タグ

2016年4月10日のブックマーク (36件)

  • 障害や難病…配慮のマーク乱立 自治体バラバラにPR:朝日新聞デジタル

    見た目は元気そうでも、体につらさを抱えている人たちがいる。そんな障害者や難病患者らが電車内や街中で適切な配慮を受けられるよう、身につけて周囲に知らせるマークが各地で生まれている。ただ、自治体によって推すマークがまちまちで、広く知られていない。 いま、最も動きが活発なのは東京都だ。義足や人工関節を使用する人や難病の人、妊娠初期の人など、援助や配慮が必要な人なら誰でも使える「ヘルプマーク」の普及にあたる。 赤地に白く「+」と「ハート」があしらわれたデザインで、かばんにつり下げるなどして使う。片面にシールを貼って、どんな手助けがほしいかを書き込むこともできる。 都は2012年に作成して以来、約8万5千個を都民らに配布。14年には全国の道府県と政令指定都市に活用を依頼するメールを送った。東京五輪・パラリンピックを追い風に周知をめざす。 朝日新聞が全国の道府県と政令指定都市にヘルプマークを採用して配

    障害や難病…配慮のマーク乱立 自治体バラバラにPR:朝日新聞デジタル
  • 大川隆法を霊言したらどうなるのか!? - 破壊屋ブログ

    幸福の科学(大川隆法)はあらゆる守護霊を呼び寄せて勝手に霊言を出している。最近だと手塚治虫の霊言が大きな話題になった。 www.huffingtonpost.jp あらゆる有名人を呼び出してきたので、みんなが考える 「この有名人の霊言って存在するのかな?」 はたぶんある。AKB48から天皇陛下にムハンマドまで、大川隆法に呼び出せない守護霊は無いのだ。 ところでこの手の霊言が出ると、ネット上では必ずこういうネタが登場する。 「だったら大川隆法の霊言を勝手に出そうよ!」 だけど大川隆法の霊言は実際に1992年に出版されているのだ。グラップラー刃牙風に表現するのなら「そのネタは既に25年前に通過したネタだッ」ということだ。今回はこの大川隆法の霊言を紹介する。 『大川隆法の霊言―神理百問百答』。作者はジャーナリストの米和広と宗教学者の島田裕巳だ。このは強烈なまでにアンチ幸福の科学

    大川隆法を霊言したらどうなるのか!? - 破壊屋ブログ
  • 「パナマ文書」解析の技術的側面

    世界中で話題になっているパナマ文書。各国で政権を揺るがすような事態にもなっていますが、純粋にデータとしてみた場合、これは計算機やデータ解析に関わる人々にも面白いものだと思います。データの中身や背景などについてはさんざん報道されていますのでここでは触れません。一方、現場でどのような作業が行われているのかはあまり報道されていません。現実的な問題として、人力ではどうしようもない量のリークデータを手に入れた場合、調査報道機関はどんなことを行っているのでしょうか?私も以前から疑問に思っていたのですが、先日あるデータベース企業と、データ分析アプリケーションを作成する会社のブログにて、その実際の一端を窺うことができる投稿がありました: Panama Papers: How Linkurious enables ICIJ to investigate the massive Mossack Fonseca

    「パナマ文書」解析の技術的側面
    kaos2009
    kaos2009 2016/04/10
    “現実的な問題として、人力ではどうしようもない量のリークデータを手に入れた場合、調査報道機関はどんなことを行っているのでしょうか?あるデータベース企業と、データ分析アプリケーションを作成する会社のブロ
  • <最終候補4作品から解説する>五輪エンブレムのデザインに「優劣」など出ない (メディアゴン) - Yahoo!ニュース

    結論から言ってしまえば、デザインとしては最終候補4作品のいづれが採用されても支障がない、甲乙付けがたいと秀作が揃っていると言えるだろう。理由はもちろん、「とりたてて悪い面がない=おしなべて良い」だ。これを「無難」と呼ぶかどうかは人それぞれだ。 この判断は、見た目的な美醜や完成度、筆者の主観や好みなどで判断しているわけではない。五輪エンブレムとして「採用されてしかるべき」という基準に照らして、である。 ちょっと意地悪な言い方をすれば、見た目的に最終候補4作品に優劣がないのと同様に、同じようなデザインは1万件以上の応募作の中には、いくらでもあっただろう。今回の4作品が選ばれた理由には、運やタイミングだって大きく作用しているはずだが、それはそれで良いのだ。 今回の最終候補4作品がどのような基準で選ばれたのか。これを考える上でのポイントは、五輪エンブレムが普通のデザインとは比較にならないほ

