タグ

2017年12月29日のブックマーク (24件)

  • プレハブ長女監禁事件 同級生「悲しそうな顔だった」 (関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    両親によって17年もの間監禁され、死亡した女性。 私たちは小学校時代の同級生から当時の様子を聞くことが出来ました。 カメラで監視中に動かなくなり、様子を見に行くと死んでいたー。 今月18日に長女の愛里さん(33)が死亡した時の状況をこのように話している柿元泰孝容疑者(55)との由加里容疑者(53)。 遺体をその後5日間も自宅に放置し、死体遺棄の疑いで逮捕されました。 愛里さんは小学6年生の頃に精神疾患を発症したとされ、2人は調べに対し「暴れるので17年ほどプレハブに監禁していた」と話しています。 小学校の時の同級生は学校での愛里さんの様子が印象に残っていました。 【愛里さんの小学生時代の同級生】 「いつも同じ服を着ていて美容室にたぶん行ってないだろうなという髪型でいつも悲しそうな顔だった」 「体育の授業で体操服なので腕や足の部分がアザっぽくなっていたから、聞いたら犬に噛まれたって言ってい

    プレハブ長女監禁事件 同級生「悲しそうな顔だった」 (関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    kamayan
    kamayan 2017/12/29
  • 奨学金で借金600万…女子大生風俗嬢「その後の現実」(中村 淳彦) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    貧困と奨学金問題に深く切り込み話題を呼んだ、中村淳彦著『女子大生風俗嬢』が上梓されたのは2年前だ。当時、親の援助に頼らず奨学金を借りて大学進学を果たしたした彼女たちは、カラダを売って足りない分の学費や生活費を稼いでいた。 あれから彼女たちは、何を思いどんな生き方をしているのだろうか? その後の足跡を追った最新ルポ。 内定を蹴って、AV嬢になった 「入院したのは10月25日。もう1ヵ月以上入院しています。もうボロボロです……どうして、そんなになるまでお酒を飲んじゃったのかわからなくって……」 山田詩織さん(仮名、24歳)は、溜息まじりにこうつぶやく。現在、アルコール依存症で関東近郊の精神病院に入院している彼女。届けをだして許可が下りれば外出ができるとのことなので、病院近くで待ち合わせた。 筆者は2年前、女子大生の貧困を取材した『女子大生風俗嬢』(朝日新書)を出版した。執筆に際して、学費と生活

    奨学金で借金600万…女子大生風俗嬢「その後の現実」(中村 淳彦) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    kamayan
    kamayan 2017/12/29
  • 9条改憲、自民をけん制=「安保法の違憲認定が前提」-枝野立憲代表:時事ドットコム

    9条改憲、自民をけん制=「安保法の違憲認定が前提」-枝野立憲代表 立憲民主党の枝野幸男代表は21日、日記者クラブで会見し、自民党が憲法9条を含め改正に向けた党内論議を中間総括した「論点取りまとめ」を了承したことについて「9条で何か提案があるなら、安全保障関連法の違憲性をはっきりさせるべきだ。それがなければ進みようがない」と述べ、自民党をけん制した。 枝野氏は今後の党内議論について「一番やらないといけないことは国民投票制度の欠陥を直すことだ。実際に制度が使われる可能性が高くなっている」と指摘した。投票率が一定の水準に達しなければ投票結果が無効となる「最低投票率」の導入などが念頭にあるとみられる。首相による衆院解散権の制約も検討課題に挙げた。(2017/12/21-18:14) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    9条改憲、自民をけん制=「安保法の違憲認定が前提」-枝野立憲代表:時事ドットコム
    kamayan
    kamayan 2017/12/29
  • 山尾志桜里氏、立憲入りへ 枝野代表に入党届提出:朝日新聞デジタル

    山尾志桜里衆院議員が26日、立憲民主党の枝野幸男代表と国会内で会談し、入党届を提出した。入党は同日午後に正式に決まる見通し。山尾氏は会談後、記者団に「立憲民主党の政策・理念・哲学は共有できるし、政策実現につなげていきたい」と述べた。 山尾氏は既婚男性との交際問題が週刊誌に報じられて民進党を離党。10月の衆院選を無所属で戦い、無所属のまま立憲の衆院会派に所属する。検事出身で憲法にも造詣(ぞうけい)が深いことから、衆院の憲法審査会の委員などを務める。会談に同席した福山哲郎幹事長は「能力の非常に高い方なので、非常に大きな力になってくれる」と歓迎した。

