⛩ライライの根⛩ @starrai10 @ran_888 パラソルや浮き輪、ビーチボールの主線だけは表示されてますが塗りレイヤーだけ非表示のまま印刷した結果だと思います!二枚目のようにちゃんと塗りレイヤーを表示しておくと小物の色も反映されるので、うっかりやらかしたんだとw pic.twitter.com/UNphmUNQGu 2015-08-03 20:56:14
NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月より4ポイント下がって37%、「支持しない」と答えた人は、3ポイント上がって46%でした。
最近の私は、「漫画原作の実写映画」をさらに小説に書き直す、という仕事を連続でやっているわけですが、この「漫画の実写映画化」っていろいろ炎上しがちですよね。 だいたいにおいて「原作からの改変」がまずやり玉に上がり、「原作レイプ」とか「金儲け」とか言われるわけですが、その辺の話を最近いろいろと考えております。だいぶ前に、私と同じように映画や漫画のノベライズをよくされてる作家さんとも話をしたのですが、そのメモ的な意味で、あるいは自分の立ち位置や考え方の表明として、ちょっとまとめておこうかなと思います。 すごい長文なので以下は畳みます。読む人は覚悟してどうぞ。 ○二次元に感情移入出来るのは「特殊技能」である あのですね、まず前提として、世の中には「文章や絵には全く感情移入出来ない」という人たちがかなりの割合で存在するんですよ。っていうか、むしろそっちが多数派かもしれないんですよ。 漫画とか小説と
まだ起訴前なんで、特定される情報はぼかすけど、気の毒に同じ車両に乗ってた人なら判る程度にちゃんと書く。 ちょっと前の金曜日、会社帰りに帰宅の為に会社最寄駅から電車乗った。 会社最寄駅は始発の駅で、タイミングが良いと並んでても座れる時がある。 混みそうな時間帯にも関わらず、幸いにも端っこの隣の席に座ることが出来た。 出発まで5分ほど、背負っていたリュックを膝上に置き、スマホで技術系ブログなどを漁る。 インターネット中毒なのか、外界の景色が見えなくなる程に熱中して読んでしまう時がある。その時もそうだった。 電車が動き出したのは覚えてる。後、隣の人が若干臭かったことも。 始発駅から1つ目の駅を出た頃、隣に座っていたおっさんが動いた。 視線はスマホ、目線の左端に動くおっさんの腕。 一瞬そっちを見るが、立つのか伸びをしているのかと判断して、視線をスマホに戻そうとするその横で、振りかぶって返ってくる肘
今週のお題「読書の夏」 図書館に詳しい訳ではないが一家言は持っている。自分で使うのは地元自治体の中央図書館と、たまに職場から近い日比谷図書館とか、仕事でちょっとした調べ物があるときは国会図書館なり、内閣府の図書館を使うこともある。できれば大学図書館も使いたいが、本を借りに行くためだけに本郷へ行くくらいなら国会図書館の方が便利だと感じている。でも借りるより買う派なので、自分にとって最大の書庫はAmazonとKindleだ。 武雄の図書館は話題になったリニューアル前に遊びに行き、旧歴史資料館の大砲なんかも見た。立派ではあるが正直いって観光客向けというか、地元の人が毎度見に行く内容でもないなと感じたことを覚えている。向かいのショッピングセンターに入っている本屋にハードカバーがほとんど置かれていないことに衝撃を受け、そういう地域の中で、どうやってマセた中学生、高校生が気の利いた本に出会って道を踏み
クリフトン・トルーマン・ダニエル(Clifton Truman Daniel、1957年6月5日 - )は、アメリカ合衆国の著述家。元新聞記者。ハリー・S・トルーマンの初孫。
終戦後、いわゆる「A級戦犯」として絞首刑となった東條英機元首相のひ孫と、戦争末期に原爆投下を決めたハリー・トルーマン元米大統領の孫が、年内にも対談イベントを都内で開く準備を進めていることが5日、分かった。6月にオーストラリアの公共放送が企画したテレビ番組で共演したのがきっかけで、当事者らは「世界平和に向けて未来志向のメッセージを発信したい」と話している。(栗井裕美子) 東條英機は第二次大戦中の首相。トルーマン元大統領は1945年に米大統領に就任し、同年7月のポツダム宣言を主導、広島、長崎への原爆投下を決めたことで知られる。 東條英機のひ孫で、一般社団法人国際教養振興協会代表理事の英利さん(42)=東京都北区=と、トルーマン元大統領の孫で元新聞記者のクリフトン・トルーマン・ダニエルさん(58)は今年6月、豪州シドニーで収録されたテレビ番組で知り合ったという。トルーマンさんは米国から衛星中継で
ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ
