タグ

2015年2月25日のブックマーク (38件)

  • カバの祖先の謎に迫る、最新化石分析 仏研究

    米カリフォルニア州のサンディエゴ動物園のカバ(2015年1月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/MARK RALSTON 【2月25日 AFP】カバの祖先は、ライオン、サイ、シマウマ、キリンなどが現れるはるか以前の約3500万年前にアジアからアフリカに泳いでやってきた可能性が高いとの研究論文が、24日の英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)で発表された。 仏モンペリエ大学(University of Montpellier)などの研究チームによる大昔に絶滅したこれまで未知の近縁種の分析調査により、現存する最もカバに近い近縁種が、実際にはクジラ類となることが確認された。 論文共同執筆者の一人で、同大の古生物学者のファブリス・リオロ(Fabrice Lihoreau)氏は、AFPの取材に「カバの起源はこれまで謎に包まれていた」と述べ、「だが今回

    カバの祖先の謎に迫る、最新化石分析 仏研究
  • 下村博文文科相 「無届け後援会」で政治資金規正法違反の疑い | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    下村博文氏の後援会が政治団体の届出をしないまま、下村氏の講演会やパーティーを定期的に開いていることが週刊文春の取材でわかった。 下村氏には、「博友会」の名前を冠する後援会が10団体あるが、総務省や都道府県選挙管理委員会に政治団体として届出をしているのは、東京にある博友会のみで、他の近畿博友会や中部博友会などは届出をしていなかった。これらの団体では、定期的に下村氏の講演会や懇親パーティーをホテルで開催しており、近畿博友会では、会費2万円で200人超が参加したという。 政治資金規正法には、<特定の公職の候補者を推薦し、支持し、又はこれに反対することを来の目的とする団体>は政治団体となり、届出をした上で毎年、政治資金収支報告書を提出する必要があると明記されている。 下村事務所は、 「政治団体である博友会(編集部注・東京の博友会のこと)と各地域にある『●●博友会』は、同じ『博友会』という文字を使

    下村博文文科相 「無届け後援会」で政治資金規正法違反の疑い | スクープ速報 - 週刊文春WEB
  • 学研HD、出版事業の一部廃止など発表 希望退職者も募集 - 日本経済新聞

    学研ホールディングス(9470)は25日、出版事業の一部廃止などを発表した。グループ会社が手掛ける出版事業を一部廃止するほか、3社を統合し、希望退職者も募集する。不採算事業を段階的に縮小し、経営資源を学習参考書や児童書などの教育分野にシフトする。学研HDは孫会社の学研パブリッシングが展開する学研M文庫や歴史書などを3月末で廃止する。同時に10月1日をメドに学研教育出版、学研パブリッシング、学研

    学研HD、出版事業の一部廃止など発表 希望退職者も募集 - 日本経済新聞
  • 「従軍慰安婦は日本における奴隷だ」という認識に対して、「奴隷は日本にまったくいなかった」とだけ返す没論理の問題 - 法華狼の日記

    朝日新聞に対して訴訟をおこした「朝日新聞を糺す国民会議」が、2月23日に日外国特派員協会で記者会見をおこなったという。 主に発言したのはチャンネル桜の水島総氏と、かつて韓国人を装って韓国批判を出した加瀬英明氏。 その感想として山口智美*1氏らのツイートがTogetterにまとめられたり、特派員との質疑を中心としてJ-castが記事にまとめている。 「朝日新聞を糺す国民会議」の記者会見 - Togetter 「(外国記者は)日について全く無知で、いい加減なこと触れ回る」 朝日「吉田証言」2万人訴訟会見で、なぜか海外メディアとバトル : J-CASTニュース くわしい会見の書き起こしは、BLOGOS等がおこなっていた。 【詳報】"日国の誇りを取り戻す"〜「朝日新聞を糺す国民会議」の水島総氏・加瀬英明氏が会見 (1/2) すでに多数の批判がなされているように、水島氏も加瀬氏も事実認識が間

    「従軍慰安婦は日本における奴隷だ」という認識に対して、「奴隷は日本にまったくいなかった」とだけ返す没論理の問題 - 法華狼の日記
  • Androidの電力消費情報で居場所を『93%特定』できるとはどういう意味なのか調査メモ

    Yahoo!ニュースに「電池残量で居場所「93%特定」 アンドロイドの無防備さ利用…開発者警告 (SankeiBiz)」というニュースがありました。これを読んで、「93%って一体何のことを言っているの?」と思って調べてみました。文を読んでも、注意深く読んでいなければきっと誤解する人もいると思うので、93%とは何か、を中心に、その他調べたことをここにメモしておきます。 ※この記事中で「論文」と言ったら、Michalevsky, Y. らの「PowerSpy: Location Tracking using Mobile Device Power Analysis」のことです。リンク先では、無料で文が読めます(英語)。ちなみに、SankeiBiz中には論文タイトルなどは出てきませんでしたが、MITの記事には論文へのリンク、WIREDには、埋め込みがありました。ちなみに、論文を全文読んだわけ

