タグ

ブックマーク / www.hotpepper.jp (35)

  • L・マイルド・ファンシーって何?はごろもフーズにシーチキンの違いがわからない問題を聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは。ライターの大塚たくまです。 ぼくはシーチキンが大好きでよく買うんですが、これまで誰にも聞けなかったことがあります。 シーチキンって、なんかやたら種類多くない?? いったいどんな違いがあるのか、販売元のはごろもフーズ株式会社の広報担当である金子さんに尋ねてみました。 看板商品は「シーチキンファンシー」 シーチキンLとシーチキンマイルドの違いは? なんで「L」や「マイルド」といった名称なの? 「シーチキン」の名称はどうやって誕生したの? 「シーチキンファンシー」にハマる 看板商品は「シーチキンファンシー」 ──シーチキンって単に「シーチキン」という名前の商品はないじゃないですか。結局、どれが看板商品なんでしょうか。 金子さん:看板商品は「シーチキンファンシー」ですね。 ──シーチキンファンシー?? ▲シーチキンファンシーには「特選品」の文字が 金子さん:シーチキンファンシーは、びん

    L・マイルド・ファンシーって何?はごろもフーズにシーチキンの違いがわからない問題を聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kaos2009
    kaos2009 2022/06/09
  • ダイヤモンド・プリンセス号 宿泊療養施設でのコロナ特殊清掃とは?未知の脅威との対峙【極限メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ダイヤモンド・プリンセス号(11万5875トン、乗客定員2706名、乗員1100名)で起こったクラスターを覚えておられるだろうか。2020年2月、乗客・乗員3711人の約2割に当たる712人が新型コロナウイルスに感染し、14人が死亡したあの事態を。 その船の除菌を担当した中にいたのは、特殊清掃業者だった。普段、孤独死などの現場で消臭・除菌を行う彼らはなぜその大役を担うことになったのだろうか。 現場作業を担当したひとり、特殊清掃・家財整理専門会社エバーグリーン(株式会社金田臨海総合)代表の大邑政勝氏にZoomで話を聞いた。当時、今より遙かに未知のウイルスだった新型コロナウイルス感染症(以下、コロナ)と対峙するという極限下で彼は何をべていたのか。またその経験は、コロナ禍において、どのように役に立っているのか――。 エバーグリーン代表 大邑政勝氏 亡くなった方からの最期のメッセージ ――日は

    ダイヤモンド・プリンセス号 宿泊療養施設でのコロナ特殊清掃とは?未知の脅威との対峙【極限メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 平成元年デビューの「ジャワティ」はナゼ30年間も孤高の存在であり続けるのか - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    JAVAを目にする機会が減ってしまった……と感じるのは気のせいだろうか。 SCRIPTではない。TEAのほうである。 「シンビーノ ジャワティ ストレート」(以降、ジャワティと表記)が鳴り物入りでデビューを飾ったのは、平成が幕を開けた1989年。 ジュースでもなく、日茶や烏龍茶でもない、紅茶に近いようでいてもっと独特な味わい。そんな前代未聞のテイスト以上に「どんな事にも合う」新しさも手伝って、またたくまにヒット商品となった。 コーラもいいけど、一度試してみたら? どんな事にも合う合う 当時のテレビコマーシャルで流れていたそんなキャッチコピーに偽りはなかった。実際、大学生だった筆者(編集部ムナカタ)は、カツ丼や、カレー、焼きそばはもちろん、ロールケーキやポテチをべるときですら、ほぼ一択状態でかたわらにはジャワティを置いていたのだ。 あれから30年余り──。 以前に比べてめっきり見かけ

