タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp (65)

  • 【サイボウズ的】日本一変な上場企業(たぶん):てくてくテクネコ:オルタナティブ・ブログ

    クイズです。次の3つの人気アニメに共通することは何か? 「ドラえもん、サザエさん、クレヨンしんちゃん」 答えは「母親が専業主婦」です。 11月28日にサイボウズのプライベートイベント「cybozu.com カンファレンス 2014」が、都内のホテルニューオータニで開催されました。今回は4回目の開催になります。事前登録人数は3,500人を超えて、前回の約2倍の集客となりました。 オープニングは青野社長の基調講演でした。 IT企業の社長が登壇する基調講演では、「売上は右肩上がりで絶好調」とか「今年の戦略ががが」とか「当社の技術は世界一ィィィ!」とかの話から始まることが多いのですが、青野社長の話はちょっと違いました。 サイボウズは「グループウエアの会社」であり、成果を上げたチームを表彰する活動をしていることから始まって、ワーキング・マザーを応援していることに言及しました。 総務省の平成24年の統

    【サイボウズ的】日本一変な上場企業(たぶん):てくてくテクネコ:オルタナティブ・ブログ
    kanayatetsu
    kanayatetsu 2014/12/01
    青野さん、昔から好きだなー。素敵な動画と企業文化。打ち出し方ね。
  • Androidアプリで日商100万円達成した時にやったこと:Android (アンドロイド) × グローバル:オルタナティブ・ブログ

    お久しぶりです。@metaps_satoです。 かれこれ半年近くブログの更新が止まっていました。もちろん半年間遊んでいたわけではなく(笑)少し新しい試みをためしていました。昨年はセミナーを開催して市場を盛り上げていくということをやっていました。年末に4億弱の資金調達をして海外展開を加速させていました。このままセミナーをやって市場を盛り上げていくのもいいかと思いましたが、ファイナンスを終えた後一度落ち着いてスマートフォン市場を考えて見ることにしました。実際に2011年末は儲かっているアプリ開発者は少数で、androidに関してはかなり厳しい状況でした。 Androidアプリ開発者の視点に立って当に収益化が立てられる勝ちパターンを探らないといつまで立っても市場は形成されないのではないか?と考えるようになり、考察ではなく当に数字が立てられる収益モデルをこの半年間試行錯誤しながら探していました

    Androidアプリで日商100万円達成した時にやったこと:Android (アンドロイド) × グローバル:オルタナティブ・ブログ
  • 個人事業か?法人設立か?:実践!SixDegree:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    まず、最初にお断りしておきますが、私は法律や会計の専門家ではなく、関連するハウツーすら読んだことのないド素人なので、間違ったことを書いていたら、ごめんなさい。コメント欄等でご指摘ください。 フリーランスになるに際して、個人事業として始めるのか、法人登記するのか、といったことを悩む人もいると思います。 個人名で仕事をしつつ、一応会社も持っている私なりに両方のメリットやデメリットについて考えながら、疑問にお答えします。 ※ここでいうフリーランスとは、崇高な理念を掲げて起業するとか、それなりの売上をあげて節税対策を考えたいという人向けではありません。会社勤めはしたくない(就職できない)し、とりあえずべる分だけ働いて、のんびりするか、みたいな人を対象としています。 1. 株式会社だと信用あるの? 昔は株式会社を設立するに際して、資金を1,000万円以上用意しなければいけなかったので、「株式会

    kanayatetsu
    kanayatetsu 2011/11/23
    今後の自分に必要な内容。上田さんのような生き方好きです。
  • 宇宙を揺らすサービスを作りたいので一緒にやるエンジニアを募集します。:CONNECT&CHANGE:オルタナティブ・ブログ

