タグ

2020年9月6日のブックマーク (25件)

  • 雨あがりのお庭で少し洗われた気がします。 - 卯月はここで考える。

    こんばんは、卯月です。 今日は卯月の住んでいるところ、土砂降りの雨でした。 お昼ごろに急にふってきたのでびっくりしましたが、その後しばらくしたら晴れてきていい空気になってきました。 わたしこの前小説の賞に落ちて。 自分の書きたい方向性を見つけるた目にも、まずは読書をたくさんして学ぼうと思っていたのですが。 近ごろ具合悪すぎてそもそもが読めないんですよね。。 ↓賞のことはここで話してます。 udzuki27.hatenablog.com udzuki27.hatenablog.com もとから書くことは好きだけど読むことはそこまで得意じゃなくって。 だけど、せっかくがんばろうって思ってるのにあんまりです。 なんだこの八方塞がり感は!という感じ。笑 でも具合悪いもんは具合悪いんだし、それなら今できることをするしかない。 だからせっかく雨もあがったことだし、ひさしぶりにお庭に出てみました。 い

    雨あがりのお庭で少し洗われた気がします。 - 卯月はここで考える。
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/06
    自然の中に身を置くと良い発想が生まれるかも。でもまだちょっと暑いですよね。ピアノ曲ホッとします。虫の声が入っていて秋を感じます。読者登録ありがとうございます。
  • 包まなくても中からとろ~っと!簡単成形のズッキーニとベーコンのグラタンパン - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    柔らかいフィリングの包み方。包まない成形方法だから、ゆるくて、やわらかいフィリングでも大丈夫! スポンサーリンク 中には、ズッキーニとベーコンのグラタンフィリングが入っています。 このパンですが、 フィリングが見えていますが、包んでいないんです(´艸`*) どういう事?? グラタンやカレーのフィリングって、ゆるいと包みにくいですよね? なので、パンに包んで使用する場合は、固めに仕上げるが一般的なんです。 ゆるゆるだと、フィリングがはみ出し、生地が閉じにくいので そういう場合は焼成前に、トッピングとして使い仕上げます。 が、今回は、ゆるゆるのフィリングをトッピングとして扱わず、 中に包んでいるように仕上っています。 ※ゆるいですが、しゃばしゃばでは ありません。 今日は、包まない成形方法の紹介です! 柔らかいフィリングの包み方。包まない成形方法だから、ゆるくて、やわらかいフィリングでも大丈夫

    包まなくても中からとろ~っと!簡単成形のズッキーニとベーコンのグラタンパン - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/06
    いつもながらユニークな形の発想が凄いです。
  • 【書評】「笑いの力」で人生はうまくいく  植西聰 ゴマブックス - 京都のリーマンメモリーズ

    幸せになりたいですか? さて、幸せになるために必要なものは何でしょうか? 大金?地位?名誉?そんな難しいものは不要です。 人間だれもが持っている威力抜群なアイテムがあります。 それは笑いです。 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 笑いや笑顔は、健康にいいとか、人間関係を潤滑にするとか様々な効用があると言われています。 様々な所に、いろんな事が書かれているので、一体何に効くのかその全容が不明でした。 ここに、「笑いと笑顔」の効果大全集が登場しました! 例えば、初めて会った時に笑いがあると、その場が和みますね。 笑いによって、お互いに打ち解けた話ができることはよくある事だと思います。 仕事がうまく行かない、人間関係がうまく行かない、それはもしかしたら、笑いが解決するかも知れません。 「笑いと笑顔」の力がたくさん紹介されてい

    【書評】「笑いの力」で人生はうまくいく  植西聰 ゴマブックス - 京都のリーマンメモリーズ
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/06
    笑いって大切ですね。ポジティブなエネルギーがあります。
  • ツール・ド・フランスを調べてみる ~ ポー > ラランス ~ - 好きなことを大切にして生きてみる

