エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント17件
- 注目コメント
- 新着コメント



注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【筑波山】おたつ石コースを登って女体山から男体山へ!下りは御幸ヶ原コースをのんびりと - 山にトラロープ
日本百名山の中でも、一番標高が低い筑波山。 女体山と男体山からなる双耳峰です。 大きな石や奇岩など... 日本百名山の中でも、一番標高が低い筑波山。 女体山と男体山からなる双耳峰です。 大きな石や奇岩などの見どころも多い「おたつ石コース」は、行程も短く登山初心者の方でも登りやすいです。 力尽きてしまったら、ロープウェイやケーブルカーで下山できるところも魅力です。 マップ&コースタイム 筑波山あるキップ つくば駅 つつじヶ丘バス停下車 終点 おたつ石コース登山口 弁慶七戻り 高天原(たかまがはら) 母の胎内くぐり 出船入船 女体山頂 ガマ石 御幸ヶ原<ケーブルカー山頂駅> 男体山頂 筑波山神社 筑波山神社入口 バス停 おわりに マップ&コースタイム 筑波山登山道マップ コースタイムは、上記マップ参照 双耳峰(女体山:877m 男体山:871m) 色んな形をした石や岩道が楽しい♪ ロープウェイ・ケーブルカーあり 展望台レストラン・お蕎麦屋さん・お土産屋さんあり 筑波山あるキップ 筑波山あるキップ
2021/04/06 リンク