タグ

2017年10月14日のブックマーク (5件)

  • スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社 :: デイリーポータルZ

    スーパーに行くと「♪ポポポポポ~ポポポポポ~」とやけに耳に残る音楽が流れていることがある。特に覚える気も無いのに、うっかり1コーラス口ずさんでいる自分にハッとする。 あの曲は「呼び込み君」というマシーンが流していると聞いた。そういえば白いボディをちらっと見たことがある。いったいどういう目的で作られた製品なのか。直接メーカーに話を聞いてきた。

    スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社 :: デイリーポータルZ
  • 落合豊一氏、シカゴ取引所で腕力発揮 市場経済研究所代表 鍋島高明 - 日本経済新聞

    昔も今も農産品の取引はシガゴ商品取引所が世界の指標である。日人で最初に同取引所のメンバーになったのが落合豊一である。今から100年前、大正7年のことで、落合は鈴木商店シアトル支店に勤務していた。徳島の商家(米問屋)に生まれた落合は神戸高商(神戸大学)時代から穀物取引を研究テーマにし、卒論も「小麦取引」で、鈴木商店に入社。鈴木に入ってからも糧関係のポストを希望、入社早々でシアトル支店に勤務す

    落合豊一氏、シカゴ取引所で腕力発揮 市場経済研究所代表 鍋島高明 - 日本経済新聞
    kaoruw
    kaoruw 2017/10/14
    双日の前身の日商岩井の前身、日商の社長。鈴木商店時代、日本人で初めてシカゴ商品取引所の会員となる。小麦の輸送に袋を使用しないバラ積みを考案し、運搬中のこぼれを防ぐことで効率を上げた。
  • 衆院選2017総力特集!“オカルト候補”300人ぜんぶ載せ!

    第48回衆議院選挙が10月10日に公示され、465議席を争って1180人が立候補した。有権者は安倍政権の存続を望むのか。モリカケ疑惑は?憲法改正は?安全保障政策は?喫煙者の人権は? 選挙直前での「野党再編」はどんな結果をもたらすのか。 政策も政局も話題に事欠かない選挙戦だが、紙ではそんな話とは一切関係なく、これまで紙が取り上げてきたカルト宗教やニセ科学的なものと関わりがある「オカルト候補」を無慈悲にリストアップ。1180人中300人を超える候補者たちのオカルトぶりを徹底チェックした。(記事末尾に一覧あり) 取材・記事:紙「2017衆院選特別取材班」 今回、「オカルト候補」を選ぶ基準には「日会議」という要素を含めていない。日会議が、紙が通常扱っているような「カルト問題」にかかわる類の団体かどうかが明確でないこと、候補者によって関わり方や直接関わっている団体が違うこと、日会議系議

    衆院選2017総力特集!“オカルト候補”300人ぜんぶ載せ!
  • 金剛地武志さん: 関弁連がゆく | 関東弁護士会連合会

    日の「わたし」は音楽家・俳優・タレントと幅広い顔を持つ金剛地武志さんです。 金剛地さんは,伝説のバンド「yes, mama ok?」のリーダーとして1995年にデビュー。2001年からはタレント活動も始め『クイズ!ヘキサゴンII(フジテレビ)』『ラジかる!!(日テレビ)』などに出演,俳優としても『ケータイ刑事シリーズ』や『木更津キャッツアイ』などで独自の存在感を放つほか,最高裁判所が裁判員制度のPRのため2006年に制作した広報映画『評議』では被告人役を務めるなど司法界でもお馴染みです。2004年には世界エア・ギター選手権で日人として初めて4位に入賞し,エア・ギター界のパイオニア的存在と呼ばれるなど,その幅広い活動からは目が離せません。 ―今日はよろしくお願いします。端的にお伺いしますが「金剛地武志」とは何をやっている人なんですか?(笑) 金剛地さん どういう仕事で呼ばれるかによって

    kaoruw
    kaoruw 2017/10/14
    お固いサイトのインタビューなのに「高校時代は小山田圭吾と一緒にバンドをやっていたとか?」など、インタビューしてる弁護士がやけに金剛地の仕事に詳しいと思ったら、ボーイスカウトの先輩だという
  • idJPKBN1CF13M

    [東京 11日] - 1年を振り返るのはまだ早いかもしれないが、2017年の世界の実質国内総生産(GDP)成長率は前年比プラス3.2%程度になると当社は予想している。2012年から2016年までは5年連続で非常に狭いレンジ内(プラス2.6―3.0%の0.4%ポイント)で推移してきた。当社で検証可能なデータを見ても、1990年代前半以降、これほど安定した成長が続いたことはない。 ここ数年、マーケットのボラティリティーが極端に低下しているのは、世界経済成長率の振幅が小さくなっているのも一因ではないかと考えられる。例えば、投資家の不安心理の度合いを示すシカゴ・オプション取引所(CBOE)のボラティリティー・インデックス(VIX指数)について、日次ベースのデータを使って過去1年間の平均値を見ると、足元の水準はデータがさかのぼれる1990年以降で最低の水準となっている。 このように、ボラティリティー

    idJPKBN1CF13M
    kaoruw
    kaoruw 2017/10/14
    過去の景気上昇局面に比べ極端に利上げペースが遅いのはなぜか。「恐らく答えは単純で、景気が拡大してもインフレ率の上昇ペースが鈍いから」「新興国通貨、または高配当株などが買われるようになるかも