タグ

ブックマーク / ichanqala.hatenablog.com (23)

  • あっ、どろぼう猫!猫によるお魚の横取りに注意、どろぼう猫プレートがおもしろい - おもしろいものを探す日々

    お皿に魚を盛り付けたら、目を離した隙にうっかりに盗まれた…。 そんなサザエさんの歌のような、おもしろお皿を見つけました! 立体的なの手が、お皿の上のおかずを虎視眈々と狙っている…その名も「どろぼうプレート」です! サンアート かわいい器 「 横から 」どろぼうプレート 直径22cm 思わずクスっと笑ってしまう、ちょっと可愛いの手プレート。 好きにはたまりません! みけ、とらねこ、黒ねこの三種類のバリエーションが展開中。 さらに丸型プレートと四角型プレートの二種類があります。 丸型はどんな料理にも使いやすく、四角型はお醤油を入れる仕切りがあり、魚やお刺身を盛るのにぴったりです。 あっ、どろぼう!こらー!(笑) 丸型は肉球型のプリントもされていて、ほっこりと可愛く、どんなお料理にも使いやすい22㎝サイズ。 いやー、焼き鮭が似合いますね! どろぼう魚プレート とらねこ  仕

    あっ、どろぼう猫!猫によるお魚の横取りに注意、どろぼう猫プレートがおもしろい - おもしろいものを探す日々
  • 一筋縄ではいかない、頭を使う時計!ぱっと見で、時間が分からないのがもどかしい - おもしろいものを探す日々

    時計なのに、見ただけでは時間がすぐ分からない!そこ、ひねる必要ある!? …という、おもしろ時計を見つけました。 どういうことかというと、暗算をして計算をしないと時間が分からない表示になっているんです。 何とももどかしい、一筋縄ではいかない時計です! アルバートクロック2 ウォルナット [Albert Clock2 walnut] 暗算  脳トレ それが、こちらのアルバートクロック。 アルバートとは、アインシュタインの名前です。アルベルト・アインシュタイン。ドイツ名を英語読みにするとアルバートですね。 計算式の難易度は6段階に調節可能。 問題の表示速度も調節でき、一番早いモードにすると、10秒に1回問題が変わります。 考えているうちにどんどんと時間が変わっていってしまいそうです…。 時計の側面と裏面は、高級感のあるウォールナッツ製。 そう、これはただのおもしろ時計ではなく、結構ガチな、おしゃ

    一筋縄ではいかない、頭を使う時計!ぱっと見で、時間が分からないのがもどかしい - おもしろいものを探す日々
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/24
    計算しているうちに遅刻しそうです。
  • 楽しくなるお皿、偉人フェイスディッシュ!ジェノベーゼで緑髪のベートヴェンに - おもしろいものを探す日々

    偉人フェイスディッシュ、知っていますか? 以前紹介したマンガ皿の兄弟分になりますが、料理の見た目のインパクトが抜群になる、おもしろ器。 ベートーヴェンやアインシュタインの顔がプリントされていますが、髪の毛がありません。 そう、料理の盛り付けを髪の毛に見立てようという、くだらないおもしろ発想のお皿です! サンアート おもしろ器 「 偉人フェイスディッシュ 」 ベートーベン 直径23.5cm なんとも懐かしい偉人達が、ちょっと間抜けな髪の毛なしの姿で、ガンを飛ばしてくるお皿。 髪の毛のオススメはパスタ。お皿の大きさからしても、パスタ皿にぴったりです。 ナポリタンやトマトベースのパスタにすると赤髪のベートーヴェン、ジェノベーゼだと緑髪、イカ墨だと黒髪…。 いや、緑髪はすごそう!見てみたいかも…! 使い方はこんな感じ。 これは…偉人達に申し訳なくなってきます。まさか、肖像画をここまでいじられる