    <最終候補4作品から解説する>五輪エンブレムのデザインに「優劣」など出ない (メディアゴン) - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2016/04/10
  • 近鉄南大阪線:コンクリ入りランドセルと接触 けが人なし | 毎日新聞

    10日午前4時15分ごろ、大阪府羽曳野市駒ケ谷の近鉄南大阪線駒ケ谷−上ノ太子駅間の踏切付近で、広島市で開催している主要7カ国(G7)外相会合に合わせた特別点検のために運転していた電車(4両編成)が、線路上に置かれていたコンクリートブロック入りのランドセルと接触した。乗車していた運転士や作業員の計5…

    近鉄南大阪線:コンクリ入りランドセルと接触 けが人なし | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2016/04/10
  • ベニー松山が考える「なぜFC版ウィザードリィがシリアスイメージになったのか」

    ベニー松山 @BennyMatsuyama ウィザードリィについて少し語ります。少しと言いながらも140文字ギリギリまで使ったツイートを連続して10回ほど。コラム書いたほうが早くない? という話もございますが、滅多にあることではありません、どうかしばらくお付き合い頂ければ幸甚です。 2016-04-10 00:25:03 ベニー松山 @BennyMatsuyama ファミコン版ウィザードリィがどうしてシリアスイメージになったのか――思うに、移植を手がけたゲームスタジオの方々はそのあとに続くシナリオを見据えていたのだろう。オリジナルの#1にちりばめられていたモンティパイソン風味のユーモアは、#2#3になると影をひそめていくのはご存知の通り。 2016-04-10 00:25:52 ベニー松山 @BennyMatsuyama 実のところ#1に差し込まれたアナグラム(WERDNAとTREBOR)

    ベニー松山が考える「なぜFC版ウィザードリィがシリアスイメージになったのか」
    kaos2009
    kaos2009 2016/04/10
  • アベノミクス行き詰まり招く労働市場の問題

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB12147579950544144013104581648351296887270.html

    アベノミクス行き詰まり招く労働市場の問題
  • 首相は「TPP断固反対と言ったことは1回もない」と国会答弁したが/この選挙公報は何なのか

    安倍晋三首相が7日の衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会で「TPP断固反対と言ったことは一回も、ただの一回もございません」と答弁したことに対し、「ひどすぎる。選挙で断固反対といってたよね」「自民党は毎日がエープリルフールか」「民主主義だけでなく選挙も全否定か」との批判がわき起こっています。 安倍首相はこれまでTPPについて「聖域なき関税撤廃を前提とするTPPには反対する」と繰り返し表明。自民党は2012年の総選挙で「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない」とのポスターを全国に張り出し、北海道比例ブロックの選挙公報で、安倍首相の顔写真入りで「私たちの暮らしを脅かす『TPP』を断固阻止する!」との公約を掲げていました。 今国会に出されているTPP承認案・関連法案をめぐっては、この公約が守られたのかどうかが厳しく問われています。安倍首相の答弁は、こうした自らの言明も選挙公約もかなぐり捨てて、

    首相は「TPP断固反対と言ったことは1回もない」と国会答弁したが/この選挙公報は何なのか
  • 動画:「パナマ文書」抗議デモ、ATMペンキまみれに 仏パリ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【4月9日 AFP】仏パリ( Paris )で8日、世界各国の要人や著名人らがタックスヘイブン(租税回避地)を利用して資産隠しを行っていた疑惑が表面化した「パナマ文書」問題に対する抗議デモが行われた。一部の参加者が、現金自動預払機(ATM)にペンキをかける場面なども見られた。(c)AFP

    動画:「パナマ文書」抗議デモ、ATMペンキまみれに 仏パリ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
  • 身近にもあった闇カジノ(違法カジノ)の話 - おうつしかえ

    ※いろいろとフェイク入れるので小説仕立てでお伝えします。 ※かなり以前のことです。 「今日行きますか?」 「あ。その話はあとで」 会社の飲み会終了時、みんながお会計をしたり、上着を着たり、ざわざわとする中、いつもは必要以上に大きな声で話す二人(Aくん、Bくん)がこそこそと話していました。 「二次会に行きますよ~」 と、言う声がすると、所在なげにうろうろとしていた人たちがひとかたまりになり、帰る組は「お疲れ様でした」の挨拶をして、何となく2つに分かれましたが、これまた、いつもなら率先して二次会三次会に行くAくんBくんは、二次会組に少し距離を置いたままでした。 「あれ?Aくん、Bくん行かないの?」 [広告] と、声がかかると、これまたこれまた、いつもは前に前に出ていく目立つ二人が、帰る組に隠れるように後ろに下がって言いました。 「いやー今日はちょっと」 「今日は帰りますわ」 AくんBくんと仲が

