タグ

2011年6月1日のブックマーク (13件)

  • WHOが携帯電話の発がんリスクについてなんだって?

    Haruhiko Okumura @h_okumura 携帯電話でガンのソースは http://www.iarc.fr/ のNews。今回の数値は出ていないが参考として2004年までの研究では30分/日×10年でグリオーマのリスク40%増と書かれている 2011-06-01 10:28:17 あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco 遂に結果が出ましたか。でもGroup2Bは微妙だなあ RT @h_okumura: 携帯電話でガンのソースは http://www.iarc.fr/ のNews。今回の数値は出ていないが参考として2004年までの研究では30分/日×10年でグリオーマのリスク40%増と書かれている 2011-06-01 12:16:51

    WHOが携帯電話の発がんリスクについてなんだって?
    kamezo
    kamezo 2011/06/01
    自分の失敗をネタにする捨て身のtogetter(そんなおおげさなもんか)/報道へのリンクが妙に充実してしまった
  • 「放射線怖い」→野菜を食べず、外で運動せず…がん予防逆行も

    kamezo
    kamezo 2011/06/01
    私は運動不足で飲兵衛で長年の喫煙者。ここまでできっと2倍以上のリスク増。しかもガン家系で東京在住で50代なので福島からの被曝は気にする意味がない。でも、もっと近い人や子供、若い人はなあ。
  • 子供でも分かるウソはやはりやめた方が—- | FOOCOM.NET

    こちらのページは以前、日経BP社 FoodScienceに掲載されていた記事になります。 当サイトから新規に投稿された記事については、こちらよりご覧ください。 「米国流『消費者団体への徹底批判』術」(6月22日付)と「GMこぼれおち、ずさんな調査で説得力もなし」(29日付)に、さまざまな反響をいただいた。実は、二つのコラムにも関連する内容のをこの7月に出版した。の内容も紹介しつつ、に関する科学情報の読み解き方をもう少し考えたい。 コラムには、「なんて感情的なコラムなの」などというご批判をいただいた。一方で、生協による遺伝子組み換えナタネの監視活動について、こんな考察を書き送ってくださった別の生協の方もいた。 今回の市民参加型の調査ですが、運動にかかわってきた経験から申し上げるなら、これは、調査ではなくて結果は想定(決められている)されている運動プログラムだと思います。むしろ結果よりも

    子供でも分かるウソはやはりやめた方が—- | FOOCOM.NET
    kamezo
    kamezo 2011/06/01
    2005年7月6日の記事。GM関連。
  • エラー率わずか0.00000625%、驚異のインド式昼食配達システム「ダッバーワーラー」

    の物流システムのものすごさはよく知られたところ。徹底的なコンピューター化による管理と、そして日の道路・通信インフラの優秀さによって高速かつ精密な輸送を可能にしているわけですが、これにまさるとも劣らないシステムがインドにもありました。社会的なインフラがまだまだ未整備なのにも関わらず、伝票もPOS端末も携帯電話も一切なんにも使わずに毎日20万の昼を時間通りに届ける「ダッバワーラー」という驚異のシステムが存在しているのです。一体どんな人達なのでしょうか。 目次 ダッバーワーラーとは ミスは1600万回に1回、驚異の低エラー率 超複雑なネットワークを人力で運営するダッバーワーラー達 なぜダッバーワーラーは超低料金で超優良サービスを提供できるのか? ダッバーワーラーと組織の社会貢献 ダッバーワーラーとは インドの人達には、3きちんと調理した温かい物をべる、という文化があります。これは

    エラー率わずか0.00000625%、驚異のインド式昼食配達システム「ダッバーワーラー」
    kamezo
    kamezo 2011/06/01
    インドのお弁当配達サービスはテレビで見たことあったけど、こんな仕組みになってたとは。それにしてもすごいな。
  • 焼肉店も指導する自治体も大混乱―腸管出血性大腸菌食中毒問題←6/2記事追加

    執筆者 森田 満樹 九州大学農学部卒業後、品会社研究所、業界誌、民間調査会社等を経て、現在はフリーの消費生活コンサルタント、ライター。 特集 森田 満樹 2011年5月30日 月曜日 キーワード:メディア 健康中毒 焼肉チェーン店で発生した腸管出血性大腸菌0111による中毒は、依然として17人が入院しており深刻である。厚労省は「飲店などでべるときには、生肉や肉を生焼けでべる料理がメニューにあっても、なるべく避けたほうが安全です」とウェブサイトに書きながら、「生肉を取り扱う施設がある」という前提で都道府県などに監視を通知したり、消費者への情報提供を促すなど、その動きは極めて分かりにくい。消費者にしてみれば、「国は、『生をするな』と言っているのか、『べても良い』と言っているのか、いったいどっちなんだ!」という疑問しか湧いてこない。 どうすべきか分からなくなっているの