    Androidの電力消費情報で居場所を『93%特定』できるとはどういう意味なのか調査メモ
  • 「児童便は多くの善玉菌を含んでいます」

    タバコのない社会市役所【公式】 @PenaDiTabaccoEX 育とは、おなかの中やお尻の穴の先までみとどけてこそ真の育です。植物性品をもりもりべる子どものうんち(大便)は手で触ることのできるきれいなもので、嫌な臭いがしません。肉を多くべたり、ジャンクフードをよくべる家庭にかぎって、うんちに過剰な拒否反応を示したりするものです。 2012-01-15 10:07:40 タバコのない社会市役所【公式】 @PenaDiTabaccoEX 明るい黄褐色でねばりが強く、臭いがほとんどしないバナナ型の小学生くらいの子どものうんちを観察してみると、こんぶやひじき、ごぼうのような野菜の繊維がたくさん見えます。腸の新陳代謝が活発で、腸の力が強く、よい菌が多いおなかの様子がうかがえます。 #育 2012-01-15 23:03:43 タバコのない社会市役所【公式】 @PenaDiTabacc

    「児童便は多くの善玉菌を含んでいます」
  • 戦争なら「世界滅亡」、そうならないと信じるが プーチン氏

    (CNN) ロシアのプーチン大統領が地元メディアの取材に対し、もしウクライナ戦争になれば「世界滅亡的な」事態になるだろうと語った。ただしそうした事態にはならないとの見方を示している。 プーチン大統領は23日、「そのような世界滅亡的な筋書きにはならないと信じる。そこまでの事態に至らないことを願う」と話し、ウクライナ政府と親ロシア派の停戦合意が履行されれば危機は収束すると確信していると語った。 当面はこれ以上の行動は不要だとの見方も示し、「(停戦合意の)履行を真に願う。それがウクライナ地域の正常化に向けた正しい道だ」と強調した。 しかしウクライナ東部では停戦発効後も衝突が続き、ウクライナ国家安全保障国防会議は20日の時点で300回もの停戦違反があったと伝えている。 プーチン大統領はまた、ロシアが昨年併合したクリミア半島について、「クリミアの人たちが自ら行った選択を尊重しなければならない」と述

    戦争なら「世界滅亡」、そうならないと信じるが プーチン氏
  • 「慰安婦像相いれず原告と連携」官房長官 NHKニュース

    菅官房長官は午前の記者会見で、アメリカに住む日人らが、いわゆる従軍慰安婦の問題を象徴する銅像の撤去を裁判で求めていることについて、「像の設置はわが国の立場と相いれない」として、原告の関係者らと緊密に連携を取って対応していることを明らかにしました。 この中で、菅官房長官は、アメリカ・ロサンゼルス近郊の市に住む日人らが、公園に設置された、いわゆる従軍慰安婦の問題を象徴する銅像を撤去するよう裁判で求めていることについて、「政府として個別具体的なコメントは控えるべきだと思うが、慰安婦像などの設置は、わが国政府の立場やこれまでの取り組みと全く相いれないものであり、極めて残念なことと受け止めている」と述べました。 そのうえで、菅官房長官は「アメリカは多様な民族、文化的バックグラウンドを持った住民が平和と調和のなかで共生する社会になっており、そういうなかで慰安婦を巡るような出身国によって意見の全く異

    「慰安婦像相いれず原告と連携」官房長官 NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2015/02/25
  • ちきりん9年前の自ブログ記事を紹介、現役ケアマネさんに反論される

    akikuon @akikuon これも補助金全般にいえることだし。健全な競争ってなに?ってこと。JALとかもだよ    【介護保険のからくり - Chikirinの日記】 (id:Chikirin / @InsideCHIKIRIN) d.hatena.ne.jp/Chikirin/20051… 2015-02-22 11:03:20

    ちきりん9年前の自ブログ記事を紹介、現役ケアマネさんに反論される
    kaos2009
    kaos2009 2015/02/25
    “ただ、そうした不適切なケースもないとはいえず、課題となっている事は事実だが、これが一般的な状況のように論じる事は適切とは思えない”
  • アカデミー賞スピーチに見る、“アメリカの歪み” (NewsPicks) - Yahoo!ニュース

