タグ

2021年4月7日のブックマーク (38件)

  • 家の中のモノは気を抜くと増えてしまいます。ですから、片づけを、断捨離を、後押ししてくれる本を定期的に読んでいます。 - 写真ブログ 今日も明日も ありがとう

    ■今日の写真■ ~ YOU ARE MY SUPECIAL ANGEL  ~ ************* ■お片付けの■ モノを元に戻す技術 片づいた部屋があれば、 大抵のことはうまくいく 著書 ドミニック・ローホー 訳  笹根由恵 2018年6月28日 初版発行 KADOKAWA 上の写真のはこれから読むところです。 ************* ラク家事をモットーとしているために 定期的に ミニマリストや片づけのを読んでいます。 内容は画期的なことでなくてもいい。 目からウロコ的なでなくてもいい。 要は 『片づけたくなる。』 『不要なモノを 思い切りよく処分できるようになる。』 自分の背中を 後押しをしてくれるようながいいですね。 ご訪問、ありがとうございました。☺ 写真日記ランキング

    家の中のモノは気を抜くと増えてしまいます。ですから、片づけを、断捨離を、後押ししてくれる本を定期的に読んでいます。 - 写真ブログ 今日も明日も ありがとう
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    我が家にも捨てたいものあります。どう捨てれば良いのか売ればお金になるし未だ決心がつきません。
  • 「戦略的一石二鳥」 自分のための言葉を作る - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 「一石二鳥」について今日も続けます。 私の座右の銘の一つである「一石二鳥」という言葉。 「一石二鳥」は来「たまたま、偶然、予期しなかった利益」を得るという意味合いを含んでいます。 これは私が「一石二鳥」に込めている思いと異なります。 「意図的に、必然的に、一つの行動で複数の果実を得る」 これが私の思いです。 ですので、これからはより正しい表現を使いたいと思います。 その表現とは 「戦略的一石二鳥」 です。 この「戦略的」という言葉は使い勝手が良いのです。何か高度な考えに裏付けられているように感じられますし。 私は「戦略的朝寝坊」という言葉も使っています。「戦略的」という響きが、偶然や失敗に、肯定的な、意図的な、必然的な意味合いを付与しています。 だからこそ注意が必要。だまされやすいのです。他人があなたに対して「戦略的」という言葉を使っている場合、「具体的な方法が伴っているか

    「戦略的一石二鳥」 自分のための言葉を作る - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    「座右の銘」を聞かれたときどう答えて良いのか返事に困ります。以前から持ちたいを思っているのですが日本には色々な良い言葉がありすぎてどれにしようか迷います。
  • ネコからYMへ物申す! - YMのメンズファッションリサーチ

    自己紹介 皆さん、こんにちは! 私は人間に飼われて2年ほど経つネコです。 性別はメス。 前の飼い主には「シロ」と言われていたような気がしますが、ここでは「ココ」と呼ばれます。 一度、飼い主のYMに「ゴメス」と改名されそうになりましたが、それって男の、欧米人の名前じゃん!と激しく拒否して辛くも免れました。 ひどいやつです、YMは。完全に遊んでます。 チャームポイントはマロ眉。でも、「マロ」って何? 飼い主のYMが「昔の貴族だ」と言っていました。 ところで「キゾク」って何? 趣味は寝ること。 一日の半分以上は寝ます。 だって、眠いもん。 因みに、この唐草模様のシュシュ、可愛いでしょう。 動物病院に行ったとき、スタッフのお姉さんから「泥棒ネコさんみたいですね〜」と言われました。それから大のお気に入りです。 このクロネコはネネ。私のきょうだい。 どちらがお姉ちゃんなのかは、我々もわかりません。 飼

    ネコからYMへ物申す! - YMのメンズファッションリサーチ
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    うーんモデルも辛いねぇ。唐草模様のシュシュめちゃくちゃ可愛い。
  • 男子も厨房に入るべし! - だんごのきもち

    家族5人、全員社会人で生活スタイルはバラバラである。 子ども達3人が、唯一同時刻に行動するもの…それが朝風呂。 朝のシャワーの順番待ちバトルは凄まじいものがある。 もういい歳をした大人だから、ケンカする訳ではないが、沈黙の中にあって3人の目が血走っているのがわかる。 朝の貴重な時間が、他人(家族だけど)によって妨害されるのだから、当事者にとっては大問題なのだろう。 「だから!夜入りなさい!」 と全員に言ってるのに、全員聞く耳持たず、全員自分が王道だと思っている。 朝はごちゃごちゃするけど、それ以外は至って閑散とした我が家である。 帰宅時間が全員違うので夕ごはんは当然全員別。 各自勝手に三々五々ディナータイムとなる。 作るのはもちろんこの私。 私のことだから、大したモノを作っている訳ではないのだが、粗の割にエンゲル係数が高めなのは一体どういうわけだ〜?とは、昨日書いた通り。 www.syo

    男子も厨房に入るべし! - だんごのきもち
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    エンゲル係数?難しい言葉が出てきたぞ。飽食の時代、終わらせなくてはいけませんね。主人は一人暮らしが長かったので自分のことは自分でする習慣がついています。楽なようですが私のやることにケチつけます。
  • steel-cage deathmatch &トゥーオヤの練習 - マーニの日記