    身近にもあった闇カジノ(違法カジノ)の話 - おうつしかえ
    kaos2009
    kaos2009 2016/04/10
    “タダでお酒が飲めるところがある 会員制の に、注意。”
  • 「慰安婦」否定論・ホロコースト否定論と、しょーもない現実改竄/家族の絆を守る会&日本近現代史研究会・細谷清氏へのお応え - macska dot org

    先日、ニューヨークで開催された国連女性の地位位委員会に関連して開かれたNGOフォーラムで、歴史の真実を求める世界連合(GAHT)代表の目良浩一さん、元衆議院議員の杉田水脈さん、家族の絆を守る会(FAVS)と日近現代史研究会の細谷清さんが「慰安婦」否定論を宣伝するパネルを開催した。わたしは現地にてパネルに参加した仲間から録音をその日のうちに入手して、その内容をツイッターで紹介したのだが、その内容について発表者の一人である細谷清さんからブログにおいての「反論」があったので、今回はそれにお応えする。 この数年間、米国に進出してきた「慰安婦」否定論者についての記事を自分のブログやその他の媒体に書いてきたけれども、それに対する否定派からのリアクションは、セクシズム(外見やセクシュアリティに対する攻撃)やレイシズム(なんの根拠もなくわたしを韓国人や中国人だと決めつけ攻撃)を丸出しにした人格攻撃・個人

    「慰安婦」否定論・ホロコースト否定論と、しょーもない現実改竄/家族の絆を守る会&日本近現代史研究会・細谷清氏へのお応え - macska dot org
  • カメラマンがグルーガンで作った撮影小道具が素晴らしすぎて話題に「もはや芸術」「何これめちゃくちゃ楽しそう」

    shir0xxx【シロ】 @white0314noriya 【複合垢】空間創作作家。撮影も自分。二人展(@cirquedupoupee )※被写体様関係者様以外画像無断転載禁止。アトリエ併設スタジオ(@studiocapella_0)仕事(@shir0xxx )※お仕事の新規依頼は受付終了しました。 studiocapella.jimdofree.com

    カメラマンがグルーガンで作った撮影小道具が素晴らしすぎて話題に「もはや芸術」「何これめちゃくちゃ楽しそう」
  • 発掘ニュースNo.101 「プリンプリン物語」貴重な初期の回、一気に25本!|NHKアーカイブス 番組発掘プロジェクト

    NHKアーカイブス 番組発掘プロジェクト

    発掘ニュースNo.101 「プリンプリン物語」貴重な初期の回、一気に25本!|NHKアーカイブス 番組発掘プロジェクト
  • キャバ嬢さんが語る『若いお金持ちのお客さん』のイラスト解説があるある過ぎて話題に

    𝔸𝚕𝚒𝚌𝚎𓂀ℝ𝚊𝚢 @alice40939 で、こーゆーヤツのLINEのサムネが誰が撮ったんだよってゆーOMEGAお買い物中みたいなのとかどこぞのBARで目線逸らしとかそんでヘッダーが金持ち仲間でバリ島いぇあみたいな集合写真 2016-04-08 17:00:52

    キャバ嬢さんが語る『若いお金持ちのお客さん』のイラスト解説があるある過ぎて話題に
  • TPP暴露本「自分が書いた」 西川委員長の“肉声”マイクに|日刊ゲンダイDIGITAL

    連日、大荒れとなっている衆院TPP特別委員会。8日も、安倍内閣のヒドイ対応に反発した民進党は途中退席している。 民進党は7日に引き続き、特別委の西川公也委員長が出版する予定だった著書「TPPの真実―壮大な協定をまとめあげた男たち」(中央公論新社)について追及。出版中止と…

    TPP暴露本「自分が書いた」 西川委員長の“肉声”マイクに|日刊ゲンダイDIGITAL
  • アゼルバイジャン西部、停戦合意も戦闘 アルメニア系勢力2人死亡

    アゼルバイジャン西部のアルメニア系、ナゴルノカラバフ自治州の州都ステパナケルトを移動するアルメニア系勢力の志願兵(2016年4月7日撮影)。(c)AFP/KAREN MINASYAN 【4月9日 AFP】アゼルバイジャン西部のナゴルノカラバフ(Nagorno-Karabakh)で8日、分離独立を掲げるアルメニア系の武装組織の戦闘員2人が、アゼルバイジャン軍との戦闘で死亡した。 係争地のナゴルノカラバフでは、1994年に停戦が合意されて以降としては「最大規模の軍事衝突」が先週発生し、少なくとも90人が死亡した。5日にロシアの仲介で停戦に合意したが、今回の戦闘は深刻な停戦違反となり、双方互いに相手を非難している。 ナゴルノカラバフにおける衝突については、近隣のロシアとトルコの介入につながりかねないとの懸念が広がっている。 分離独立を掲げる武装勢力を支援するアルメニアは、アゼルバイジャン軍が停戦

