメニューが存続の危機に立たされています。 <浜菜坊 店主 岡田謙さん> 「絶対数が少ないんで、どうにもならない時もあります。小ぶりにもなってきちゃってます。前はおみそ汁もアサリを出していたんですけど、やめて生海苔のおみそ汁に替えたりもしています」 理由は浜名湖産アサリの激減です。2010年の漁獲量は5000t以上ありましたが、その量は減少し続け、2021年の漁獲量はたった100t程度になってしまったのです。 アサリの激減によって浜名湖の春の風物詩だった観光潮干狩りは、5年連続で中止になっています。 この流れを

    「海に肥料」でアサリが増えた!激減の浜名湖で地道に活動「水きれいで何でも採れるように」(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/05/23
    畑用の肥料を砂浜に埋めます。埋めた肥料が満潮になった時、少しづつ湖に染み出ていくことでプランクトンが増加、それをエサとして食べるアサリも増えるという考えです。
  • 植田さんが漁船を新造/第十五はるこ丸|宮古毎日新聞社ホームページ -宮古島の最新ニュースが満載!-

    宮古島漁業協同組合(栗山弘嗣組合長)に所属する植田弘一さんがこのほど、県のリース事業を活用し漁船を新造した。荷川取漁港で22日、関係者が出席して祈願祭が行われ、航海安全と大漁を祈った。新造船は「第十五はるこ丸」と命名され、植田さんは「最高。みんなのおかげで船が造れた。これからも宮古島の漁業が発展するよう頑張っていきたい」と笑顔を見せた。同漁協で格的な漁船の新造は珍しいという。

    植田さんが漁船を新造/第十五はるこ丸|宮古毎日新聞社ホームページ -宮古島の最新ニュースが満載!-
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/05/23
    新造船は「第十五はるこ丸」と命名され、植田さんは「最高。みんなのおかげで船が造れた。これからも宮古島の漁業が発展するよう頑張っていきたい」
  • 魚粉肥料に米栽培 | 株式会社 三陸新報社

    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/05/23
    (#三陸新報)官能検査では香り、弾力に良さが感じられた。近年、多くみられる高温障害の影響も少なく、「魚粉の養分がゆっくり稲に吸収される」ことが好影響をもたらしている可能性があるという。
  • 国頭村の巨大漂着物、新たに2点目を発見 最初の地点から100メートル北側 人力で運べない重さに頭抱える村職員 - 琉球新報デジタル

    国頭村辺戸の海岸で新たに見つかった漂着物=19日、国頭村辺戸(国頭村提供) 【国頭】国頭村辺戸の海岸で14日に漂着が確認された白い台形状の物体を巡り、村が19日に海岸を調査した結果、同じ形状の白い物体1点が新たに見つかったことが分かった。村によると、漂着物は長さ約3メートル、最大幅約1メートル、厚さ4センチほどの大きさで、14日に確認された漂着物から100メートルほど北側の位置に流れ着いていた。 ▼【写真】14日に見つかった最初の漂着物。航空機部品との見方、ロケット破片か? 調査の結果、村は陸地から海岸までの距離や漂着物の重さなどから、今後すぐに回収することは困難と判断した。一方で漂着物が海岸から流される恐れもあるため、大潮となる6月5日に職員数人を現地へ派遣し、海岸の奥に一時的に移動させるという。 調査に立ち会った村総務課の担当者は回収について「人力で運ぶのは現実的ではない。船でのえい航

    国頭村の巨大漂着物、新たに2点目を発見 最初の地点から100メートル北側 人力で運べない重さに頭抱える村職員 - 琉球新報デジタル
  • ミドリムシ使って次世代バイオ燃料 軽油と混合、北海道で走行実験 | 毎日新聞

