タグ

資料と映画に関するkaratedouのブックマーク (21)

  • 黄金の心を持った不良というストックキャラクターについて - Commentarius Saevus

    突然だが、日は私が去年の夏からずっと考えていた「黄金の心を持った不良」というストックキャラクターについて簡単なまとめを作成してみたい。 まず前提として、芝居・映画小説のストックキャラクターで「黄金の心を持った娼婦」っていうのがある。売春その他のセックスワークをやってる女性だけどすごく優しいとか慈悲深いとか優れた美徳を持っている女性のキャラクターのことで、古くはマグダラのマリアに遡ると言われている…のだが、聖母であり娼婦ということで男性の性的幻想を一人で全部体現したようなスーパーキャラクターであるのでフェミニスト批評的には非常に批判されているし、はっきり言って「こんなヤツいねーだろ」みたいな陳腐でどーしようもないキャラクターであることも多い(けっこういろいろヴァリエーションあるのでピンキリだけど)。代表例としては『椿姫』のマルグリット/ヴィオレッタ、『哀愁』のマイラ、『スイート・チャリテ

  • コンビニとタイアップする映画 « 破壊屋

    コンビニはタイアップの現場だ。日最大のコンビニチェーンであるセブンイレブンはジャニーズ事務所とタイアップを組んでいて、セブンイレブンに行くと常にジャニーズ関係のキャンペーンをやっている。二番手であるファミリーマートは吉と韓流と組んでいるし、ローソンは『エヴァ』や『けいおん』といったアニメに強い。 コンビニ各社はコンビニチェーンに加入した店長たちが売り上げを伸ばしやすいように強力なタイアップキャンペーンを用意する一方で、店長たちから売上を容赦なく奪うのだ。 映画とのタイアップだと『キューティーハニー』がファミリーマートとタイアップしたことがある。佐藤江梨子演じるハニーはファミリーマートのおにぎりで強くなるという設定だ。この設定はあまりにも酷くて、佐藤江梨子がファミリーマートでおにぎりをべてパワーアップするオープニングを観たとき、俺は「これ映画編なの?CMじゃないの?」と疑ったほどだ。

  • 笹井末三郎 - Wikipedia

    笹井 末三郎(ささい すえさぶろう、1901年2月10日 - 1969年1月12日)は、日のアナキスト、任侠、映画人である。マキノトーキー製作所理事、荒虎千組三代目組長を歴任した。 1901年(明治34年)2月10日、京都府京都市右京区で材木運送業の千組荒虎親分こと笹井三左衛門の三男として生まれる。笹井家は大日国粋会西京支部の看板を掲げる家であった。 幼いころから文学を志し、旧制・同志社中学校(現在の同志社高等学校)在学中に雑誌投稿を重ねるうちに、中村還一と知り合い、アナキズムに触れる。1920年(大正9年)、大杉栄の「東京労働同盟会」機関紙『労働運動』第6号に活動家として名が挙げられる。末三郎は「労働運動京都支局」を名乗り、大杉のほか、久板卯之助、和田久太郎、近藤茂雄(神戸光)らがしばしば笹井家を訪問した。詩人の岡潤、のちの大映社長の永田雅一は当時の末三郎の舎弟である。 192

  • http://www.asahi-net.or.jp/~ia6t-tkhs/mameeigagekijiyo.htm

  • 『如何なる星の下に』とムーラン・ルージュ。『純情の都』と浅草。 - 旧・日用帳(2003-2015)

    先日、高見順の『如何なる星の下に』を読んだあと眺めていた桑原甲子雄の写真のうちの1枚。 桑原甲子雄《浅草公園水族館》(昭和10年)。 ――往年の名物も今や廃墟のようになっていた。廃墟といえば、浅草のレヴィウの発生地のような水族館も廃屋のままで、深夜にその屋上のあたりから踊り子のタップの音が聞えてくるという怪談さえ出ているほどの惨憺たる有様である。(これはその後間もなく取り壊された。「カジノ・フォーリー」のかつてのファンは夢の跡を失ったのである。) と、『如何なる星の下に』のこんなくだりが印象に残っていたばかりなので、桑原甲子雄の写真を見た瞬間、「あっ」となった。とにかくも、高見順の「浅草風俗小説」を読んだあとで、桑原甲子雄の写真を眺めるのはたいへんオツなのだった。 かつて銀座といえば「ライオン」というふうに、浅草の古い「カフェー」として「広養軒」があったという。《「ライオン」のなくなった