    平成元年デビューの「ジャワティ」はナゼ30年間も孤高の存在であり続けるのか - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kaos2009
    kaos2009 2020/11/13
    [ジャワティにライバルっているんでしょうか? 辻さん:うーん、「いない」
  • 超カリカリに焼ける「ツナ缶焼きおにぎり」を焼きおにぎり好きに試してほしい【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは~筋肉料理人です! 酒を飲んでも、ご飯をべても美味しい、まさに欲爆発の秋。今日は、事としても、酒のつまみとしても美味しいカリカリの「焼きおにぎり」を、買い置きしてあるツナ缶を使って作ります。 といっても、ご飯に塩とツナ缶を混ぜて、オーブントースターかフライパンでしょう油を塗りながら焼くだけ。なんですが、ぜひ覚えておいていただきたい、焼きおにぎりを美味しく作る簡単なコツも合わせてご紹介します。 ちなみに、この料理は宮崎県日向市の郷土料理「こなます」をイメージして作りました。かつおのたたきをご飯に練りこんで焼いた漁師めしがこなますで、今回の焼きおにぎりはかつおのたたきをツナ缶でアレンジしています。 筋肉料理人の「ツナ缶焼きおにぎり」 【材料】2人分 ツナ缶 2缶(フレークオイルタイプ、1缶70g) 温かいご飯 400g 塩 小さじ1/4 しょう油 適宜 お好きな漬物 お好みで

    超カリカリに焼ける「ツナ缶焼きおにぎり」を焼きおにぎり好きに試してほしい【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 旅館で見かける青い固形燃料。アレって何でできてるの?調べてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    修学旅行温泉旅行で、誰もが一度は目にするこれ。青い固形燃料。 見覚えあるでしょう? ひとり用鍋を音もなく温め、人間が飲んでしゃべっているうちに静かにその仕事を完遂、気がつけばぐつぐつアツアツの鍋が完成するという、あれです。今では旅館だけなく、居酒屋さんなどの飲店でも普通に見られるようになりました。 この固形燃料、いつの間にか「そこにあるのが当たり前」的な存在になっていましたが、じっくり観察したことありますか? ろうそくじゃないですよ、芯ないし。サイズによって燃焼時間が変わりますよ、アルミ箔(はく)が巻かれていないものもありますよ。 ……知らないですよね。見たことあるのに、固形燃料のこと、「自然に消える青いの」程度しか知らないですよね。 そこで行ってきました。固形燃料でトップクラスのシェアを誇る株式会社ニチネンを訪れ、固形燃料にまつわるお話をたっぷり聞かせていただきました! いざひも解こ

    旅館で見かける青い固形燃料。アレって何でできてるの?調べてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kaos2009
    kaos2009 2020/08/19
  • 「かに玉」をふわトロに仕上げる方法を創業50年以上の老舗町中華に教わってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    卵がふわふわの「かに玉」がべたい まいど、下関マグロです。 町中華でいただく「かに玉」って、卵がふわふわじゃないですか。 どうすればあんなにふわふわでトロトロになるんでしょうか。 僕も何度か家で作ってみたのですが、固くなってしまうか、半熟のままだったりで、どうもうまくいかないんですよね。 というわけで、ふわとろ卵の「かに玉」を教えてもらいにきたのが西浅草にある老舗の町中華「十八番」さんです。 東京メトロ銀座線・田原町駅から歩いて6分の場所にあります。 創業からすでに50年以上経過していますが、初代は48歳という若さで亡くなったため、歴代「チーフ」と呼ばれる方が厨房をあずかっています。 「かに玉」をふわトロに仕上げるコツ 教えてくれるのは、5代目のチーフとなる青山大介さん。 こちらの「かに玉」は当に味も素晴らしいんですよ。 ▲かに玉定(900円) こちらでは定の他に「かに玉そば」「か

    「かに玉」をふわトロに仕上げる方法を創業50年以上の老舗町中華に教わってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kaos2009
    kaos2009 2019/12/20
  • 「日本式カレーは海軍から始まった」説は本当か?海軍料理研究家に聞く - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    カレーライスといえば、日人の誰もが好きな「国民」の代表。そんなカレーのルーツが、かつての日海軍にあった!? そんな説を聞いたことがないだろうか。確かに「海軍といえばカレー」と刷り込まれているので、真実味がありそうだ。 たとえば、肉じゃがのルーツは旧大日帝国海軍(以下、海軍と省略)の「甘煮」という料理にあった。カレーも海軍にルーツがある可能性があっても不思議ではない。 ことの真相を探るべく、海軍料理研究者として知られる高森 直史(たかもり なおふみ)さんに話を聞いてみた。 海軍料理研究の第一人者・高森 直史さん 高森 直史さんは、日の海軍料理研究において第一人者といえる存在だ。 長年にわたり自衛隊に所属し「」に関わる仕事を中心に活躍。自衛隊退官後は、海軍料理研究者として著書もたくさん執筆している。 ▲高森さんの著書の一部 そして、高森さんの一番有名な実績といえば、肉じゃがのルーツ