    2月22日、第87回アカデミー賞が開催された。主な受賞者は以下の通りだ。 第87回アカデミー賞にノミネートされ・実際に表彰された俳優・女優達は、全員白人だ。またアカデミー賞で大変重要な賞であるアカデミー監督賞とアカデミー撮影賞にノミネートされた10名は、全員男性だった。この2つのカテゴリーには女性がひとりもノミネートされていなかった。 もっとも、昨年の賞レースのほうが“異常”だったかもしれない。 最優秀作品賞に、黒人奴隷のSolomon Northup(ソロモン・ノーサップ)を描いた「12 Years a Slave (それでも夜は明ける)」が、そしてその主演スターLupita Nyong’o (ルピタ・ニョンゴ)が助演女優賞を授与したからだ。 黒人監督および黒人俳優が栄誉ある映画賞を獲得するケースは、極めて珍しい。 それはなぜか?問題の質は、アカデミー賞受賞作を選考するAca

    アカデミー賞スピーチに見る、“アメリカの歪み” (NewsPicks) - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2015/02/25
  • カナダで発見の謎のトンネル、警察が情報提供を呼び掛け

    カナダ・トロントのヨーク大学近くで発見されたトンネルの内部。同市警察提供(2015年2月24日提供)。(c)AFP/HANDOUT/TORONTO POLICE 【2月25日 AFP】カナダ・トロント(Toronto)市の警察当局は24日、市内の主要な競技場と大学の近くで見つかった謎のトンネルを掘った人物の特定に向け、市民に情報提供を呼び掛けた。 トンネルは先月、ヨーク大学(York University)と競技場「レクソール・センター(Rexall Centre)」の近くで見つかった。警察幹部によると、トンネルは木々の多い場所につくられており、内部は高さが1.8メートル以上あり、幅は90センチほど、全長は約10メートルあった。 そのまま掘り進められていれば、今年7月に開催予定のパンアメリカン競技大会(Pan American Games)の会場であるレクソール・センターのテニスコートやそ

    カナダで発見の謎のトンネル、警察が情報提供を呼び掛け
  • BSプレミアム『アンチエイジングの秘密』で“血液クレンジング”が紹介されTL騒然

    NHK編成センター @nhk_hensei 【時間よ、止まれ!アンチエイジングの秘密】BSP このあと夜9:00~「関口宏の“そもそも”」若さを求めるアンチエイジングが人気。人間はなぜアンチエイジングを求めるのか?寿命は何歳まで延ばすことが可能なのか? nhk.jp/somosomo #nhkbsp 2015-02-24 20:45:20 リンク 関口宏の“そもそも” - NHK 関口宏の“そもそも” - NHK ギャンブル、詐欺、ドラッグ…世の中を騒がせるあらゆるモノゴトは「そもそも」、どんなルーツと経緯、カラクリで成り立っているのか? 古今東西の事例や最新の研究から探っていくと、あら不思議。意外な人間の姿が見えてくる。それが知的エンターテイメント番組、「そもそも」。 「そもそも」の扉の奥を、あなたも覗いてみませんか。

    BSプレミアム『アンチエイジングの秘密』で“血液クレンジング”が紹介されTL騒然
  • パソコンを持たない若者

    私は大学で調査統計の授業(3年生対象)を持っていますが,エクセルで簡単な棒グラフを作れない学生さんが結構いることに驚いています。 話を聞くと,「エクセルなんて,1年時のコンピュータ活用の授業以来,全然開いていない。きれいさっぱり忘れた」とのこと。それどころか,パソコンに触れることもあまりないのだそうです。じゃあ,彼らの生命線ともいえるネットはどうしているのかというと,言わずもがなスマホなどの小型機器です。仲間との通信,買い物,情報収集などはこれで十分。 私などはその逆で,ケータイもスマホも持ちませんが,卓上のパソコンは必需品です。ネットはスマホでもできますが,私は目が悪いので,小さい画面はきつい。それに生業であるデータ分析や原稿執筆は,パソコンでないとどうにもなりません。 私は,若者のデジタル事情について興味を持ち,データで実態を明らかにしてみました。国際比較によって,わが国の状況を相対化

    パソコンを持たない若者
    kaos2009
    kaos2009 2015/02/25
    パソコンを持っていたとしても家やプライベートででエクセル使うなんて人はごくわずかということ
  • 40歳で1662万円、謎多き日本一の高給企業 驚異の高収益、非常識な経営&営業手法 | ビジネスジャーナル