    楽しくなるお皿、偉人フェイスディッシュ!ジェノベーゼで緑髪のベートヴェンに - おもしろいものを探す日々
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/04
    この食器で出されたらびっくり。楽しいです。
  • 丑年はやっぱりこれ!お年賀に、お肉タオルで初ドッキリ!冷蔵庫には入れないでね - おもしろいものを探す日々

    今年も、おもしろいものを探していきたいと思います。 まず丑年の今年に紹介すべきものは、特選和牛のドッキリお肉タオル! おバカっぽい、いかにもなドッキリグッズですが、当に結構リアルなんですよ。 ネタばらしをしそびれてしまうと…うっかり冷蔵庫に入れられて、後日すき焼きを準備されてしまう事態になりかねないので、ちゃんとタオルであることを伝えましょうね! お肉にそっくり 特選牛タオル 霜降り感が、なんともリアルなお肉タオル。 値段シールまでしっかりとバーコードもついていて、物そっくりです。 これは確かに…包装紙で綺麗に包んで渡したりしたら、先入観からお肉と思い込んでしまいます。 もちろん、冷やしておいて、保冷剤と一緒に渡したら完璧! こちらは松坂牛バージョン。 いかにもそれらしい掛け紙もついていて、騙されたとしても仕方ありません。 ちらっと見ただけで、すぐに冷蔵庫にしまわれそう…。 ドッキリお

    丑年はやっぱりこれ!お年賀に、お肉タオルで初ドッキリ!冷蔵庫には入れないでね - おもしろいものを探す日々
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/02
    今年も面白い商品楽しみにしています。昨年のマイヒットは婚姻届けのクリアフォルダー。今年もよろしくお願いします。※ブログには載せてますが喪中につき新年のご挨拶は控えさせていただきます。
  • もらってビックリ、「顔マカロン」!知らないうちに自分がお菓子になる衝撃 - おもしろいものを探す日々

    貰った時の衝撃が一、二を争う驚きのお菓子、「顔マカロン」! なんと、マカロンに好きな顔をプリントできるというものです。 箱を開けた時の驚き、衝撃、笑いはもはや想像がつきません! しかも、これがかなり売れているというのがまた驚きです。 おもしろ スイーツ ギフト 顔マカロン 5個入 世界にひとつだけの、おもしろい…というか、とにかく衝撃的なお菓子です。 注文後に顔写真を撮って、メールで送るだけで顔マカロンを作ることができます。 おお、すごい時代になったものだ…。 笑いの取れるおもしろスイーツだと思ったのですが、ホームページの紹介を見ると、結構マジメに作っているマカロンのようです。 200万個以上のマカロンを作っているこだわりのお店なので、そもそもマカロンがおいしいんですね! 「顔マカロン」は見た目こそネタですが、味も折り紙付きです。 誰の顔をプリントするべきか、ちょっと悩みますね。 贈られる

    もらってビックリ、「顔マカロン」!知らないうちに自分がお菓子になる衝撃 - おもしろいものを探す日々
    kami3saki
    kami3saki 2020/12/11
    思わずギョッとしてしまいますね。食べて良いのか躊躇してしまいます。
  • マネーガンってなに?悪役orセレブ気分で、リアルにお札の雨が降る気分を味わう - おもしろいものを探す日々

    映画でよく見る、お札が宙を舞うシーン。 現実にはありえないこのシーンを簡単に再現できる、おもしろアイテムを見つけました。 紙幣を次から次へと吹き出してお札の雨を降らせる、マネーガン! インスタ映えや余興にぴったりですが、もちろん、他に使い道はありません(笑) VASIRIE【強力噴射版】マネーガン/キャッシュキャノン(紙幣発射銃)ハロウィンやクリスマス/パーティーゲームや余興に【1万円風紙幣&ドル風紙幣各100枚】 お札を100枚セットすることができ、引き金をひくとかなり強力な勢いで発射する、ドッキリ札束砲です。 ちなみに、おもちゃの紙幣の1万円札とドル札がそれぞれ100枚付属しています。 発射するのはお札サイズなら1000円・1万円・ドルのどれでも使えます。 サイズが合えば、チラシやビラなども撒くことができるので販促にも使用OK。 お札が噴き出して宙を舞う…実際に見たことはないですが、か

