タグ

2017年3月19日のブックマーク (19件)

  • 『高橋源一郎氏の「教育勅語」現代語訳』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『高橋源一郎氏の「教育勅語」現代語訳』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2017/03/19
    意外に賛否ともにあるな。まぁ、そりゃそうか。
  • 教育勅語 - アンサイクロペディア

    教育勅語(きょういくちょくご、英: Imperial Rescript on Education)正確には教育ニ関スル勅語(きょういくにかんするちょくご)は、太平洋戦争より前の日(帝国日)で、バリバリの王党派である井上毅が書いて、天皇睦仁の名で出された、教育に関する命令。睦仁・嘉仁・裕仁の「菊天皇三代」の教育憲法である。 太平洋戦争の敗戦で、帝国日が消滅すると失効した。文を掲載しても、ゆとり教育で汚染された若造には読めないので、現代文の口語に翻訳しておく。 現代語訳[編集] 俺いつも考えてみるんだけどさ、俺の祖先の神武天皇が、日の国を作ったって事はすげえよな。それ以来俺の家系がしっかりとこの国を支配する仕組みを作ったのは偉い。この俺様の先祖たちの考えに従って、お前ら臣民は、俺様に忠誠を誓い、良くやってくれた。俺の帝国日が偉大なのは、この良く出来たシステムのお陰ってわけだ。教育

    kamezo
    kamezo 2017/03/19
    アンサイクロペディア式の現代語訳。大筋合ってると思うので、アンサイクロペディアとしてはカテゴリ「真実を書いてしまった記事」に所収すべきでは。
  • 高橋源一郎氏の「教育勅語」現代語訳

    高橋源一郎 @takagengen この前、「方丈記」を現代語に訳したのだが、実は、古典の現代語訳は、個人的に、しょっちゅうやっている。人知れずだが。というのも、普通に古典を読んだり、あるいは、いわゆる「現代語訳」を読んでいてもピンと来ないことが多いからだ。なんか、そういう意味じゃないんじゃないかなあ。そう思える。 2017-03-15 14:38:52 高橋源一郎 @takagengen たとえば、「朕惟フ」と言うと、ふつう「私は思う」と訳す。もちろん間違っていない。でも、なんか違う。「朕」を使えるのは、天皇ただひとり。同時代で、「朕惟フ」を読んだ人は、「私は思う」とは受けとらなかったんじゃないかな。正確だけれど「正しくない」訳、そんな気がする。 2017-03-15 14:40:47 高橋源一郎 @takagengen というようなことを、昨晩、ここ何年か連載している「論語」全訳の途中

    高橋源一郎氏の「教育勅語」現代語訳
    kamezo
    kamezo 2017/03/19
    確かにこういう内容だよね。冒頭で吹いたけどw だからこそ戦後これが排除されたわけで/まぁ万世一系から受容できる人たちは、わかってて持ち上げてるのだろうとは思うが。
  • 90歳のチャック・ベリーが新アルバム

    [18日 ロイター] - 18日に90歳の誕生日を迎えたロックンロールのレジェンド、チャック・ベリーが、38年ぶりとなるニューアルバムを来年リリースすると発表した。 レコード会社によると、このアルバム「Chuck」は、ほとんどが新たにレコーディングされたオリジナル曲で、プロデュースもベリーが行ったという。具体的な発売日は明らかにされていない。 チャールズ・ベリー・ジュニア(ギター)、イングリッド・ベリー(ハーモニカ)など子供たちもバックバンドと一緒にレコーディングに参加した。 ベリーは、アルバムを68年間連れ添ったのテメッタさんに捧げるとし、「ダーリン、私は歳を取った。このアルバムには時間がかかった。やっとゆっくりできる」と声明で述べた。 チャック・ベリーは1950年代に「メイベリーン」「ロール・オーバー・ベートーヴェン」「ジョニー・B.グッド」など数々のヒット曲を出し、ビートルズやロー