    アゼルバイジャン西部、停戦合意も戦闘 アルメニア系勢力2人死亡
  • サウジ国王、 紅海にエジプト間架橋計画を発表

    エジプト・カイロで会談したサウジアラビアのサルマン・ビン・アブドルアジズ国王(左)とエジプトのアブデルファタハ・シシ大統領(2016年4月7日撮影)。(c)AFP/HO/EGYPTIAN PRESIDENCY 【4月9日 AFP】サウジアラビアのサルマン・ビン・アブドルアジズ(Salman bin Abdul-Aziz)国王(80)は8日、同国とエジプトを結ぶ橋を紅海に架ける計画を発表し、エジプトのアブデルファタハ・シシ(Abdel Fattah al-Sisi)大統領とその政権に対する支持を惜しみのない形で表明した。高齢のサルマン国王は異例の5日間の日程で、エジプト訪問を行っている。 サウジアラビアは、エジプト軍最高評議会議長だったシシ氏がイスラム主義者のムハンマド・モルシ(Mohamed Morsi)前大統領を追放した2013年以降、シシ氏の後ろ盾となってきた。 サルマン国王は「わが兄

    サウジ国王、 紅海にエジプト間架橋計画を発表
  • 夏野剛「パナマ文書に名前があっただけで騒ぐな」 : IT速報

    パナマ文書の流出で、ドワンゴへの風当たりが強くなっていると話題に。 関連:「パナマ文書」流出で飛び火してる日企業wwwwwww ドワンゴの夏野氏は「名前があっただけで怪しいと扱うのは馬鹿者。国際投資やMA取引でタックスヘイブン使うのはグローバルビジネスの常識だ」とコメントしています。 なんだかネットでお祭り状態だが、取引内容が問題であって、名前があっただけで怪しいという扱いするのはバカ者。国際投資やMA取引でタックスヘイブン使うのはグローバルビジネスの常識。 / パナマ文書、各国税務...https://t.co/8iejrquCij #NewsPicks — 夏野 剛 Takeshi Natsuno (@tnatsu) 2016年4月9日 弁護士の方ならこの動画の中の情報が、ドワンゴが単にskysoft という会社(後にKDDIが買収)の株主だったということだけだということがわかるでし

    夏野剛「パナマ文書に名前があっただけで騒ぐな」 : IT速報
  • イオンポイント、グループ外に拡大へ 現金払いも対象に:朝日新聞デジタル

    小売り大手のイオンは6月から、買い物でたまるポイントサービスを拡充する。いまは「マックスバリュ」「イオンモール」「ダイエー」などグループの店で電子マネーで払った際に「WAON(ワオン)ポイント」がつくが、現金で支払うときも対象となる「ワオンポイントカード」を新たに発行する。夏以降は、グループ以外の提携店でも使えるようにする方針だ。 9日発表した。新しいポイントカードは、発行手数料と年会費は無料。グループの一部の店で順次始める。グループ内の様々なポイントサービスは、「ワオンポイント」に統合する。百貨店やコンビニ、地域の商店街などグループ外でもたまるようにすることで、利用者を現在の約3千万人から2018年には約6千万人まで増やしたい考えだ。

    イオンポイント、グループ外に拡大へ 現金払いも対象に:朝日新聞デジタル
  • かゆいところを掻くともっとかゆくなるのは、なぜか?

