タグ

2020年10月8日のブックマーク (43件)

  • イスラエルのSFを集めた、恐ろしく質の高い傑作アンソロジー──『シオンズ・フィクション』 - 基本読書

    シオンズ・フィクション イスラエルSF傑作選 (竹書房文庫) 発売日: 2020/09/30メディア: 文庫この『シオンズ・フィクション』は、イスラエルSFの傑作16篇を集めたアンソロジーである。訳者の一人である山岸真さんがの雑誌などで凄い凄いと書いていたので期待していたのだけれども、読み始めてみれば、たしかに恐ろしく質が高い作品が揃っている。それも、イスラエルの文化歴史を反映させた、あまり味わったことのない発想や表現が出てくるので、4篇ほど読んだところでイスラエルにこんなスゲーSFの書き手が存在していたとは……と幽遊白書の魔界トーナメントの気分を味わった。 しかし、それも不思議なことではないのかもしれない。編者二人による巻末に置かれた「イスラエルSF歴史」は、『イスラエルという国家は、質的にサイエンス・フィクション(SF)の国とみなしてもかまわない──地球上でただひとつ、一冊では

    イスラエルのSFを集めた、恐ろしく質の高い傑作アンソロジー──『シオンズ・フィクション』 - 基本読書
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
  • アメリカ大統領選 オンライン形式の討論会めぐり両陣営が対立 | アメリカ大統領選 | NHKニュース

    来月に迫ったアメリカ大統領選挙に向けて重要な論戦の場となる2回目のテレビ討論会の開催を巡り、両陣営が激しくせめぎ合う異例の事態となっています。トランプ陣営は感染防止対策のためのオンラインでの開催に反対し延期を主張したのに対し、バイデン陣営は日程の変更には応じないとして対立しています。 これに対しトランプ大統領は電話で出演していたFOXテレビの番組で「受け入れられない。オンライン形式の討論会は時間のむだだ。パソコンの前に座って討論会を行うなんてばかげている」と述べて、オンラインでの開催は受け入れない考えを示しました。 さらにトランプ陣営は声明で「国民が両候補の話に直接、耳を傾けられるようにすべきだ」として、2回目と3回目のテレビ討論会をそれぞれ1週間先送りして、直接、対話する形式で実施するよう求めました。 これに対してバイデン陣営は声明で「トランプ大統領が新型コロナウイルスや経済政策に関する

    アメリカ大統領選 オンライン形式の討論会めぐり両陣営が対立 | アメリカ大統領選 | NHKニュース
  • 「重症」分類されぬまま死亡6割 大阪府、新型コロナ分析 死に至った経緯調査へ | 毎日新聞

    新型コロナウイルスに感染し「重症」に分類されないまま死亡する事例が大阪府内で相次いでいる。9月15日までに死亡が確認された186人のうち6割の115人が該当。持病や高齢を理由に延命治療を望まず、人工呼吸器の装着など大阪府が重症と定義する治療を受けないまま亡くなった患者や、クラスター(感染者集団)が発生した施設や医療機関を利用した高齢者らが含まれる。軽症・中等症者の初期対応の検証にもつながるとして府は死亡に至った詳細な経緯の調査に乗り出した。 府は重症者を①重症病床における集中治療室(ICU)に入室②人工呼吸器を使用③人工心肺装置「ECMO」を使用――のいずれかの基準に当てはまる患者と定義し、国とほぼ同じだ。感染状況を判断する府の独自基準「大阪モデル」では、非常事態を表す赤信号は「重症者の病床使用率70%以上」と定めており、保健所に重症者の情報を速やかに報告するよう求め毎日、集計している。

    「重症」分類されぬまま死亡6割 大阪府、新型コロナ分析 死に至った経緯調査へ | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
  • 官邸、前学術会議会長を門前払い 選出根拠の説明要望に「会う必要ない」 | 毎日新聞

    学術会議が推薦した会員候補6人を菅義偉首相が任命しなかった問題で、2018年の補充人事でも、学術会議が事前報告した候補者に官邸側が難色を示していたことが関係者への取材で判明した。官邸は理由を明かさず、学術会議は当時の山極寿一会長が直接、候補選出の根拠を説明したいと約1年にわたって再三申し入れたが、拒まれ続けたという。最終的に補充を見送った。 16年の補充人事でも、官邸が学術会議に事前報告を求め2ポストの差し替えを要求したため、学術会議は補充を断念していた。 学術会議関係者によると、会員が70歳の定年を迎えた人文・社会科学系の1ポストを補充するため、18年夏から推薦候補の選考を始めた。選考委員会では「正式に推薦が決まるまで報告すべきでない」という意見も出たが、18年10月の学術会議の総会を前に、推薦予定の第1候補に加え、第2候補も官邸に伝えた。 ところが、官邸は第1候補について理由を説明