    昨日のステージも面白かったですね! 毎回毎回、驚きがあって見ごたえがあります。 特にラストは感動でした。 www.cyclesports.jp ステージ優勝したラモンディアルのペテルスはフランスの選手。 しかも前回のステージ優勝は昨年初出場したジロ。 大きなレースで2度目のステージ優勝。 凄いです!! 残り35キロ辺りの下り坂は 見ていて冷や冷やしました(-_-;) 狭くて急勾配、しかもガードレールなしなんて もう少し安全な状態で走れるようにしてくれないでしょうか。。 cyclesports.jpよりお借りしました。 ペイスルード峠の観客は 去年までのツールドを再現しているようでした。 山岳の 山頂ゴールのレースでは毎度毎度の風景。 でも今年はコロナで見られないと思っていたのに。 当はダメなんですよね。 栗村さんも 「主催者はお叱りを受けるだろう」 と言っていましたね。 コロナ対策が全然

    ツール・ド・フランスを調べてみる ~ ポー > ラランス ~ - 好きなことを大切にして生きてみる
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/06
    崖を走るトロッコ、ちょっと怖いですね。でも乗ってみたいです。
  • ティールーム「霧笛」と大佛次郎記念館<横浜>☆(写真) - Miyukeyの気まぐれブログ

    いよいよ8月も終わりですね。 まだまだ暑い日が続いていますが、 真っ青だった夏空は高くなり、 眩しい光は少し優しくなって ほんの少し秋を感じることが多くなってきたように思います。 短く楽しい夏を振り返り、 横浜へお出かけした思い出を綴りたいと思います。 コロナ禍になってから、 ほとんど県外に出て遊ぶということをしませんでした。 久々の横浜!! 今回は、いろいろな場所を回った中で、 最も印象的だったティールーム「霧笛」と大佛次郎記念館を ご紹介したいと思います☆ ☆写真は全て2020年8月8日にMiyukeyが撮影したものです。 1、イングリッシュローズの庭 大佛次郎記念館の入り口近くは 「イングリッシュローズの庭」と呼ばれる美しい公園。 噴水があったり、小道があったり。 まるで絵の中に迷い込んだような素敵な空間。 入口から素敵な公園の予感が!!ワクワク☆ 絵の中に出て来そうな小道☆ 物

    ティールーム「霧笛」と大佛次郎記念館<横浜>☆(写真) - Miyukeyの気まぐれブログ
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/06
    横浜らしいオシャレな佇まい。記念館はゆっくり時間を掛けて回りたいですね。ティールームも素敵です。
  • 第107話 消しゴム・・・! - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   

    おはようございます!! Merikenkoです。 ☆☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問頂きありがとうございます。☆☆ 今回は「消しゴム・・・!」です。 消しゴムは正しく使いましょう! :バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画+αがスタートです。 次回は 8日 火曜日 朝7時00分に更新予定です。 www萬策さん。 ま~たバリ子さんに怒られてる。。www ?? なんで萬策が怒られなければいけないんだ~~?💢 萬策は「じゃあ、過去・・・」って言っただけなのに・・・💢 バリ子が突然怒り出したのは虫の居所でも悪かったのか? そうじゃないよ! 萬策さんは「じゃあ、過去の俺の悪事は消しゴムで消える?」って言おうとしたんでしょ? 過去に萬策さんが、しでかしたバリ子さんへの失礼な事の数々を・・・。。。 まあ、確かに萬策は酷い奴だけど・・・ う~~~ん!? でも、やっぱり虫

    第107話 消しゴム・・・! - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/06
    ムシ尽くめですね。なかななダジャレが効いてます。
  • Snapshot ~『警戒』 - あかりぱぱの徒然なるままに

    台風10号が近づいてきています。 被害が少なくて済みますように。 沖縄、九州地方の知人・友人が無事でありますように。 (つづく)