    今回言いたいことに関しては タイトルがまさしく全てを物語っています。 これまで色々な方々とお会いしたり、 読んだり、イベントに行ったり、 ブログを書いたり、後これも、 シリコンバレーに行ったり、Tweetしたりしながら ずっとやりたいと考えていたことをそろそろ実践します。 まずは下記をご覧ください。 ========================= ・同じ場所でWiFiを使っている人にパスワードを 聞くことができるようにするサービス。 ・レシートや領収書を写真にとって送ると 自動的に家計簿が付けられるサービス ・任意の友人の好きな映画音楽を 教えてくれるくれるサービス ・起きている友人にモーニングコールを 掛けてもらうようお願いできるサービス ・今自分にできることでを3つ、して欲しいことを3つ 挙げてオンライン上でマッチングしあうサービス ・最も学びたい事に関してのトピックを 立

    宇宙を揺らすサービスを作りたいので一緒にやるエンジニアを募集します。:CONNECT&CHANGE:オルタナティブ・ブログ
  • ソーシャルメディアの最新事情がわかる5つのインフォグラフィックス:ソーシャル&リアルの世界:オルタナティブ・ブログ

    海外ではソーシャルメディア・マーケティングの手法として確立されているインフォグラフィックですが、日国内ではまだほとんど浸透していません。このお盆前後だけでも、米国を中心に話題になっていて、非常に興味深いと個人的にも思ったインフォグラフィックが5つあったので、それらをまとめてご紹介します。 1.Social Media Marketing By the Numbers 数字で見るソーシャルメディア・マーケティングの今 2.Social Network Wars: How The Five Major Platforms Stack Up ソーシャルメディア戦争:5つの巨大プラットフォームを比較する 3.What's Trending at Twitter Twitterの最新トレンド 4.The American Identity According to Social Media アメリ

    ソーシャルメディアの最新事情がわかる5つのインフォグラフィックス:ソーシャル&リアルの世界:オルタナティブ・ブログ
    kanayatetsu
    kanayatetsu 2011/08/31
    提案書の前段
  • 海外の最新シェア系サービスをまとめたインフォグラフィック&サービス18選:ソーシャル&リアルの世界:オルタナティブ・ブログ

    Tweet 海外では2〜3年ほど前、国内でも2010年後半くらいから、シェア系サービスを軸にした画期的なスタートアップが数多く出てくるようになりました。このブログでも何度かシェアをテーマにした記事は書いてきましたが、毎回多くの皆さまにお読みいただき、その注目度の高さに少々驚いているところです。 <最近のシェア系サービス関連記事> NHKクローズアップ現代「“シェア”~誰かと何かを共有したい~」特集で 紹介された国内サービス7選 http://blogs.itmedia.co.jp/socialreal/2011/07/nhk7-fc4b.html これからの価値観は”3S”なのか? 〜ソーシャル / サスティナブル / シェアラブル〜 http://blogs.itmedia.co.jp/socialreal/2011/06/3s-social-susta-d039.html そんな中、非

    海外の最新シェア系サービスをまとめたインフォグラフィック&サービス18選:ソーシャル&リアルの世界:オルタナティブ・ブログ
  • 「できないから任せられない」のか「任せないからできない」のか:田中淳子の”大人の学び”支援隊!:オルタナティブ・ブログ

    先日、ある方と話していたら、「任せられる人がいないから」という話題になりました。 うん。そういういうことは確かにあるかも。当に向いていない、という領域は、誰にでもあるでしょう。人間だもの。 でも、さらによく聞くと、「一度任せてみたけど、うまくいかなかったし」とか「任せようとすると、人が尻込みしちゃって挑戦する気持ちがそもそもなさそうだし」とか、そんな話が出てきます。 そうこうしている内に、いわゆる「できるひと」「任せられそうなひと」に仕事は集中。その中にはマネージャも含まれるので、マネージャはいつまで経ってもただただ忙しい。「抱え込み症候群」から脱却できない。 確かに、適材適所ってことはあると思います。でも、適材適所というのは、1回試してみたけどダメだった、とか、人が尻込みしているから無理そう、というようなことで判断してはいけないんじゃないだろうか。 失敗してもまたチャンスを与え、と