    「キーエンス HP」より 産業用エレクトロニクスメーカー大手・キーエンスの創業者で代表権を持つ会長の滝崎武光氏が、3月21日付で取締役名誉会長になる。同氏は、キーエンスを高収益のFA(ファクトリーオートメーション)センサーメーカーに育て上げた。設立40年を迎え、山晃則社長が指揮を執る体制を明確にする。 「キーエンスという会社を知っていますか?」「創業者の滝崎武光会長の名前を耳にしたことがありますか?」と問えば、おそらく多くの人が「ノー」と答えるだろう。キーエンスはメディアに出ることがほとんどないため知名度は低いが、実は日で有数の高収益会社なのである。 滝崎氏は国内第5位の大富豪 【「日の富豪50人」2014年ランキング(順位、氏名、所属、資産額)】 1位、孫正義、ソフトバンク社長、2兆488億円 2位、柳井正、ファーストリテイリング社長、1兆8512億円 3位、佐治信忠、サント

    40歳で1662万円、謎多き日本一の高給企業 驚異の高収益、非常識な経営&営業手法 | ビジネスジャーナル
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    kaos2009
    kaos2009 2015/02/25
    “「パワースパイ」と名付けたアプリを相手のスマホに忍び込ませ、バッテリーの電力消費量データから基地局とスマホの位置関係を割り出す仕組み”
  • Today I Am Releasing Ten Million Passwords

    Frequently I get requests from students and security researchers to get a copy of my password research data. I typically decline to share the passwords but for quite some time I have wanted to provide a clean set of data to share with the world. A carefully-selected set of data provides great insight into user behavior and is valuable for furthering password security. So I built a data set of ten

    Today I Am Releasing Ten Million Passwords
    kaos2009
    kaos2009 2015/02/25
    1000万パスワードを公開
  • エボラ薬、一部患者に有効=臨床試験で中間結果―富士フイルム (時事通信) - Yahoo!ニュース

    富士フイルムは24日、エボラ出血熱の治療効果が期待されている抗インフルエンザウイルス薬「アビガン錠」について、臨床試験で一部の患者に有効性が示唆されたと発表した。ウイルス量が中程度の患者への投与で死亡率が半減したという。 昨年12月からギニアで臨床試験を行っている仏国立保健医学研究所(Inserm)が、エボラ熱患者80人に関する結果を分析した。ウイルス量が中程度の患者にアビガンを投与した場合の死亡率は15%で、栄養や水分を補給する治療法での患者の死亡率30%から半減した。ただ、ウイルス量が非常に多い患者については効果がみられなかったという。 アビガンは富士フイルムのグループ会社「富山化学工業」が開発。臨床試験は225人の患者が対象になる予定で、すでに100人以上に投与されている。

  • マッサンの優希美青、活動休止していた - 芸能 : 日刊スポーツ

    女優優希美青(15)が1月中旬から体調を崩し、活動を休止していることが24日、分かった。所属事務所のホリプロが公式ホームページで発表した。 26日に都内で開催を予定していたCDデビューイベントを中止し、3月25日に発売予定だったデビュー曲「教えて、神様/さよならまた会おうね」の発売を延期する。 ホリプロは「まず、人の体力の回復を最優先に考えしばらくの間休養を取ることにしました」としている。優希は、12年に「ホリプロタレントスカウトキャラバン」でグランプリを受賞。13年4月期にNHK連続テレビ小説「あまちゃん」出演し、GMT47メンバー「小野寺薫子」役を演じて話題を集めた。現在放送中の「マッサン」にも出演し、主人公の亀山政春(玉山鉄二)、エリー(シャーロット・ケイト・フォックス)夫の養女・亀山エマ役を演じている。 取材によると、入院はしていないという。 【以下、ホリプロの公式ホームページ

    マッサンの優希美青、活動休止していた - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 高校で「イスラム国」特集番組、2人が過呼吸に 熊本:朝日新聞デジタル

    県内の公立高校2年の授業で、過激派組織「イスラム国」(IS)を特集したテレビ番組を見せたところ、女子生徒2人が体調不良になり、教育委員会が教材選びについて高校を指導していたことがわかった。番組には人が銃殺される場面が、モザイクをかけた形で含まれていた。 高校によると、40代の男性教諭が20日の社会科の授業で、NHKの特集番組を使用。銃殺の場面を見た生徒2人が過呼吸の状態になった。番組を見せる前に「見たくない場合は見なくてもいい」といった説明はしていなかったという。 教諭はほかの3クラスでも同じ番組を見せたが、体調不良などを訴える生徒はいなかった。教諭は「過激派は一部にすぎないことなどを伝えようと思った」などと話しているという。 報告を受けた教委は22日、授業の狙いに理解を示しつつ「教材は慎重に扱うように」と、高校に口頭で指導。教頭は「教育方法は時期や状況をみて慎重に考えなければいけない