    90歳のチャック・ベリーが新アルバム
    kamezo
    kamezo 2017/03/19
    2016年10月19日付け。まだ発売されていない。リリースされるのかな。
  • 馬場康誌 on Twitter: "漫画家がよく言う「読者の皆さんの感想や反響が創作の原動力です!」みたいなセリフ 綺麗事じゃなくて切実な本音だよ 売れない漫画家は原稿描きながら常に「こんなもん誰が読んでんだ…」っていう虚無感に苛まれてるからね 誰が使うか分からない謎の民芸品を黙々と作り続けて気が狂いそうな感覚"

    漫画家がよく言う「読者の皆さんの感想や反響が創作の原動力です!」みたいなセリフ 綺麗事じゃなくて切実な音だよ 売れない漫画家は原稿描きながら常に「こんなもん誰が読んでんだ…」っていう虚無感に苛まれてるからね 誰が使うか分からない謎の民芸品を黙々と作り続けて気が狂いそうな感覚

    馬場康誌 on Twitter: "漫画家がよく言う「読者の皆さんの感想や反響が創作の原動力です!」みたいなセリフ 綺麗事じゃなくて切実な本音だよ 売れない漫画家は原稿描きながら常に「こんなもん誰が読んでんだ…」っていう虚無感に苛まれてるからね 誰が使うか分からない謎の民芸品を黙々と作り続けて気が狂いそうな感覚"
    kamezo
    kamezo 2017/03/19
    マンガ家に限らず、たいがいの「なにかを作ってる人」に共通。読んでる人・持ってる人・使ってる人を見たことがない会ったことがない、って「和風総本家」に出てくる職人さんも毎回言ってた(もう観てないけど)。
  • Chuck Berry & John Lennon / Johnny B Good

    A very rare version of Johny B Good, by John Lennon and Chuck Berry. Thanks for the 1.5M views

    Chuck Berry & John Lennon / Johnny B Good
    kamezo
    kamezo 2017/03/19
    バックはPlastic Ono Bandかな。
  • Mountain - Roll Over Beethoven

    kamezo
    kamezo 2017/03/19
    1971年『悪の華 Flowers of Evil』。
  • ELO, rollover beethoven

    kamezo
    kamezo 2017/03/19
    こんなのもあった。ELO版のRoll Over Beethovenは80年頃のヒットじゃなかったかな。
  • ロックンロールの創始者チャック・ベリー伝説〜憧れのマディ・ウォーターズと交わした運命の一言、遅咲きのデビューからの快進撃

    Home TAP the DAY ロックンロールの創始者チャック・ベリー伝説〜憧れのマディ・ウォーターズと交わした運命の一言、遅咲きのデビューからの快進撃 - TAP the POP ロックンロールの音楽を聴かせてくれよ 古くさい方法でもいいからさ 忘れられないようなバックビートを奏でてくれよ 古い風習に縛られていても、その音を聴けば ロックンロールが感じられるように 僕と一緒に踊りたいならさ 僕と一緒に踊りたいんだろう? ボ・ディドリーやリトル・リチャードと並び“ロックンロールの創始者の一人”として知られている伝説の男チャック・ベリー。 ビートルズのジョン・レノンが「ロックンロールに別名を与えるとすれば“チャック・ベリー”だ」と発言しているほど、後進のロックアーティストたちに多大な影響を与えてきた彼。 そんな“生きる伝説”のような彼は一体どんな人生を歩んできたのだろう? ──1926年、

    ロックンロールの創始者チャック・ベリー伝説〜憧れのマディ・ウォーターズと交わした運命の一言、遅咲きのデビューからの快進撃
    kamezo
    kamezo 2017/03/19
    2016年の記事。
  • CHUCK BERRY 1981 - THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY (S.T.A)