    実験用車両のトラックにサステオと軽油を混合した燃料を供給する関係者=北海道苫小牧市で2023年5月17日午前11時30分、平山公崇撮影 ミドリムシで地球温暖化対策――。倉庫、港湾運送業の苫小牧埠頭(北海道苫小牧市)が5月、脱酸素、気候変動対策などに向けた取り組みとして、藻類のミドリムシを活用する次世代バイオディーゼル燃料(次世代BDF)を軽油と混合させ、燃料に使うトラックの運用を始めた。特別塗装の「緑色のトラック」が道内を走る。一般の軽油よりもコストがかかるため、「走行実験」からのスタートとなるが、環境に優しい道内初の取り組みとして注目を集めている。【平山公崇】 今回の走行実験に用いられる燃料は、東京大発のバイオベンチャー企業のユーグレナ(東京都)の製造する次世代BDFである「サステオ」と軽油が混ざったもの。

    ミドリムシ使って次世代バイオ燃料 軽油と混合、北海道で走行実験 | 毎日新聞
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/05/23
    ユーグレナは2010年からBDFの研究開発を開始。サステオの供給先は、トラックだけにとどまらず、バス、消防車などの車両、タグボート、フェリーなどの船舶、商業用ジェット機など……と陸海空すべてに広がっている。
  • 中国漁船が浸水、沈没か 乗員1人不明 救命いかだの4人を韓国貨物船が救助 鹿児島・下甑島沖 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/05/23
    鹿児島県の下甑島(薩摩川内市)の西方約150キロ沖合で21日午後1時半ごろ、救命いかだに乗った中国人4人が韓国貨物船「LAKE DREAM」に救助されたと、海上保安庁の運用司令センターに通報があった。
  • 大塚「おにぎり ぼんご」はなぜ人気なのか 休日は6時間待ち

    社長を務めるのは、女将の右近由美子氏(70歳)。24歳のときに「ぼんご」の初代店主である右近祐氏と結婚し、その後、50歳手前で社長に就任。今や外国人にまで知られる人気店に成長させた。 何が人々をここまで魅了するのか。6時間待ちの「おにぎり」の味に迫った。 関連記事 バーガーキングがまたやらかした なぜマクドナルドを“イジる”のか バーガーキングがまたやらからしている。広告を使って、マクドナルドをイジっているのだ。過去をさかのぼると、バーガーキングは絶対王者マックを何度もイジっているわけだが、なぜこのような行動をとるのか。海外に目を向けても同じようなことをしていて……。 ちょっと前までブームだったのに、なぜ「高級パン」への風当たりは強いのか どうやら「高級パン」のブームが終わるようだ。最近、さまざまなメディアがこのように報じているわけだが、なぜ「高級パン」への風当たりは強いのか。その背

    大塚「おにぎり ぼんご」はなぜ人気なのか 休日は6時間待ち
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/05/23
    10~20代の若年層からベビーカーを引く女性、中年の夫婦、外国人観光客まで、その客層は幅広い。メディア露出やSNSでの拡散により、平日は2時間以上、土曜や祝日は6時間ほどの待ち時間が発生するという。
  • 養殖キャビア10年 宮崎市のメーカーが大粒商品を限定販売へ|NHK 宮崎県のニュース

    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/05/23
    新商品はキャビアの中でも高級ランクのロシアチョウザメの卵を原料とし、熟成期間を長くすることで粒の大きさが3.6ミリと、従来より最大で0.6ミリ大きく、うまみ成分も増えているということです。
  • 登録者数128万人!ストレッチ系YouTuberオガトレ、カツオのプロテインバーを開発。創業エピソードや商品開発の裏側を語る

    株式会社OGATOREは、2020年に誕生した宮城県気仙沼市を拠点に活動するヘルスケア・テクノロジー企業です。ヘルスケアに関する商品やサービスを展開するほか、動画配信に関する企画制作などもおこなっています。 代表取締役の「オガトレ」こと尾形竜之介は、YouTubeチャンネル登録数120万人超えの理学療法士です。ストレッチ関連商品を企画・開発しており、今回地元・気仙沼のカツオを用いたプロテインバー「かつお たんぱっくん」を商品化しました。代表の尾形より、YouTuber転身や創業のきっかけ、商品開発の裏側についてお話しします。 カラダが硬くて困っている人をゼロにしたい。気仙沼の理学療法士、Youtuberに転身 株式会社OGATOREは、2020年に誕生した宮城県気仙沼市を拠点に活動するヘルスケア・テクノロジー企業です。代表の尾形は宮城県気仙沼市出身で、理学療法士という国家資格を持ち、8年