    「できないから任せられない」のか「任せないからできない」のか:田中淳子の”大人の学び”支援隊!:オルタナティブ・ブログ
    kanayatetsu
    kanayatetsu 2011/07/06
    ふむ。
  • mixi × Nike ソーシャルバナーの広告効果速報、訪問者213万人、CTR10倍超に:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    ソーシャルバナー広告第一弾として5月31日に開始された「mixi × NIKEiD」キャンペーンが6/20に終了した。その広告効果の速報値をmixiより入手したので、さっそくご紹介したい。まずは簡単に「mixi × NIKEiD」の概要を。 ■ mixi ソーシャルバナー広告 第一弾 「mixi × NIKEiD」 ソーシャルバナー広告、第一弾として採用されたのは、ナイキジャパンの「NIKEiD」。同社製シューズやバッグなどを自由にカスタマイズできるサービスで、今回のキャンペーンでは、オリジナルシューズを作成できるアプリをmixi上に用意している。 ■ STEP1: シューズのモデルを選択する ■ STEP2: 各パーツのカラーを選択する ■ STEP3: シューズにタイトルをつける ここまででオリジナルシューズは完成。ここからさらにアプリ内でバナーを制作するステップに入る。 ■ STEP

    mixi × Nike ソーシャルバナーの広告効果速報、訪問者213万人、CTR10倍超に:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    kanayatetsu
    kanayatetsu 2011/06/23
    これ、凄い!
  • プレゼンが上手に見える最強のプレゼンツール:ネットバー:オルタナティブ・ブログ

    いつも通りのプレゼンに飽きた 飽きさせないプレゼンをしたい プレゼンをうまくできるようになりたい という方に是非使って頂きたいツールのご紹介です。 一枚の紙に描いた内容を、拡大、縮小、回転をさせながら魅せて いくプレゼンツールのPreziというものです。 百聞は一見に如かずなのでご覧ください。 実際にこんな動きのあるプレゼンをすることができます。 一枚ずつスライドしていくものに比べて、自分の伝えたい部分を より強調してみせることができます。 所感になりますが、このツールのメリットはよりイメージに残りやすいことです。 スライドのプレゼンの場合、どうしても同じカテゴリでも違うページに いきますが、このツールの場合は、動きもあり、同じカテゴリの中で拡大縮小をする ことができるので、頭の中でのひも付けをさせることが容易になります。 ぼくもこのツールを使って二回ほどプレゼンをしたことがありますが、

    プレゼンが上手に見える最強のプレゼンツール:ネットバー:オルタナティブ・ブログ
  • 脳科学とワンピースの意外な関係性:ネットバー:オルタナティブ・ブログ

    21世紀は脳科学の時代と言われているそうです。 昔から自己啓発とかに「思い描いた事、考えた事は現実化する」するとか そんなことがよく書かれています。 そのことについて脳科学から考えても当なのかしれない という話を聞きました。 人間は考える事によって、脳の主要な構成要素はニューロンを 発火させます。 発火させて情報を伝達させるのですが、その時、脳内の神経回路 がつながっていきます。同じ思考をするとその神経回路が強化 されるという仕組みのようです。 つまり、よく考えることについての強固なネットワーク網ができる のです。 そうすると、 自分にはプログラミングが向いていないと考えてしまうだけで プログラミングができない、苦手、やりたくないというネットワーク 網ができてしまうようです。 その結果、当に苦手になったり、面白くなかったりしてしまうのです。 その逆に自分はこんなことができる、こうなり

    脳科学とワンピースの意外な関係性:ネットバー:オルタナティブ・ブログ
    kanayatetsu
    kanayatetsu 2011/05/13
    大事なこと。
  • 夢想のススメ、「あきらめない理由を多く持っている人が成功している」:坂本史郎の【朝メール】より:オルタナティブ・ブログ