    山尾志桜里氏、立憲入りへ 枝野代表に入党届提出:朝日新聞デジタル
    kamayan
    kamayan 2017/12/29
  • 民進・蓮舫元代表が離党届提出 立憲民主に入党へ:朝日新聞デジタル

    衆院選 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    民進・蓮舫元代表が離党届提出 立憲民主に入党へ:朝日新聞デジタル
    kamayan
    kamayan 2017/12/29
  • 外務省 海外安全ホームページ

    【あらすじ】 この数年,テロが中東や北アフリカのみならず,欧米やアジアに拡散し,今や在外邦人もテロの標的になっている。 このような状況下,外務大臣は在外邦人の安全対策のためにデューク東郷(ゴルゴ13)に協力を要請。 ゴルゴは大臣の命を受け,世界各国の在外邦人に対して,「最低限必要な安全対策」を指南するための任務を開始した・・・。 ※このマニュアルの劇画部分はフィクションであり,実在する人物,地名,団体とは一切関係ありません。 ※ゴルゴ13の声優・舘ひろしさんからのメッセージはこちら! ※メイキング動画も是非ご覧ください!

    外務省 海外安全ホームページ
    kamayan
    kamayan 2017/12/29
  • 枝野幸男が本音を吐露「野党再編や党と党の合併は一貫して嫌い」 | AERA dot. (アエラドット)

    民進党分解のドタバタ劇の中で生まれた立憲民主党が、水面下で蠢きだした野党再編のカギを握る。枝野幸男代表がジャーナリストの田原総一朗氏に吐露した音とは? 続きを読む

    枝野幸男が本音を吐露「野党再編や党と党の合併は一貫して嫌い」 | AERA dot. (アエラドット)
    kamayan
    kamayan 2017/12/29
  • 「安倍色」に染まった最高裁判所

    「安倍色」に染まった最高裁判所 加計学園元監事を裁判官に抜擢。参院選1人0・33票でも「合憲」と言ってはばからない。 2017年12月号 DEEP 「1票の格差」が最大3.08倍に上った2016年の参院選では、福井の有権者は1人1票だったが、埼玉と新潟では0.33票、東京でも0.35票しか投じられなかった。最高裁は9月27日の判決で、ここまでの不平等を「合憲」と言ってはばからなかった。裁判官人事にまで介入した安倍政権が最高裁を「憲法の番人」から「政府・与党の番人」に堕落させたようだ。 最高裁は1970年代から、1票の格差について①投票価値の平等は唯一、絶対の基準ではなく、それ以外の要素も考慮可能、②格差が合理的とは到底考えられない程度に達したとき「違憲状態」と宣言、③それが合理的な期間内に是正されない場合は「違憲」―という判断の枠組みを踏襲してきた。16年参院選の合憲判断は、最高裁の裁判官

    「安倍色」に染まった最高裁判所
    kamayan
    kamayan 2017/12/29
  • 人間は犬に飼いならされた?

    人間と犬の友情は、どちらからの働き掛けによるものだろう?(資料写真) Photograph by Vincent J. Musi, National Geographic 寒空の下で生きていた犬が居間のソファでぬくぬく暮らすようになった経緯を語るとき、われわれはそれを人間の手柄にする傾向がある。最も一般的な仮説は次の通りだ。可愛い生き物に弱い狩猟採集民が、オオカミの子どもを見つけて飼い始めた。飼いならされたオオカミは狩りの能力を発揮するようになり、たき火を囲みながら一緒に暮らしているうちに犬へと進化した。 しかし、両者の馴れ初めにさかのぼってみると、この仮説はつじつまが合わない。まず、オオカミが家畜化された時代、人類は競合相手の肉動物にあまり寛容ではなかった。約4万3000年前、現生人類がヨーロッパにわたってから、サーベルタイガーやジャイアント・ハイエナ(学名:Pachycrocuta