    『如何なる星の下に』とムーラン・ルージュ。『純情の都』と浅草。 - 旧・日用帳(2003-2015)
  • 小型映画

    karatedou
    karatedou 2011/08/23
    知らないことばかり。
  •  山本嘉次郎の日活入社 - 映画中毒者の映画の歴史

    後に監督して活躍する山嘉次郎は、小林正脚、鈴木俊夫監督の「真夏の夜の夢」に出演したりと役者として活躍していた。小林と山は親友だったという。また、山は、岡田嘉子とラブ・シーンを演じた。横浜の大正活映の跡のセットを借りて撮影が行われ、山はこのときにアメリカ式の撮影法を教わったという。だが、作品は現像に失敗し、完成しなかった。 その後山は、1922年に無名映画協会を、友人の中村敬三や小林正と設立している。純映画劇を製作し、月2の喜劇映画を製作していくことになり、「ある日の熊さん」(1922)といった作品が作られている。大工の熊さんがロケの殺陣を見て、当の殺人と勘違いして大騒ぎする2巻物の喜劇であり、監督近藤伊与吉、脚小林正、主演山嘉次郎だった。山は平戸延介名で出演している。 無名映画協会は、他に3の喜劇映画と、宣伝広告映画で経営を維持したが、やがて潰れてしまい、山は日活

     山本嘉次郎の日活入社 - 映画中毒者の映画の歴史
  • クジラの海に映画の撮影所

    続けて国道247号線を歩きます。東海道新幹線と未完成の国鉄南方貨物線の高架をくぐると、東海通と交差する氷室交差点があります。その交差点北西角には、氷室長冬開墾地の碑がある若宮八幡社があります。氷室長冬は中区にあった若宮八幡宮の神主だったことから、ここに若宮八幡社が祀られ記念碑が建てられています。氷室長冬が1856(安政3)年に開墾した氷室新田は、ここから約1キロ東に走る国道1号横を流れる山崎川から、西は三条あたりまでの東西1.5キロ、幅は約100メートルという細長い新田でした。それには理由があります。かつてはここに山崎川が流れており、川の流れを変え、川底だったところに作られたのが氷室新田なのです。そのため瀬違新田という別名もあります。川底での耕作には相当の苦労を要し、通常より長い40年間の免税期間が与えられました。 スポンサーリンク 氷室交差点を越えると、国道の左右には商店が並ぶようになり

    クジラの海に映画の撮影所
    karatedou
    karatedou 2011/08/23
    マキノ正博と直木三十五のバトル、面白い。
  • 愛の導き

    karatedou
    karatedou 2011/08/17
    古川ロッパの初主演映画。
  •  『何が彼女をそうさせたか』DVD発売!! - 映画をめぐる怠惰な日常 2004〜2011

    映画の誘惑』のDVD新作情報を読んでいたら、『何が彼女をそうさせたか』のタイトルが挙がっている。まさか鈴木重吉の『何が彼女をそうさせたか』?と思ったら当にそうだった。 『何が彼女をそうさせたか クリティカル・エディション』 紀伊國屋書店より12月22日発売。 1930年帝国キネマ製作のこの作品の存在を知ったのは、『キネマ旬報』1994年6月上旬号で、長らくフィルムの行方が不明とされていた作がロシアで発見されたというニュースだった。その号では発見されたフィルムを観た大島渚と、大映京都撮影所長だった鈴木晰也の対談が掲載されており、それを読んでこの作品が観たくなった。 実際に作品を観ることができたのは、それから6年後の2000年10月1日で、大阪映像フェスティバルのオープニング上映作品として心斎橋のパラダイスシネマで上映された時だった。その時の感想のメモが残っているので書き写しておく。文章

     『何が彼女をそうさせたか』DVD発売!! - 映画をめぐる怠惰な日常 2004〜2011
  • 驚きのオマージュ数「キル・ビル」に秘められたタランティーノの映画愛:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    驚きのオマージュ数「キル・ビル」に秘められたタランティーノの映画愛:DDN JAPAN
  • ピクサーの「脚本の書き方講座」が素晴らしかった - Gamers, Be Ambitious

    今回はゲームとあまり関係ない話。 『トイ・ストーリー』シリーズを始めとする数々の傑作でおなじみアニメ制作会社、ピクサー。この会社の作品のDVDソフトには、たいていピクサー社内における制作現場のメイキング映像が特典として収録されている。最新作『トイ・ストーリー3』のブルーレイ版にも豪華な特典映像がたっぷり付いていたが、その中のひとつ「脚の書き方講座」が、映像をまじえてとてもわかりやすく作られており、非常に面白いものだった。 まず前提として、ハリウッドの娯楽映画の多くは「映画の尺の1/4が第1幕(発端)、1/2が第2幕(葛藤)、残りの1/4が第3幕(解決)」という3幕で構成されている。ピクサー作品の場合「脚はおおよそ100ページで、3幕の配分は25/50/25ページ」とのこと。 この特典映像「脚の書き方講座」では、ピクサーの『トイ・ストーリー』『ファインディング・ニモ』『Mr.インクレデ