    官邸、前学術会議会長を門前払い 選出根拠の説明要望に「会う必要ない」 | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
  • 「大坂なおみは人種差別を語ると、“日本の誇り”ではなくなるのか」米紙 | ツイッターでBLMへの連帯を呼びかけたら…

    アメリカで白人警官による黒人暴行死事件が起きたのを受け、大坂は先週からツイッターで人種差別に抗議する発言を始めた。その後、7日の日曜に大坂で開催されるBLMデモについて、日にいる人々に参加を呼び掛けた。 すると、彼女のツイートに怒りのコメントが押し寄せた。「デモは新型コロナウイルスの感染拡大を招く」、「日に人種差別問題はない」、「デモは左翼の活動家たちが別の目的をもって組織しようとしているものだ」などの反発が起きた。 なかにはこんなツイートもあった。 「大坂なおみは日の誇りではないようだ。あくまで個人的意見だが、私は彼女をテロリストとみなしている。彼女には今後、紳士のスポーツであるテニスにかかわってほしくない」 対する大坂は、こうした反発に動じることなく切り返している。たとえば、日に人種差別はないという意見には「NANIIIII?!」(なにいいいい?)と返したうえで、昨年に日のお

    「大坂なおみは人種差別を語ると、“日本の誇り”ではなくなるのか」米紙 | ツイッターでBLMへの連帯を呼びかけたら…
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
  • ルイーズ・グリック:花の声、人の声 - 木村 淳子

    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
    ルイーズ・グリック:花の声、人の声 - 木村 淳子 2020ノーベル文学賞詩人 ルイーズ・グリュック #ノーベル文学賞
  • 『ノーベル文学賞にアメリカの詩人 ルイーズ・グリュック氏 | ノーベル賞 | NHKニュース』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4692512550963087138/comment/kaos2009" data-user-id="kaos2009" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20201008/k10012654621000.html" data-original-href="https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201008/k10012654621000.html" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-h

    『ノーベル文学賞にアメリカの詩人 ルイーズ・グリュック氏 | ノーベル賞 | NHKニュース』へのコメント
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
    北海道武蔵女子短期大学の木村淳子氏が唯一ルイーズ・グリックで論文書いてたり作品を同人誌で翻訳紹介してたりするみたい。NHKとかが解説役として取材するのかな
  • ノーベル文学賞にアメリカの詩人 ルイーズ・グリュック氏 | ノーベル賞 | NHKニュース

    ノーベル賞の選考委員会はグリュック氏について「厳粛な美を伴う、まぎれもなく詩的な声で、個の存在を普遍的なものにした」と評価しています。 そのうえで「詩の音色は一見、自然だが衝撃的だ。読者は痛々しい家族関係の、残酷なほど直接的なイメージに遭遇する。それは率直で妥協がなく、詩的な装飾を施した痕跡はない。彼女は人生の過ちや変化し続ける状況だけにとらわれない、根的な変化と再生の詩人でもある。その飛躍は、深い喪失の感覚から生まれている」としています。 さまざまな分野で功績をあげた人たちを紹介するアメリカの団体のホームページによりますと、グリュック氏は1943年にニューヨークで生まれ、幼い頃からことばや物語に興味を持ち、10代で雑誌に作品を投稿し始めたということです。 コロンビア大学などで学んだあと1968年に初めての詩集を発表。この中で、グリュック氏は怒りや疎外感を感じている人々の声を1人称で語り

    ノーベル文学賞にアメリカの詩人 ルイーズ・グリュック氏 | ノーベル賞 | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
    日本語の翻訳本出てない人なのか。出版社は残念 / 北海道武蔵女子短期大学の木村淳子によるグリックについての論文→https://core.ac.uk/download/pdf/228926992.pdf グリックの詩の翻訳もある。唯一の日本語解説?
  • 文部科学大臣は国立大学長の任命を見送れるか? - 発声練習

    追記(2020年10月15日) 2020年10月時点での政府見解では学術会議の会員任命拒否をできる根拠は憲法15条とのことなので、国家公務員ではない国立大学学長は任命拒否できない理屈になりそう。 憲法根拠の政府見解、学者からは「乱暴」「法秩序壊す」 学術会議問題:東京新聞 TOKYO Web 「どう考えても憲法論としては乱暴な理論。丁寧な説明とは到底言い難い」。早稲田大の長谷部恭男教授は6日、国会内での記者会見で、こう批判した。 憲法15条は公務員の任免は国民の権利と定める。間接民主制の下で行政府のトップに立つ首相は公務員を任命したり、任命しなかったりできると説明するために、内部文書はこの条文を持ち出した。 文 菅首相がいきなりやらかした学術会議会員候補の任命見送り問題。 digital.asahi.com 菅首相の言い分は以下のとおり この中で菅総理大臣は、「日学術会議」が推薦した新