  • アニメ「甲鉄城のカバネリ」のクオリティがもののけ姫みたいでヤバイ・・【第1話 感想】 - トラねこの巻

    予告動画 何がヤバイの? ズバリ作画クオリティ。。 江戸時代風の服装に蒸気機関と鉄鋼技術で生計を立て、「カバネ」というゾンビからの攻撃を防ぎながら暮らす人々の話。 その設定と細部まで描かれた影や表情・人体ディティールまで宮崎駿映画のもののけ姫を彷彿とさせます。 ウォーキングデッドが流行ってるのでゾンビ設定と高い壁を作って防ぐ進撃の巨人設定をミックスさせた世界観もいい感じ♪ クオリティに圧倒されっぱなしな第1話30分間やった・・ ホントね、作画と脚・設定の技巧に魅了され緊迫な展開とヌルヌル動く絵にヤバヤバで手に汗握り、テレビに首ったけな30分間でした・・・ 緊迫感は進撃の巨人でお腹いっぱいだったんですが新たにその上をいく作品に驚いています・・。 スポンサーリンク 主人公の性格が魅力的すぎてヤバイ 主人公の青年「生駒」は街を襲うゾンビ「カバネ」から防戦一方なのに嫌気が差しています。 防ぐんじ

  • ドローン少年ノエルの現在画像、カドカワのN高校に入学

    禁止されている場所にドローンを飛ばしてインターネット配信をし威力業務妨害で逮捕され一時期話題となった少年「ノエル」くんがカドカワが創る通信制、単位制高校の「N高校」に入学! ツイート ドローン少年 ノエル @noerunico というわけでみなさん今日から僕はN高校生です! さえない陰キャ共よろしくな!!! ドローン少年N高校に入るの巻 #N 高校 https://t.co/SeTVETGIij 2016/04/07 21:32:48 N高校 関連性のあるコメント 速攻にハブられて辞めそう 履歴書にN高校って書くの抵抗あるわ コイツは行動はおかしいが頭は良かったはず まともな人生歩めよな 高卒ニートへの黄金ルートを選んだか 角川の内定貰えるなら入学したい この学校不登校児や引き篭もりが大半なんでしょ? まともな就職できるとは思えない ここハッカーの世界大会3位のやつ入

    ドローン少年ノエルの現在画像、カドカワのN高校に入学
    kaos2009
    kaos2009 2016/04/10
  • むしばまれる装飾古墳 東北の壁画、苦渋のはぎ取り保存:朝日新聞デジタル

    拡大する 文化庁職員らによる渦巻文や人物などが描かれた清戸迫横穴の壁画の調査(魚眼レンズ使用)。渦巻文の付近に塩分の結晶とみられる白い物質が浮き出ていた=2014年4月、福島県双葉町、関田航撮影 鮮やかな赤色顔料で7重の渦巻文(うずまきもん)や人物、イノシシ、鹿、犬が描かれた福島県双葉町の装飾古墳、清戸迫横穴〈きよとさくおうけつ〉(国史跡、7世紀)。その奥壁に2007年ごろ、白い物質が浮き出ているのが見つかった。外気温の上昇で岩盤中の塩分が結晶化したものらしい。 町教育委員会は10年、対策工事を始めたが、翌年3月に東日大震災が発生。東京電力福島第一原発から約3キロ離れた横穴の工事は、中断に追い込まれた。 4カ月後、町教委の吉野高光・総括主任主査が防護服を着て、墓室に入った。壁画は無事だったが、原発事故による停電で墓室内の温湿度測定器からデータを送れなくなった。木の根が墓室内に入り込み、遺

    むしばまれる装飾古墳 東北の壁画、苦渋のはぎ取り保存:朝日新聞デジタル
  • 闇を切り裂く刃 ―シーズン1最終回に寄せて― 上橋菜穂子さん|精霊の守り人|NHK放送90年 大河ファンタジー

    最終回をご覧になって、バルサとチャグムの別れで涙し、地をうるおす慈雨を心地よく感じ、ああ、良かったなあ……と思っていたところで、いきなり展開される驚愕のラストシーンに、「え? バルサ、なんてことするの!?」と、びっくり仰天した方、たくさんおられるのではないでしょうか。 それどころか、原作読者は、「なにこれ? バルサはこんな人じゃないよ!!」「ログサム生きてるじゃん!? じゃあ、『闇の守り人』やらないわけ?」と怒っているかもしれませんね。 ここで、シーズン1はおしまい。あとは1年待ってね、では、あまりにも申しわけないと思うので、私が、このドラマとどう関わり、どう思っているのか、さらには、ストーリーやエピソードがどう改変され、それがなぜなのかをお伝えいたしますね。 ちなみに、『闇の守り人』は、やります。 『闇の守り人』の最も大切な部分は、ちゃんとドラマになります。――ただし、シーズン2

    闇を切り裂く刃 ―シーズン1最終回に寄せて― 上橋菜穂子さん|精霊の守り人|NHK放送90年 大河ファンタジー
    kaos2009
    kaos2009 2016/04/10
    作者自らドラマ用に再構成
  • 一体何をここまで確信して作ったのだろうか?「甲鉄城のカバネリ」 - 17.5歳のセックスか戦争を知ったガキのモード