    問題です。 次の英語を日語に訳してください。 Steel-cage deathmatch 正解は・・・ 「金網デスマッチ」でした(・ω・)ノ 最近覚えた英語です。 マーニは今年度からNHKのラジオ講座「小学生の基礎英語」を聞いて英語の勉強を始めました☆ この講座が一番簡単なレベルの低い小学生向けのものなのですが、普通に最初から英文が載っています。 マーニなんて中学生の時にアルファベットから習ったっていうのに…。昨今の英語教育のレベルの高さに危機感を覚えます。 将来、今の子供たちが大きくなったら、ある程度英語ができて当たり前の社会になるのではないか、と。そうした時に自分はどう生きていこうか、と。 結局今のうちにコツコツと英語力を磨いておかなくてはという結論になりました。 というわけで冒頭のsteel-cage deathmatch=金網デスマッチ、 これNHKの小学生向けテキストに載ってい

    steel-cage deathmatch &トゥーオヤの練習 - マーニの日記
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    1円玉と比べると如何に小さいか分かりますね。
  • おはようございます。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    おはようございます。 コツメの母さん。です。 コツメちゃんは今週お弁当持参です。 お弁当に適する材が家にあんまりなく…。 ご飯の上にちょっと醤油を垂らして焼肉でうめた焼肉弁当。 卵焼き、アスパラ、ウィンナーと茹でた人参。 コツメはトマトが苦手なので、赤い材にこまります。 だから人参が多くなってしまいます。 朝ごはんは昨日の夜につくったイチゴジャムをべて欲しくてホットケーキと決めていました。 ちょっとだけ写真ようにかけましたが、コツメはもう一面にビタンビタンに…。 塗る…というよりはかけてべていました。 ピヨ姐もジャムのホットケーキをべて大学へ。 父さんは相変わらずのリモートワークです。 今日は冬物を片付けるためにセーターを洗濯しようかなと思っているのですが、昨日とても寒かったので 「まだ使う???」 と思ってしまいます。 ちょっとずつ順番に洗っていこうかな。 コツメの母さん。でし

    おはようございます。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    近頃また涼しくなったので衣替えのタイミングを選ぶのが難しいです。
  • コロナ疑い - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    「体調が悪い」 帰宅した夫がそう言ったのは、この前の日曜の夜。 月曜の朝には発熱があり、体もだるく、風邪の症状そのもの。 昼過ぎに近くの町の医院にて新型コロナの抗原テストを受けました。 結果は、陰性。 夕方には熱が39度を超え、欲もなく、かなりしんどそう。 検査結果は陰性でしたが、念のため家庭内で使用する場所の範囲を分け、出来る限り滅菌効果のある薬剤で掃除をして、家中のドアと窓を開け放し換気、私はマスクを常に着用するようにしました。 子ども達の友達が遊びに来ても(ほぼ毎日誰かがやって来る)家の中には入らないように伝え、次男のお友達のママには事情を説明して了承がある場合にだけ次男が外でお友達と遊ぶようにしてもらいました。 その後、夫の職場で先週に新型コロナに感染した人がいたらしい事が判明。 夫はその週の土曜からイースター休暇に入っていましたが、その感染した人と休暇前に接触があった模様。 た

    コロナ疑い - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    大変ですね。ドイツではこの後にとる行動は何なんでしょう?自宅待機?入院?怖いわ。少しでも疑うべき症状が出たらすぐ対応した方がいいですね。結局他の人にうつしてしまう。お大事にとしか言えません。
  • 白馬五竜スキー場 4月7日滑走レポート・画像と共にゲレンデ状況を紹介 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

    2021年4月7日現在、白馬村のスキー場で営業しているのは五竜・47・八方・栂池の4か所、その中でリフト下山ではなく、滑って降りてこられるのは五竜と47だけとなりました。 ※追記 白馬五竜スキー場 4月12日をもって下山コースが終了となりました。 4月7日現在のゲレンデコンデションを画像と共にご紹介します。 コースマップ いいもりゲレンデ 3月末でクローズしており、完全に雪が解けてしまっています。 とおみゲレンデ とおみゲレンデは雪解けが進んでいますが、雪を集めて下山コースを整備している様子、問題なく滑って下まで降りる事ができました。 一番狭い所で幅が3mぐらいしかない所もありますが、下山するだけなら滑りにくさは感じませんでした。 アルプス平ゲレンデ リフト線下にはコブが育っていました。 グランプリコース 9時過ぎには雪も緩みだし、斜面がえぐられて凹凸が激しくなっていました。 スノーボーダ

    白馬五竜スキー場 4月7日滑走レポート・画像と共にゲレンデ状況を紹介 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    コースをうまく選べばまだまだ滑れますね。
  • 周りで骨折が続いた - ぷ~たんの言いたい放題

    生徒様から家の庭で転んだ❗ 連絡入り。 1カ月講座休みます❗ 大丈夫❔と私が言う 紙バンド講師の私 生徒様の事は常に頭にある。 皆様のお顔が浮かぶ😁✨✨ 無理なさらず 骨折2ヶ所😢 聞いただけで痛い😖💥 お大事にしてくださいと伝え ちょこちょこ連絡いれる事にした😊 で 水曜日の講座の為 出掛けて準備中 男性スタッフが手伝いに来てくれた あれ? 腕が😱 骨折したの❔ 滑って転びました😭 まだ20代体操の先生が 転んだらいかん😏 仕事にならんね❗ またまた痛そう(>_<) お大事に❗ 講座始まり 生徒様の義理のお母様が 転んで骨折した❗ 大丈夫なんですか❔ 3回目のお大事にでした❗ 家の母も転んだら大変です もし大腿骨とか骨折して 入院になったら… 防げない転倒は仕方がないな。 母はまあ落ち着いています👍 お薬で調整してくれて ステロイドなので 飲む量も最小限効く量で 今いい

    周りで骨折が続いた - ぷ~たんの言いたい放題
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    偶然にしても骨折する人多いですね。不思議です。籠の模様が凝っていますね。まるで籐細工の作品みたい。
  • 夜行列車【サンライズ】で旅気分♬ - ゆるり庵・りあん

