タグ

2018年1月30日のブックマーク (4件)

  • 福岡では70歳のおじいちゃんが作るハンバーガーを食べるべし~地元の人頼りの旅 in 福岡市~

    ガイドブックに頼らずに、地元の人にお薦めの場所を聞いて周る旅はたのしい。 どんなところにたどりつくか分からないドキドキと、地元の人しか知らないような情報が得られて嬉しいからだ。 今回やってきたのは、博多ラーメンや明太子が有名な福岡市。いったいどんな旅になるのだろうか。 ※これまでいろいろな場所で取材をした記事を読めば誰もが知ったかぶりできるはず。「知ったかぶり47」は、デイリーポータルZと地元のしごとに詳しいイーアイデムとのコラボ企画です。 愛知編:名鉄のナナちゃん人形の股を覗いてはいけない 鳥取編:まさか鳥取でうどんをべるとは 滋賀編:彦根の心霊スポットが気で怖い 宮城編:冷やし中華の元祖店では具を自分で乗せる 神奈川編:小田原にはトリックアートみたいな不思議な景色がある 佐賀編:佐賀には深夜23時から開く甘味処がある 静岡編:浜松で一番人気なのは小さな絵屋さんだった

    福岡では70歳のおじいちゃんが作るハンバーガーを食べるべし~地元の人頼りの旅 in 福岡市~
  • 2018/1/30 呑み屋と山本一郎氏の記事について : VIX大好きが仮想通貨を攻略するブログ

    VIX大好きが仮想通貨を攻略するブログ 相場師歴16年目の VIX大好き です。株から始まり値段が動くものは手広くやってきましたが、2017年から仮想通貨に手を出し、現在はNANJのアクティビストとして価値向上に努めています。 Twitter @vixgod こんばんは、VIX大好きです。毎日いろんなことが起きますね。 コインチェックに関しては今日も出金はお預け。賠償については何も出てきませんでした。お金返して。 さて、我らが切り込み隊長が久しぶりに気を出してコインチェック問題に切り込んでくれています。ライブドア事件以来久々のような気がしますが、古参ネットユーザーの一人として、毎回記事の更新を楽しみに待っております。 コインチェック社「持ってないコインを消費者に売る」商法と顛末 記事を読んで思った論点は ・持っていないコインを売ることはどうなのか ・客の注文をぶつけるノミ行為はどうなのか

  • インドネシア料理の中の中国

    遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 今年も健やかで美味しい一年がすごせますように。 のんびり更新ながら、インドネシアごはんについて書き続けているこのブログですが、 今年のごはん活動は「インドネシア料理の中の中国」をテーマにしていきたいなと思っています。 (その他のインドネシアごはんも、もちろんおろそかにしませんよ) 一般的に「インドネシア料理と言えば?」と問われたら、 まず真っ先に名前が挙がるのは「ナシ・ゴレン」だと思います(ですよね?)。 これは、ナシ/Nasi=ごはん、ゴレン/Goreng=揚げ(油調理)で、つまりインドネシア版炒飯なのです。 当然、そのルーツは中国。 10世紀頃にはインドネシアの一部に伝わっていたと言われています。 ミー・ゴレン(ミー/Mie=麺)も同様。焼きそばですね。

    インドネシア料理の中の中国
    kaoruw
    kaoruw 2018/01/30
    インドネシアにおける中華料理。「居住地志向が低いマレー華人、現地との同化が進んでいるタイ華人、現地と混合しているインドネシア華人」
  • おいおい、これは旨いよ…! 噂の蘭州ラーメンは完全に現地の味なのにメチャ旨で流行に乗って良かったと思った - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ライターの斎藤充博です。 最近インターネットを見ていて(僕は常にインターネットを見ています)気になったものがあります。それは蘭州ラーメンラーメンは今や日の国民とも言えるべ物ですが、そもそもは中国生まれ。 蘭州ラーメンは日ラーメンとは違う、中国来のラーメンの一つなんだそうです。これが今、ものすごく日で流行ってきているらしい……。べてみたい……。 というわけで、池袋の「蘭州拉麺店 火焔山」に来てみました。 池袋の北口方面は小さな中華街と化しており、ここに来るまでに中華料理の匂いをガンガンに浴びております。 基的にはラーメン屋さんなんですが、おつまみもなんだかよさそう。ラーメンの前に一杯やりますかね。 この日来てくれたのはライター仲間のさくらいみかさんと、製麺マニアの玉置標さん。それではカンパイ! 知らなかった、羊の「舌」と「胃」ってメチャクチャうまいぞ 羊

    おいおい、これは旨いよ…! 噂の蘭州ラーメンは完全に現地の味なのにメチャ旨で流行に乗って良かったと思った - ぐるなび みんなのごはん
    kaoruw
    kaoruw 2018/01/30
    池袋や西川口に増えている地元系中華。拉麺だけでなくツマミもうまそう。東京都豊島区池袋2-47-7