    人間は犬に飼いならされた?
    kamayan
    kamayan 2017/12/29
  • イヌ家畜化の起源は中国、初の全ゲノム比較より

    2015年9月、インドネシアのリアウ州カムパルの森林火災の後、イヌを散歩させる男性。新たな研究により、イヌは東アジア南部で最初に家畜化されたことが明らかになった。(PHOTOGRAPH BY TANTO H.,XINHUA PRESS/CORBIS) 人間社会に疲れた私たちを癒してくれるイヌは、もとをたどればオオカミだ。だが、オオカミが人類の友になった過程は長らく分かっていなかった。 イヌの起源について、有力な説は主に2つある。ひとつは人類が1万年前~3万2000年前に、おそらく中国を含む東アジア南部のどこかでオオカミの家畜化を始めたというもの。これは、母から子へと受け継がれるミトコンドリアDNAを調べる研究による。そしてもうひとつは、イヌの家畜化が始まった場所はヨーロッパか中東というものだ。こちらはほかの遺伝子マーカー(ゲノム上に分散するDNAの断片など)を調べた別の研究の結果である。(

    イヌ家畜化の起源は中国、初の全ゲノム比較より
    kamayan
    kamayan 2017/12/29
  • ネコは自ら家畜化した、遺伝子ほぼ不変、最新研究

    古代のネコの遺伝子を分析したところ、ぶち模様のネコは中世になるまでは存在しなかったことがわかった。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC PHOTO ARK) イエネコ(家畜化したネコ)の拡散に関する研究の一環として行われたDNA分析から、ネコは人間が家畜化したのではなく、自ら人と暮らす道を選んでいたことが明らかになった。その間、彼らの遺伝子は、野生のヤマネコの遺伝子からほとんど変わることがなく、ささやかな変化のひとつは、かなり最近になってから「ぶち柄」の毛皮が登場したことくらいだった。(参考記事:「動物大図鑑 イエネコ」) 研究者らは、古代ルーマニアのネコの死骸からエジプトのネコのミイラ、現代アフリカのヤマネコに至るまで、過去9000年間に存在した200匹以上のネコのDNA調査を行った。6月19日付けの学術誌「Nature Eco

    ネコは自ら家畜化した、遺伝子ほぼ不変、最新研究
    kamayan
    kamayan 2017/12/29
  • 民進系3野党、分裂固定化の様相=孤高の立憲、希望は混乱も:時事ドットコム

    民進系3野党、分裂固定化の様相=孤高の立憲、希望は混乱も 先の衆院選の際に分裂した立憲民主、民進、希望の3野党は、再結集の道筋を描けないまま越年する。衆参両院議員の合計でも野党第1党となった立憲は希望との連携を拒み、孤高の道を歩み始めた。民進は離党の動きが止まらず混迷が続き、希望にも民進との距離の取り方をめぐって意見の対立がある。3野党は再結集どころか、分裂状態が固定化する様相を呈してきた。 野党にとって2018年は、翌年の参院選に向けて、安倍政権に対抗する「大きな固まり」をつくることができるかどうかが問われる。まず動きだしたのが民進で、立憲、希望との統一会派を目指す方針を掲げた。民進の大塚耕平代表は28日の記者会見で「3党で統一会派を組めるように、ぎりぎりまで努力したい」と強調した。 ただ、立憲は、安全保障関連法を容認する希望とは「理念・政策が異なる」として3党連携を拒絶。民進党が意気込

    民進系3野党、分裂固定化の様相=孤高の立憲、希望は混乱も:時事ドットコム
    kamayan
    kamayan 2017/12/29
  • 「これ以上何を削れば」 生活保護費減額に悲鳴 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    生活保護費の見直しで、2018年度から受給世帯の3分の2が支給額を引き下げられることになったことを受け、対象となる単身高齢世帯や母子世帯からは「もう切り詰めようがない」「これ以上子どもに我慢させられない」と悲鳴が上がる。見直しを決めた厚生労働省の審議会委員からも「最低限度の生活を守れるのか」と疑問の声が上がっている。(阪口真平) 【グラフ】増え続ける生活保護世帯の類型別推移 尼崎市のパート従業員の女性(48)は、中学2年の長女と小学6年の長男、足に障害があり介助が必要な母親(73)との4人暮らし。10年前に離婚しシングルマザーとなり、9年前から生活保護の受給を始めた。 月の収入は保護費とパートなどを合わせて4人で30万円ほど。費はスーパーで夕方以降値引きのシールが張られた材を買い求め、子どもの服はお下がりばかり。仕事用のTシャツ以外に自身の服はもう何年も購入していない。 長男は学校の成