    【朝メール】を読んでくれている、ある先輩、元経営者の方からメールをいただきました。 以下引用==> 昨年度後半のいい流れを引継いで4月もまずまずの受注、新年度順調にスタートのご様子で何よりです。社員も増え4階の広いスペースも確保して新しいビジネスモデルの拡がりを楽しみにしています。 先日は仕立てのよいしまったダークスーツ姿で「男たちのクレド」に颯爽の登場でしたね。ひとつのことを正しいと信じて諦めずにやり通す生き方がよく出ていてとても良かったです。 たしかインタビューで「自分は諦めが悪いものですから」と言っていたようでしたが、先月の朝日の日曜版に「あきらめない理由を多く持っている人が成功している」という記事が出ていました。自分たちの仕事を必要とする人がいて、自分がやるしかないと思い定め、人を巻き込んで一つひとつ約束を果し続ければ、誰も通ってこなかった道だから、続けることでその道の第一人者にな

    夢想のススメ、「あきらめない理由を多く持っている人が成功している」:坂本史郎の【朝メール】より:オルタナティブ・ブログ
  • マス広告/ソーシャルメディア広告をどう配分すべきか? エンゲージメントROI理論から5つの命題を導く:ソーシャルメディア・マニフェスト:オルタナティブ・ブログ

    マス広告/ソーシャルメディア広告をどう配分すべきか? この問題はQuoraをみても誰も正解を出していない難問。不完全ながらトライしてみたい。 現在、様々な企業がソーシャルメディアに興味をもち、実験的な取り組みがなされているが、多くの企業は、「既存マス広告とソーシャルメディアをどう配分していくか」に関して解答をもっていない。非常に悩ましい問題となっている。 この問題を解く上の前提として、ソーシャルメディア広告を通常の広告のように費用と考えていると、正解を得るのは難しいと思う。ソーシャルメディア広告は投資として扱うべきだからだ。ROIを最大化するという観点でしかこの問題は正解が得られない。 以上を踏まえた上で、5つの命題を提示してみたい。 命題1 ユーザーとのエンゲージメント、関係性を深めことができる企業、業種ほど、ソーシャルメディア広告のウェートを高めるべきである 命題2 顧客生涯価値が高い

    マス広告/ソーシャルメディア広告をどう配分すべきか? エンゲージメントROI理論から5つの命題を導く:ソーシャルメディア・マニフェスト:オルタナティブ・ブログ
  • グルーポンの次は「Eventbrite」!?:芝辻幹也のグダるブログ:オルタナティブ・ブログ

    前回のエントリーで最後の方にちょろっと紹介した、「Eventbrite」が意外にも反響が多く、ちょこちょこ質問を頂いた。なのでそれに答える形で今回のエントリーを書く。 1.Eventbriteって何!? Eventbriteは簡単に説明すると、個人が自由に投稿できるイベント情報掲載やチケット販売をするサイトとのこと。 今まで(2011年4月19日現在)に2800万枚以上のチケットを販売し、昨年(2010年)一年間で約2億ドル以上を売り上げているそうだ。収益は750万ドル以上との噂だから、その凄さが分かると思う。 ビジネスモデルはチケット販売による手数料。 ・基使用料は無料 ・成果報酬型でチケット販売価格の2.5% ・チケットごとに0.99ドルを支払う ・但し、彼らに支払う額は、マックス9.95ドル。 (Gaiax SocialMedia Labより) 詳しくは下記ブログを参照されたし。

    グルーポンの次は「Eventbrite」!?:芝辻幹也のグダるブログ:オルタナティブ・ブログ
    kanayatetsu
    kanayatetsu 2011/04/20
    個人的にATNDはシンプルで好きなので、今後はチケットも扱って欲しい。
  • スターバックスの会議室を無料で借りられるって、ご存知でしたか?:実践!SixDegree:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    以前から気になっていたスターバックスの貸し会議室を見学してみたいがためにこんなイベントを先日開催しました。 ▼大崎のスタバでだべって、その後ラーメンべる会 http://tweetvite.com/event/sutabaramen 「スターバックス」ゲートシティ大崎店には、コーヒーセミナーを実施するためのセミナールームがあります。 http://www.gatecity.jp/shop/shopdata/starbacks/index.html システムは簡単。事前に電話で予約して、当日スターバックス・カードに3,000円チャージすると、2時間使うことができます(延長も可能。いくらか忘れたけど、追加チャージします)。 チャージしたカードは飲み物代に使えますので、利用料金は実質無料となります。入室する人は一人づつワンドリンク注文します。個別に払ってもいいし、チャージしたスターバック

    kanayatetsu
    kanayatetsu 2011/04/19
    知らなかった!
  • 米国企業のソーシャルメディア業務のアウトシーシング動向は?:ソーシャルメディア・マニフェスト:オルタナティブ・ブログ