    文部科学大臣は国立大学長の任命を見送れるか? - 発声練習
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
  • 日本学術会議の任命拒否の件について40代人文系(たぶん)研究者の雑感 - 誰がログ

    追記(2020/10/12) 補足記事を書きました。 dlit.hatenadiary.com はじめに 当初,この問題が出てきたときはここまで多くの人の興味を引くとはまったく予想していなかったので驚いているというのが正直なところです。そのおかげか,日学術会議の位置付け,性格や歴史,今回の件の法的,手続き論的な問題点などについても詳しい人が色々説明や情報発信をしてくれていて私自身改めて勉強になったことも多いです。さいきん情報が多すぎて追いかけきれなくなってきましたが… 私の方で新しく付け加えられる新しい情報や議論はないのですが,1人の研究者/大学教員(助教)としてはやはり何か書いておきたいと重い,ある体験談を中心にいくつのことについて書き散らすことにしました。 この記事だけ読む人もいるかもしれませんので簡単に自分について書いておくと,言語学,日語学が専門の研究者/大学教員です。今までも

    日本学術会議の任命拒否の件について40代人文系(たぶん)研究者の雑感 - 誰がログ
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
  • 「政治家が学問の原則に反発」ネイチャーが日本など懸念:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「政治家が学問の原則に反発」ネイチャーが日本など懸念:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
  • ホロコーストのある資料について意見が欲しい

    こんなところで質問してもほぼ意味はないような気がするんだけど、他でも誰も答えてくれず困っている。協力があればなと。 これはパズルなのです。 簡単な説明ホロコースト否認者たちは、ガス室だけは絶対に認めません。ガス室を認めると大量虐殺を肯定してしまうからです。ですから、一番目立つアウシュヴィッツを狙ってきます。問題は、アウシュビッツには正確にいうと、ソ連が近づいてきたのでナチス親衛隊は撤退するのですが、証拠隠滅のために、ガス室だったところをダイナマイトで破壊してしまいます。 ナチス親衛隊は、全国指導者のハインリヒ・ヒムラーや1942年に暗殺されてしまったヒムラーの側近中の側近ラインハルト・ハイドリヒSD長官の指導により、徹底的にユダヤ人殺害を隠蔽したので、文書資料にすらほとんど「ガス室」や「処刑」などの用語もなく、ユダヤ人虐殺を「再定住」、処刑を「特別処理」などと言い換えたりしていましたので、

    ホロコーストのある資料について意見が欲しい
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
    “はっきり言って、グリクシュ報告の価値は「否認論者が困る」だけのものであり、偽造された「ヒトラーの日記」のように1円の価値があるわけでもなく、書かれた内容についてはなんら未発見内容はないので、通常の歴
  • 安倍首相病気辞任劇の正体とは 「コロナ対策尽力」イメージが隠したもの

    新型コロナウイルスに感染したトランプ米大統領の病状が、世界的な関心を集めている。大統領選のさなかとあって、主治医が語る病状や治療の内容がどこまで正確なのかについても、さまざまな論評がなされている。そ ... 記事全文を読む

    安倍首相病気辞任劇の正体とは 「コロナ対策尽力」イメージが隠したもの
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
  • 対馬仏像盗難問題 韓国寺院が金彩施す意向 被害側「ありのままで返して」(長崎新聞) - Yahoo!ニュース

    長崎県対馬市豊玉町の観音寺から2012年に盗まれ、韓国に持ち込まれた高麗時代の仏像「観世音菩薩坐像(かんぜおんぼさつざぞう)」(県指定有形文化財、像高59・8センチ)を巡り、坐像は日に略奪されたものだとして所有権を主張している韓国の浮石寺(プソクサ)が、坐像に金彩を施す「改金仏事」をしたい意向を韓国の高裁で示していることが外務省などへの取材で7日までに分かった。これに対し、観音寺は「ありのままの姿で返してほしい」と訴えている。坐像盗難発覚から8日で8年になる。 九州国立博物館によると、改金仏事は仏像に金箔(きんぱく)や金泥(きんでい)を施す仏教儀式。金など不変的なものへの信仰があつい中国や朝鮮半島で見られる。同時代の高麗仏との比較から、観音寺の坐像も当初は金彩が施されていた可能性が高いという。 外務省によると、浮石寺が改金仏事の意向を示したのは、坐像を保管している韓国政府に引き渡しを求め

    対馬仏像盗難問題 韓国寺院が金彩施す意向 被害側「ありのままで返して」(長崎新聞) - Yahoo!ニュース
  • 変換/無変換キーが消えた「Surface Laptop Go」。Mac仕様のIMEオン/オフで便利に ~日本マイクロソフトが13日発売のSurface Pro Xとともに特色を紹介