    マネーガンってなに?悪役orセレブ気分で、リアルにお札の雨が降る気分を味わう - おもしろいものを探す日々
    kami3saki
    kami3saki 2020/10/07
  • ぬか床いらず、ラップでぬか漬けができる!ぬか漬けチューブという発想が画期的 - おもしろいものを探す日々

    ぬか漬け、作ったことはありますか? 私は子供の頃からぬか漬けをべていたので、大人になってからもちょくちょく冷蔵庫で漬けています。 けれど、ぬか床って冷蔵庫でも意外と場所を取る…。 そんな悩みを解決する、ぬか床のいらない、ラップでくるんでぬか漬けを作れるアイテムを見つけました! ラップdeカンタンぬかチュ-ブ 170g×4 チューブタイプのぬか床!新しい! 使い方は簡単、ラップの上に漬けたい野菜(100g目安)を置き、ぬかチューブを12㎝×2出して、ラップで包みます。 ラップの上から軽くもんでなじませて、冷蔵庫で一晩漬けたら完成です。 ぬか漬けっておいしいけれど、手がぬか臭くなるのが悩みなんですよね…。 私は子供の頃からなので慣れていますが、苦手だと気になるかと思います。 でも、このラップでできるぬか漬けチューブなら、ぬかに直接触れないので、手が臭くなる心配はありません! ぬか床がいら

    ぬか床いらず、ラップでぬか漬けができる!ぬか漬けチューブという発想が画期的 - おもしろいものを探す日々
    kami3saki
    kami3saki 2020/10/06
    注文しちゃいました。
  • イクラを一粒ずつ刺していく、イクラ頭の画鋲!イクラが少なくなると、軍艦がちょっと寂しい - おもしろいものを探す日々

    画鋲を使う時には、こんなおもしろ画鋲はどうでしょう? 一個ずつ見た時は普通のオレンジ色の頭の画鋲なのに、まとまって収納すると…そう、イクラの軍艦巻き! この発想はなかった(笑) イクラ 画鋲 おしゃれ プッシュピン おもしろ 文房具  寿司 寿司好きの外国人向け文房具でしょうか?いやいや、このセンスは日人でも脱帽です。 一粒ずつ、イクラ画鋲を軍艦に刺していくのが楽しそう。 ご丁寧に、軍艦部分は海苔とお米がリアルに再現された、いいクオリティです。海苔の巻き終わりもちゃんと表現されています。 サイズもちょうど軍艦巻きと同じくらいの大きさ。なんてリアル。 イクラ画鋲が全て出払ってしまうと、お米だけの軍艦がちょっと寂しそう…。 でもこのアイテムなら、使った画鋲がどこかで行方不明になることもなく、使った人がちゃんと戻してくれそうです。 画鋲に愛着が湧くなんて、今まであまりなかったかも…。 アイディ

    イクラを一粒ずつ刺していく、イクラ頭の画鋲!イクラが少なくなると、軍艦がちょっと寂しい - おもしろいものを探す日々
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/19
    楽しそう。
  • トイレでパター練習!?いつまでもトイレから出られない、おもしろトイレマット - おもしろいものを探す日々

    毎日のトイレの時間を、1日3分として3分×365日で、1年でおよそ18時間。 トイレタイムでスキルを磨く、こんなおもしろトイレグッズを見つけました! トイレマットをゴルフのグリーンに見立て、パター練習ができるアイテムです。 [ ゴルフ好き には もってこいの プレゼント ] トイレ で 楽しむ ゴルフパター え?トイレでゴルフ?? 「やっちゃった感」あふれる、このおもしろテイスト!大好きです。 グリーンをイメージしたトイレマットと、専用パター、ボール3個、カップがセットになっています。 便座に座りながら芝目を読んで、パターの狙いを定めて、いざカップイン! 毎日のトイレタイムが楽しくなること、間違いなしです! . ボールに集中するあまり、なかなか用を足せなくなりそうな気がするのは私だけでしょうか(笑) うまくカップに入らないと、ついついトイレタイムが長引きそう…。 毎日このトイレマットでパタ

