タグ

2020年8月20日のブックマーク (2件)

  • 才能に惚れたはずが、その全てに惚れていた - 進めども退けども沼

    初めまして。 「全人類!!この才能に気付いて!!」と言いたくなる才能に出会ってしまったので、人生初のブログを書いてみることにしました。 その才能の名は、藤井風。 このブログでは私が感じた藤井風さんの魅力、そしてファーストアルバムの素晴らしさについて書いていきたいと思っています。 (実際に書いてみたら簡潔にまとめる能力がなさすぎて22000字を超える謎に長いブログが出来上がってしまったので、お時間のある方のみお付き合いくださいませ。) はじめに 藤井風さんをご存知ですか? 藤井風(ふじいかぜ・名)。デビューして半年のシンガーソングライターです。 まずはこちらのアー写をご覧ください。 この貫禄で1997年生まれの現在23歳。身長は181cm。 岡山で生まれ育ち、母国語は岡山弁。一人称は「わし」。 喫茶店を営む両親の元で4人兄姉の末っ子として生まれ、4人兄姉はそれぞれ「空・海・陸・風」というな

    才能に惚れたはずが、その全てに惚れていた - 進めども退けども沼
  • Roneと(LA)Hordeのコラボによる2時間の舞台 「Room With A View」を凝縮発展させたMV | NEWREEL

    仏のRoneとマルセイユ国立バレエ団の芸術監督を務める(LA)Hordeのライブパフォーマンスがコロナで中止となり、約2時間の演目を4分半に凝縮したMVを公開。これが実に良い。ただの凝縮だけには留まらず、劇場の外の世界への広がりも持たせた最高の映像なのだ。 フランスのエレクトロニカ・アーティストでありプロデューサーでもあるRone(ローン)ことエルワン・カステックスは、今年の初め、マルセイユ国立バレエ団の芸術監督を務めるディレクター集団(LA)Horde(ラオルド)と共同で、音楽とダンスによる実験的なライブパフォーマンス「Room With A View」を企画制作し、Roneと20人のダンサーによる公演をパリのシャトレ座で3月5日から14日まで行う予定だった。 ところが、新型コロナウイルスの感染拡大で「Room With The View」を始めとするすべての公演が中止となってしまった。

    Roneと(LA)Hordeのコラボによる2時間の舞台 「Room With A View」を凝縮発展させたMV | NEWREEL