    変換/無変換キーが消えた「Surface Laptop Go」。Mac仕様のIMEオン/オフで便利に ~日本マイクロソフトが13日発売のSurface Pro Xとともに特色を紹介
  • 偽番号から着信、防ぐ仕組みなし 第三国経由し大量発信か | 共同通信

    実在しない国番号からの電話が相次いでいる問題で、日には偽装された国際電話番号からの着信を防ぐ仕組みが存在しないことが8日、携帯電話会社や総務省への取材で分かった。専門家は、中国にいるとみられる犯人が第三国の電話会社を経由し、安い料金で国際電話を大量発信しているとみている。 迷惑電話対策アプリを開発する台湾のゴーゴールックによると、在日中国人を狙った詐欺とみられる国際電話は10月、1日当たりの着信数が9月より10%増えた。インターネット上でも「電話を取ると中国語の自動音声が聞こえた」という日人の書き込みが後を絶たない。

    偽番号から着信、防ぐ仕組みなし 第三国経由し大量発信か | 共同通信
  • 自由 on Twitter: "#グッとラック 立川志らく「学術会議って10億円を国から貰ってるけど、無くてもいいんじゃない?学問の侵害とかいうけど研究はできる。ごっちゃにしてる。あと、軍事研究は禁止というけど、中国の”千人計画”には協力してるという矛盾」… https://t.co/pTzNAAOAbl"

    #グッとラック 立川志らく「学術会議って10億円を国から貰ってるけど、無くてもいいんじゃない?学問の侵害とかいうけど研究はできる。ごっちゃにしてる。あと、軍事研究は禁止というけど、中国の”千人計画”には協力してるという矛盾」… https://t.co/pTzNAAOAbl

    自由 on Twitter: "#グッとラック 立川志らく「学術会議って10億円を国から貰ってるけど、無くてもいいんじゃない?学問の侵害とかいうけど研究はできる。ごっちゃにしてる。あと、軍事研究は禁止というけど、中国の”千人計画”には協力してるという矛盾」… https://t.co/pTzNAAOAbl"
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
  • 今夜ノーベル文学賞発表 村上春樹はどうなる?受賞者を予想してみた(鴻巣友季子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ノーベル文学賞は「世界翻訳文学大賞」? 今夜発表の受賞者を予想してみたノーベル賞の栄えあるメダル。世界最大の翻訳祭り いよいよ10月8日(木)の今夜、日時間の午後8時に、ノーベル文学賞の発表がある。毎年毎年、村上春樹が獲る獲るとあおられて、みなさんいい加減、うんざりしているのではないか。 わたしは1990年代からもう25年ぐらい、ノーベル文学賞の「受賞者解説待機要員」としてウォッチャーをしているが、獲る獲ると言われながら何十年も受賞にいたらず亡くなった作家たちを何人も見ている。ウンベルト・エーコしかり、フィリップ・ロスしかり。世界にはそれぐらいたくさん同賞の「有力候補」がいるということなのだ。 だから、もう最初に言ってしまうと、今年というか当面、村上春樹が受賞する確率は高くないと思う。 「どうして? 今年は新しい短編集『一人称単数』も刊行されて好評なのに!」 と思われるかもしれない。とは

    今夜ノーベル文学賞発表 村上春樹はどうなる?受賞者を予想してみた(鴻巣友季子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
  • 「総理は多様性を認め、政策に生かして」 日本学術会議・大西隆元会長が本紙に寄稿:東京新聞 TOKYO Web

    学術会議の会員選考で、菅義偉首相が学術会議の新会員候補者のうち6名を任命しなかったことが批判を招いている。筆者は、2011年から17年まで同会議の会長を務めた。学術会議の活動を紹介しつつ、この問題を考えてみる。 微細なプラスチック片が分解されずに海に滞留し、摂取した魚、さらに人に害を及ぼすから、プラスチックの利用を大幅に削減しようというキャンペーンが、レジバッグ有料化やマイバッグ携帯につながった。このきっかけの1つは学術会議が海外の学術会議と手を携えて行った提唱であった。 学術会議は、大学や企業の研究者等の代表が学術の観点から社会や政府へ提言、国際協力を行う組織で、発足して72年になる。210人の会員と約2000人の連携会員が、専門分野や分野横断的なテーマについて審議する多数の検討委員会を組織している。身分は非常勤国家公務員で、会議出席の際に旅費や手当は支給されるが、会長を含めて給料や

    「総理は多様性を認め、政策に生かして」 日本学術会議・大西隆元会長が本紙に寄稿:東京新聞 TOKYO Web
  • Joe Biden on Twitter: "Pitch in $5 to help this campaign fly. https://t.co/CqHAId0j8t https://t.co/NbkPl0a8HV"