    「日本式カレーは海軍から始まった」説は本当か?海軍料理研究家に聞く - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kaos2009
    kaos2009 2019/12/17
  • スーパーで買ったうなぎを料亭レベルのうな丼にしてしまう「ある方法」とは - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    滅多にべられないうな丼、せっかくだからベストな味にしたい! お店情報 きっちん大浪 住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-13-13 原ビル 102 電話番号:0422-26-9283 営業時間:昼 12:00~14:00(LO) 夜 18:00~23:00(LO)、日曜日 18:00〜22:00(LO) 定休日:不定休 Twitter:https://twitter.com/kitchen_ohnami 描いた人:ムラマツヒロキ a.k.a Murama2 漫画家兼DJ。早稲田大学文学部中退。漫画家としてはムラマツヒロキ名義でガイドワークス『パチスロパニック7』『別冊パニック7』にて『ホール営業日誌』を連載中。DJとしてはMurama2名義でアナログオンリー、オールジャンルのロックDJとして渋谷clubasiaにて隔月開催のLIVE&DJパーティー「NUGGETS」レギュラー出演をはじめ都

    スーパーで買ったうなぎを料亭レベルのうな丼にしてしまう「ある方法」とは - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kaos2009
    kaos2009 2019/09/19
    12年前のためしてガッテンで見たなhttp://blog.livedoor.jp/gattenb/archives/cat_50029684.html
  • 【フランス人の味覚】なぜ今、パリで日本の「おにぎり」がトレンドになりつつあるのか? - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    毎年ミシュランの星付きシェフがブースを出す、パリのの祭典「テイスト・オブ・パリ」。その会場内にて、パリで長年飲店を営む「国虎屋」が、来場者たちにある日を紹介していました。 彼らが紹介していたのは、あの「おにぎり」。美を求め訪れた来場者が、興味深げにおにぎりについて尋ねているのです。 一方、パリで年に数回華々しく開かれるパリコレ。フランスのトップブランド、バレンシアガがパリで開いたショーの裏では、ケータリングとしておにぎりがべられていました。注文を受けたのは、パリにあるおにぎり専門店「おむすび権米衛」です。 ▲おにぎりバーが出す「いくら」おにぎり 以前のおにぎりは、一部のフランス人だけが知る、「日のアニメ(漫画)に出てくる三角のべ物」といったような認識でした。しかし今パリでは、その存在が少しずつ知られてきています。 そこで、おにぎりが人気を集める理由について調査をしてみた結果

    【フランス人の味覚】なぜ今、パリで日本の「おにぎり」がトレンドになりつつあるのか? - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 「牛乳配達」ってまだやってるの?実は時代に合わせた新サービスでV字回復していた!【明治フルーツが消えたワケも】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    朝もやの中をチリンチリンと走り抜ける牛乳配達の自転車。日の原風景とも言うべき、さわやかな風景だ。 しかしこの牛乳配達、いまはどうなっているのだろうか? 最近配達している自転車をとんと見ないし、「苦戦している」との話を聞いた気もする。 やはりコンビニが発達し、ネットスーパーが普及したいま、サービスとしては縮小・消滅の一途をたどっているのだろうか。 気になる牛乳配達のいまを解き明かすため、業界シェア1位の「株式会社 明治」社へやってきた。 加入軒数はV字回復していた! ▲「株式会社 明治」マーケティング部 ニュービジネス部 ニュービジネス2Gの小池康文さん(右)と、広報部 広報グループの堤祐介さん(左) ──まず、牛乳配達をしている世帯はいまどれだけありますか? 小池さん(以下敬称略):うちでは3,000店の販売店さんが250万軒のお客さんに配っています。全メーカーを合わせると546万軒