    Snapshot ~『警戒』 - あかりぱぱの徒然なるままに
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/06
    私も友人が心配です。
  • 夢中になれるスクラッチアート!【メリットとデメリットに削り方のコツ】 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    スクラッチアートをやってみて気づいたメリットにデメリット。 削り方のコツをお伝えします。 「ねことかがやきの花園」のホログラムシートが完成しました。 毎晩、少しずつ削ってみて、かかった時間は約5時間です。 削りはじめると色が出てくるのが楽しくて、ずっと削っていれそうですが、肩がこったり目が疲れたりします。 だから、私は毎日少しずつ楽しむのがちょうどよさそうです。 線の上を削っていくだけなので、誰でもカンタンにできるところが、スクラッチアートの魅力ですね。 ただ、削る部分によっては少しむずかしかったりします。 ていねいな作業をすることで、仕上がりに差が出そうです。 「ねことかがやきの花園」ホログラムシートを削ってみた スクラッチアートの完成までの時間は? 削り方のコツや気をつけることは? 黒い部分を間違えて削ってしまったら? ダイソーのスクラッチアート専用の修正インクを使う やって気づいたス

    夢中になれるスクラッチアート!【メリットとデメリットに削り方のコツ】 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/06
    爪で削れてしまった箇所も絵になっています。
  • ギネス記録挑戦に参加しました(地味) - 心配なつむくま

    ギネス記録挑戦の抽選に当選 8月7日(金)から8月19日(水)で246名募集していたギネス記録へのチャレンジに当選し、8月27日(木)にポッキーが4箱我が家に届きました。 cp.pocky.jp ポッキーのギネス記録に参加 8月30日当日。zoomで参加すると一つのグループには30名弱✕6グループあるとのこと。総勢200名を切るようで、どうやら募集定員の246名にも達していなかったような雰囲気。。。当選した訳でもなかったのか。。。 自分のzoomでは同じグループに参加している30名弱しか見えないので、それほど大人数が参加している、という実感もなく進んで行きます。地味。。。 地味な状況ですが、ギネス記録だけあって条件は結構細かく、開ける前の箱の全面をzoom画面に表示させた後、15秒以内に箱をあけ、中の包みをあけ、1〜2の完全なるポッキー(折れたり欠けたりしてないやつ)を取り出すという条件

    ギネス記録挑戦に参加しました(地味) - 心配なつむくま
  • 台風10号が迫っている!備えるぜ~! - ハマサンス コンプリートライフ

    今週のお題「もしもの備え」 おはよう~ハマクラシー君んん~~~! 台風10号が迫ってきているぜ~! にもかかわらず、今日は朝から村の除草作業があったぜ!まったくよぉ~! 今日は村の掃除の方は嫁に出てもらい、オイラは家で子供の面倒を見ながら台風対策だ! ねえ、ハマクラシー君。 雨戸って鍵があるんだっけか? オイラどこを探しても雨戸の鍵なんてないのだよ。鍵のないタイプなのかなぁ~。 なので、雨戸と雨戸の隙間を粘着テープで固定していったぜ! なんでそんなことをするかと言うと、雨戸が外れて飛んでいくことがあると聞いたことがあるからだ。 なんか車庫のシャッターとかもひしゃげているような映像をニュースなんかで見たことあるもんな。 用心に越したことはなかろう。 そして、雨戸のない窓もあるからそこはガムテープや段ボールなどで補強しておくぜ! あと、オイラの車は隣のおじさんの車庫に入れてもらおうと、車庫のな

    台風10号が迫っている!備えるぜ~! - ハマサンス コンプリートライフ
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/06
    ご無事でありますように。
  • 占いの館「ミライ堂」の動物診断・探偵気分で思考力育成・スポーツも!~進研ゼミ小学講座の会員サイトより - 知らなかった!日記