    米国企業のアンケート(Social MediaExaminer)をみると、ソーシャルメディア業務のアウトシーシングは2010年14%から2011年には28%に上昇している。現状で は大部分の企業はアウトソーシングしていないが、大企業ほどアウトソーシングする比率が高いのも特徴だ。 アウトソーシングの分野 Design/development(デザイン/開発分野) 17% Content creation(コンテンツ作り)10% Analytics(分析)10% Monitoring(モニタリング)7% Strategy(戦略)6% Community management(コミュニティマネジメント)4% Live tweeting of events.(ライブイベント関係)3% 現在は専門度が高い分野で、社内に人材コンピタンスがない部分をアウトソーシングという形で、エージェンシー、ベンダーに

    米国企業のソーシャルメディア業務のアウトシーシング動向は?:ソーシャルメディア・マニフェスト:オルタナティブ・ブログ
    kanayatetsu
    kanayatetsu 2011/04/19
    なるほど。
  • ソーシャルメディアのビジネスモデルの活かし方:4つのポイント:ソーシャルメディア・マニフェスト:オルタナティブ・ブログ

    企業経営にソーシャルメディアをどう活用していくのか? また、ソーシャル的な発想をどうビジネスモデルに取り入れていくかが、ますます多くの企業に求められるようになってきている。 ビジネスモデルにソーシャルを組み込むことによって企業価値をどれくらい高められるのか? 逆にソーシャルに乗り遅れることでどのくらいのリスクが生じるのか? ぐるなびとべログ(価格コム)をこの1年間の株価チャートを比較してみるとこれが如実にわかる。 ぐるなびの1年間の株価チャート 価格コム(べログ)の1年間の株価チャート 両社とも、結局のところは収益は加盟飲店からの月額フィーだ。しかしながら、両者の企業価値(時価総額)の動きはこの1年で大きく異なっている。 直 接のお客さん(お金をもらう先)はB2B企業、しかし、その先をみると利用者という生活者・消費者がいる。この利用者の口コミのソーシャルなパワーを味方 につけたのが

    ソーシャルメディアのビジネスモデルの活かし方:4つのポイント:ソーシャルメディア・マニフェスト:オルタナティブ・ブログ
    kanayatetsu
    kanayatetsu 2011/04/14
    とはいえ、食べログのソーシャルは弱いと思う。
  • アニメと広告の未来。「Xi AVANT」公開で、神山監督の舞台挨拶に行ってきた!:山岡週報:オルタナティブ・ブログ

    メディアプランナーのつぶやき。ITおよび製造業のマーケティングについての考察。ときどきマンガとアニメ。 2011年4月9日(土)、震災の影響で制作が遅れていた「Xi AVANT」(クロッシィ アバン)が、新宿バルト9にて「攻殻機動隊 S.A.C. SSS 3D」との同時上映作品として公開された。YouTubeでも見ることが出来るが、3D版は劇場のみ。なかなか飛び出ていましたよ。 ■ここまで作りこまれたアニメによるプロモーションは珍しい このアニメは、NTTドコモが提供する次世代通信LTEサービス「Xi」のプロモーションの一環で作られたものだ。LTEとはLong Term Evolutionの略で、ざっくり言うと、これを採用するとより高速な通信が出来るようになる。海外ではすでに多くのオペレータがLTEの商用サービスを開始している。ソフトバンクもKDDIもいずれ採用しようとしているが、ドコモは