    トイレでパター練習!?いつまでもトイレから出られない、おもしろトイレマット - おもしろいものを探す日々
  • もう、紙コップを倒さない!オフィスでも、キャンプでも大活躍の紙コップクリップ - おもしろいものを探す日々

    紙コップ、気を付けていても、つい倒してしまった…という経験はないでしょうか? 手の導線とは離れたところに置いていても、うっかり引っかけて倒してしまうことがあります。 そんな悲しい事故を防ぐため、机にクリップでがっちりと固定する、アイディアグッズを見つけました! ドリンクホルダー 紙コップホルダー クリップ式 転倒防止 巨大なクリップに、紙コップをはさむドリンクホルダーがついたアイテムです。 この発想、いいですね! これがあれば、飲み物をこぼす心配がなく、デスクの上を広く使えます。 クリップはカラフルなので、他の人の飲み物と間違える心配もありません。 クリップで挟める机の厚みは3.5センチが目安とのこと。 気を付けていても、紙コップってついうっかり倒してしまうもの…。中身が少なくなってきて、軽くなってきた頃が一番倒しやすくて危険です。 特にオフィスのデスクは要注意。 書類に飲み物がこぼれてし

    もう、紙コップを倒さない!オフィスでも、キャンプでも大活躍の紙コップクリップ - おもしろいものを探す日々
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/06
    以前仕事中にコーヒーを倒しお客様の書類を汚してしまったことがあります。そのころこれがあれば良かった。
  • ほぼ本物、しゃべるATM型貯金箱!暗証番号&専用キャッシュカードのハイテク貯金箱 - おもしろいものを探す日々

    ATMが家にあったら、便利じゃないですか? 物のATMは無理ですが、ATMそっくりな、むしろほぼATM貯金箱を見つけました。 入金すると物のATMさながらにしゃべります。暗証番号も設定できて、専用キャッシュカードも使えるという格派。 おもしろ貯金箱としてだけでなく、子供に貯金と銀行の概念を教える知育玩具としてもぴったりです! マイATMバンク ブルー 貯金箱  音声付きで物のATMそっくり 見た目も、まさにATMお金を引き出すには専用キャッシュカード&暗証番号のW認証が必要と、セキュリティもばっちり。 横25センチ×縦20センチ×高さ14センチと、大きさは確かに貯金箱です。 紙幣だけでなく硬貨も入れることができ、硬貨の種類も自動判別して、入金後に金額を画面に表示してくれます。 すごい…おもちゃを超えてます。 貯金箱って、そもそも硬貨だけかと思ってましたが、紙幣が入れられるのも

    ほぼ本物、しゃべるATM型貯金箱!暗証番号&専用キャッシュカードのハイテク貯金箱 - おもしろいものを探す日々
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/05
    面白くてついつい貯金がたまるかも。
  • 消しクズが磁石の力でくっつく!砂鉄の入った消しゴム、「磁ケシ」で机の上はいつもキレイ - おもしろいものを探す日々

    消しゴムを使うと、当然ですが消しクズが散らばるのが悩みです。 しかし、消しゴムもそんな悩みを解消すべく、いつの間にか進化をとげていました! 消しゴム自体に砂鉄が練りこまれており、散らばった消しクズが磁石の力でくっつく、斬新で便利な消しゴムを見つけました。 クツワ 磁ケシ/お磁ケシ 磁石の力 消しクズがくっつく!おじさん柄 磁石の消しゴム、その名も「磁ケシ」! 消しゴムの底の部分に磁石が入っており、消しクズに近づけると吸い寄せられてくっつきます。 一通りくっつけたら、ゴミ箱の上で磁石の部分をはずすと、消しクズは全てゴミ箱へ。 これは便利…! 家の机でたくさん消しゴムを使った時も、これがあれば掃除までセットにできそうですね。 大人が仕事でちょっと消しゴムを使った時なんかは、あまり大量に消しクズが出るわけではないので、つい放置しがちです。そして机がザラザラになっていく…(笑) ササッと磁石でくっ