    占いの館「ミライ堂」 動物占い?!アニマルキャラ診断 他にも5種類ある 思考力養成WEB「名画モモリザを取り戻せ!」 未来発見!スポーツ・ランド スポーツに関する面白い話から、お仕事情報、上達のコツまで 「スポーツ上達のコツ」は文と画像、動画もある 「ガンバリスター☆」宣言とは? 会員サイトはどんどん充実していく 今回は進研ゼミ小学講座の会員サイト(4年生の方の会員ページ)の話です。 占いの館「ミライ堂」 子どもの通信教育の会員サイトって遊びの要素がたくさんあって楽しいです。 例えば、占い! 動物占い?!アニマルキャラ診断 4月に公開されたものは「アニマルキャラ診断」。 ひと昔前に流行った生年月日をもとに占う動物占いを思い出しましたが、質問に「はい・いいえ」で答えていく方式でした。 うちの子は… ゾウでした! 普通の動物占い、みなさん覚えていますか?覚えていたら教えてくださ~い! 私は金の

    占いの館「ミライ堂」の動物診断・探偵気分で思考力育成・スポーツも!~進研ゼミ小学講座の会員サイトより - 知らなかった!日記
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/06
    「ミライ堂」を「ミイラ堂」と読み違えてしまいました。
  • 台風10号の合間にマダイ、イサギ釣り爆釣 - 海釣(カイチョウ)好友会

    台風10号の合間にマダイ、イサギ釣り爆釣 #台風10号の合間をぬってマダイ#イサギ釣り爆釣#エサコマセ共オキアミ天秤フカセハリス4号10m3針仕掛け、気に入ったらチャンネル登録をお願いします。

    台風10号の合間にマダイ、イサギ釣り爆釣 - 海釣(カイチョウ)好友会
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/06
    大漁ですね。
  • 高級ぶどうを堪能!シャインマスカットタルト♪ の作り方。 - ふぁそらキッチン

    こんにちはふぁそらです♪ シャインマスカット みなさんべましたか? 私にとっては人生初のシャインマスカットです! ここ数年高級果物として出回っていますよね。 最近ではスーパーでも買えるようになりましたね。 いつも横目で見ながら高いね~と通り過ぎていましたが(笑) 今回は誕生日というちゃんとした理由があるので罪悪感なく買えます! 根っからの貧乏性なので理由がないと高級果物は買えません(笑) さあ! この高級シャインマスカットを使ってケーキを作っていきましょう! 材料(15センチ丸型) タルト生地 クレームダマンド 生クリーム 作り方 タルト生地 クレームダマンド 焼成 生クリーム 組み立て 材料(15センチ丸型) タルト生地 バター        60g 粉糖         30g 塩        ひとつまみ 卵黄         10g 薄力粉        90g クレームダマンド

    高級ぶどうを堪能!シャインマスカットタルト♪ の作り方。 - ふぁそらキッチン
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/06
    そういえば今年はまだブドウを食べていません。ろくにスイカも食べていないのにシーズンが終わってしまう。
  • https://www.tsusa-sora.love/entry/2020/09/06/121214

    https://www.tsusa-sora.love/entry/2020/09/06/121214
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/06
    カラスって中途半端に頭がいいらしい。テレビの撮影隊が邪魔なカラスを追っ払うと翌日撮影隊の1人がつつかれた。前日追っ払った人は赤いシャツ翌日つつかれた人も赤いシャツ。でも別人。そらちゃんりきちゃん可愛い
  • 水彩画22枚目「カラフル子マーラ」 - sola-chan’s blog

    今回は22枚目に描いた水彩画を紹介します。 早速紹介します! 「子マーラ」です。 画像ファイルで見つけた1枚を水彩画にしました。 平川動物園での1枚です。 平川動物園に行ったときにちょうどマーラの子供、子マーラがたくさん産まれていて可愛くて撮りまくった写真の中の1枚です。 飛び跳ね動き回っている子マーラの中でポツンと一匹淵の様なところを必死に探っている子マーラ。 唯一、子マーラの振れて無い写真です。 今回も水彩であたりをとってからペン入れをしました。 実際の子マーラの色よりもカラフルにしました。 1.2年前の写真なので子マーラはもうすっかり大きくなってるんだろうと思います。 また観に行きたいです。 最後まで読んでくれてありがとうございました! それではまたあした!🎨🖌️🐤。