先日こんな記事を読んだよ。 記事 = リベラシオン紙(AFP通信社記事掲載)、2012年8月3日付 記事タイトル = 「日本 : トルーマン大統領の孫が広島の生存者達と会った」 この記事は、AFP通信社記事で、タイトルは各メディアで独自につけているものの、全く同じ記事が一斉に報じられてる。で、あたしが読んだのは、そのリベラシオン紙掲載HPバージョンっという分けだ。 リベラシオン紙の記事タイトルには、「トルーマン大統領」って書いてあるけど、もちろん正確には「トルーマン元大統領」やよな。 記事を訳してみたので、興味あれば見てや。 っと、その前に・・・リベラシオン紙が掲載した写真が変なことになってるって思ったけど、これ、どゆこと?青いシャツを着てマイク持ってる人の顔が完全に切られてるんだけど・・・これ意識的に切られてる写真を採用したって事なんだな・・・。 ネットで検索したら、顔つきの写真、あった
70年前に原爆投下を指示したトルーマン大統領の孫が長崎の被爆者とともに参加したイベントで、アメリカの高校生に対し、被爆者の声に学ぶよう訴えました。 NPT(核拡散防止条約)の再検討会議が開かれているニューヨークで28日、トルーマン大統領の孫、クリフトン・トルーマン・ダニエルさん(57)が被爆者とともにイベントに出席しました。ダニエルさんは、2012年に広島・長崎を訪れるなど被爆者と交流を続けています。約200人の高校生を相手に「被爆者の経験に耳を傾ける必要がある。学ばなければ再び同じことが起きる」と語りました。また、長崎で被爆した山下泰昭さん(76)も「歴史を忘れた時、歴史は繰り返す」と強調しました。高校生から「被爆者だということで差別されたか」「アメリカを憎んだか」と聞かれ、山下さんは「差別はされたが、憎しみはない。憎しみからは戦争が生まれる」と応じました。
25日が始業式だったので、我が家はちょっとはやめの夏の終りを感じております。 1日から学校のところも多いのかな、TLには夏休みの宿題に苦悶するお子さんの様子のツイートがちらほら。 小4息子も今年は去年から突然グレードが上がったのか、難易度の高い宿題が増えました。量も質もアップ、という感じ。 その中に、読書感想文がありました。 真っ白な4枚の原稿用紙をぼんやり眺める息子。 「どうしたらいいんかわからん」 ぼそっと呟いたので「どうやって書くか、習ってないの?」と聞くと、首を縦に振る。 習ってない?? ……自分の過去を振り返って、読書感想文の書き方は習っただろうか、その記憶はあまり定かではないのだけど、少なくとも作文用紙を前に「なにをどうしたらいいのかすらわからない」状況に追い込まれたことは無かった記憶がある。 そこでふと思い出す。 一学期の途中の学級だよりにあった先生手書きの小さなコメント。
中居正広が松本人志の「安保法制反対は平和ボケ」に敢然と反論!「日本人が70年間戦争で死んでない意味を考えるべき」 本日放送された『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、またしても松本人志がトンチンカンなことを語り出した。 きょうの放送でテーマのひとつとなったのが、先週日曜に渋谷で開かれた高校生を中心とした5000人デモについて。VTRが終わって最初に口火を切ったのは、石原良純。良純は“安保法案を戦争法案と言うのがそもそも間違っている”と批判し、「何を大人たちは話しているのかっていうのは伝えないと」と発言した。 ミサイルを兵器ではなく弾薬認定し、核兵器さえ運搬できてしまうようなこの法案は、どう考えても戦争法案に間違いなく、安保法案の実態を理解できていないのは良純本人だ。いかにも父・石原慎太郎にしてこの息子といった感じだったが、この流れで松本は、良純と同調し、「ニュースに誘導されている感じはある
NAVERまとめで文章と画像をぱくられてましたよ…! 以前にかいた「もじもじカフェ 映画字幕師・佐藤英夫の仕事とデジタル化」のテキストと画像が、勝手にNAVERまとめに使われておりました。 ▲リンクはると相手のアクセス数上がって業腹なのでスクリーンショットのみはります。 広いWEBの片隅で細々とマイナーなDTP情報を好き勝手書き散らしているだけのこんなブログで、まさかNAVERまとめにひっかかることがあるとは思わなかったよ…! 別に引用して紹介してあるだけなら腹は立たなかったのだけど、このまとめ「出典」とかかいてあるけど、該当のURLははっておらず、こちらのサイト名もかいてない。 画像も勝手につかってるし、私の趣旨とは違う使い方してある。 私はこのブログの画像はすべて「表示-非営利-改変禁止:原著作者の氏名を表示し、非営利で、改変をしない場合に限り、誰でも自由に使用できます。頒布することも
巡回させてもらってるブロガーさんとこにあった画像 おもしろかったのでいただいてきました 新潟と群馬は仲悪いんでしょうか(ノ∀`)?
@nanameuetensai @sugidonsugio 合成かどうか?との御質問いただきましたが、「○○県警察」または「××警察署」と書くのが普通なので、これは文字をイジってる可能性が高いです。
“@nanameueidea: 新潟県警察署が群馬をめっちゃ危険視している pic.twitter.com/1ie5sXNLoN” ちょッ…まッ…コレ新潟のどこ!!見に行きたいwww
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く