    高校で「イスラム国」特集番組、2人が過呼吸に 熊本:朝日新聞デジタル
  • 「武力で政治に介入しようとしたのは間違いだった」二・二六事件で警視庁を占拠した元兵士語る…あれから79年(1/4ページ) - 産経WEST

    陸軍の青年将校が武力クーデターによる政治改革を目指した二・二六事件から26日で79年となる。当時、歩兵第3連隊第7中隊の一員として警視庁の占拠に加わった志水慶(よし)朗(ろう)さん(98)は、大雪だったあの日に起きた出来事を今も克明に記憶している。「当時は命令に従ったまでだが、事件戦争拡大を助長したのではないか」。戦後70年を経て、志水さんは後悔の念も込めて振り返る。 目的は知らされず 昭和11年2月26日の明け方。19歳だった志水さんは30センチほども降り積もった雪の上に腹ばいになり、東京・桜田門にあった警視庁に軽機関銃を向けていた。間もなく、屋上で兵士が旗を振るのが見え、警視庁を占拠したことを知ったが、行動の目的は一切知らされなかった。 そのうち、「首相や蔵相を射殺した」との伝令の言葉が漏れ伝わってきた。「ただならぬことが起きているんだという緊張感でいっぱいでした」

    「武力で政治に介入しようとしたのは間違いだった」二・二六事件で警視庁を占拠した元兵士語る…あれから79年(1/4ページ) - 産経WEST
  • 6秒動画の「Vine」、日本のユーザーが3カ月で3倍増の謎、実態調査のためにVineチームが初来日 

    6秒動画の「Vine」、日本のユーザーが3カ月で3倍増の謎、実態調査のためにVineチームが初来日 
    kaos2009
    kaos2009 2015/02/25
  • ヨルダンはダーイシュ(イスラム国)の策略に乗ってしまったのか

    ベイルート -- 2014年9月、私はこう書いた。「ダーイシュ(イスラム国)の行動は、行き当たりばったりではない。むしろ、すべて綿密な計画と意図にのっとったものだ。ダーイシュが作成した地図には、征服をもくろむ領域を示したすべての油井が入念に記されている。その地図は2006年に作られたものだ。イラク第2の都市モスルを奪う戦略は2年以上かけて練りあげられていた」。ヨルダン人パイロットのモアズ・カサースベ中尉は、檻に入れられたまま焼殺されるという残忍な方法で犠牲となったが、これもまた、彼の殺害方法がヨルダン人や西欧諸国に対し心理面でどのような影響を与えるか、ダーイシュは完全に理解した上で実行したのだろう。これは非常に意図的な行動であり、その残酷な行為は衝動的なものではない。事件自体の背後にあるもの、またその背景を超えたところにあるのは何なのか、それを理解することが重要だ。 2014年、レバノンの

    ヨルダンはダーイシュ(イスラム国)の策略に乗ってしまったのか
    kaos2009
    kaos2009 2015/02/25
  • 解体してしまう前に! 近代建築はバーチャル保存を

    歴史的な建物に立て替え計画が持ち上がると、よく保存か解体かという二者択一の議論が巻き起こる。古い建物の一部を新しい建物に残す方法もあるが、建物全体は保存できない。そこで浮上してきたのが、BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)モデルを使った「バーチャル保存」という方法だ。このほど、下関市の旧・逓信省庁舎で先駆けとなるプロジェクトが行われた。 戦前、戦後の日の経済や暮らしを支えてきた近代建築や現代建築が取り壊されることに――。こんなときによく起こるのが「保存か解体か」という二者択一の議論だ。 実際の建物を保存するとなると、その土地の利用は大きく制約され、保存のためのメンテナンスや大規模修繕などに多くのコストが発生する。そこで、よほどの建物ではない限り、解体されることになる。 そこで浮上してきたのが、建物の外観や内観をそっくりBIMモデル化し、データとしていつでも見られるように

    解体してしまう前に! 近代建築はバーチャル保存を
  • 佐賀県立高パソコン授業の惨状(上) ― トラブル続出で授業は停滞 | ニュース

    「先進的ICT利活用教育推進事業」の一環として、県立高校の新入生全員に約8万5,000円パソコンを購入させ、助成額を除いた5万円を保護者負担にした佐賀県。6,579人(中途編入を含む)の新入生家庭のうち、県が用意した借入れ制度を利用した保護者の数は総数の2割を超える1,387人にのぼっていた。 「(パソコンを購入しなければ)入学を保留する」(県教委の議会答弁)――事実上の強要の裏には、パソコン納入や事業展開のための業務委託をめぐって、県教委と特定業者との間に癒着の影がチラついていた。 それでは、肝心のパソコン授業の現場はどうなっているのか――。県教委への情報公開請求で入手した資料によって確認したところ、まさに生徒を置き去りにした「惨状」としか言いようのない実態が浮き彫りとなった。(写真:佐賀県が導入したパソコン) トラブル続きで授業にならず 佐賀県の県立高校は36校。平成26年度の新入生は