    登録者数128万人!ストレッチ系YouTuberオガトレ、カツオのプロテインバーを開発。創業エピソードや商品開発の裏側を語る
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/05/23
    まるで「ツナ缶を食べているような」罪悪感のない食感と食べやすい味わいが特徴的なカツオ由来のプロテインバーに仕上がりました。
  • “冷蔵庫がない時代”の保存食 小サバの「あぶり」作り 1串400円 2時間いぶして“うま味”凝縮 漁師町に100年以上伝わる伝統の郷土料理 三重・尾鷲市梶賀町 (2023年5月22日) - エキサイトニュース

    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/05/23
    10センチほどの小サバをおよそ20匹ずつ手際よく串に刺し、桜の木を燃やした煙で、きつね色になるまで2時間ほどいぶせば、燻製の香りと素材のうま味が凝縮した漁師町伝統の味、「あぶり」のできあがりです。
  • モズクのシーズン到来 黄金色、初夏の味覚 奄美大島

    奄美大島で養殖モズクの収穫が格化している。水揚げしたばかりの黄金色の生モズクは、滑らかな舌触りとコリコリした感が特徴。初夏を告げる海の幸として人気を集めている。 奄美市笠利町の笠利湾でモズクを養殖する笠利水産(外薗哲郎代表)は2月に種付けし、今月16日から収穫作業を始めた。21日は崎原沖で男性たちがびっしりとモズクが付いた養殖網を引き上げ、同町喜瀬の海岸では女性たちが海水で洗う作業に追われていた。 海岸の販売所には新鮮なモズクを買い求める人が次々と訪れた。同町赤木名の東條桂子さん(73)は「毎年買いに来ます。酢の物やみそ汁、天ぷらもいいですね」と笑顔。横浜から帰省している長女の田あゆみさん(41)は「この時期は生のモズクを送ってもらったりして、楽しみにしています」と話した。 笠利湾でモズクを養殖して26年になる外薗代表(64)は「今年の味は最高。採れたては新鮮でおいしいよ。台風が心配

    モズクのシーズン到来 黄金色、初夏の味覚 奄美大島
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/05/23
    笠利湾でモズクを養殖して26年になる外薗代表(64)は「今年の味は最高。採れたては新鮮でおいしいよ。台風が心配だけど、天気には勝てないね」と語った。5月末ごろに収穫のピークを迎える。
  • 奄美のマグロ、福島へ いわき市の水族館で展示 フェリーと陸路で4日間の旅

    〇…奄美市の名瀬港観光船バースに19日夕、魚のイラストが描かれた水色のトラックが停車していた。福島県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」(公益財団法人ふくしま海洋科学館)からやってきた輸送車だ。 ○…25トンの水槽を備え、水族館で展示する魚たちを搬送するという。この日は一釣りで釣り上げられたキハダマグロ36匹、メバチマグロ10匹、カツオ8匹を古仁屋港で引き取り、鹿児島港へ向かう途中。観光船バースでは積み荷の水槽の水を入れ替える作業が行われていた。 〇…トラック側面の小窓から中をのぞかせてもらうと、元気よくぐるぐると泳ぐマグロたちと目が合った。道中、静岡県の水族館などで水槽内の水を入れ替えながら、フェリーと陸路で4日間の旅となる。 〇…アクアマリンふくしまは約800種類の生き物を展示する、東北地方最大の体験型水族館。奄美のマグロたちは、同館のテーマでもある「潮目の海」の大水槽の主役とし

    奄美のマグロ、福島へ いわき市の水族館で展示 フェリーと陸路で4日間の旅
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/05/23
    トラック側面の小窓から中をのぞかせてもらうと、元気よくぐるぐると泳ぐマグロたちと目が合った。道中、静岡県の水族館などで水槽内の水を入れ替えながら、フェリーと陸路で4日間の旅となる。
  • ホタテの貝殻を活用 医療用の容器3000個を北大病院に寄贈 北海道ぎょれん | 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