    Pitch in $5 to help this campaign fly. https://t.co/CqHAId0j8t https://t.co/NbkPl0a8HV

    Joe Biden on Twitter: "Pitch in $5 to help this campaign fly. https://t.co/CqHAId0j8t https://t.co/NbkPl0a8HV"
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
    副大統領候補の討論会でペンスの頭に止まった蝿を見つけてハエ叩きを持つジョー・バイデン
  • Shin Hori on Twitter: "【悲報】上念さん、学術評価ツール「スコーパス」は元々日本語の論文をほぼ扱っていないことを知らず、日本憲法や日本刑法や日本行政法の専門家たちの日本語論文がスコーパスでは出てこないことについて、学者としての業績がないかのようにケチをつ… https://t.co/lYkEhpg5M1"

    【悲報】上念さん、学術評価ツール「スコーパス」は元々日語の論文をほぼ扱っていないことを知らず、日憲法や日刑法や日行政法の専門家たちの日語論文がスコーパスでは出てこないことについて、学者としての業績がないかのようにケチをつ… https://t.co/lYkEhpg5M1

    Shin Hori on Twitter: "【悲報】上念さん、学術評価ツール「スコーパス」は元々日本語の論文をほぼ扱っていないことを知らず、日本憲法や日本刑法や日本行政法の専門家たちの日本語論文がスコーパスでは出てこないことについて、学者としての業績がないかのようにケチをつ… https://t.co/lYkEhpg5M1"
  • 政府、任命で業績以外の要素示唆 学術会議の会員拒否問題 | 共同通信

    三ツ林裕巳内閣府副大臣は8日の参院内閣委員会で、日学術会議が推薦した会員候補の任命を菅義偉首相が拒否した問題を巡り、新会員を任命する際の任命権者の考え方を問われ「専門領域での業績のみにとらわれない広い視野に立って、総合的、俯瞰的観点から活動を進めてもらうことが必要」と述べた。業績以外の要素を考慮することを示唆した形。ただ政府は任命拒否の理由を重ねて明らかにしなかった。 三ツ林氏は、2015年に学術会議の在り方を考える有識者会議が「専門分野の枠にとらわれない俯瞰的な視点」を持つ人材が望ましいと政府に提言したと説明した。

    政府、任命で業績以外の要素示唆 学術会議の会員拒否問題 | 共同通信
  • 県庁の跡地から奉行所見つかる 崩れそうなので埋め戻す:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    県庁の跡地から奉行所見つかる 崩れそうなので埋め戻す:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
  • 住宅街に巨大な迷いアザラシ 住民らに誘導され海へ チリ | 環境 | NHKニュース

    南米チリの住宅街に巨大なゾウアザラシが迷い込み、1時間ほど街をさまよった後、住民たちにいざなわれて海へと帰っていきました。 南米チリの太平洋沿いの住宅街に5日夜、巨大なゾウアザラシが姿を現しました。 ゾウアザラシは、前足を使って巨体を揺らしながらわが物顔で道路を縦横無尽に動き回りました。 その後、ゾウアザラシを海に帰そうと住民たちおよそ30人が黒いシートを手に背後から取り囲むようにして海へと誘導しました。 人間たちのただならぬ雰囲気を感じ取ったのか、ゾウアザラシも必死に逃げ回りますが、最後は海へと飛び込み、住民たちの歓声と拍手を背に街をあとにしました。 地元メディアによりますと、目撃した住民の話ではゾウアザラシはおよそ1時間にわたって住宅街をさまよっていたということです。

    住宅街に巨大な迷いアザラシ 住民らに誘導され海へ チリ | 環境 | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
  • 副大統領討論会のアクリル板設置、ペンス氏が一転同意

    ペンス副大統領(右)は、ハリス上院議員と対決する討論会で、アクリル板を設置することに同意した/Getty Images (CNN) 米大統領選に向けて7日に開催されるペンス副大統領と民主党の副大統領候補ハリス上院議員の討論会で、感染予防のためにアクリル板を立てる案に反対していたペンス氏が同意に転じた。ペンス氏の側近と主催団体のメンバーがCNNに語った。 ペンス陣営は主催の大統領候補討論会委員会(CPD)が発表したアクリル板の設置に異議を唱え、ペンス氏側には不要だと主張していた。 側近の1人は、両氏の間に基準の2倍に当たる間隔を置くことになっているにもかかわらず、アクリル板が必要とされる医学的、科学的な根拠を質問してきたと主張。そのうえで、ペンス氏は民主党の大統領候補であるバイデン氏の政策について議論することを望んでいると強調し、アクリル板の問題がその妨げになる事態は避けるつもりだと述べた。