    佐賀県立高パソコン授業の惨状(上) ― トラブル続出で授業は停滞 | ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2015/02/25
    3年補償込みの値段なんだから不良品はガンガン新品と交換させちゃえばいいのに
  • ヘリウムガス、安全性は? テレ朝収録でアイドル事故:朝日新聞デジタル

    BS朝日の番組収録中にヘリウム混合ガスを吸った少女が倒れた事故。意識は戻ったが、ガスと事故の因果関係ははっきりしない。手軽に「変声(へんごえ)」になれるパーティーグッズとして売られているが、安全なのか。 「無害で安心な人工空気」 市販のヘリウム混合ガスにはそう記されているが、事故公表後、発売元や小売店には影響が出ている。発売元は国内に少なくとも4社。事故後、あるメーカーの担当者は小売店への説明に追われているという。大手玩具チェーン店などを中心に年間数万を販売しており、「20年以上携わっているが、一度も事故は起きていない」と強調する。 「変声用のガスは酸素20%を… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こち

    ヘリウムガス、安全性は? テレ朝収録でアイドル事故:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2015/02/25
     「ヘリウム混合ガス自体に問題はないが、無理して吸い込んだり、呼吸をこらえて息むことは避けたほうがいい」
  • ピンクのiPodをカイゼンに 写真で「気づき」を共有 - 日本経済新聞

    スマートフォン(スマホ)やタブレットが、ものづくりや物流といった業務の現場に入り込んでいる。画像や音声処理に優れ、価格も安いのが強みだ。ただし、野放図な利用は機密情報の漏洩にもつながりかねない。そんな中、トヨタ自動車九州は、カメラ付きのモバイル端末のカメラを、生産工程の「カイゼン」に生かす。端末内に写真を残さない仕組みを開発、課題を克服した。博多と北九州のちょうど中間、福岡県宮若市に社および

    ピンクのiPodをカイゼンに 写真で「気づき」を共有 - 日本経済新聞
    kaos2009
    kaos2009 2015/02/25
  • 「ひょうきん由美」フジ女性アナ初の定年 - BIGLOBEニュース

    「ひょうきん由美」フジ女性アナ初の定年 日刊スポーツ2月25日(水)5時1分 写真を拡大 笑顔で「なるほど ! ザ・ワールド」のポーズをする益田由美アナ 1980年代にクイズ番組「なるほど!ザ・ワールド」で、「ひょうきん由美」と親しまれたフジテレビ益田由美アナウンサー(60)が、今月28日付で定年退社する。入社から37年11カ月、同局の女性アナウンサーとしては、初めてアナウンサーのまま定年を迎える。  81年10月、愛川欽也、楠田枝里子司会のクイズバラエティー「なるほど−」が始まった。世界と日各地の話題を現地リポートとクイズ形式で紹介する番組で、益田アナは「ネパールに行くタレントがいない」理由で起用された。体当たりリポートが受けた。「なるほど−」は96年3月まで続いた。  その後は自ら番組を企画し、出演するようになった。07年10月からは、BSフジ「なるほどザ・ニッポン」で、日の自然を

    「ひょうきん由美」フジ女性アナ初の定年 - BIGLOBEニュース
    kaos2009
    kaos2009 2015/02/25
  • 「電車内ベビーカー」問題は、子育てへの理解不足が原因ではないと思う件(ふじいりょう) - 個人 - Yahoo!ニュース

    毎日新聞が日民営鉄道協会の2014年度の「駅と電車内の迷惑行為ランキング」をもとに、「混雑時のベビーカー乗車への理解が広がっていない」という記事を出した。これがYahoo!ニュースでもトピックスになっており、ここ数年度々話題になる「電車内ベビーカー」問題が再燃した形となっている。 迷惑ランキング:駅と電車内…ベビーカーにも厳しい視線(毎日.jp) 電車内ベビーカー 理解されず - Yahoo!ニュース 日民鉄協会のサイト(参照)によると、調査は平成26(2014)年10月1日から11月30日までの期間に協会ホームページにて実施したもので、回答者3155人のうち、男性が2437人で女性698人。若干の偏りがあることは留意すべきだろう。また、公式サイドでは「音に関する迷惑行為が引き続き上位」として、「携帯電話・スマートフォンの着信音や通話」が男性の4位(24.7%)に対して女性が11位(1