    ピクサーの「脚本の書き方講座」が素晴らしかった - Gamers, Be Ambitious
  • つぶやきではなく吐き出し的な何か - インディアンサマー

    ここ何年かで好きな映画は?と聞かれたら、洋画なら「リトル・ミス・サンシャイン」邦画なら「嫌われ松子の一生」なんだけど、あくまでも世界がひとつ完結した中で心に刺さるテーマがあった好きな作品とは違うタイプの残り方を「(500)日のサマー」はしていて、それはそれで自分にとって大切な映画だということなんじゃないかと思う。まあ、映画を観てからひたすら自分のサマー的体験がフラッシュバックしている…ともいう。それから映画に立ち戻って「あのシーンはああいうことなのね」と納得してみる。 ・サマーは「超モテる(ルックス的な意味で)」というのが冒頭で語られるんだけど、そのモテが尋常じゃなくて、しかしバイトした店のアイスクリームの売上が2倍になったりは現実的じゃないよなあ…と思っていたんだが、違うんだよね。物事すべてに「わたしはこう思う」という判断をする習慣のある女の子にとって、あのモテ方は明らかにホラーだよね。

    つぶやきではなく吐き出し的な何か - インディアンサマー
    karatedou
    karatedou 2010/08/14
    映画「(500)日のサマー」に絡めて、人と人とが付き合うということについて。
  • 漫画家 篠房六郎先生のプロット論ツイートまとめ

    個人的にすごく参考になったのでとりあえずメモとしてまとめ。 タイタニックや桃太郎のくだりとか非常にわかり易い。 単純に一連の発言を後学のために残したいだけなので、 感情論を盛り上げるような編集・加工はしてません。

    漫画家 篠房六郎先生のプロット論ツイートまとめ
  • 映画を体系的に理解するための7作品 - ハックルベリーに会いに行く

    はじめに最近クリエイター志望の若者と話す機会が多いのだけれど、そこで気づかされるのは、彼らの中に過去の映画(特に80年代以前の作品)を見たことのあるという人が、驚くほど少ないことだ。例えば「キューブリックをどう思う?」と聞くと、「キューブリックって誰ですか?」という答えが返ってくる。「デ・ニーロの映画で何が一番好き?」と聞くと、「見たことがありません」と言われてしまう。「ではきみは、昔の映画を見たことがあるの?」と聞くと、たいていが「テレビでやっていたものくらいなら……」という答えしか返ってこない。 今の若い人の間では、映画を体系的にとらえようという人は少ないようだ。見るのは専ら近年の話題作ばかりで、歴史を辿ってみたり、系譜をひもといてジャンルごと理解しようとする人はほとんどいない。これは、ちょっと由々しき問題だと思わされた。映画は、もう長いこと(20世紀の早い時期から)エンターテインメン

    karatedou
    karatedou 2009/11/27
    こういう考え方って大事だよな、と思う一方で、ほどほどにしないと病気になるんだよな、これ、とも思う。説教なんかしなくても、観たいヤツは勝手に観る。こういう見方から無縁な人の方がたぶん幸せ。
  • Amazon.co.jp: 複眼の映像 私と黒澤明: 橋本忍: 本

    Amazon.co.jp: 複眼の映像 私と黒澤明: 橋本忍: 本
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    karatedou
    karatedou 2008/08/08
    「今作には、通常版(108分)、短縮版(95分)、完全版(131分)、ディレクターズ・カット版(111分)の4つのバージョンが存在している。 」
  • 【単独インタビュー】 若松孝二監督だから描ける“あの時代”の真実 「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(みち)」

    気になる映画の上映時間を全国の映画館から検索 今週末公開のおすすめ映画 今週末公開のおすすめ映画のほか、上映中の映画を紹介 来週公開のおすすめ映画 来週公開のおすすめ映画のほか、これから公開予定の映画を紹介 新着!予告編動画 公開が期待される映画の最新予告編を動画でチェック! 映画ニュース 毎日更新される最新の映画業界ニュースとハリウッド映画俳優のゴシップ&スキャンダルを紹介

    【単独インタビュー】 若松孝二監督だから描ける“あの時代”の真実 「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(みち)」
  • http://eigageijutsu.com/article/80097946.html

  • ジョディ・フォスターがやっとレズビアンをカミングアウト - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    「ジョディ・フォスターがレズビアンをカムアウト」 まあ、みんなとっくに知ってたけどね。 知らなかったのはトマス・ハリスくらいじゃないか? トマス・ハリスは「羊たちの沈黙」でジョディ・フォスターの演じるクラリスに惚れ込んで、続編でクラリスと、作者が自己同一化してしまったレクター博士とのセックスシーンを描いた。 ジョディからキモ悪がられて出演拒否されちゃったけど。 ジョディはこのヌードCMでデビューした。 このコパトーンのCMにパンツ一枚で出演した時、ジョディは二歳だった。 1964年当時はぺドファイルが社会の表面で問題化してなかったのでこんなCMも可能だった。 しかし、ジョディはそれ以来、アメリカのヘンタイたちにとってアイコンであり続けた。 彼女の父親は弟が生まれるとすぐに失踪し、今も行方不明。 女手ひとつで子供を育てなければならなかったジョディのステージママは彼女のロリータ的イメージを積極

    ジョディ・フォスターがやっとレズビアンをカミングアウト - 映画評論家町山智浩アメリカ日記