    こんにちはー😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます 先日、博多に朝の11時に所要があって行ってきました。 21:50東京発で岡山に6:27着 岡山から新幹線に乗り、11時には間に合います ギリギリに行って滞在時間を短くすることと、移動も個室で安心といった作戦です。 自宅でゆっくりお風呂に入ってから出発ー🎶 21:29 東京駅9番ホームにサンライズ入線 初サンライズ、ワクワクどきどき❤です 中に入ってみると 上と下に階段があります 私の部屋は上でした🎵 部屋に入って、右側をパシャパシャ 浴衣とコップ、布団まくら、足元にはゴミ袋があります 脱いだコートが鏡に映ってます(*ノω・*)テヘ 左側をパシャパシャ 車内の案内でトイレや洗面所・シャワールームの位置が確認できます アラーム付き時計、ラジオ、室内灯・常夜灯、ヒーターの調節ができる コントロールパネル 全体をパシャパシ

    夜行列車【サンライズ】で旅気分♬ - ゆるり庵・りあん
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    もう何年も寝台車乗っていません。随分変わりましたね。快適です。乗ってみたいわ。
  • ストックイラストのDLが順調!…なのですが… - 絵描きが趣味を超えるブログ

    こんばんは、優しい太陽です(⌒∇⌒) タイトルの通り最近登録したストックイラストのDLがまだ初めて一週間のわりには順調! yasashiitaiyo.hatenablog.jp と思っていたのですが…( ̄▽ ̄;) 実はちょっと絵描きとしてはなかなかの 「う~ん…」 的な事が>< 昨日新しく登録したイラストも順調にDLされました。 緑の丘と ひまわりと 森… 嬉しいのですが… このイラストACというサイト投稿したイラストは 全て譲渡しなければいけないんです。 つまり、「この絵は私が描きました」とも言えないとの事… これはツライ(-_-;) よく調べてみると他のストックサイトは「ロイヤリティフリー」なんです。 ※ロイヤリティーフリーとは:購入者が一度購入すれば、使用許諾の範囲内であれば何度でも使用できる素材のこと。著作権譲渡ではない。また、購入者による第三者への「使用権」は譲渡できない。 ※引

    ストックイラストのDLが順調!…なのですが… - 絵描きが趣味を超えるブログ
  • ストックイラストの絵をシフトチェンジしてみた - 絵描きが趣味を超えるブログ

    こんにちは、優しい太陽です(⌒∇⌒) ここ最近は自身のライターの仕事も忙しく、なかなかブログまで手が回りませんでした。 有り難い事です^^ ただ、その間もストックイラストのために簡単なイラストはチョコチョコと描いていました♪ 以前のストックイラストの記事はコチラから⇩ yasashiitaiyo.hatenablog.jp yasashiitaiyo.hatenablog.jp 色々と調べてみたんですが、描きたい絵を描くよりも断然需要のある絵を描いた方がDL数も伸びるみたいなので、ここら辺でシフトチェンジすることに決めましたよ^^ 例えばこんな感じ⇩ ちょっとしたメッセージやタイトルなんかを書き込みできる仕様に描いたものです。 こちらも何かのメッセージやレターを書き込みできる仕様です。 色違いも作成して少しUPしてみました。 それと、今まではイラストACだけだったんですけど、色んな方のスト

    ストックイラストの絵をシフトチェンジしてみた - 絵描きが趣味を超えるブログ
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    イラストACはちょこちょこ利用させていただいております。好きな事で収益があるとは嬉しいですね。読者登録ありがとうございます。
  • 庭いじり始まる - 小さなパン工房 Petit Four

    最近、なぜか犬たちがトイレをトイレにしなくなった(泣) 何かを拗ねているのか、気に入らないことがあるのか… 今までは散歩から帰ってきてから、 家のトイレにするほど、 きちんとトイレしていたのに 何度も何度もトイレの側の床にしてしまう事に😭 もう諦めて、外でオシッコさせることにしました。 庭に出て、ひたすら 「おしっこ!おしっこ!」と言い続けると ちゃんとおしっこする様になりました。 去年は庭を畑にしていましたが 今年は犬の遊ぶスピースも確保する事にしました。 youtu.be こちらは去年の庭の様子↑ コロナで学校もお休みだったので 娘と二人で頑張ってましたね〜 何を思ったか、 昨年の秋に、いちじくの木をこんな所に植えました。 芽が出始めたけど、 やっぱり掘り返して違う所に植えなおそうか… と、色々と考えています🤫

    庭いじり始まる - 小さなパン工房 Petit Four
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    出来上がりが楽しみです。
  • ベガ 雑記 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    桜🌸前線とともに 聖火リレーがやってきました 重くて、真っ暗闇の中を 今にも消えそうな 小さな光が 沢山の人の手から手によって ゆっくり繋がっていきます。 当の意味の 平和と愛が 暖かな光になって 地球全体を包むこと 出来ますように お祈りしながら 見送りいたしました😊💞 にほんブログ村

    ベガ 雑記 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
  • 桜ぱんのまとめと、桜と柴犬~うちのワンコの場合 - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    うちのワンコも桜と撮れる? スポンサーリンク 今年の桜は早かった。。。 気が付いたら桜が満開で、あっという間に葉桜。 いつも桜の季節は早いと感じますが、 今年はいつも以上に早く感じました。 うちのワンコも桜と撮れる? パン作りが出来ない! 思い通りには行かないお散歩 連れて行った場所 桜と柴犬~うちのワンコの場合 うちのコも桜と撮ってみる? チャンスは1回 撮影した1枚 終わりに パン作りが出来ない! 春、1番パン作りがしたくてウズウズする季節なのですが、 今年は様子が違います。 今は、ワンコ中心の生活になってしまいました。 8か月のやんちゃな柴犬♂です。 最近、キッチンがお気に入りの場所になってしまい、 そこで寝てる。。 。 起きていても、そこからなかなか動いてくれません 。 けっこう邪魔なんですが 可愛いから許してしまう。ダメな飼い主です。 おかげで、 パン作りが思うように出来ないのが

