タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

seaとbeachに関するkaorunのブックマーク (1)

  • 砂の壁が波で溶けていくのを見る遊び

    僕は千葉県の南の方にある小湊(今は鴨川市と合併した)という港町で生まれ育ったんですが、家の目の前が海だったので小学生のころ(1980年代)は毎日のように海で遊んでいました。 どういう遊びをしていたかというと、砂で城壁を作って、潮が満ちてくるに従って波に洗われて壊れていく様子を眺めたり、時には波に負けないように補修したりするという遊びです。 なんだそりゃ?と思うかもしれませんが、その良さを紹介させてください。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくださ

    砂の壁が波で溶けていくのを見る遊び
    kaorun
    kaorun 2021/04/08
    大雨の日に通学路の坂道で、道の両脇を流れる水を枯れ葉でせき止めてダム作ったり長靴で河川工事してたなぁ、そういえば。
  • 1