    焼肉店も指導する自治体も大混乱―腸管出血性大腸菌食中毒問題←6/2記事追加
    kamezo
    kamezo 2011/06/01
    ぬあー(-_-)
  • 「本能の命ずるがママ」に食べると健康を害する

    佐藤 達夫 2011年5月24日 火曜日 キーワード:栄養 ●空腹感は脳からの指令 前回、「長~い間、地球は、すべての動物にとって料難の連続だった」と書いた。とはいえ、限られた地域で、限られた動物にとって、料が豊富な時期があったことは否定できない。しかしそんなとき、動物たちは種の保存のために、子どもの数を増やしたに違いない。何年後かには、その動物の個体数が増えるので、やはり料不足に陥ることになる。 結果的に、また糧難が訪れる。つまり「動物の歴史は飢餓の歴史」だといえる。そのため、私たちの体には、飢餓状態を克服する何重ものメカニズムが備わっている。 その代表ともいえるのが“空腹感”だろう。私たちは後、数時間経過すると、お腹が空く。血糖値(血液中のブドウ糖の量)が低くなったのを脳が察知する(「摂中枢」が刺激される)と、「料の補充をしなさい」という指令を出すのだ。ここで、「血糖値が

    「本能の命ずるがママ」に食べると健康を害する
    kamezo
    kamezo 2011/06/01
    「知識より自分の感覚を信じろ」式の主張の危うさ./とはいえ抑うつ傾向にあるときはメタボ対策ってヤバいんじゃ?と思っている今日この頃。
  • 福島原子力発電所事故から66日後の北西放射能降下区 域住民の予測外部被曝線量評価.pdf (application/pdf オブジェクト)

    Institut de Radioprotection et de Sûreté Nucléaire (IRSN) EVALUATION AU 66EME JOUR DES DOSES EXTERNES PROJETEES POUR LES POPULATIONS VIVANT DANS LA ZONE DE RETOMBEE NORD-OUEST DE L’ACCIDENT NUCLEAIRE DE FUKUSHIMA - IMPACT DES MESURES D’EVACUATION DES POPULATIONS - Rapport DRPH/2011-10 DIRECTION DE LA RADIOPROTECTION DE L’HOMME URL http://www.irsn.fr/FR/Actualites_presse/Actualites/Documents/IRSN_R

  • 子どもの“疎開” - 感染症診療の原則

    フランスの放射線防護・原子力安全研究所(IRSN)が「福島原子力発電所事故から66日後の北西放射能降下区域住民の予測外部被曝線量評価―住民避難対策が与える影響―」という報告書を出したそうです。 ここには、「1年後に避難した場合は59%、3ヶ月で避難した場合は82%外部被曝線量を回避可能」という予測があります。 早ければ早いほどよい、ということです。 3月11日の地震の翌日、12日に東電福島第一原発で爆発がおきました。 そのあと、とりあえず奥さんと子どもだけでも、、と実家や親類・友人知人のいる西日等へ自主的に避難をした人たちもいました。 駐在していた外国人・家族は社や大使館の助言に従っての帰国で成田は混雑しました。 残らざるをえなかった母国の人に対し、屋内にいるようアナウンスをしていました。 続いておきた爆発を含めて飛散する放射線の量の推測にもとづいてです。日政府や関係者はこのとき、国

    子どもの“疎開” - 感染症診療の原則
    kamezo
    kamezo 2011/06/01
    〈早ければ早いほどよい〉そうも言えるけど、「3ヶ月で〜82%外部被曝線量を回避可能」なのでちょっと語弊あり。どれぐらいの強度のところだと避難する甲斐があるのか、という話がないのも残念。
  • 『理系は使わない言葉』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『理系は使わない言葉』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2011/06/01
    本文もおもしろかったけど、ブコメの方がもっとおもしろいw
  • 「ニュアンスを読み取る」って何なのよ/理系の人々|【Tech総研】