    桜ぱんのまとめと、桜と柴犬~うちのワンコの場合 - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    ワンちゃんの立ち姿が凛々しい。
  • サムライマック!炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフを食べた感想。マクドナルド新メニュー【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

    マクドナルドから「サムライマック」と銘打った「炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ」と「炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ」が発売されました! 早速「炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ」をべてみましたのでご紹介します ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ ●目次 マクドナルド サムライマック! 「サムライマック」の名前の由来 マクドナルド サムライマック「炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ」 「炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ」カロリー・栄養成分 「炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ」アレルギー情報 サムライマック「炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ」をべた感想 おすすめの記事です! マクドナルド サムライマック! 「サムライマック」は大人が満足するバーガーを目指して開発し、2020年4月に期間限定で販売したところ、厚みのある100%ビーフと炙り醤油風のソースがやみつきになる美味しさで好

    サムライマック!炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフを食べた感想。マクドナルド新メニュー【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
  • 中学数学で学ぶ代表値を間違えずに簡単に解くには? - クロシロの学習バドミントンアカデミー

    クロシロです。 ここでの問題は私が独自に考えた問題であるので 引用などは行ってません。 今回は中学1年生で学ぶ資料の分野から 様々ある代表値をそれぞれ説明したいと思います。 平均値 まず一つ目は平均値です。 平均値はそのままの意味で平均を求めただけです。 平均を求める公式は合計÷個数で求めることが出来ます。 入試に出てくることは少ないと思うので こんなのがあったな程度に頭に入れてください。 中央値(メジアン) 二つ目は中央値です。 中央値は言葉のままだと真ん中の値っぽく思いますが それでは一生正解できません。 例えば、学校で朝礼があった時、 よく背の順で並びませんでしたか? 並んだ時の真ん中にいる人が数学での中央値になります。 問題で中央値を求めよと問われたら まずは値の小さい(大きい)順に並べてから真ん中を見つけるのです。 やり方は分かったと思いますが、注意しないといけないことがあります

    中学数学で学ぶ代表値を間違えずに簡単に解くには? - クロシロの学習バドミントンアカデミー
  • 【筑波山】おたつ石コースを登って女体山から男体山へ!下りは御幸ヶ原コースをのんびりと - 山にトラロープ

    百名山の中でも、一番標高が低い筑波山。 女体山と男体山からなる双耳峰です。 大きな石や奇岩などの見どころも多い「おたつ石コース」は、行程も短く登山初心者の方でも登りやすいです。 力尽きてしまったら、ロープウェイやケーブルカーで下山できるところも魅力です。 マップ&コースタイム 筑波山あるキップ つくば駅 つつじヶ丘バス停下車 終点 おたつ石コース登山口 弁慶七戻り 高天原(たかまがはら) 母の胎内くぐり 出船入船 女体山頂 ガマ石 御幸ヶ原<ケーブルカー山頂駅> 男体山頂 筑波山神社 筑波山神社入口 バス停 おわりに マップ&コースタイム 筑波山登山道マップ コースタイムは、上記マップ参照 双耳峰(女体山:877m 男体山:871m) 色んな形をした石や岩道が楽しい♪ ロープウェイ・ケーブルカーあり 展望台レストラン・お蕎麦屋さん・お土産屋さんあり 筑波山あるキップ 筑波山あるキップ

    【筑波山】おたつ石コースを登って女体山から男体山へ!下りは御幸ヶ原コースをのんびりと - 山にトラロープ
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    単に登るだけではなく見どころ色々ですね。
  • 本場の博多うどん❓“ウエスト”初体験 - てる&ヨーキー哲平(琥哲)&美々(美桜)の部屋

    以前のブログにも書いたように、九州旅行がコロナで予定通りいかずに断念、楽しみにしていた場の「博多うどん」をべる機会を逸してしまいました。 よく名前を聞く“牧のうどん”や“資さんうどん”の店舗は九州周辺にしか出店しておらず、諦めるしかなかったんです。 ところが土曜日、千葉ニュータウンに買い物に行った帰り道で“ウエスト”の看板を見かけたんです。 盲点でした〜😅 そうです、ウエストも博多うどんの店なんですよね。 でも関東に進出してしているウエストの大半は「きそばウエスト」として蕎麦をメインに展開しているようです。 関東人の好みに合わせているのでしょうか❓ 調べてみると、ウエストは家から行かれる範囲に数店舗ありました。 土曜日に発見した時は腹が減っておらず、翌日曜日に仕切り直し、渋滞の中ウエストに向かいます。 普段から慢性的に渋滞する狭い道沿いにあり、そんなに距離は遠くないのに2時間近くかか

    本場の博多うどん❓“ウエスト”初体験 - てる&ヨーキー哲平(琥哲)&美々(美桜)の部屋
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    私はうどんよりそばの方が好きです。食べてみたいです。ごぼう天も気になりますね。
  • キャンプファイヤーといえばマシュマロですが。。。 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

    先日は お友達家族と 一緒に デイキャンをしたわけですが マシュマロを 持ってきてくれました マシュマロといえば キャンプファイヤー!!!! ってことで 焚き火をしてみたよ けど あんまり焚き火の火が あがらなくて。。。。。 煙ばっかり あがってしまって ケムたいでしょー? って 聞いたけど 大丈夫! と頑張って おこちゃまが マシュマロを 焼いてくれました ニンニン(ナニ) 我が家でキャンプをするとき お菓子は持っていかないので マシュマロを べる機会 あんまりないのですが ↓ の 会社で お世話になってたときは eisomi.hatenablog.com SBグローバルっていうアメリカの会社のロッキーマウンテン っていうマシュマロを輸入されてたので、良くもらっておりました。 オフィスが たまに バニラの香りに 包まれてたなー(遠い目) そいえば 10センチくらいのサイズの めちゃデカ