    「これ以上何を削れば」 生活保護費減額に悲鳴 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    kamayan
    kamayan 2017/12/29
    成績優秀な子供にはせめて無償の奨学金があってしかるべきだ。
  • [社説]日本は「慰安婦」被害者の名誉回復の意義に立ち返れ

    27日、ソウル市鍾路区の旧日大使館前で開かれた第1315回日軍「慰安婦」問題解決のための定期水曜集会および慰安婦被害者追慕祭で、挺対協関係者たちが今年亡くなった慰安婦被害者の遺影に花を手向けている=ペク・ソア記者//ハンギョレ新聞社 韓日慰安婦合意の経緯を検討したタスクフォース(検証結果)の発表で、2015年の韓日政府間の合意の隠されていた部分が明らかになり、国民の怒りが煮えたっている。文在寅(ムンジェイン)大統領は28日「重大な欠陥があったことが確認された」として「この合意で慰安婦問題が解決されることはできないという点を国民と共にはっきりと明らかにする」と述べた。事実上の「追加協議」を示唆すると解釈することもできる。 しかし日の安倍首相は検証結果の発表後「合意は1ミリも動かない」と話したと伝えらている。河野外相も「前の政権がやったことは知らないということでは、今後何事においても日韓

    [社説]日本は「慰安婦」被害者の名誉回復の意義に立ち返れ
    kamayan
    kamayan 2017/12/29
  • 足利義教が暗殺された時の誘い出された理由がかわいすぎ!ゆうきまさみ先生「そりゃ行っちゃうよね(笑)」

    リンク MANTANWEB(まんたんウェブ) 新九郎、奔る!:ゆうきまさみの新連載は歴史マンガ 「月刊!スピリッツ」で伊勢新九郎を描く - MANTANWEB(まんたんウェブ) マンガ「究極超人あ~る」「機動警察パトレイバー」などで知られるゆうきまさみさんの新連載「新九郎、奔(はし)る!」が、1月27日に発売されるマンガ誌「月刊!スピ... 30 users 350 ゆうき まさみ @masyuuki 足利義教が暗殺された時って、現場となった赤松満祐邸に「うちの庭の鴨に子供が生まれたから見に来てよ」って誘われて出かけて行ったんだよね。そりゃ行っちゃうよね(笑) 2017-12-27 19:42:53 ゆうき まさみ @masyuuki 織田信長を100年先取りしたと個人的に思ってる、「万人恐怖」の足利義教も、(もちろんそこに政治的な思惑とか他の要素が絡んでいるにしても)カワイイものには弱か

    足利義教が暗殺された時の誘い出された理由がかわいすぎ!ゆうきまさみ先生「そりゃ行っちゃうよね(笑)」
    kamayan
    kamayan 2017/12/29
  • マルチ商法「ジャパンライフ」の陰にまた昭恵夫人が登場|日刊ゲンダイDIGITAL

    高齢者をターゲットにマルチ商法を展開してきたジャパンライフが、銀行から取引停止処分を受け倒産した。日刊ゲンダイは、同社が長年、問題ビジネスを継続できた背景に時の政権との“癒着”があった可能性を報じてきたが、安倍首相との蜜月がうかがえる写真がネット上に出回っている。 写っているのは、モリカケ疑惑でも問題視された昭恵夫人だ。笑顔を浮かべる夫人の隣にいるのは、10月27日に消費者庁から3カ月間の一部業務停止命令を受けた「48ホールディングス(HD)」の淡路明人会長である。48HDは「公開前に購入すれば、1カ月半後には10倍に値上がりする」などとウソを言って仮想通貨を販売。マルチ商法まがいで3万5000人の会員をかき集め、この2年で約220億円を売り上げたという。 ジャパンライフと48HDには接点がある。48HDの渡部道也社長はかつてジャパンライフの取締役を務めていたのだ。 「2016年のジャパン