    「牛乳配達」ってまだやってるの?実は時代に合わせた新サービスでV字回復していた!【明治フルーツが消えたワケも】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 標高462mの山をたったひとりで整備し続け約20年。「すじモダンの店 えっちゃん」76歳店主の恐るべき体力とバイタリティ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    先日、神戸市東灘区、JR摂津山駅や阪神青木駅からほど近い場所に位置するテイクアウトのモダン焼き専門店「すじモダンの店 えっちゃん」を訪れた。 「えっちゃん」の店主である深田勲さんは、76歳になられる白髪の紳士で、手際よくモダン焼きを焼きながら軽快なトークでお客さんを和ませてくれる。お店で販売されている缶ビールを飲みながら焼き上がりを待つ私に、「こんな時間からビール飲んで、いい身分やなー」と笑いながらいろいろとお話を聞かせてくれた。 そこで聞いた中で、「僕はね、ほら、あそこに見える山、七兵衛山っていう山に休憩所を作ってね、ベンチ作ったり、手すり作ったりしてね」という話があった。どうやら深田さんがほぼ自分だけの力で登山道を整備した山があるらしい。 店の窓から深田さんが指差す方向を見ると、こんもりと盛り上がった山が見え、それが六甲山系の七兵衛山という山だという。標高462メートル。店を出て1時

    標高462mの山をたったひとりで整備し続け約20年。「すじモダンの店 えっちゃん」76歳店主の恐るべき体力とバイタリティ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 「ポン菓子機」の進化は止まらない - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    (写真は発売前の製品です) 昔懐かしいポン菓子機は今も作られている 皆さんは「ポン菓子」をべたことがありますか? ポン菓子という呼び方以外にも、「バクダン」「こめはぜ」「ドカン」「パンパン菓子」……。もしくはその包装から「ニンジン」と呼んでいる人もいるでしょう。何にせよ、米や麦や豆を膨らませて作る、あのサクサクとした感のお菓子です。 40代後半以上の方なら、リヤカーや軽トラックの荷台に専用の機械を積んだポン菓子屋さんが広場にやってきて、米と加工賃を渡すとその場でポン菓子を作ってくれた……という経験を持つ方もいると思います。私も、できあがる瞬間の爆発音と水蒸気の煙、大量に飛び出てくるポン菓子を、ワクワクしながら眺めたものです。 30代よりも若い方だと、駄菓子屋やスーパーで包装されたものを見かけたことがある程度で、実際に作っているところを見たことがある人は非常に少ないのではないでしょうか。

    「ポン菓子機」の進化は止まらない - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 「食べられるポップコーン緩衝材」大ヒットで考える、地方の中小企業が生き残るためのヒント - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    通販でチョコレートを買ったら、中に緩衝材として「ポップコーン」が入っていた。 Twitterで話題になり「#プチプチはポップコーン」のハッシュタグまで出現した「ポップコーン緩衝材」。 普段はゴミとして捨てられる緩衝材を、美味しくべられるなんて素晴らしいじゃないか。しかもこのパッケージデザイン。そりゃ写真を撮ってSNSにアップしたくなるって。 このアイデア商品を作ったのはどんな会社なんだ? 興味がわいたので直接行ってお話を伺ってきた。ある意味で、地方の零細企業が生き残るためのヒントを得る取材となった。 「まさかこれほど話題になるとは」 ポップコーン緩衝材を作っている「あぜち品」は四国の高知市にある。 着いた、ここだ。 ▲会社のシャッターにはPOPなイラストが 対応してくださったのは代表の和田しほこ社長である。 ──日はよろしくお願いします。ポップコーン緩衝材、ネットでも話題になりました

    「食べられるポップコーン緩衝材」大ヒットで考える、地方の中小企業が生き残るためのヒント - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • オークションで“うっかり”落札した消防車は、やがて全国に出動する「パエリアの伝道師」へと生まれ変わった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    大阪市、福島。駅周辺に様々なジャンルの飲店がかなり高密度に軒を連ね、いつも多くの人で賑わっている。 美味しいことで有名なラーメン店が何軒もあったり、行列のできるパン屋があったり、予約のなかなか取れないおでん屋があったり、通に支持されるような店がたくさんある町だ。オフィス街であり、梅田がすぐ近いこともあってに敏感な人たちが集まって、それにこたえる店がどんどんできて賑やかになっているようなイメージ。 そんなグルメ偏差値高めの福島にあって、格的なスペイン料理を出すバールとして人気を集めているのが「BANDA(バンダ)」である。「BANDA」がオープンしたのは2011年の5月。それ以来、福島に2店舗、北新地に1店舗の姉妹店を増やしていることからもその評判ぶりがうかがえる。 その「BANDA」に頻繁に飲みに行っている友人から、「BANDA」のオーナーに関する話を聞いた。なんでもそのオーナーは