    キャンプファイヤーといえばマシュマロですが。。。 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    確かにマシュマロが10cmもあったら激落ちくんですね。
  • 48男(わたす)が作るよお弁当 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●メンズ弁当● ★まだ残ってる 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はわたすが作るお弁当紹介です。朝ごはんからのぉ~お弁当紹介をまたしようと思います! わんと大きくしてね! またまた登場でーす。 犬が立って、ただ元に戻るだけなんですけどね。自分の描いた絵が動くってのがただ単に嬉しいのです。最近は3Dペイントで描いて動かしてます(ウシシシ…) ●山のサンド 購入したパンの山の部分が大きかったので、山のサンドを作ってみました。 これで朝ごはんになりますね! 下の四角い部分はサンドイッチにして息子がべまーす。 ●牛肉弁当 肉の味が薄くて…何だか味気ないお弁当になっちゃいましたぁー。 お弁当ってその時べるおかずより、少し味をしっかりさせないとですね。 何回やってもべる時「あれ?ちょっと薄い」って時が有ります。 頭で分かってるのに、上手く作れない時が有りますね。 ●ふりかけ サバー

    48男(わたす)が作るよお弁当 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    塩サバふりかけ美味しそうです。スーパーで探してみます。金魚ちゃんがマウスを追いかけてきます。
  • 今日の誕生月占い(4/7) - ヒカリによるブログ → リセット中

    “タロット”や“ルノルマン”、“龍神カード”を使って、 その日をHAPPYに過ごすためのひとことメッセージ (最近はひとことじゃ収まりきってない) 【今日の誕生月占い】は、朝☀️5時55分に配信してます٩( ᐛ )و🌅 ※占いは、あくまでも参考までに🔮😌✨ ----------------- 🔮2021/4/7 誕生月占い🔮 誕生月 ひとことメッセージ 1月生 やると決めたなら最後までやり抜くこと。🏁🏃‍♂️ 2月生 自分に合わないと感じたら、すぐにその人から離れる。🏃‍♀️💨 🦹‍♀️ 3月生 まずは自分に嘘をつかないこと。🤥🌝 4月生 いい加減な態度はNG🙅‍♂️🙅‍♀️真剣に。 5月生 家計簿をつけたり、毎月の収支を見直してみる。💸🤔 6月生 自信がないなら代役を立てて。💁‍♀️🙋‍♂️ 7月生 目の前のできごとを楽しんで。💗😊 8月生 「失敗

    今日の誕生月占い(4/7) - ヒカリによるブログ → リセット中
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    真似する子猫が可愛い。
  • 北極圏で撮影されたトナカイの群れ、壮大なサークルを描く姿が圧巻

    ワクチンの接種を行っていた この動画が撮られたのは3月24日、場所はロシア北西部のムルマンスク州にあるLovozero村とされている。 この地域のサーミ人はトナカイを飼い、料や毛皮にし、橇を引かせるなどして利用しているという。そして当時は、トナカイに炭疽病のワクチンを接種するための作業が行われていたという。 そして群れを小屋に追い込んでいたところ、トナカイたちが大きなサークルを描きはじめたそうだ。 Гипнотическое видео из Мурманской области — в селе Ловозеро коптер снял как олени водят хоровод. Для животных это форма защиты. Таким образом олени ведут себя и в дикой природе, защищая хороводом са

    北極圏で撮影されたトナカイの群れ、壮大なサークルを描く姿が圧巻
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    家族を守る習性は動物も同じですね。ただその方法がそれぞれ違うところが面白いです。
  • 子どもがたいへんです! - naomi1010’s diary

    ピッカピカの晴れ空で、心地いい風が吹いています。日中の気温は上がっています。紫外線に気をつけて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 昨日は、風が冷たくて寒く感じました。4月に入っても、寒暖差はありますね。体調に気をつけていきましょう。体調が悪いと気持ちが沈みます。身体と心は一つです。自分の身体をいたわりましょう(*´ω`) 昨日の『あさイチ』で、体調不安を抱える子どもが急増していることが、取り上げられていました。小学生の15%、中学生の24%、高校生では30%の生徒が、体調に不安を抱えていて、その数は、今も増えているそうです。 病院を訪れる子どもを診察している医師が、体重が減ってる子どもが多くみられることは、『異常事態』だと仰いました。欲がないとか、べようと思っても、事が喉を通らないという子どもが増えているそうです。それだけ、コロナ禍は、子どもの心に、大きく影響しているということ

    子どもがたいへんです! - naomi1010’s diary
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    春はなにかと体調不良を起こしやすい季節です。そこへコロナが加わって更に悪化させているんですね。変異種も登場して一体いつ終息するのか・・・。
  • いよいよ最終組立に入りました ~Plamax ランカ・リーの制作 8 - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 ランカの制作は、ほぼ全てのパーツが塗装も終わりました。 いよいよ大詰めです。 あとは細かいパーツを仕上げて順次組み立てて行きます。 基的には塗装は終わっていますが、ここから各パーツの艶を整えたり、影の部分や光の当たる部分に基塗装よりも暗い色や明るい色を入れて、立体感を出したりします。 基塗装が終わっていたハイヒールは、殆どのパーツがつや消しで仕上げてあるので、質感の変化を持たせる意味で艶ありにしました。 色はジャケットと同じ濃いめの紫ですが、コンパウンドで磨いてテッカテカにしてやりました。 底とヒールはつや消しです。(底の塗り分けがワラワラしているのは、後でちゃんと直しました) これで脚部のパーツは揃いました。 既に塗装は仕上がっていた背中側に付くリボン+ヒラヒラも接着。 ヒラヒラはクリアパーツにクリアレッドを塗装した後で上からパールでコートしてあります。 リボンの

    いよいよ最終組立に入りました ~Plamax ランカ・リーの制作 8 - 模型じかけのオレンジ
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    おー、早く完成品が見たいものです。
  • 情報をもて!!金をもて!!そして選択肢を増やせ!! - 特にやりたいこと見つからないからお金と前向きについて考えてみたブログ!!