    札幌で活動しているブラスロックバンド、STA(The Sapporo Transit Authority)です。 ロックンロールキング、チャックベリー1981年の初来日公演用パンフレット。 私も渋谷公会堂で伝説を目のあたりにしました。 日の大物ミュージシャンらが大挙して駆けつけて来てステージ袖でい入るように見つめていました。 彼らがライブ終えて袖に下がってきたチャックに抱きついて、ずっと離れずにいたのでスタッフに引き離される一幕も。チャックはただただ苦笑い! チャック・ベリーは時間に厳しい人で、ドラマーが遅刻しても定刻キッカリにライブはスタート。 また公演ごとに、日のロックバンドが第1部に出演。ハウンド・ドッグ、ARB、誰がカバやねんロックンロールショー、クールスなどなど。 来日時には、パルコのCMにも出ていましたね。もちろんBGMは「ジョニーB.グッド」! バックに佇む人達も話題に

    CHUCK BERRY 1981 - THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY (S.T.A)
    kamezo
    kamezo 2017/03/19
    2016年のブログ記事。〈日本の大物ミュージシャンらが大挙して駆けつけて来てステージ袖で食い入るように見つめていました〉
  • POP&ROCK★懐かしの60年代70年代:【来日ライブ日記】チャック・ベリー(1981年)

    kamezo
    kamezo 2017/03/19
    2006年のブログ記事。〈バックバンドの演奏がお粗末だった〉〈ドラムスとピアノは若い日本人〉〈恐る恐る演奏しているために、全く乗りが悪い〉〈ろくにリハーサルをしていなかったようで〉ww
  • チャック・ベリーの初来日コンサートの思い出等 - 酒とオールディーズロックの日々

    kamezo
    kamezo 2017/03/19
    2016年のブログ記事。初来日のときのKBは成毛滋だったのね。
  • チャック・ベリーの訃報を受けて多くのミュージシャンが追悼の意を表明 | NME Japan

    チャック・ベリーの訃報を受けて、多くのミュージシャンが追悼の意を表明している。 ミズーリ州の警察は現地時間3月18日の午後に自宅で意識不明となっているチャック・ベリーを発見し、その後彼は息を引き取ったという。 チャック・ベリーはロックンロールにおける先駆者と見なされており、ファースト・シングルの“Maybellene”はロックンロールのヒット曲として最初のものの一つとなっている。チャック・ベリーは1984年にグラミー賞の特別功労賞を受賞しており、1986年にロックの殿堂入りを果たしている。 ザ・ローリング・ストーンズは公式ツイッターで「ザ・ローリング・ストーンズはチャック・ベリーの訃報を聞いて深く悲しんでいます。彼はロックンロールの真の先駆者であり、巨大な影響を与えたのです」と述べている。 ミュージシャンによるソーシャル・メディアでの反応は以下の通り。 The Rolling Stones

    チャック・ベリーの訃報を受けて多くのミュージシャンが追悼の意を表明 | NME Japan
    kamezo
    kamezo 2017/03/19
  • 『今朝出社したら、ハケ子の荷物がダンボールに入れられて端っこに置かれてた。 ハケ子、机がない。椅子もない。』へのコメント

    暮らし 今朝出社したら、ハケ子の荷物がダンボールに入れられて端っこに置かれてた。 ハケ子、机がない。椅子もない。

    『今朝出社したら、ハケ子の荷物がダンボールに入れられて端っこに置かれてた。 ハケ子、机がない。椅子もない。』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2017/03/19
    人気ブコメに〈 弁護士事務所、過払金のつぎはこの辺で〉あり。未払い賃金の回収のときも、そういう声があったな。弁護士さん、出番ですよ。
  • 今朝出社したら、ハケ子の荷物がダンボールに入れられて端っこに置かれてた。 ハケ子、机がない。椅子もない。

    後任にハケ子の使ってた席を渡すのはわかるんだけど、一応来週いっぱい仕事あるんだぜ? これって…イジメかしら •́ω•̀)? 派遣社員としては初めての体験。。。

    今朝出社したら、ハケ子の荷物がダンボールに入れられて端っこに置かれてた。 ハケ子、机がない。椅子もない。
    kamezo
    kamezo 2017/03/19
    派遣業種の規制緩和がいかに間違っていたかが如実に現れている。いま「派遣の方がいいので派遣社員を選んでる」って人がどれぐらいいるか。そしてさらに恐ろしい「請負型社員」が模索される働き方改革よ。
  • 筋子 - Wikipedia