    オークションで“うっかり”落札した消防車は、やがて全国に出動する「パエリアの伝道師」へと生まれ変わった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 最大3時間待ちの行列ができるベビーカステラ屋台「中澤製菓」に商売の基本を見た - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    SNSでも話題。行列のできるベビーカステラ屋台 多くの人が屋台で売っているベビーカステラを一度ぐらいはべたことがあると思います。俵型の一口サイズのカステラです。卵の香りがする甘いお菓子でおいしいのですが、さあべるぞと思って買うというより、焼いている香りや祭りの気分にのせられてなんとなく買ってしまう。そんなイメージがベビーカステラにはあるかもしれません。 しかし、世の中には3時間待っても買いたいベビーカステラが存在します。焼いている端から売れていくそのベビーカステラは、焼き立てはもちろん、2、3日経ってもモッチリとおいしい。そんなベビーカステラを販売するのが、屋台でありながら90年以上続く老舗「中澤製菓」です。 中澤製菓の屋台は、門前仲町の深川不動尊で月3回開催される縁日に定期的に出店しています。門前仲町の駅を降りてアーケードの商店街を進んだところに屋台はありました。 準備や営業の邪魔に

    最大3時間待ちの行列ができるベビーカステラ屋台「中澤製菓」に商売の基本を見た - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • リオデジャネイロのスラム街を10年間撮り続けた写真家・伊藤大輔さんに聞いた「命を支えたメシの話」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ▲写真集『ROMÂNTICO』より 「生きている」と胸を張って言えますか すごい写真集を見つけてしまった。 タイトルは「ROMÂNTICO」。ポルトガル語で「ホマンチコ」と読む。日語に訳すと「劇的」「ロマンティック」という意味だ。 ROMÂNTICO 作者: 伊藤大輔 出版社/メーカー: イースト・プレス 発売日: 2019/01/17 メディア: 大型 撮影は伊藤大輔さん。TBSのテレビ番組『クレージージャーニー』にも登場したので、ご存じの読者もいるかもしれない。 東京での会社員生活を捨て海外へ。 劇的な人の生きざまを追い求めて、足掛け15年間を費やして作られたこのは、リオデジャネイロのファヴェーラ(ブラジルでのスラムや貧民街を指す言葉)、メキシコシティの娼婦、そして、キューバのボクサーたちの写真で構成されている。 ▲写真集『ROMÂNTICO』より なかでも、10年におよぶファヴ

    リオデジャネイロのスラム街を10年間撮り続けた写真家・伊藤大輔さんに聞いた「命を支えたメシの話」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 【旧ソ連諸国グルメ】ロシア料理ってよくわからないのでロシア料理の人に教わってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    旧ソ連諸国の料理まで楽しめるお店 約1710万平方キロメートルという、世界最大の国土を持つ国、ロシア。 これだけの広大な国だと、当然のこと、地方によって文化もさまざまです。が、ロシア料理そのものが、イマイチ身近でないせいもあり、どこの地方の料理に、どういう特色があるかを知る機会ってあまりないと思います。 ▲「コ.トゥ.タモ.ペヴァ」。最寄り駅は東中野で徒歩7分ほど そこで今回は、ロシアの定番料理のほか、旧ソ連諸国の料理も楽しめる、東中野の「コ.トゥ.タモ.ペヴァ (KO.TO.TAMO.PEVA)」でオーナーシェフを務める佐々木さんに、解説をお願いしました。 佐々木シェフ。 新宿にあるロシア料理の名店「スンガリー」でシェフとして経験を積んだ後、2010年に「コ.トゥ.タモ.ペヴァ」をオープン。店名はセルビア語で「歌っているのは、だれ?」という意味で、ユーゴスラビアの映画のタイトルから。趣