    こんばんわ、わん吉です('ω')ノ 普段は販売業をしているわん吉なんですが、 ついこないだこんなお客様に遭遇しました。 お電話のお問い合わせで、 お客様「以前某ブランドのジャージを買ったのですが、今もおいてますか??」 わん吉「申し訳ございません、今は取扱してませんね(/・ω・)/」 お客様「え、ないの( 一一)??」 わん吉「ちなみにいつ頃ご購入されましたか??」 お客様「2~3年前('ω')」 わん吉「2~3年前ならより品ぞろえも変わってしまうんですよね」 お客様「じゃあ、取り扱ってる会社の電話番号おしえて('ω')ノ」 わん吉「ごめんなさい。今は取り扱ってないのお伝えしかねます」 お客様「じゃあ、どうすればいい(;´・ω・)??」 わん吉「・・・例えば、ネットとかでお問い合わせ先を調べて頂くとかですかね。」 お客様「わかりました、調べてみます(*´Д`)」 この文脈を読んで、不親切だ

    情報をもて!!金をもて!!そして選択肢を増やせ!! - 特にやりたいこと見つからないからお金と前向きについて考えてみたブログ!!
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    時間が経ってしまった商品なら出かける前に電話かネットで確認すると思います。そのほうが無駄足になりませんよね。
  • ぴりか日記:久しぶりの公園 - まりも日和

    まだ左目が少し腫れているピリカ。アレルギーかもしれないそうです。 久しぶりの公園 こんにちは。 今日の横浜は少し肌寒く、4月初旬らしい陽気でした。 目が腫れてからお友達がたくさん集まる公園でのお散歩を控えていたピリカですが、とうとうストレスが限界に達してきたらしく、外に出すと何としても公園に行こうと足を踏ん張ってなかなか違う方向に歩いてくれません。 しかし殆ど治ってきているとはいえ、まだ目頭の辺りがいくらか腫れているので、今朝も公園に行くのは止めておきました。公園以外でもお散歩をしていればたくさんのワンコに遭うのですが、やはり公園で遊ぶ時のようにじゃれ合ったり走り回ったりしないので、ピリカには物足りないようです。 こんなにお友達と遊びたがっているのだから、ちょっと公園にも連れて行ってみようかと思いましたが、そこは超心配性の私。万一また目が腫れてしまったらと思うと怖くてどうしても連れて行かれ

    ぴりか日記:久しぶりの公園 - まりも日和
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    お友達と何を話しているのかしら?犬にもアレルギーあるんですね。早く治るといいですね。
  • 【Googleアドセンス】広告制限メッセージが来てから解除までどのくらい? - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 Googleから何かメールが来るたびにドキッとしてしまいます。 「何かあったかな?」 3/24の朝9:31 Googleからメールが来ていました。 タイトルからして出来れば見なかったことにしたかったメールでした(;・∀・) (見なかったことにしたところで状況は変わりませんが) タイトル▼ 「お客様のAdSsenseアカウントでの広告配信を制限しました」 えっ?! 当サイトを確認してみると、広告がまったく出ていません(;・∀・) まさかこんな小さなブログにもアドセンス狩りの魔の手が? まだアドセンスに合格してから1年も経っていません。 www.ayumylife.work アドセンスのことがよくわからないうちにアドセンスに合格する前に逆戻りしてしまいました。。 原因は無効なトラフィック。 この措置が取られた理由は お客様のアカウントにおいて、不正に広告

    【Googleアドセンス】広告制限メッセージが来てから解除までどのくらい? - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    うーん、Googleアドセンスやっていない私には未知の世界の事です。なんだか大変そうですね。
  • ビーズ刺繍のモチーフ2種類/新宿御苑 - OEY ***モノつくり再開***

    今、自分の服を作っていますが、 上着の制作に入る前に、小物を2種類作ります。 今日は、その1種類目。 ビーズ刺繍のモチーフです。 丸型とハート型を作りました。 まず、丸形。 刺繍が終わったら、一回り大きくカット。 裏に厚紙を接着剤で付けます。 折り込む部分を、切込み過ぎないように、 切り込みをいれます。 厚紙のカーブにできるだけ滑らかに沿うよう 接着剤で貼り付けます。 それとは別に、底の部分を作ります。 厚紙にフェルトを貼った丸形型を、 フェルトの方に接着剤を付け、布に貼って、 ビーズ刺繍の付いたパーツと同じように 丸く仕上げます。 ビーズ刺繍のパーツと底の部分を接着します。 中心部分は折り込みが無く、空洞になるので 支えるフェルトを貼りました。 周りを目立たないように、 引き締めながら、かがって出来上がり。 ハート型。手順は同じ。 このモチーフはワッペン、ブローチ、ポニーフック等など、い

    ビーズ刺繍のモチーフ2種類/新宿御苑 - OEY ***モノつくり再開***
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    モカリーナさんの作品相変わらずモフモフ感がいいですね。桜も散り始め写真の中でしか楽しめませんね。日本の春は美しい。
  • 【おすすめ映画】「ユニバーサル・ソルジャー」の感想 | ヴァン・ダムの蹴りはホレボレしますねw。 - オッサンの独り言