    水彩画22枚目「カラフル子マーラ」 - sola-chan’s blog
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/06
    ピーターラビット風な素敵な絵ですね。
  • おりょー♪ 今日の空を見上げて想ったこと・・・ - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 天使の皆様、たくさんの応援を有難うございます。幸せに暮らすために、皆さんが日々どんな工夫をされているのか、ちょっぴり知ることができて、とても嬉しいです! 今日は朝から娘のピアノのレッスンに付き合ったり、三人で行ってみたかったカフェでお茶したり、天然温泉にも行けたし、楽しい・嬉しい・豊かな土曜日を過ごしました。 なかなかアクティブになって来たぞー。 最近、体からじんわりと幸福感が溢れて来るのです。それは恐怖や不安をも遠くへ押しのけてしまえるくらい、 温かくて 大きいの!!! この感覚、かつて未体験だったなー。 えー 病気なのに? 大変なのに? って、みんな思うんだろうなって、思います。 でも、強がっているとか、 負け惜しみとかじゃなくてね、 当に腹から湧いて来るんですよ。 なんで私

    おりょー♪ 今日の空を見上げて想ったこと・・・ - 癌と暮らす日々あれこれ
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/06
    ゆったりご家族で過ごした時間、身体にいいエネルギーが蓄えられたかも。
  • 2191 本を買いに - きのこちゃん絵日記2

    ステロイドの量が満ち足りて やる気も満たされると (やってみたいなぁ…) と思う事に気力が湧きます。 と、言うことで… 以前から気になっていた を買いに行ってきました✨ 2冊ほど 気になっていたので、 お財布に忍ばせていたメモを取り出し… 検索‼️ 在庫ありました♫ 「介護に役立つ人体力学」 介護に役立つ人体力学 [ 井 邦昭 ] 「かぎ針で編む ルナへヴンリィの小さなお花のアクセサリー」 かぎ針で編むルナヘヴンリィの小さなお花のアクセサリー [ Lunarheavenly中里華奈 ] 全くのジャンル違い💦 「介護に役立つ人体力学」のは、 この度母が動けなくなった時に 「必要かも‼️」と思って 早く読んでみたいなぁ〜と思っていたでした。 かぎ針のは…趣味です。 今まさに、眺めながら(エヘヘ…)と喜んでます✨ 眺めているだけでウキウキしちゃう、 小花の世界です✨ 作ってみたいなぁ

    2191 本を買いに - きのこちゃん絵日記2
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/06
    なんかホッとしている姿がうかがえます。
  • 新之助上布でムーミン展へ - こぎくや便り

    みなさまこんにちは。 こぎくでございます。 ご訪問ありがとうございます。 8月後半のある日、あべのハルカス美術館で開催されていた『ムーミン展』を見に行きました。 入口で検温し、手指消毒を行ってから入場します。 前半はトーベ・ヤンソンによるムーミンの原画。 ひとつのキャラクターを描き込んでいく過程や、ポーズを考察する様など、予想以上の枚数で見ごたえたっぷり。 後半には、トーベ・ヤンソンが手掛けた雑誌の挿絵やポスターなどの展示や、作者と日の関わり(浮世絵との類似性のことまで!)について検証するコーナーもありました。 また、洋書には欠かせない翻訳者についても紹介されていました。 日で初めてムーミンが紹介されたのが1964年だそうですが、その当時に、この『ムーミントロール』の世界観をうまく訳出されたことを考えると、大変な苦労があったのではないでしょうか。 (個人的には「ニョロニョロ」という名前

    新之助上布でムーミン展へ - こぎくや便り
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/06
  • リアル風船おじさん現る、52個の風船をつけて高度7000mに到達