    筋子 筋子(すじこ)とは、サケ科の魚体から取り出した卵巣で卵膜に包まれた状態のもの(卵)、またはそれを塩蔵したもの。なお筋子をさらに加工して卵粒をバラバラに分離したものがイクラである[1](バラ子ともいう)。 概要[編集] サケ類の卵巣の塩蔵品であり、厳密にはイクラは成熟した卵巣卵を粒(卵粒)にまで分離したもの[1][2]、筋子は未熟な卵巣をそのまま加工したものである[2]。 サケから取り出した未加工の状態のものは生筋子と呼ぶこともある[3]。また地域によっては未加工品を「腹子(はらこ)」、ひと腹ずつ塩漬けにして重しをかけて脱水加工したものを「筋子」という地域もある[4]。 延喜式には、サケとその加工品として「内子鮭(こごもりのさけ)」、つまり筋子をもったサケの記載がある[5]。 塩漬けにしてされることが多いが、醤油漬け・粕漬けなども作られる。いずれも味付けしたものを生し、火を通すこと

    筋子 - Wikipedia
    kamezo
    kamezo 2017/03/19
    〈東北地方においては、塩蔵品を「筋子」、未加工品を「腹子(ハラコ)」と呼んで区別する〉やや、東北限定での区別だったのか?
  • いくらとすじこの違い!味は?どっちも醤油漬け? | 違いはねっと

    いくらとすじこの違い!味は?どっちも醤油漬け? 記事公開日:2014年10月18日 最終更新日:2018年1月3日 「お寿司のネタで何が一番好きですか?」 って聞かれたら、 私は迷わず 「いくら!」 って答えます(^^ サーモンと、穴子も捨てがたいけど、 やっぱり1番はいくらですよね~♪ ところで、おすし屋さんで、いくらの軍艦巻きは 必ずと言っていいほどあるけど、 すじこの軍艦巻きってあまり見ないですよね~。 スーパーとかで見ると、いくらよりすじこの方が ちょっと安いですよね。 すじこのほうは名前の通り、筋が連なっててほぐすの大変そう。

    いくらとすじこの違い!味は?どっちも醤油漬け? | 違いはねっと
    kamezo
    kamezo 2017/03/19
    こちらは説明がたどたどしいが、卵巣の成熟度合いの違いに加えて加工方法(調味)の違いもあるとしている。
  • 「イクラ」と「スジコ」の違いをご存知ですか? | 食育通信 online

    「イクラ」と「スジコ」の違いをご存知ですか? イクラ(Ikra)は、ロシア語で「魚卵」や「小さく粒々したもの」を指しています。ロシアでは、サケに限らず、魚卵であればキャビアもタラコもすべてイクラと呼ばれます。日では、サケの卵巣が房状のままのもの(スジコ)と粒状にばらしたもの(イクラ)を区別する名称がありませんでした。ロシア人が粒状にばらしたサケの卵をイクラと呼んでいるのを見聞きし、イクラと呼ぶようになったとされています。実際、スジコ(筋子)と区別するのに都合がよいので、イクラと呼ばれるようになったと思われます。 塩蔵した魚卵をべる習慣は古くから日各地で見受けられます。ロシア流のイクラの製法は、卵を粒状にばらしたものを飽和塩水に漬けたのちに、硫酸紙およびオリーブ油に浸した晒木綿布(ガーゼ)に包装し樽詰めします。このロシアから伝えられた製法で、大正時代に樺太庁水産試験場が保存の利く塩

    「イクラ」と「スジコ」の違いをご存知ですか? | 食育通信 online
    kamezo
    kamezo 2017/03/19
    筋子は未成熟な卵巣、イクラは成熟した卵巣という説明。魚種も異なるとしている。
  • 『ボランティア』を『条件付きでお休み』できるってどういうこと? - 石田のヲモツタコト

    kamezo
    kamezo 2017/03/19
    「ボランティアであるPTAに『免除』という表現は相応しくない」という議論を経た結果「休む」という表現が出てきた話。本当は義務にしたいという底意が透けて見えるような。