    副大統領討論会のアクリル板設置、ペンス氏が一転同意
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
  • 日本語の文を、そのまま逐語的に英語にしただけで、言いたいことが伝わるとは限らない(時制について) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

    というわけで前回の続き。 前回は、日語から英語にするときに、そのまま文法規則に従って英文和訳すれば通じるものと、それでは通じないもの「決まり文句」があるということについて述べた。また、米国のトランプ大統領の新型コロナウイルス感染と入院について、および感染の事実がすぐには公にされず、ホワイトハウス内ではどんどん感染が広がっていたことについての英語でのニュース系ツイートをいくつか列挙しただけで、題には入れなかった。 題は、そのトランプ大統領の感染に際して、日国の首相が世界に開かれたTwitter英語で投稿した文面についてである。 Dear President Trump, I was very worried about you when I read your tweet saying that you and Madam First Lady tested positive fo

    日本語の文を、そのまま逐語的に英語にしただけで、言いたいことが伝わるとは限らない(時制について) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
  • 熱血!与良政談:中国がうらやましいのか=与良正男 | 毎日新聞

    見せしめ。日学術会議の新会員候補のうち6人の任命を、菅義偉首相が拒んだ話を聞いて、思い浮かべたのがこの言葉だった。 戦前の反省から設立された学術会議は1967年、軍事研究には関与しないとの声明を出し、安倍晋三前政権時代の2017年にもそれを継承する姿勢を示した。 軍事転用可能な科学技術の振興も経済成長戦略と位置づける官邸側は、それ以前から会議に不満を持っていたようだ。実際、16年の一部補充人事でも介入した形跡がある。突然の話ではないのだ。 6人は安全保障法制等々に異論を唱えてきた。菅首相はそれとは無関係と語るが、拒否の理由は言わない。首相が求める「総合的、俯瞰(ふかん)的活動の確保」の意味も分からない。そこには陰湿さが漂う。

    熱血!与良政談:中国がうらやましいのか=与良正男 | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
  • ANA、コロナで人件費にメス 来春の採用8割弱を中止

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ANA、コロナで人件費にメス 来春の採用8割弱を中止
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
  • トヨタはジョブ型じゃねえぞ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    日の日経の社説が「年功制が限界に来たトヨタ」。あたかも、日型雇用の典型であったあのトヨタがジョブ型に舵を切ったかの如く、そういう印象操作をしたくてたまらない感が溢れていますが、 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64680860W0A001C2SHF000/ トヨタ自動車が毎年の定期昇給(定昇)の算定方法を見直す。一律的に上がる部分をなくし、人事評価のみを反映した昇給とすることで労働組合と合意した。 日型雇用を実践する企業の代表格とされてきたトヨタの動きは年功賃金がいよいよ限界に来た表れだ。デジタル化で企業の競争はかつてなく激しい。他企業も人事・賃金制度改革を急ぐべきだ。・・・ いやいや、今回のトヨタの賃金改革は、朝日のこの記事が詳しいですが、 https://www.asahi.com/articles/ASNB36DLFNB2OIPE02Q

    トヨタはジョブ型じゃねえぞ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • たかじんに注いだ視線と都構想 文筆家のややこしい感情:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    たかじんに注いだ視線と都構想 文筆家のややこしい感情:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
    たかじんへの視線は橋下氏や松井市長、吉村知事へ
  • 政府、10回以上「総合的・俯瞰的」 学術会議の答弁:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    政府、10回以上「総合的・俯瞰的」 学術会議の答弁:朝日新聞デジタル
  • 知財高裁でBL同人作品の無断コピーは著作権侵害という当たり前の判決(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    一昨日(2020年10月6日)、知財高裁において、BL同人作品の著作権に関する興味深い判決がありました(判決文)。BL同人作品を無断でアップして広告収益を上げていたサイト運営企業にBL同人作者が損害賠償を請求した事件の控訴審です。 原審(東京地裁)の判決文はこちら、地裁判決が出たときの報道記事はこちらです。地裁では、被告の著作権侵害が認定され、損害賠償金約219万円の支払いが命じられたのですが、被告がこれを不服とし、かつ、原告も損害賠償金の1,000万円への引き上げを求めて控訴したという流れです。控訴審では、著作権侵害の認定は覆されず、損害賠償金の引き上げも認められませんでした。 二次的著作物にも(原作品の作者の著作権に加えて)二次的著作物の作者の著作権が生じるのは当然なのであまり議論の余地はなさそうですが、この控訴審では、被告側がちょっと珍しい主張をしていたので考察してみます。 被告の主

    知財高裁でBL同人作品の無断コピーは著作権侵害という当たり前の判決(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 安倍政権下の科学技術政策 経済成長狙い「イノベーション」重視 | 毎日新聞