    アニメと広告の未来。「Xi AVANT」公開で、神山監督の舞台挨拶に行ってきた!:山岡週報:オルタナティブ・ブログ
    kanayatetsu
    kanayatetsu 2011/04/11
    アニメだと、入り込んでしまう。何より、「LTE」が凄そう。
  • 某大手広告代理店様とのお話し:学校マーケットと企業の接点・・:オルタナティブ・ブログ

    昨日、某超大手広告代理店と提携に向けたミーティングを行いました。 そこで感じた事・・・ ① もう『殿様商売』は出来ない・・と感じている。 ② でも、地べたを這ったリアルビジネスは苦手。 学校Market・・しかも、専門学校なんて昔は鼻も掛けなかった業界なのに 進出しようと真剣に考えています。 これだけでも驚きなのに SP(セールスプロモーション)やアイデンティティ向上 を切り口に入ろうという考え! 何を隠そう私も元大手広告代理店の広告マン(プロフィールに載っていますが(@_@;)) 私がいた広告代理店も超大手。そこにいた時は、電波(言い方古いかっ)取って ナンボ・・。SPなんて・・。という考え方や 超大手企業の宣伝担当役員を接待!接待!また接待。 『学校Market?? リ●●ートさんにやらしとけっ』 みたいなぁ~ リーマンショックから立ち直れていない中での大震災。 日経済の先行きが不安

    某大手広告代理店様とのお話し:学校マーケットと企業の接点・・:オルタナティブ・ブログ
    kanayatetsu
    kanayatetsu 2011/04/07
    フットワークがどれだけ軽いかが重要ですね。楽しみではある。
  • ソーシャルメディア・エンゲージメントROI 新しいマーケティングパラダイム!?:ソーシャルメディア・マニフェスト:オルタナティブ・ブログ

    前回レポート「ソーシャルメディア ROIをどう測るべきか?」は、 ソーシャルメディア業界のプロの方々にとくかくむちゃくちゃ読まれました。前回レポートが理解できなかった方も、今回のレポートを丁寧に読めば必ず理解できると思います。 エンゲージメントROIの考え方、有用性を理解する上で、最も参考になるのがソーシャルゲーム、DeNAモバゲーのケース。 モバゲーは四半期で52億円の広告費を使っている。なぜこんなに使うのか? 基フリーゲームなのになぜこんなに広告するのか? 会員ユーザーを獲得するため? 当の理由はエンゲージメントデータを入手するためだ。フリー(無料)だけでゲームを楽しんでいる人達はモバゲーに何も提供していないと思っているが、実はエンゲージメントデータを提供するのに協力しているのだ! フリー経済のメカニズムをほとんどの人がこの点で誤解している。 エンゲージメントのデータと顧客生涯価値

    ソーシャルメディア・エンゲージメントROI 新しいマーケティングパラダイム!?:ソーシャルメディア・マニフェスト:オルタナティブ・ブログ
    kanayatetsu
    kanayatetsu 2011/04/07
    なるほど。
  • Facebook、最新アクティブ会員数、300万人を突破:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    Facebookのアクティブ会員数(月1回以上訪問した会員数)が、300万人を突破した。 In the looop読者にはお馴染み、情報元はSocialBakersだ。 映画「ソーシャルネットワーク」が上映されはじめたのは1月15日、その前後から書籍ラッシュ、テレビや雑誌での特集が続き、Facebookの知名度は一気に高まった。 SocialBakersのデータ更新タイミングの数値で見ると、 ・映画以前の3ヶ月平均増加数 3,000人/日 ・映画以降の3ヶ月平均増加数 13,800人/日 と、4.6倍のベースで増加し、震災以降も含めて、ハイペースを維持していることがわかる。 仮にこのペースが続くと、2011年末までにアクティブ会員数は660万人となり、横ばい状態が続くmixiの1500万人に対して、44%の規模となる。 なお、非会員のFacebookページ訪問等も含めた、PCベースの月次訪

    Facebook、最新アクティブ会員数、300万人を突破:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    kanayatetsu
    kanayatetsu 2011/04/06
    やっとこさ。