    消しクズが磁石の力でくっつく!砂鉄の入った消しゴム、「磁ケシ」で机の上はいつもキレイ - おもしろいものを探す日々
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/03
    形は違いますが、以前持っていました。
  • 冷蔵庫には中の人がいた!冷蔵庫を開けるたび、話しかけてくるペンギンがおもしろい - おもしろいものを探す日々

    冷蔵庫に、ペンギンが住めるんです! …といっても物のペンギンではなく、「冷蔵庫の番人」。 ドアを開けるたびにランダムで話しかけてくれ、閉め忘れると教えてくれます。 おもしろいのは、普通バージョンの他に方言バージョンがあること! 京都弁、広島弁、名古屋弁などなど…むしろ方言の方がコミカルで可愛いです。 Fridgeezoo 24【フリッジィズー 24】冷蔵庫保管型ガジェット (ペンギン) 寒い地域の動物たちが居場所を求めて旅をして、居ついたのが冷蔵庫だった…という設定のようです。 冷蔵庫で牛乳パックや牛乳瓶のふりをしながら、ドアを開くたびにおしゃべりをしてくれます。 最初に時間を設定すると時間を覚えるので、朝には朝のあいさつを、夜中には夜更かしを心配する言葉などが聞けるようです。 一人暮らしの冷蔵庫に、こんな中の人がいたら、かなり楽しそう! Fridgeezoo HOGEN【フリッジィズー

    冷蔵庫には中の人がいた!冷蔵庫を開けるたび、話しかけてくるペンギンがおもしろい - おもしろいものを探す日々
    kami3saki
    kami3saki 2020/08/31
    冷蔵庫開けるのが楽しそう。以前テレビで紹介していたアメリカの冷蔵庫 開ける度に「○○を食べると太る」とかダイエット目指す人に警告するのがあるらしい。食べるものを探しているうち食欲が失せるが目的。
  • でかっ!大きさ1700倍の巨大なエンターキーを、強く叩いてストレス発散。時々お昼寝 - おもしろいものを探す日々

    パソコンをするとほぼ必ず使う、エンターキー。 イライラしている時には、カタカタと音を立てて叩きがちです。 エンターキーの機能はそのままに、なんと大きさ1700倍になった、巨大エンターキーを見つけました! BIGENTERBK ギャグのような見た目ですが、USBポートにつなぐことで通常のエンターキーとして使えます。すごい! 大きすぎてもちろん指では押せないので、写真のようにこぶしで叩くようにして押すことになるでしょう。 ストレス発散や、話のネタにするのにはぴったりです。 さらに、このエンターキーはなんとお昼寝クッションや腕置きとしても使用可能。 素材はふわふわのウレタンスポンジでできており、むしろ触り心地は抜群とのこと。パソコン作業の合間の休憩や仮眠に役立ちます。 でもクッション機能重視なら、エンターキー機能はいらないのではないか…? おもしろグッズとしては最高なのですが(笑) 仕事や残業で

    でかっ!大きさ1700倍の巨大なエンターキーを、強く叩いてストレス発散。時々お昼寝 - おもしろいものを探す日々
    kami3saki
    kami3saki 2020/08/28
    面白い。意味もなく叩いてみたくなります。
  • 使い慣れた歯ブラシが、そのまま電動歯ブラシへ変身!電動歯ブラシ製造マシーンがおもしろい - おもしろいものを探す日々