    総合科学技術・イノベーション会議であいさつする安倍晋三首相(左)=首相官邸で2017年6月2日午前8時20分、小川昌宏撮影 安倍政権の科学技術政策では、経済成長に結びつく「イノベーション」を重視したことが最大の特徴だ。 2014年、科学技術に関する基政策を立案する「総合科学技術会議」を「総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)」に改称した。20年の通常国会では、科学技術法を改正し、イノベーションの創出を新たに振興の対象に加えた「科学技術・イノベーション基法」を成立させた。 政府関係者によると、安倍晋三首相自身は科学技術政策に直接関与することは少なく、和泉洋人首相補佐官や商工族で元経済産業相の甘利明衆院議員らに、そのかじ取りを任せていた。CSTIの事務局を担う内閣府が力を持ち、経産省から出向する官僚らがイノベーションの創出に向けた大学改革などにも積極的に関わった。

    安倍政権下の科学技術政策 経済成長狙い「イノベーション」重視 | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
    “政府関係者によると、安倍晋三首相自身は科学技術政策に直接関与することは少なく、和泉洋人首相補佐官や商工族で元経済産業相の甘利明衆院議員らに、そのかじ取りを任せていた。”
  • 国立天文台は防衛装備庁の研究費に応募するのか - 須藤靖|論座アーカイブ

    国立天文台は防衛装備庁の研究費に応募するのか 研究費不足を安全保障技術研究推進制度で補うべきではない 須藤靖 東京大学教授(宇宙物理学) 2019年3月15日、日天文学会は「天文学と安全保障との関わりについて」という声明を公表した。そこには「日天文学会は、宇宙・天文に関する真理の探究を目的として設立されたものであり、人類の安全や平和を脅かすことにつながる研究や活動は行わない」と述べられている。この声明公表に至る日天文学会内での議論の経緯はすでに紹介した。 2017年3月24日に、日学術会議が公表した声明「軍事的安全保障研究について」に対応して、学会が全体として真摯な議論に取り組んだのは、私が知る限り日天文学会だけである。声明のとりまとめという結果よりも、できることなら避けて過ごしたいと思うような質的な問題に正面から向き合ったことこそ、評価されてしかるべきだと考える。 巨大化する

    国立天文台は防衛装備庁の研究費に応募するのか - 須藤靖|論座アーカイブ
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
    2017年3月24日に、日本学術会議が公表した声明「軍事的安全保障研究について」に対応して、学会が全体として真摯な議論に取り組んだのは、私が知る限り日本天文学会だけである
  • フェイスブック、Qアノンのページを全削除 インスタも:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    フェイスブック、Qアノンのページを全削除 インスタも:朝日新聞デジタル
  • 学術会議の大西元会長、首相官邸の介入は「2016年の補充人事から」と証言 | 毎日新聞

    学術会議が推薦した会員候補6人を菅義偉首相が任命しなかった問題で、2011~17年に学術会議会長を務めた大西隆・東京大名誉教授(72)=都市工学=は7日、毎日新聞のインタビューに応じ、16年の補充人事から首相官邸による「人事介入」が始まったと証言した。この時から官邸側の求めに応じて、会員の補充や改選に伴い推薦する候補者名を事前に説明するようになったという。 官房副長官が多めの候補者報告を要求 学術会議の会員任命を巡っては、16年の補充人事で学術会議が推薦候補として事前報告した2ポストの差し替えを官邸が要求。会員の半数の105人を改選した17年にも、学術会議の改選数を上回る候補者名簿を官邸に事前に提出したことが明らかになっている。6人が任命されなかった20年の改選では、候補者を事前報告しなかったとされる。 大西氏によると、16年…

    学術会議の大西元会長、首相官邸の介入は「2016年の補充人事から」と証言 | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
    「3人いる官房副長官のだれだったかは明言しなかった」朝日の記事では杉田和博と名前が出ていたような
  • スマホ決済の「2段階認証」を代行か 容疑の女を逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    スマホ決済の「2段階認証」を代行か 容疑の女を逮捕:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
    “ヤフーIDの大量不正取得事件”
  • SMS認証の電話番号を無料取得。認証アプリや代行は安全性に問題あり?