    マルチ商法「ジャパンライフ」の陰にまた昭恵夫人が登場|日刊ゲンダイDIGITAL
    kamayan
    kamayan 2017/12/29
  • 日韓政府間合意に裏合意が存在することが明らかになった以上、合意に対して改めて再評価すべき - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「慰安婦合意 非公開の「裏合意」あった=韓国検証報告書(12/27(水) 15:01配信 聯合ニュース)」の件。 慰安婦問題に関する日韓政府間合意が“各国から評価されている”というのは、日韓合意を正当化する文脈で良く使われる表現ですが、交渉当事者でない第三者には合意評価時点で知りえない裏合意が存在していたわけですから、来なら合意を評価していた各国にも再評価の機会が与えられるべきです。 すなわち、“日韓合意を裏合意も含めて評価するか?”という問いが必要と。 個人的な意見としては、裏合意の内容は懸念されていたほど背信的なものではないが、それでも到底評価できるものではない、という感じですね。 報告書は「慰安婦合意には発表内容以外に非公開の部分があった」と説明。「日側が挺対協(韓国挺身隊問題対策協議会)など被害者関連団体を特定し、韓国政府に(合意に不満を示す場合の)説得を要請し、韓国側は関連団

    日韓政府間合意に裏合意が存在することが明らかになった以上、合意に対して改めて再評価すべき - 誰かの妄想・はてなブログ版
    kamayan
    kamayan 2017/12/29
  • 年末年始も仕事ある人って

    自分の中で一年の区切りをつける時間がまったくなくて、きつくない?

    年末年始も仕事ある人って
    kamayan
    kamayan 2017/12/29
    宿泊業は盆と正月、夏休み・GW・土日など、普通の人が休む日が繁忙期になるから、年の区切り何それ、になって、特に若いころ辛かった。今も昔の友人とは休暇が一致しないのと一生コミケに行けないのが寂しい。
  • 年末年始の生活に困った時の相談先リスト(大西連) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    年末年始の相談先リスト年末年始は、「閉庁」といって多くの公的機関が休業に入ります。 その結果、生活に困った時の公的な相談先が事実上なくなってしまいます。以下は、民間の取り組みの一覧です。 これらの活動のなかには、寄付やボランティアの募集をしているところもあります。個別にお問い合わせしてみてください。 また、年末年始期間も救急は対応しています。体調が悪い時などは我慢せず助けを呼んでください。多くの方が暖かく年を越せることを願っています。(協力:ホームレス支援全国ネットワーク) ■全国よりそいホットライン 24時間365日の何でも電話相談 一般社団法人 社会的包摂サポートセンター TEL 0120-279-338 被災三県(宮城、岩手、福島)は、TEL 0120-279-226 ■札幌夜回り(調理パンや飲み物の配付あり) 12 月30 日(土)、 1 月6日(土) 18 時~21 時 札幌市中

    年末年始の生活に困った時の相談先リスト(大西連) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kamayan
    kamayan 2017/12/29
  • 参院選共闘、候補は一方的に降ろさず 共産・志位委員長インタビュー:朝日新聞デジタル

    衆院選 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    参院選共闘、候補は一方的に降ろさず 共産・志位委員長インタビュー:朝日新聞デジタル
    kamayan
    kamayan 2017/12/29
  • 中国アニメは既に「独り立ち」? 純国産作が人気で、日本の参加は”売り”どころか「原作を壊す」と言われたり…「ちゃに丸」さんのツイートを中心に

    この前、「中国が金を出して日中国向けの作品を作るようになるだろう」という話が話題になったばっかりなのに!状況がさらに変わって「もう中国原作を中国で作ったアニメコンテンツが人気の中心」「日が参加は特に売りにならない」「むしろ原作の雰囲気を壊すといわれてる」…世の中の流れが、中国では”早回し”状態だな。それを【中国語のアニメを楽しむためだけに中国語を勉強】【中国アニメブログをやってる】(これだけで隔世の感…) ちゃに丸@chanimaru さんが論じます