    ユニバーサル・ソルジャー 作品情報 キャスト あらすじ 感想 これも因縁か 蘇る兵士 まとめ こんな人に、おすすめ!! 関連グッズ DVD 二人の因縁はここから そして夢の共演へ お世話になってる、動画配信サービス 応援おねがい!! 関連記事 スポンサーリンク ユニバーサル・ソルジャー 作品情報 作品名 ユニバーサル・ソルジャー 公開日 1992年 上映時間 102分 監督 ローランド・エメリッヒ 主演 ジャン=クロード・ヴァン・ダム 配給 TP キャスト リュック・デュブロー(ジャン=クロード・ヴァン・ダム) アンドリュー・スコット(ドルフ・ラングレイ) ヴェロニカ・ロバーツ(アリー・ウォーカー) ペリー大佐(エド・オロス) あらすじ 1969年、ベトナム戦争中、リュック二等兵は錯乱して現地民を、虐殺しているスコット軍曹を止めようとした。しかし相打ちに終わり、戦死してしまうのだが・・。

    【おすすめ映画】「ユニバーサル・ソルジャー」の感想 | ヴァン・ダムの蹴りはホレボレしますねw。 - オッサンの独り言
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    去年U-Nextの株を買いました。株主優待の知らせがもうすぐ届くはず。そうしたらU-Next色々観てみたいです。
  • 暗闇に輝く光 - Tamago Studio Japan

    「化学物質過敏症で 外になかなか出られないけど 誰かと繋がりたい!」 「一人でもいいから 誰かの記憶に残る生き方がしたい!」 そう思ってブログを書いてきました。 (おこがましいですね…) だから私のブログは、 多くのフォロワーや購読者を 目当てにしているわけではありません。 いつも 「誰か一人のご縁でも…」 そう思ってきました。 それなのに たくさんの方々が 訪問してくださるようになって 何とお伝えしたら良いか…。 私が感じていた暗闇に 光を届けてくださって ありがとうございます✨ 絵はそんなに頻繁に 出版できないのですが 絵に関係のない雑記事でも 何かを書き続けたいと思えるのは 皆さんがいるからなんです。 皆さんの記事のようには うまく書けないかもしれませんが いつか誰かの役に立つ記事が 書けたらいいなと思いながら このブログを通して 文章を書く練習を 思いを言葉にする練習を させて

    暗闇に輝く光 - Tamago Studio Japan
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    主人の薦めで始めたブログですが色々な方と知り合い情報もいただけて毎日が楽しいです。
  • 【2020】ミシンを使って作るもの1位は雑巾ってほんと?pokke流の雑巾は・・・ - 手作りとシンプル生活

    こんにちはpokkeです。 少し前になりますが、こんな記事を読みました。 ミシンを使って作るものは「雑巾」が37.6%と最多で、「マスク」(34.0%)、「レッスンバッグ」(27.0%)と続く結果に(複数回答)。 女性が選ぶ「ミシン」ランキング【2020年】 | こどもりびんぐ 全国のweb会員を対象に「ミシン」についての調査を実施し、 回答者1172人の回答をまとめたものだそうです。 ミシンを使って作るもの1位は雑巾? pokke流雑巾の作り方 次に使いたいミシン2020 おわりに ミシンを使って作るもの1位は雑巾? 私はこの回答にびっくりしました! ミシンを使って作るもののトップがなんと、雑巾! 二位のマスクなら分かります。 三位のレッスンバックも分かります。 でも、一位の雑巾って当なのでしょうか? 今どき、雑巾ってミシンで縫う? ちなみに普段、私は雑巾はダイソーで買います(^-^;

    【2020】ミシンを使って作るもの1位は雑巾ってほんと?pokke流の雑巾は・・・ - 手作りとシンプル生活
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    はい、私も雑巾作りにミシンを使います。他に作れるものが無いんです。
  • 中国ドラマ「琅琊榜[ろうやぼう]~麒麟の才子、風雲起こす」 感想 キャスト 時代背景 など 解説 - 韓ドラ そら豆のブログ

    2015年中国の【国劇盛典】で10冠獲得した時代劇 賢才で人望のある  ひ弱な策士が金陵[キンリョウ]で復讐の風雲を巻きおこす 「宮廷の諍い女」の男性版と賞賛される神ドラマ 出典 中国サイト Hao BAo Daily. 監督 コン・シェン、リー・シュエ 原作小説作者、脚 海宴[ハイ・イェン] 「他来了,請閉眼」 琅琊榜1~麒麟の才子、風雲起こす(全54話×45分) あらすじ 感想 琅琊閣と琅琊榜の違い などを 説明する 「琅琊閣[ロウヤカク]」とは? 琅琊榜[ロウヤボウ]とは? 琅琊達人榜(十大高手榜)戦闘能力 琅琊才人榜(十大公子榜)知的能力 物語、時代背景と地理 予告編 キャスト 主役 王族 琅琊閣など重要キャスト その他のキャスト 最後に あわせて読みたい 琅琊榜1~麒麟の才子、風雲起こす(全54話×45分) ★★★★★★★ 星7つ 満点 読み方 ろうやぼう~きりんのさいし、ふ

    中国ドラマ「琅琊榜[ろうやぼう]~麒麟の才子、風雲起こす」 感想 キャスト 時代背景 など 解説 - 韓ドラ そら豆のブログ
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    歴史ものは衣装やその時代の風習なんかを観るのも楽しいです。
  • ヘアリー・ベッチ(緑肥用植物)の凄い特性+ベトナム生春巻き - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    ヘアリー・ベッチ(緑肥用植物)の凄い特性+ベトナム生春巻き 2020年朝散歩をしていて、見慣れない植物に出会いました。 この植物は、葉の付き方とか、花の形から、マメ科の植物であることは解りましたが、四季の植物図鑑を見ても、なにやら解らない。でも、偶然ブログ友( id:Greenweekendsさん)の記事を見てみて、その疑問が氷解しました。――この草は、ヘアリーベッチ、やっぱりマメ科の緑肥用植物なのでした。 この草は独特な作用を持ち、有用な植物なのですね。その解ったことを、彼のブログに投稿しました。 ヘアリーベッチについて、面白い情報を得ました。この植物「石灰窒素:CaCN2」を生合成し、はじめアレロパシーで農薬として働いたあと、肥料になるのですって。とても植物には作れないだろうとされていたようですが、みごとにその偏見を、ヘアリーベッチは破ったというのです。 『植物元素よもやま話』(正岡淑