    ヘリウムの入った気象用風船 その冒険家とは、David Blaineさん(47)。彼は9月2日、アリゾナ州のグレート・ベイシン砂漠で、数多くの風船を体につけて空へ浮かぶ準備を行ったという。 その風船はヘリウムガスに満たされた気象用のもので、52個も体に身につけたBlaineさんは、やがてゆっくりと上空へ浮かび上がった。 当初は高度1万8000フィート(約5500m)まで到達することも期待できなかったが、彼は2万4900フィート(約7600m)まで到達。その後は降下を始め、高度7000フィート(約2100m)でパラシュートを開いて、地上へ降り立った。 これは「Ascension(上昇)プロジェクト」と呼ばれ、当時の様子はYouTubeでライブ配信されたそうだ。 YouTube/David Blaine YouTube/David Blaine YouTube/David Blaine 「世界

    リアル風船おじさん現る、52個の風船をつけて高度7000mに到達
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/06
    バルーンに付いていたカメラはどうなっちゃうのかしら?いつかどこかで回収されるのかしら?
  • 無料で使える『Microsoft Office Excel』の互換ソフト『Libre Office Calc』を使ってみた

    Libre OfficeとはLibreOfficeは強力なオフィススイートです クリーンなインターフェイスと強力なツールであなたの創造性を解き放ち生産性を高めLibreOfficeはその市場において最も強力なフリーかつオープンなオフィススイートとなっています。 これは次のようなさまざまなアプリケーションのためです ワードプロセッサのWriter、表計算アプリケーションのCalc、プレゼンテーションエンジンのImpress、ドローイングおよびフローチャートのためのDraw、データベースおよびそのフロントエンドとなるBase、そして数式を編集するためのMathです。 公式サイトより引用ja.libreoffice.org ↑こちらからダウンロードできます

    無料で使える『Microsoft Office Excel』の互換ソフト『Libre Office Calc』を使ってみた
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/06
  • もう、紙コップを倒さない!オフィスでも、キャンプでも大活躍の紙コップクリップ - おもしろいものを探す日々

    紙コップ、気を付けていても、つい倒してしまった…という経験はないでしょうか? 手の導線とは離れたところに置いていても、うっかり引っかけて倒してしまうことがあります。 そんな悲しい事故を防ぐため、机にクリップでがっちりと固定する、アイディアグッズを見つけました! ドリンクホルダー 紙コップホルダー クリップ式 転倒防止 巨大なクリップに、紙コップをはさむドリンクホルダーがついたアイテムです。 この発想、いいですね! これがあれば、飲み物をこぼす心配がなく、デスクの上を広く使えます。 クリップはカラフルなので、他の人の飲み物と間違える心配もありません。 クリップで挟める机の厚みは3.5センチが目安とのこと。 気を付けていても、紙コップってついうっかり倒してしまうもの…。中身が少なくなってきて、軽くなってきた頃が一番倒しやすくて危険です。 特にオフィスのデスクは要注意。 書類に飲み物がこぼれてし

    もう、紙コップを倒さない!オフィスでも、キャンプでも大活躍の紙コップクリップ - おもしろいものを探す日々
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/06
    以前仕事中にコーヒーを倒しお客様の書類を汚してしまったことがあります。そのころこれがあれば良かった。
  • 静吉のドラマに映画やアニメ評論😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    映画やアニメ評論 2020年9月6日 皆様ご機嫌は映画ええがぁ、はい、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 映画やアニメ評論 少女は悪魔を待ちわびて インフィニ 虚構推理 レッド・ファミリー JSA 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド キングダム プリデスティネーション レベル16 服従の少女たち ファースト・コンタクト ボヤージュ・オブ・タイム タイムライン HANNA ハンナ ~殺人兵器になった少女~ 少女終末旅行 スター・トレック:ピカード LISTENERS 東京残酷警察 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q CHUCK/チャック キツツキと雨 映画 A.I. ザ・メッセージ 地球侵略 アトラクション 制圧 あやしい彼女 怪しい彼女 バッド・ガール 12モンキーズ まとめ アニメ評論と書きましたけどそんなに大げさな