    甲鉄城のカバネリ 視聴フル 制作 WIT STUDIO またひとつ現れました。瞬間的に熱しすぐさまに忘れ去られ、次なる瞬間に繋げるための礎です。「甲鉄城のカバネリ」は凄まじいですね。正直前期の「僕だけがいない街」と2タテで高クオリティの作品になっていると思われます。ノイタミナはどうしたんでしょうか?ちょっと前は半端におしゃれバカなアニメばっか取り扱ってたのに、劇場版アニメを20分ずつ分割して放映してるかのようなクオリティの作品をがつがつ出してどうしたのでしょうか? 「ファフナー」とか多くの作品が80年代や90年代のしっぽを引きずったままのコンセプトや作風であることを散々書き散らしてきましたし、当にそれらを無味乾燥なものとして眺めてきていました。 しかしそういうありきたりな80年代90年代の作風であったとしても、例えばトリガーの「グレンラガン」「キルラキル」みたいに違う見せ方や、一歩離れた

    一体何をここまで確信して作ったのだろうか?「甲鉄城のカバネリ」 - 17.5歳のセックスか戦争を知ったガキのモード
    kaos2009
    kaos2009 2016/04/10
  • 「朝鮮総連と朝鮮学校の間では、頻繁に人事異動が行われている」~kaikakuchongryonさんのツイートから

    【朝鮮総聯について~朝鮮総聯の性格と活動原則】 主体性の原則 朝鮮総聯は、人民大衆中心の世界観であり、愛族愛国の思想であるチュチェ思想を指導的指針としてすべての活動を繰り広げている。 朝鮮総聯は、チュチェ思想にもとづいて主体的力量を強化し、それに依拠して運動を展開している。 朝鮮総聯は、すべての活動を祖国と民族、在日同胞社会の利益を守る見地から展開している。 続きを読む

    「朝鮮総連と朝鮮学校の間では、頻繁に人事異動が行われている」~kaikakuchongryonさんのツイートから
  • 桜の根、地中の遺構を壊す 各地に類似例、悩む共存:朝日新聞デジタル

    愛媛県今治市の沖合、大島と伯方(はかた)島の間にある、周囲800メートルほどの無人島・能島(のしま)。島全体が14~16世紀の「村上水軍」として知られる海賊衆・村上氏の城跡(国史跡)で、海上交易の拠点と祭祀(さいし)の場でもあったという、全国的にも貴重な海城の跡だ。 一方、「桜の島」としても有名で、約150のソメイヨシノが咲き誇る。「観光資源に」と昭和初期から植えられたという。毎年4月上旬の土曜、日曜2日間には渡し船が運航され、今年も千人近い観光客が訪れた。 しかし、今のままの光景はまもなく見られなくなる。今治市が2007年に行った発掘調査で、ソメイヨシノの根が地中の遺構を破壊していることが明らかになったのだ。その後、根が土器や中国銭などを埋めて地鎮祭を行った遺構を壊しているのも確認された。 市は先ごろ地元向けの意見交換… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけ

    桜の根、地中の遺構を壊す 各地に類似例、悩む共存:朝日新聞デジタル
  • 良い方向に向かっている分野は? 内閣府調査 | NHKニュース

    内閣府が行った世論調査によりますと、現在の日で良い方向に向かっている分野は「医療・福祉」と「科学技術」がともに29%だったほか、外交は13%で、同じ質問を始めた平成10年以降で最も多くなりました。 それによりますと、現在の社会に全体として「満足している」、「やや満足している」と答えた人は合わせて62%で、去年よりも3ポイント増え、同じ質問を始めた平成21年以降で、最も多くなりました。 また、現在の日の状況について、良い方向に向かっていると思う分野を複数回答で聞いたところ、医療・福祉と、科学技術がともに29%、治安が20%、防災が19%などとなりました。 また、外交と答えた人は13%で、同じ質問を始めた平成10年以降で最も多くなる一方、景気と答えた人は7%で、もっとも高かった2年前の22%の3分1にとどまりました。 内閣府の担当者は、「日中韓3か国の首脳会談が3年半ぶりに開催されるなど、