    いつもの歯ブラシを、電動歯ブラシに変える! 使い慣れた普通の歯ブラシを差し込むだけで、電動歯ブラシに変えてしまうという画期的なアイテムを見つけました。 ありそうでなかったアイディアです! 電動歯ブラシ製造マシーン DMB-759-WH/ドン・キホーテ/ドンキ限定 その名も「電動歯ブラシ製造マシーン」! ドラえもんチックな名前の響きから、ネタなのかと思いきや、意外とよくできていて優秀です。 大人用・子供用歯ブラシのどちらでも、差し込むことで電動歯ブラシに早変わりします。 いつもの歯ブラシがそのまま電動になるという、ナイスアイディア! 電動歯ブラシは使いたいけど、毛先の好みのものがない… ブラシ部分を頻繁に交換したいけれど、電動専用の交換ブラシは高価い… これを使えば、そんな悩みも解決です! 市販されているほとんどの歯ブラシが使用可能。(長さ15㎝以上×幅・厚さ1.2㎝以内) 簡単な作りかと思

    使い慣れた歯ブラシが、そのまま電動歯ブラシへ変身!電動歯ブラシ製造マシーンがおもしろい - おもしろいものを探す日々
    kami3saki
    kami3saki 2020/08/27
    電動歯ブラシは買ったけど歯ブラシの部分が気に入れなくて使っていません。これは便利ですね。
  • 自分で作る、ふわとろで面白い「究極のマヨネーズ」が気になる…!何が究極なのか考える - おもしろいものを探す日々

    究極のマヨネーズというものがあるらしい。 私たちが普通にべているマヨネーズと違って、「ふわとろ」な感だそう。 どんなものなのが、何がどう究極なのか、気になる…! 究極のMYO ( マヨネーズ ) 究極のマヨネーズ。自ら名乗っています。 マヨネーズ自体を売っているのではなく、自分で作り上げ、仕上げて完成させる、クッキングトイになっています。 マヨネーズの材料は、たまご、お酢、オイルの三種類。あとは塩・コショウ。非常にシンプル。 材料をこだわったり、お酢やオイルの組み合わせを変えて、色々チャレンジする楽しみもありますね。 まずは作り方を。 たまごを黄身と白身に分け、白身はそのまま単体でメレンゲにし、黄身はお酢とオイルを混ぜてマヨネーズを作ります。 マヨネーズで一番面倒な撹拌作業は、電源を入れるとマシンが混ぜてくれるので簡単です。 黄身+お酢で2分撹拌、オイルを混ぜて3分撹拌の合計5分で完成

    自分で作る、ふわとろで面白い「究極のマヨネーズ」が気になる…!何が究極なのか考える - おもしろいものを探す日々
    kami3saki
    kami3saki 2020/08/26
    この商品気に入りました。マヨネーズにはこだわりがあってちょっと高めの商品を買っています。
  • ベランダにサンダルは出しっぱなしでOK!透明サンダルカバーという選択肢が新しい - おもしろいものを探す日々

    ベランダで履くサンダル、出しっぱなしですか?毎回片付けていますか? 雨で濡れちゃうかも…と思いつつ、ついつい面倒で出しっぱなしになりがちですよね。 そこで、サンダルの上にちょこんとかぶせる、こんなサンダルカバーを発見しました! 雨や土埃、落ち葉、虫、紫外線を防ぎつつ、使いたい時はいつでも、ササッとサンダルを履くことができます。 ベランダサンダルカバーフタバ[蝶プラ工業] 紫外線予防 UVカット 言われてみれば、サンダルにカバーをかければ解決したんですね。 「出しっぱなしか、毎回片付けるか」の二択だと思い込んでいました。 サンダルがすっぽり入るサイズのカバーに、葉っぱの形の持ち手がついています。 カバーは紫外線95%カット機能がついているので、紫外線での劣化や退色も防ぐことができます。 これは便利! ちょっとした雨なら、外に出しっぱなしでも全然問題なさそうです。 もちろん台風や大風の時は、ち

    ベランダにサンダルは出しっぱなしでOK!透明サンダルカバーという選択肢が新しい - おもしろいものを探す日々
    kami3saki
    kami3saki 2020/08/25
    これ欲しいです。主人のサンダルが汚くて。
  • 布の下に隠れて動く羽根に、猫が夢中になるのが可愛い!猫でなくても目が離せない - おもしろいものを探す日々