    静吉のドラマに映画やアニメ評論😎 - チコちゃんに叱られないブログ
  • 炊飯器で「カオマンガイ」作ってみた ♪ 家事ヤロウの簡単レシピ! - イギーとポル 福岡グルメ

    これからおやすみになる方も、今お仕事からお帰りの方も、こんばんは……『家事ヤロウ!!!』の作ってみたシリーズ!のお時間です。どうも、イギーです (*'▽'*)ノ テレビ番組『家事ヤロウ!!!』で、家事初心者がつい敬遠しがちなエスニック料理を、超簡単にそれっぽく作れるレシピを紹介していました。 その中から炊飯器で簡単にできる「炊くだけカオマンガイ」を作ってみました! 簡単レシピはたくさん知っておきたいので、忘れないように記録しておこうと思います (*'▽')φ…メモメモ ⇩ 前回 作ってみた『家事ヤロウ!!!』の簡単レシピ「海苔とベーコンの炊き込みご飯」の記事です。 ぜひ一度ご覧くださいませ <(_ _)> 目次 炊飯器で「カオマンガイ」家事ヤロウ簡単レシピ! 材料 作り方 炊飯器で作った「カオマンガイ」をべた感想 おすすめの記事です! 私はカオマンガイを一度もべたことがありません (゚

    炊飯器で「カオマンガイ」作ってみた ♪ 家事ヤロウの簡単レシピ! - イギーとポル 福岡グルメ
  • 2021スキー場シーズン券 9月6日時点、マックアース、八方尾根、栂池、他 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

    八方尾根スキー場 2021 スキー場シーズン券・発売状況 2020年9月6日時点、情報追加しました。 2022 シーズン券情報はこちら ↓ www.7down-8stand.com 北海道 キロロリゾート KWP(サッポロテイネ・ルスツリゾート・サホロリゾート・中山峠スキー場)共通シーズン券 トマムスキー場 朝里川温泉スキー場 スノークルーズオーンズ 東北 安比高原スキー場 夏油高原スキー場 青森スプリングリゾート 新潟県 ロッテアライリゾート 神立スノーリゾート 舞子スノーリゾート 石打丸山スキー場(追加) 群馬県 POWDER4ぐんま 川場スキー場 ホワイトワールド尾瀬岩鞍 丸沼高原スキー場 長野県 白馬五竜スキー場・47スキー場共通シーズン券 斑尾高原スキー場 タングラムスキーサーカス 志賀高原 焼額山スキー場 戸隠スキー場 菅平高原スノーリゾート ※長野県全スキー場共通リフトシーズ

    2021スキー場シーズン券 9月6日時点、マックアース、八方尾根、栂池、他 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/06
  • 自転車やバイクに使えるカモしれないUSB電源の激安ドラレコ。 - かわにょぶろぐ

    自転車・バイク用の「ドライブレコーダー」は幾つかのメーカーから出てますが、安いものだと大体が筒状で(製造元が同じなのかな?)、どれも画質がイマイチな様子。 TOWOTO D-V-R 超小型バイク用スポーツカメラ 自転車のアクセサリーを専門に作ってるCycliqと言うメーカーのカメラだとライトと一体型でとても使いやすそうですが、 Cycliq Fly12 CE (HDバイクカメラ&フロントライト) Fly12 1080P (HDカメラ&400ルーメンバイクライト) Cycliq Fly6 CE HD(HDバイクカメラ&リアライト) 不思議なくらい高い(笑 自転車のギアなどを製造してるシマノも出してますが、 シマノ スポーツカメラ CM-1000 同じく高い。 そんな中、最近の車用のドラレコは「USBバスパワー」で動作し「USB接続と同時に録画」するモデルが結構あるようで、そんな中でも鬼のよう

    自転車やバイクに使えるカモしれないUSB電源の激安ドラレコ。 - かわにょぶろぐ
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/06
    車だけでなく自転車やバイクもこれなら安心ですね。