  • 鈴木敏文氏の功績とはいったい何だったのか | 世界の(ショーバイ)商売見聞録 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    鈴木敏文氏が打ち立てた三つの金字塔 セブン&アイ・ホールディングスの鈴木敏文会長が突然の辞任を表明した。4月7日の取締役会で、鈴木氏が提案したセブン-イレブン・ジャパンの井阪隆一社長を交代させる人事案が成立せず、信任を得ていないという判断からみずから退任を決めた。 一連の騒動をめぐり、鈴木氏について「独裁だ」「老害だ」「晩節を汚した」などという批判とともに「創業家との確執があった」「フランチャイズオーナーとの争い」などという見方もされている。そのような声が出てくるのは仕方がない。その評価にも一定の真実はあるに違いない。しかし、その批判は他の記事に任せる。 鈴木氏にはセブン-イレブンをコンビニ業界のナンバーワンに育て上げてきた功績がある。そのカリスマが最前線を去る今、鈴木氏がいったいこれまで何を残してきたのかを改めて振り返っておきたい。 いわゆる鈴木氏の、小売業における現代的な成果とは次の三

    鈴木敏文氏の功績とはいったい何だったのか | 世界の(ショーバイ)商売見聞録 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 夏野 剛 Takeshi Natsuno on Twitter: "ホントのバカだな。そんなことできると思ってんのか。 RT @_zonish: あとご自身が勤められているドワンゴ、タックスヘイブンを利用して、日本への納税を回避していることについてどう思っていらっしゃるのですか? http://t.co/Na8uApBFql @tnatsu"

    ホントのバカだな。そんなことできると思ってんのか。 RT @_zonish: あとご自身が勤められているドワンゴ、タックスヘイブンを利用して、日への納税を回避していることについてどう思っていらっしゃるのですか? http://t.co/Na8uApBFql @tnatsu

    夏野 剛 Takeshi Natsuno on Twitter: "ホントのバカだな。そんなことできると思ってんのか。 RT @_zonish: あとご自身が勤められているドワンゴ、タックスヘイブンを利用して、日本への納税を回避していることについてどう思っていらっしゃるのですか? http://t.co/Na8uApBFql @tnatsu"
  • 「パナマ文書」にJALや電通が載っているという情報はデマ - はてな村定点観測所

    2016 - 04 - 10 「パナマ文書」にJALや電通が載っているという情報はデマ シェアする Twitter Google+ Pocket パナマ文書に載っていると指摘された日企業リスト 「パナマ文書」がネット上で盛り上がっている。パナマ文書には電通や大手スポンサー企業も載っているから、日のマスコミはパナマ文書を大きく報道しないし、日政府も調査しないことになったっていう話が広がっている。 パナマ文書もといオフショア・リークスより日の企業を抜粋してまとめてみた。太文字は上場企業。 pic.twitter.com/f27nPgs8Le — maisonkayser.bot (@rockhound_) 2016年4月6日 でも、この企業リストはほとんどが三次情報で、二次情報の出所を辿ると2ちゃんねるに行き着く。 50: 膝十字固め@\(^o^)/2016/04/06(水) 13:3

    「パナマ文書」にJALや電通が載っているという情報はデマ - はてな村定点観測所
    kaos2009
    kaos2009 2016/04/10
    そういう文章を読むときは「パナマ文書=タックスヘイブン」と読み替えればいいだけ。「パナマ文書」が租税回避行為の総称みたいな感じで利用されているので
  • NY市長のロンドン出張経費を調べてみた --- 天野 貴昭

    舛添都知事の欧州(パリ〜ロンドン)の出張費が高すぎると物議を醸している様なので、東京都の姉妹都市であるニューヨーク市長がロンドンに出張時に要する経費内訳を調べていたところ、なかなか味わい深いお話を伺えました。 ブルームバーグ前ニューヨーク市長がロンドンに出張する際の現地宿泊施設はロンドンの私邸(※2500万ドルでご購入)か高級ホテルとして有名なフォーシーズンズホテル。出張時に用いる移動手段は(ワインと寿司を満載した)プライベートジェットだそうです。 といっても、これらの経費は全てブルームバーグ氏の私費で賄われています。これは単純な必要経費だけではなくて、例えば帯同スタッフがホテル宿泊時に利用した服の洗濯代までブルームバーグ氏から捻出されていたそうです。殆ど全てが私費なので具体的な金額は公表されていませんが、これらと同等の待遇を望めば、軽く50〜60万ドル…5000万円程度かかってもおかしく

    NY市長のロンドン出張経費を調べてみた --- 天野 貴昭
    kaos2009
    kaos2009 2016/04/10
  • 「おそ松さん」と「ギャラクシーエンジェル」の共通点とギャグを比較する - 根室記念館