    の習性を利用し、の興味を引くことを考えて作られた、電動じゃらし。 一見ただの丸い布?に見えますが、布の裏側で、隠れた「何かおもしろいもの」が不規則に動いて、の興味を引きます。 初めてこの電動じゃらしの動きを見た時はビックリでした! 壱 キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2 用電動おもちゃ その名も「キャッチミーイフユーキャン」!挑戦的な名前です。 布の裏側には電動じゃらしが隠れており、じゃらしの先は羽根と紐の二種類を付け替えることができます。 とにかく、動きが不規則でトリッキー!じゃなくても目が離せません(笑) 布の下にいる何か(電動じゃらし)が、右へ左へと回転して目まぐるしく動きます。 ゆっくり動く・やや早く動く・早く動く・3種類を組み合わせてランダムに動く、の4つのモードが選択可能。 おすすめはランダムモード。見ていて非常におもしろいです。 タイマーで「30分動き

    布の下に隠れて動く羽根に、猫が夢中になるのが可愛い!猫でなくても目が離せない - おもしろいものを探す日々
    kami3saki
    kami3saki 2020/08/24
    実際これで遊ぶネコを見てみたいです。面白そう。
  • ダースベイダーの柿の種サーバーが色々な意味で凄い!手をかざすと喋り、おつまみをくれる - おもしろいものを探す日々

    斬新なものが多いスターウォーズのおもしろグッズの中で、頭一つ飛びぬけたものを見つけました。 スターウォーズのおつまみ(柿の種)サーバー! えっ、なにこれ!?どうしてこうなった?(笑) STARWARS おつまみサーバー ダース・ベイダー なんとダースベイダーが、どこをどうしたのか、おつまみサーバーになってしまいました…! 顔部分が柿の種収納ケースになっており、マスクの下に手をかざすと、喋りながら柿の種を手の上に乗せてくれます。 手をかざすだけで石けんが出てくるソープディスペンサーと同じ仕組みです。 数パターン喋るだけでなく、数回に1回は、みんな大好きダースベイダーのテーマが流れるそうです。 STARWARS おつまみサーバー ストームトルーパー ダースベイダーバージョンと、ストームトルーパーバージョンがあります。 ちなみに入れるおつまみは、柿の種だけでなく、大きさが近いものなら何でもOK。

    ダースベイダーの柿の種サーバーが色々な意味で凄い!手をかざすと喋り、おつまみをくれる - おもしろいものを探す日々
    kami3saki
    kami3saki 2020/08/19
    面白い。欲しいです。柿の種好きなので。
  • 消しゴムで富士山を削り出せ!富士山消しゴムで、どこまで綺麗な富士山が作れるか挑戦 - おもしろいものを探す日々

    「富士山を消しゴムで削り出す」? 使うたびに形がだんだん富士山に近づいていく、ちょっと面白い消しゴムを見つけました。 その名も、富士山消しゴムです! プラス (PLUS) エアイン (AIR-IN) 富士山 消しゴム 淡い水色の消しゴムで、角型の中央部分が白くギザギザした形になっています。 なるほど、これを使っていくと富士山の形になるということですね。 確かに、消しゴムって普通に使っても山型に削れていきます。 そこを富士山に見立てたか…! どうせなら、削ることそのものを楽しんじゃおう!という、小学生のようなピュアな発想で作られた面白い消しゴムです。 ちなみに、うまく削り出すとこんな感じ。 消しゴムって、大人はなかなか1個使い切るのは大変なので、数年がかりの富士山削り出しの大仕事になるかもしれません(笑) むしろ、どこまで綺麗な角度で、ころんとした丸いカーブで、富士山が作り出せるかを追求した

    消しゴムで富士山を削り出せ!富士山消しゴムで、どこまで綺麗な富士山が作れるか挑戦 - おもしろいものを探す日々
    kami3saki
    kami3saki 2020/08/18
    面白そうです。欲しくなりました。