    ヘアリー・ベッチ(緑肥用植物)の凄い特性+ベトナム生春巻き - 虚虚実実――ウルトラバイバル
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    ヘアリーベッチ初めて知りました。
  • ベランダに鳩が巣を作ろうとしています!【いまできる対策法】 - こもれびライフ

    こんにちわ。 こもれび( @komorevi_net)です。 今朝、我が家のベランダで、 恐ろしいものを発見しました。 それは無数の小枝です。 そしてここ数日、 ベランダに止まる鳩2匹! (;゚Д゚)やつら! ベランダに巣を作ろうとしてるーー? 衝撃ですよ! こんな春めいたときに、 こんな恐怖を感じるとは! 今回は「ハト対策」について書きたいと思います。 巣を作られるとどうなるのか? 対策①ベランダに集められた小枝を撤去。 対策②鳩の糞を掃除 対策③怖がりそうなものを設置する 我が家の被害レベル 考察 2021年4月20日追記 2021年5月2日追記 巣を作られるとどうなるのか? 鳩が巣作りするということは、 当然、子育てを考えてのこと! 鳩の繁殖期は春と秋だそうで、 しかも年に7回~8回産卵すると。 こりゃ大変だ! ベランダが糞だらけに! おまけに騒音被害も考えられる。 いま対策しないと

    ベランダに鳩が巣を作ろうとしています!【いまできる対策法】 - こもれびライフ
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    あまり見栄えは良くないかもしれませんがネットを張ったらいかがでしょう?
  • 夫よ、時代に縛られるなっ!w - 嫁ちゃんのぶろぐ

    夕ごはんの支度をば。 日のメインは、 真鱈のムニエルに。 完成。 サイドはスナップエンドウとベーコンのガーリック炒め。 アボカド ・ブロッコリー・卵のサラダ。 べる直前に和えましょう。 今日はこれにて終わり。 嫁もお昼ごはんを。 いただきまーす。 そうこうしていると、 夫はお散歩へお出かけとか。 夫「ついでに何か用事ある?」 嫁「トイレにシューっとするやつ買い忘れたか らお願いしても良い?」 頼んでみた所、夫は快諾して下さいました。 …が、 「どんなシュー?」「どこのメーカー?」等々、毎日見ているはずなのに質問の嵐ですわ(夫婦して消臭スプレーを〝シュー〟と言っている事はスルー願いますw)。 これは今回に限った事では無くて、 おつかいを頼む度に繰り返される質疑応答でしてねぇ〜。 嫁「どこのどんなのだって良いんだよ。 言うなら1番デカくて安けりゃ何だって良 いんだから」 夫「いや、でも、う

    夫よ、時代に縛られるなっ!w - 嫁ちゃんのぶろぐ
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    私も主人に買い物を頼むと説明が大変。以前ショウガをお願いした時買ってきたショウガがとんでもなく古い。こんな商品を置いておくスーパーもスーパーだけれど買ってくる主人にも呆れます。
  • 【Web小説】100文字物語の世界 - 人類みなクリエイター

    こんにちは、Fa1(ふぁいち)です。 MAKE.Books!という電子書籍の出版活動にて、100文字物語という企画を行っています。 make-dot.design コンセプトは以下の通りで、読んで楽しい・書いて楽しいを目指しています。プロ・アマ問わず、どなたからも募集しております。もちろんWEB小説投稿をしているかどうかも問いません。 多忙な日々に、なかなかを読む時間を確保できないというお悩みを抱えていませんか? そんなあなたに、短時間で読めて楽しめる物語をお届けいたします。 100文字以内で構成される『100文字の物語』。MAKE.Books!では30秒で読めて楽しめる作品を募集・公開していきます。 もし記事を読まれて、ご興味を持たれた方はお気軽にご連絡下さい☺️ それでは、また次回の記事でお会いしましょう〜 (ライティングのご依頼もお待ちしております!)

    【Web小説】100文字物語の世界 - 人類みなクリエイター
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    物語を100文字で収める?難しそうですね。さっそく拝見。おお、ストーリーになっている。
  • 続・大人の発達心理学「人形遊び」は成人の精神に9つもの効果がある - ミモモスティの身も心もハンドメイド

    前回のブログ記事 「子どもの発達心理学的に「ごっこ遊び」は最高!大人の場合どうなのか」 の最後でわたし 「大人の精神はすでに出来上がっているので、これ以上は発達しないのではないか」 と書きました、が。 記事をアップしたあとすぐに「はてなブログタグ」で「発達心理学」の項目を見たところ「人の精神は生涯発達している」とあって「ええええ!?」となり。 慌てて「追記」を書いたのでした。 ▼ 前回の記事 mimomosty.hatenablog.com こうしてコレを書いている今も、わたしの精神は発達しているのでしょうか…。 それとも退化しているのでしょうか…謎です。ミモモスティの未桃みもです。 こんにちは!! 精神医学のプロに聞いてみた 人形遊びと大人の精神 先生の解説によると ストレスやトラウマを克服する 発達心理学はやはり子どもがメインなのか 大人の精神は子どもと同じように再発達するのか 大人独

    続・大人の発達心理学「人形遊び」は成人の精神に9つもの効果がある - ミモモスティの身も心もハンドメイド
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/07
    「ごっこ遊び」は確かに脳をフル回転しないと出来そうにないですね。私は昔甥や姪に絵本や紙芝居を読み聞かせるとき登場人物を彼らの知っている人に例えたら非常に興味を持ち話に集中してくれました。これも表象的?