    メールの絵文字、使ってますか?――毎度おなじみ「理系の人々」第40回目は、理系と絵文字についてご紹介します。心当たりがあったあなた、さては理系ですね……? よしたにです。 絵文字否定派と思われがちですが、絵文字別に否定しません。言葉だけだと表情や声色がないので、意図通りのニュアンスで伝えるためには有用な文字だと思います(携帯向けサイトを作ったことがあったら、たぶん別の意図で否定していたような気がしますが)。 なんですけど、絵文字ってたくさん使う人の使い方で、「今度お酒(お酒の絵文字)飲みましょう」みたいなのがわかりません。意味が重複しているし、ニュアンスが追加されているかというとそうでもない。 だとすると、僕が知らないだけでなにかルールや読み取るべきニュアンスがあるのではないか。そう考えると今夜も眠れそうにありません(XoX) 船頭多くして船山のぼるなんて申しますが。 社会人になって一番悩

    kamezo
    kamezo 2011/06/01
    標題でも思ったのだが内容を読んでもやっぱり思った。オレ(少なくとも理系ではない)と同じでアスペっぽいんじゃ。/ところで「船山のぼる」って人名ぽくて好きw
  • 携帯の電磁波に発がんリスクの疑い=WHO専門組織 | 世界のこぼれ話 | Reuters

    [ロンドン 31日 ロイター] 世界保健機関(WHO)の専門組織、国際がん研究機関(IARC)は31日、携帯電話の頻繁な利用によって特定の脳腫瘍が引き起こされるリスクが高まる恐れがあるとの見解を示し、消費者に対し影響を最小限にとどめるための措置を講じるよう促した。 5月31日、国際がん研究機関(IARC)は、携帯電話の頻繁な利用によって特定の脳腫瘍が引き起こされるリスクが高まる恐れがあるとの見解を示した。写真はロサンゼルスで撮影(2011年 ロイター/Fred Prouser) 14カ国の科学者31人から成るIARCのチームは、携帯電話が健康に与える影響について入手可能な全ての科学的証拠を調査。その結果、携帯電話の使用について、5段階で示される発がんリスクのカテゴリーで、上から3段階目となる「発がん性が疑われる(possibly carcinogenic)」に位置づけた。このカテゴリーには

    携帯の電磁波に発がんリスクの疑い=WHO専門組織 | 世界のこぼれ話 | Reuters
    kamezo
    kamezo 2011/06/01
    指摘をいただいたので訂正(><)。/ハザードの確からしさをコーヒーと同レベルに位置づけ。でも交絡の問題がまだ片づいてない?
  • 死なせてしまった消防団員たちの遺志を継ぐ 立谷秀清・相馬市長インタビュー JBpress

    (インタビュー記事は2ページ目から) 思いつきとパフォーマンスを得意技とするのが菅直人首相だとしたら、短時間で練りに練った案を作り上げ、それに従って組織を大胆に動かしているのが相馬市の立谷秀清市長である。 古い時代に例えるなら、今の日の首相はお公家様で、相馬市長は戦国武将と言えるかもしれない。少しでも油断すればお家の危機を招きかねず常にリーダーとしての研鑽を積んでいる戦国武将。 市長の迅速・的確な指示で助かった多くの命 立谷市長には、完全に体に染み付いているリーダーシップを感じた。実際、相馬市では1512世帯が津波の被害を受けたが、被害を受けた地区の約5200人の住民のうち、9割の人々が一命を取りとめている。 今回の大震災では大きな津波の被害を受けた東北地方の市町村の中で、人命を救えたという意味では圧倒的な割合である。立谷市長の迅速で的確な指示が功を奏した格好だ。 その後は文にあるよう

    死なせてしまった消防団員たちの遺志を継ぐ 立谷秀清・相馬市長インタビュー JBpress
    kamezo
    kamezo 2011/06/01
    冒頭の二文で読む気をなくした。いきなり菅と比較する意味がわからん。しかも菅のくだりがなくても完全に成立する文だし。/でも頑張って後で読もう。
  • 佐々木俊尚(@sasakitoshinao)さん、心ないフォロワーに怒る

    佐々木さんが被災地の方のツイートを引用RTされたところ、フォロワーの一部から被災地の方の心情を理解していないリプライが結構きたみたいで、怒られてます。 佐々木さんがリプライしてきた相手のアカウントを消されているので、リプライは(調べれば分かりますが)入れていません。 佐々木さんのご要望により最初の被災地の方の佐々木さんへの気持ちのこもった連続リプライを追加しました。

    佐々木俊尚(@sasakitoshinao)さん、心ないフォロワーに怒る