タグ

はやぶさ2と宇宙に関するkanro-nekoのブックマーク (6)

  • はやぶさ2 “生命の起源に迫れるか”|NHK特設サイト

    世界で初めて小惑星内部の岩石の採取に成功したとみられる日の探査機「はやぶさ2」。岩石を格納したカプセルが、日時間の2020年12月6日午前2時28分すぎ、地球に帰還しました。はたしてカプセルの中に、生命の起源に迫るヒントは含まれているのか。そして「はやぶさ2」体は、次の小惑星の探査に向けて再び地球を離れています。 「新しい科学がスタートする」 小惑星「リュウグウ」の砂が入ったとみられるカプセルの地球帰還に成功した「はやぶさ2」。記者会見で津田雄一プロジェクトマネージャは「新しい科学がここからスタートする」と述べました。「太陽系の成り立ち」や「生命の起源」をめぐり、新たな発見につながるか、今後の分析が注目されます。 JAXA会見「カプセルは完全な状態」快挙には町工場も貢献 「はやぶさ2」から切り離され、オーストラリアに着地した、小惑星「リュウグウ」の砂が入っているとみられるカプセルは、

    はやぶさ2 “生命の起源に迫れるか”|NHK特設サイト
  • 兵庫県立大学 西はりま天文台 : 研究者向け

    ●ニュース: なゆた望遠鏡、地球スイングバイ中のはやぶさ2の撮影に成功!(2015/12/03) 観測のまとめは、こちらでご覧になれます。 2015年12月3日、日の小惑星探査機はやぶさ2は、地球スイングバイを行なうため、地上約3100キロメートルの距離まで地球に接近しました。 兵庫県立大学天文科学センター(西はりま天文台)では、JAXAはやぶさ2プロジェクトから位置データを提供していただき、地球に接近したはやぶさ2を国内最大口径2メートルのなゆた望遠鏡で撮影することに成功しました。 この画像は、なゆた望遠鏡と可視多波長撮像装置MINTによって撮られた画像を処理したもので、緑の丸で囲った光の点がはやぶさ2です。 なゆた望遠鏡と可視多波長撮像装置MINTで撮影した地球接近時のはやぶさ2。18:00に露出10秒で撮影しました。線のようなものは背景の星です。なゆた望遠鏡を、はやぶさ2の移動にあ

  • 「はやぶさ2」が地球に近づく理由、「地球スイングバイ」の仕組み

    小惑星探査機「はやぶさ2」が、軌道を変えて小惑星リュウグウに向かうための「スイングバイ」を行う。国内からの観測チャンスもある、このスイングバイの仕組みについて解説する。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小惑星探査機「はやぶさ2」が2015年12月3日、地球スイングバイを実施する(同日の日標準時 19時8分7秒に地球へ最接近し、国内では日没後から19時ごろにかけて、はやぶさ2を観測できるチャンスがある)。 はやぶさ2は打ち上げから1年間、地球と併走するような形で飛行していたが、この地球スイングバイにより、ぐっと軌道を変え、いよいよ目的地である小惑星リュウグウへと向かうことになる(関連記事:次なる挑戦、「はやぶさ2」プロジェクトを追う)。 スイングバイの原理 「スイングバイ」というのは、天体の重力を利用して、軌道を変更する技術である。燃料を消費せずに探査機を加速/減速することができるので、

    「はやぶさ2」が地球に近づく理由、「地球スイングバイ」の仕組み
  • はやぶさ2の旅路(往路編) | ファン!ファン!JAXA!

    いよいよ、「はやぶさ2」の宇宙探査ミッションがはじまりました。今回は、はやぶさ2がたどる旅路、軌道の話をしましょう。 はやぶさ2の最大のミッションは小惑星のサンプルを地球に持ち帰ること。つまり、はやぶさ2の旅は往復旅行です。これは探査機としてはかなり珍しい部類に入ります。多くの探査機は行ったままで帰ってきません。サンプルリターンの多くは月でなされたものです。それ以外の天体については彗星の近傍を通りすぎてのダストの採取などは行われましたが、月以外の天体に降り立ち、サンプルを取得して再び地球に戻ってきたのは先代の「はやぶさ」だけです。

    はやぶさ2の旅路(往路編) | ファン!ファン!JAXA!
  • 三菱重工│H2Aロケット打上げ輸送サービス│ユーザーズマニュアル

    三菱重工は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)からロケット技術の移転を受け、2007年からH-IIAロケットによる打上げ輸送サービスを開始し、2013年からはH-IIBも打上げ輸送サービスのラインアップに加えています。当社の打上げ輸送サービスの最大の魅力は、「契約からロケット打上げまでのトータルサポート」そして、確実に「ご要望の場所・時間に衛星をお届けする」サービスを提供できることです。 さらにJAXAと開発中のH3ロケットにより更なる顧客満足度向上を目指します。

    三菱重工│H2Aロケット打上げ輸送サービス│ユーザーズマニュアル
  • JAXA|はやぶさ2プロジェクトについて

    宇宙航空研究開発機構 JAXA について [組織情報] プロジェクト [活動内容] ファン!ファン!JAXA! [コミュニティ] サイトコンシェルジュ [お問い合わせ・FAQ] 宇宙航空研究開発機構 English TOP > プレスリリース > はやぶさ2プロジェクトについて Tweet はやぶさ2プロジェクトについて 平成22年7月14日 宇宙航空研究開発機構 日開催された宇宙開発委員会において、下記のとおり報告をいたしました。 はやぶさ2プロジェクトについて (PDF:1.32MB) 問い合わせ先: 関連資料: 関連リンク: 小惑星探査機「はやぶさ」(MUSES-C) 2010年7月のインデックス © 2003 Japan Aerospace Exploration Agency

  • 1