    【旧ソ連諸国グルメ】ロシア料理ってよくわからないのでロシア料理の人に教わってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • のり弁当はなぜ「あのスタイル」になった?元祖のほっかほっか亭にヒミツを聞いた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    (画像提供:株式会社ハークスレイ) お弁当の大定番「のり弁当」。多くの弁当店では、一番安いサービスメニューだ。それでいてこの弁当にしかない、クセになるおいしさを持った存在である。 しかし、よく見るとちょっとヘンな弁当ではないだろうか。 「タルタルソースをかけた白身魚のフライ」「ちくわの磯辺揚(ちくわ天)」という、他の弁当には決して入らない具材が定番だし、のりとかつお節を使った「まんまのごはん」も何かヘンだ。具材がごはんにドカンとのるのもどこか珍妙である。 他の弁当はせいぜいメインが変わるだけなのに、「のり弁」はその独自色の強さにどこかひかれる。 のり弁当の定番スタイルを作り上げた、ほっかほっか亭へ 実は「のり弁当」の定番スタイルを作ったのは、持ち帰り弁当チェーンのほっかほっか亭だ。それを他のお店が追随し、現在の「のり弁像」が作られたという背景があるのだが、そもそも「のり弁当」はどのように

    のり弁当はなぜ「あのスタイル」になった?元祖のほっかほっか亭にヒミツを聞いた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 「食品乾燥機」で食材を片っ端からドライ化した結果、QOLがバチっと上がったのでご報告- メシ通 | ホットペッパーグルメ

    どうもちみをです。材の歩留まりが悪いです。 先日部下がリンゴをくれたんですよ。 旅行に行ってきたからってお土産にくれたんですよ、いやあうれしいもんですね、「ありがとうおいしくいただくよー」なんつってね、「ソテーにでもしてみようかなー」なんつってね。 しなびました。 忘年会だらけで自炊とか家で事するいとまが無いんですよ。 ついでに言うと冷蔵庫の中もこんな感じなんで死屍累々なんですよ。言い訳ばかりでごめんなさいリンゴさん。 そんな体たらくを打破する文明の利器 とかなんとかやっていると、突如こんなものをいただきました。 ▲品乾燥機 なるほど文明、未知のテクノロジー。 これはありがたい、水分を奪うことで完全に命を奪ったつもりが逆に品としての寿命は伸びる、という謎バイオロジーをぶん回すことができます。要はミイラづくりです。 【※スーパー注意】温度設定や加熱時間はお手持ちの品乾燥機の説明書等

    「食品乾燥機」で食材を片っ端からドライ化した結果、QOLがバチっと上がったのでご報告- メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 明方(みょうがた)と明宝(めいほう)、プレスハム界の二大スターはなぜ“因縁のライバル”なのか - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    岐阜で生まれたふたつの高級ハム 岐阜県のほぼ中央に位置する郡上市(ぐじょうし)。 「日三大盆踊り」の地として、盆踊りマニアには非常に有名な場所だ。 郡上八幡エリアの古い町並みは「奥美濃の小京都」と言われる豊かな風情が流れる。毎年夏になると盆踊りで全国から観光客が押し寄せるが、特に3日間かけて行われる「徹夜踊り」はほとんど阿鼻(あび)叫喚の混雑ぶりだ。 ▲もはやどこをどう踊っていいかわからない「徹夜踊り」 しかしこの郡上市には、もう一つ、別の顔がある。それは、知る人ぞ知る「ハムの聖地」という顔だ。 実はここ郡上市で、超高品質なハムが昔ながらの製法をかたくなに守って作られ続けている。 そのハムの名は「明宝(めいほう)ハム」そして「明方(みょうがた)ハム」。 東海地方の住民なら誰もが知っている、岐阜の高級ご当地ハムの2大巨頭だ。 東海地方に住んでいれば、テレビCMも放映されているし、一部スーパ

    明方(みょうがた)と明宝(めいほう)、プレスハム界の二大スターはなぜ“因縁のライバル”なのか - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kaos2009
    kaos2009 2018/12/22