    先月、「おそ松さん」の放送が目出度く最終回を迎えました。何故かおそ松さんから女性ファンがメモ帳のスクショを貼ってネタバレ禁止を呼びかける文化が流行しましたが、現在ニコニコ動画やバンダイチャンネルで視聴できますので、ネタバレ込みでいきます。 両作品について説明なんてされなくても充分理解しているという方は、ちょっと先まで読み飛ばして大丈夫です。 ■おそ松さん 良くも悪くも、ここ最近のアニメ界では一二を争うほどに話題になった作品ですので、当然マナーを弁えないファンやアンチも多数散見されました。個人的には久々の不条理ギャグアニメでしたので存分に愉しめたのですが、矢張り腐女子がメインターゲット層だけに、男性側は拒否反応を示す方も多かったです。 おそ松さんの編自体には、言うほど腐女子に媚びた描写は少ないですし、寧ろ女性ファンに挑発的なギャグも多かったですので、そう言った理由で敬遠してしまうのは勿体無

    「おそ松さん」と「ギャラクシーエンジェル」の共通点とギャグを比較する - 根室記念館
  • 「水素水」について | 飲料関連のご質問 | よくいただくご質問 | お客様相談室 | 伊藤園

    「お~いお茶 エコティーバッグ」シリーズのティーバッグのタグ(持ち手)を分かり易く変更しました。 ティーバッグのタグ(持ち手)の色柄・大きさがどれも同じであるため「袋から取り出した時、ティーバッグのお茶の種類が分からなくなってしまう」というお客様のご意見にお応えして、外箱、小袋の色に合わせた持ち手を新たに採用しました。 牛乳パックと同様にリサイクルができる、アルミ箔を使用しない常温流通可能な新・環境配慮型紙パック飲料を拡充。 健康志向の高まりにより注目を集めている、機能性表示品「充実野菜 朱衣にんじんミックス」、「ブルーベリーmix」、「ザクロmix」、「ごくごく飲める 毎日1杯の青汁」シリーズにも採用を拡大しました。 ご要望にお応えし、日発(※1)“認知機能(※2)の精度を高める”機能性表示品を発売 テアニンと茶カテキンの働きにより、”認知機能(注意力・判断力)の精度を高める“機能

    「水素水」について | 飲料関連のご質問 | よくいただくご質問 | お客様相談室 | 伊藤園
    kaos2009
    kaos2009 2016/04/10
  • 労基署の立ち入り基準を「残業80時間超」に拡大…職員が過労死してしまうのでは? - 弁護士ドットコムニュース

    長時間労働の抑制を目的に、政府は労働基準監督署の立ち入り調査の対象を年内にも広げる見込みだ。現在は1カ月の残業が100時間に達した従業員が1人でもいれば行っているが、80時間に引き下げる。 日経新聞によると、健康障害のリスクが高まる「過労死ライン」と言われる、80時間以上の残業をしている人は約300万人。100時間以上が約110万人なので、調査対象となる人はおよそ2.7倍になる計算だ。 「ブラック企業」が社会問題化する中で、歓迎すべき制度変更と言えそうだが、ネットでは「膨大な企業数に労基署の人が過労死しそうだ」「そんなんやりたきゃまず労基の人員拡大しろよ」などと、労基署の職員を気遣う声も見られる。 労基署は今の人員のままで、調査対象の拡大に対応できるのだろうか。労働問題に詳しい白川秀之弁護士に聞いた。 ●「あながち間違っていない指摘」 「労働者の権利を守る為に労働基準法等、様々な法律があり

    労基署の立ち入り基準を「残業80時間超」に拡大…職員が過労死してしまうのでは? - 弁護士ドットコムニュース
    kaos2009
    kaos2009 2016/04/10
  • そろそろ”戦車に怯えるロボット”のアニメは見てみたい件

    アルカリ単三 @AA_battery_3 確かにそろそろ”戦車に怯えるロボット”のアニメは見てみたいかも 火力重視気味のIFVが「面倒なのが出てきやがった」ってくらい 機動戦闘車みたいなんは「厄介なのが出てきたぞ!」くらいにシリアス MBTが出てきたら「聞いてないぞ!」って怒鳴って目眩ましと後退に入る程度のロボット。 2016-04-05 21:57:31 dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP 【RT言及】パトレイバー2で 「ライアットガンだってライフルスラグ弾使えば、装甲車や軍用レイバー程度なら結構いけるんだぜ。要は当てることよ。片目瞑ってよく狙う、これよ」 「戦車が出て来たらどうすんだ戦車が!」 「そん時ゃもう片方も瞑るさ」 というやり取り入れた押井守はすごい 2016-04-08 02:30:35

    そろそろ”戦車に怯えるロボット”のアニメは見てみたい件