    人確認として広く使われている「SMS認証」ですが、近年、LINEなどのアプリや格安スマホの利用が増えたことで、携帯電話番号を契約していないユーザーが増え、認証ができないケースが発生しています。また、個人情報をできるだけ入力したくないと考え、携帯電話番号が必要となる「SMS認証」をしたくない…という人も多いのではないでしょうか。 実は、そういった人がSMS認証を使うための"回避方法"はいくつか存在しています。実際に「SMS認証が可能になるのか」、また「安全性に問題はないのか」などについて解説します。 Chapter そもそもSMSとは?なぜ認証に使われるの? SMS用の無料電話番号を入手できるアプリは存在する。でも… SMS認証の「代行」は利用しないで まとめ そもそもSMSとは?なぜ認証に使われるの? そもそもSMS(ショートメッセージサービス)とは、携帯電話番号を宛先に短いメッセージを

    SMS認証の電話番号を無料取得。認証アプリや代行は安全性に問題あり?
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
  • SMS認証代行(二段階認証代行)で逮捕 安易な小遣い稼ぎは危険|スマート法律相談 開発ノート

    捜査関係者などによると、逮捕容疑は2019年7月19日、札幌市豊平区の男(29)がスマホ決済サービス「PayPay(ペイペイ)」に登録する際に必要な2段階認証のため、自分が契約した格安SIMに記録された電話番号や番号に送られる認証用のコードを1回伝えたというもの。 事情を知らない方には、この行為の何が悪いのか、また、適用されている「私電磁的記録不正作出・同供用」という罪がどのようなものか、理解しにくいかも知れません。 「私電磁的記録不正作出・同供用」は刑法に規定されています。 刑法 (電磁的記録不正作出及び供用) 第百六十一条の二 人の事務処理を誤らせる目的で、その事務処理の用に供する権利、義務又は事実証明に関する電磁的記録を不正に作った者は、五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。 2 前項の罪が公務所又は公務員により作られるべき電磁的記録に係るときは、十年以下の懲役又は百万円以下

    SMS認証代行(二段階認証代行)で逮捕 安易な小遣い稼ぎは危険|スマート法律相談 開発ノート
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
  • 危険です、SMS認証代行 アプリ利用時など不正横行 ツイッターで県警警告:東京新聞 TOKYO Web

    スマートフォンなどのアプリやサービスの登録時に、携帯電話番号を使って人確認する「SMS認証」の違法な代行が横行していることを受け、県警サイバー犯罪対策課は、代行を持ち掛けるツイッターの投稿に警告している。同課によると、ツイッターを活用して認証代行に警告する取り組みは全国で初めて。(杉原雄介) SMS認証は、アプリやサービス登録時に用いられる人確認の仕組み。事業者から利用者の携帯電話番号にショートメッセージ(SMS)で認証コードが送られ、このコードを入力することで他人のなりすましを防ぐ。セキュリティー強化の一環として近年広まっている。 一方、他人の携帯電話番号を使ってアカウントを作成する行為は認証代行と呼ばれ、実際のアプリ利用者の身元を隠せるため、犯罪に悪用される恐れがある。県内でも認証代行によって入手されたIP電話アプリが、三件のニセ電話詐欺に使われた事例が確認されている。

    危険です、SMS認証代行 アプリ利用時など不正横行 ツイッターで県警警告:東京新聞 TOKYO Web
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
    “他人の携帯電話番号を使ってアカウントを作成する行為は認証代行と呼ばれ、実際のアプリ利用者の身元を隠せるため、犯罪に悪用される恐れがある。県内でも認証代行によって入手されたIP電話アプリが、三件のニセ
  • [法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]どうすれば、携帯電話料金値下げが実現できるのか?

    [法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]どうすれば、携帯電話料金値下げが実現できるのか?
  • ペイペイ2千万円分を不正に現金化か 家族3人逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ペイペイ2千万円分を不正に現金化か 家族3人逮捕:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08
    ヤフーIDの大量不正取得事件とかぶってる[ 《認証代行業者》 アプリなどの利用者が新規登録やログインをする際、本人確認の手続きを代行する業者。
  • 「自閉症は津軽弁を話さない」この謎に挑んだ心理学者が痛感したこと(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    自閉症の子どもは津軽弁を話さない。そんなの一言をきっかけに、心理学者の松敏治氏はことばと心の謎の解明に乗り出した。松氏は「最初は軽い気持ちで調べていたが、にまとめるまで十数年がかかった。現場の人々の経験や感覚に目を向けることの大切さを痛感した」という――。 【この記事の画像を見る】 ■「ことばと心の謎」に迫る研究のきっかけ ある日、町の乳幼児健診から帰ってきた心理士のが、ビールを飲みながら「自閉症の子どもって津軽弁しゃべんねっきゃ(話さないよねぇ)」と言ってきました。 障害児心理を研究する私は、「それは自閉症(自閉スペクトラム症:ASD)の独特の話し方のせいだよ」と初めは静かに説明してやりました。しかしは、話し方とかではなく方言を話さないのだと譲りません。 やり取りするうちに喧嘩になり2、3日は口を利いてくれませんでした。こちらも長年、その道の研究職であるつもりでしたから、たと

    「自閉症は津軽弁を話さない」この謎に挑んだ心理学者が痛感したこと(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2020/10/08