    「電車内ベビーカー」問題は、子育てへの理解不足が原因ではないと思う件(ふじいりょう) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2015/02/25
  • 東京新聞:えっ!230世帯、同じ住所 岐阜市鷺山1769の2 分譲優先のツケ?:社会(TOKYO Web)

    「岐阜市鷺山(さぎやま)一七六九の二」。この住所に住む人が四百人以上いる。市が戦後、河川敷の跡地に一戸建て住宅を整備し分譲した際、住所表記に手を付けなかったからだ。郵便物の誤配だけでなく、救急車の到着遅れという深刻な問題も発生。住民は分かりやすい住所表示を求めるが、市は土地の境界を画定させる作業を優先しており、実現のめどは立っていない。 (安部伸吾) 「救急車が目的の家を見つけられず、前の道路を四回も行ったり来たりした。慌てて外に出て道案内したんだ」。ここに父親の代から住む吉田一郎さん(67)は苦笑いする。岐阜北郵便局は独自に作った地図を使うが、それでも住民から「誤配で再配達を依頼したら、同じ郵便物がまた届いた」との苦情も。担当者は「迷う必要のない住所にしてもらいたい」と注文する。 この地番は岐阜市北部にあり、南北六十メートル、東西五百メートル。一九三五(昭和十)年ごろまで流れていた川の河

    kaos2009
    kaos2009 2015/02/25
  • 高齢者を東京から地方へ追い出す!? - 未発育都市

    「都会から地方への高齢者の移住」へ向けて政府・自民党格的に取り組み始めた。明日の2月25日にそのための有識者会議の初会合が開かれる。*1 さて、僕はブログで国土交通省が推進している「コンパクトシティ政策」をこれまでに何度も批判してきたのだが、相変わらず国土交通省の暴走は止まらないようだ。このような愚かな官僚を擁してしまった日国民はつくづく不幸である。しかし、最近では「コンパクトシティ批判」が僕の代名詞になりつつもあるようで、僕がコンパクトシティを批判すると「またお前か」といった嬉しい反応を時々頂くようになった。 実際、Googleで「コンパクトシティ」と入力して検索すると、僕が去年書いた「「コンパクトシティ」が都市を滅ぼす――暴走する国土交通省(PART2)」のBLOGOS記事がWikipediaに次いで上から2番目に表示されるようになっている。国土交通省のウェブサイトよりも上位であ

    高齢者を東京から地方へ追い出す!? - 未発育都市
    kaos2009
    kaos2009 2015/02/25
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    kaos2009
    kaos2009 2015/02/25
  • わたしを左翼っつったら左翼の皆さんに失礼だと思うんだけど - Danas je lep dan.

    沖縄の民族自決権行使を支持する - Danas je lep dan. ブログ主のようなサヨクは自説に都合よい民族自決権なる用語を使いたがる。沖縄の意見はもっと複雑。またアマゾンやチベットやパレスチナは全く異なる状況だし沖縄の状況とも異なる。それを同じと見る視野狭窄現象だ2015/02/23 00:48 いやまあ一見さんからのサヨク認定自体は別に慣れてるからいいんだけど,あれthe_sun_also_rises氏って以前からわたしのことウェブ上で見知ってなかったっけ,という疑問が。一貫して右派だと名乗っていたつもりだったんだけども,伝わってなかったんだろーか。 もちろん,自称が正しいとは限らない,というのは一般論として頷けるものであるので,「こいつは右翼を名乗っているが実際には左翼だ」と判断されるのであればそれはそれで一向に構いませんが,どういう基準で左翼と判定したのかはすごく気になるので

    kaos2009
    kaos2009 2015/02/25
  • 民法契約規定、120年ぶり改正 法務省が国会提出へ:朝日新聞デジタル

    1896(明治29)年に定められ、ほとんど改正されてこなかった「契約」に関する民法の規定(債権法)を、現代社会にあわせて大幅に見直すべきだと、法制審議会(法相の諮問機関)が24日、上川陽子法相に答申した。法務省は3月までに改正案を通常国会に出す方針で、成立すれば民法の制定以来約120年ぶりの抜改正となる。 答申はインターネットでものを買うことが多くなったり、お金の貸し借りなどが多様化したりしている現代社会に、法律を合わせるのが狙い。消費者保護の観点も多く盛り込まれている。 ものを買ったり、契約をしたりする前に、消費者に示される「約款」のルールを明確化する。買い手が読まずに契約して、あとからトラブルになることも多い。答申は、約款に書かれた内容は有効と認めた上で、消費者が著しく不利益を受ける内容は契約後に取り消せるとした。 お金の貸し借りの時効について… こちらは有料会員限定記事です。有料会