    中国アニメは既に「独り立ち」? 純国産作が人気で、日本の参加は”売り”どころか「原作を壊す」と言われたり…「ちゃに丸」さんのツイートを中心に
    kamayan
    kamayan 2017/12/29
    巨大市場を取り損ねたね 三流国家日本の最後の財産だったのに
  • 全ての人の「生」を肯定する――生活保護はなぜ必要なのか/つくろい東京ファンド代表理事、稲葉剛氏インタビュー - SYNODOS

    全ての人の「生」を肯定する――生活保護はなぜ必要なのか つくろい東京ファンド代表理事、稲葉剛氏インタビュー 福祉 #生活保護#生活保護基準引下げ 全ての人に「健康で文化的な最低限度の生活」を保障する生活保護制度。来生活に困窮する全ての国民を守るために作られた制度だが、利用者への強い偏見から、利用をためらう生活困窮者は多い。利用者に対するスティグマの言説は、どのように築かれたのか。スティグマが蔓延した社会的背景とは。東京都内で生活困窮者の支援に携わっている「つくろい東京ファンド」代表理事で、立教大学大学院特任准教授の稲葉剛氏に伺った。(取材・構成/増田穂) 生活保護の利用は「恥」? ――日生活保護では、受給漏れが問題になっています。来であれば生活保護を受けられる人が、そのセーフティネットから漏れてしまっている。漏れている人の割合は要件を満たしている人のうち7、8割に達するとありますが

    全ての人の「生」を肯定する――生活保護はなぜ必要なのか/つくろい東京ファンド代表理事、稲葉剛氏インタビュー - SYNODOS
  • 老舗旅館、週3日休館でも売り上げ倍 目をつけたのは…:朝日新聞デジタル

    そんな夢物語を実現した旅館がある。神奈川県秦野市の鶴巻温泉にある「陣屋」。来年で創業100年を迎える老舗だ。 話は2009年にさかのぼる。先代が急逝し、長男で大手自動車会社の技術者だった宮崎富夫さん(40)が跡を継いだ。の知子さん(40)は旅館で働いた経験がないまま、出産2カ月後に女将(おかみ)になった。 借金は10億円。どんぶり勘定の経営が続いた結果だった。料理に使う材の在庫管理があいまいで、むだが多い。経営分析しようにも、紙の台帳しかない。 富夫さんの経験を生かし、目…

    老舗旅館、週3日休館でも売り上げ倍 目をつけたのは…:朝日新聞デジタル
    kamayan
    kamayan 2017/12/29
  • 最後は半裸インスタで炎上! 安倍昭恵夫人“夫に守られやりたい放題”の1年をカレンダーで振り返ってみた|LITERA/リテラ

    年末特別企画 リテラの2017年振り返り 最後は半裸インスタで炎上! 安倍昭恵夫人“夫に守られやりたい放題”の1年をカレンダーで振り返ってみた 男性の裸の上半身写真をインスタグラムに投稿していた件で、昭恵夫人が炎上している。しかも、たんなる裸ではない。男性の右乳首のそばにマジックで「アキエ」と書き込んだ、総理夫人のインスタとは思えないハレンチ写真。また、写真が投稿されたのは今年1月のことだったが、夫である安倍首相がインスタグラムのアカウントを開設、「インスタ映えが地方活性化の鍵」などと言い出した矢先の事件だった。 しかし、恐ろしいことに、昭恵夫人が何をやらかしても、もはや国民はまったく驚かなくなってしまった。 今年1年、森友学園問題を筆頭に、不正や公私混同があれだけ次々に明らかになっても、昭恵夫人は夫の安倍首相に守られてどこまでもマイペースを貫き、さらに国民感情を逆撫でするような言動を繰り

    最後は半裸インスタで炎上! 安倍昭恵夫人“夫に守られやりたい放題”の1年をカレンダーで振り返ってみた|LITERA/リテラ
    kamayan
    kamayan 2017/12/29