    民法契約規定、120年ぶり改正 法務省が国会提出へ:朝日新聞デジタル
  • 福島第一 高い濃度の汚染水を海に流出か NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所2号機で、原子炉建屋の屋上に比較的高い濃度の汚染水がたまっているのが見つかり、雨が降るたびに排水路を通じて海に流れ出していたおそれがあることが分かりました。 東京電力はこの排水路の放射性物質の濃度が雨のたびに上がっていることを去年4月から把握していましたが、公表していませんでした。 東京電力によりますと、比較的高い濃度の汚染水がたまっていたのは福島第一原発2号機の原子炉建屋の屋上の一部で、この水には放射性物質のセシウム137が1リットル当たり2万3000ベクレル、セシウム134が6400ベクレル、ベータ線という放射線を出す放射性物質が5万2000ベクレル含まれていました。 2号機の周囲を通る排水路では、東京電力が去年4月に観測を始めて以降、雨のたびにほかの排水路よりも高い濃度の放射性物質が検出されていて、去年8月にはベータ線という放射線を出す放射性物質が1リット

    福島第一 高い濃度の汚染水を海に流出か NHKニュース
  • だいたいひとりで、あんまりお金をかけずに株式会社を作る方法。あと必要な費用とか。 - Pythonでも金融工学でもない。

    2015-02-24 だいたいひとりで、あんまりお金をかけずに株式会社を作る方法。あとその金額とか。 起業 Tweet だいたいひとりであんまりお金をかけずに株式会社を作りました。 このたび、株式会社を設立しました。必要な手続きやら書類やらがたくさんあって大変でしたので、株式会社を作ってみたいと考えている方の参考となるよう、要点を書き残しておこうと思います(要点と言っても、長いです)。 ここで書くのは「株式会社設立のための手続き」であって、「儲かる事業計画の作り方」とかではないので、ご理解ください。「儲かる事業計画の作り方」については、むしろ誰かわたくしに教えてください。 想定する読者は、 ひとりまたはそれに準ずる人数で起業しようとしていて、 あまり大きな資は無いのでお金をかけずに会社設立したい。 という方です。あなたは、わたくしと同じ環境です。この記事を読み終わったら、わたくしにコンタ

    だいたいひとりで、あんまりお金をかけずに株式会社を作る方法。あと必要な費用とか。 - Pythonでも金融工学でもない。
    kaos2009
    kaos2009 2015/02/25
    “株式会社の設立は完了です。資本金を除けば、およそ23万円くらいで株式会社を設立できます”
  • 昔の嫌な思い出や黒歴史がフラッシュバックして「うわあああ!」って

    が最近ひどくなってきたんですがどうしたらよいでしょうか。 前は家の中でなることが多かったのですが最近は普通に歩いてる時、電車に乗っている時、仕事中もなるので流石にちょっと辛くなってきました。 普段は嫌な記憶なのでまったく表に出てこないのですが、なにかから連想して「うおおおおおおおおおお!」 という暴れたくてしょうがない気持ちになるのです。 子供の時からその気はあって、当時は友達付き合いの失敗などが多かったように思います。 よく思い出すのが当時仲の良かったオタク友達(中学生なのにシスプリとかエロゲーやってた)がいたのですが小学校の時に一緒に帰ろうと下駄箱の前まで行った時同じクラスの別のやつが 「お前たち、友達だったの?」 と言ったのです。 その時につい、「・・・」と無言になってしまい、気まずい雰囲気が流れたわけです。 友人は「お前ひでえなw」と笑いながら言ってくれてその時はいい雰囲気で一緒に

    昔の嫌な思い出や黒歴史がフラッシュバックして「うわあああ!」って
    kaos2009
    kaos2009 2015/02/25
  • 日教組ヤジは氷山の一角…安倍首相こそ「息吐く様に嘘つく」|日刊ゲンダイDIGITAL

    <民主党は息を吐く様に嘘をつく>――。かつて自身のフェイスブックにそう書き込んだ安倍首相。この過激な言葉がそっくり我が身にハネ返っている。先週の衆院予算委員会で飛ばした「ヤジ」の説明について、「正確性に欠く発言だった」と事実誤認を認め、訂正に追い込まれた。 安倍首相は19…

    日教組ヤジは氷山の一角…安倍首相こそ「息吐く様に嘘つく」|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 米国:ロスの慰安婦像訴訟、訴え棄却方針 加州裁判所 - 毎日新聞

    kaos2009
    kaos2009 2015/02/25
    “市側は「言論の自由を脅かす乱訴にあたる」として審理開始前に棄却する反スラップ法の特別動議を求めていた。”