タグ

2011年8月10日のブックマーク (13件)

  • 「たばこ10個用意しろ」と脅迫状、姿現し逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    県警玉名署は8日、住所不定、無職荒尾勝洋容疑者(56)を建造物侵入と窃盗未遂容疑で現行犯逮捕した。 発表によると、荒尾容疑者は8日午後9時頃、南関町関町のJAたまな南関総合支所南関供給センターに、立ち入り禁止のチェーンを乗り越えて敷地内に侵入。郵便受けの上に置いてあったたばこ1カートン(10個)を盗もうとした疑い。 センターでは今月初旬以降、警備機械や常夜灯の配線が切断されるなどの被害が相次いだ。同日朝、警備システムを操作する機器に、「たばこを10個用意しろ」と記した脅迫まがいのメモがはさんであり、同JAは同一犯と判断。たばこを郵便受けの上に置いていたところ、同容疑者が現れ、警備員が取り押さえた。 「たばこが吸いたかったが、金がなかった」と供述し、配線切断などについても犯行を認めているという。

    karatte
    karatte 2011/08/10
    タバコ脳
  • 15年たっても続く廃止された原発の除染作業 ドイツ

    ドイツ北東部グライフスヴァルト(Greifswald)近郊ルブミン(Lubmin)の旧原子力発電所。ノルト中間貯蔵施設(Zwischenlager Nord)なども敷地内にある(2011年7月25日撮影)。(c)AFP/BARBARA SAX 【8月10日 AFP】3月に起きた東日大震災による東京電力(TEPCO)福島第1原発事故を受け、2022年までに国内にある原子炉全17基の閉鎖を決定したドイツでは、1990年に廃止された旧東独の原発の処理が現在も続いている。「脱原発」がいかに時間のかかる作業であるかが分かる。 バルト海沿岸に位置するルブミン(Lubmin)の原発には、旧東ドイツに6基あった原子炉のうち5基があり、1990年に東西ドイツの統一を受けて送電を停止した時点で旧東独の電力の1割を供給していた。 この発電所にエンジニアとして勤務し、広報も担当していたマルリース・フィリップ(M

    15年たっても続く廃止された原発の除染作業 ドイツ
    karatte
    karatte 2011/08/10
    "ドイツでは、1990年に廃止された旧東独の原発の処理が現在も続いている。「脱原発」がいかに時間のかかる作業であるかが分かる"
  • 血液型人間学とBPOと司法判断 - 新小児科医のつぶやき

    BPOの青少年委員会の2004年12月8日付「血液型を扱う番組」に対する要望と言う勧告があります。ここにはまず最初に、 「血液型を扱う番組」が相次ぎ放送されている。それらの番組はいずれも、血液型と人の性格や病気などとの関係があたかも実証済みであるかのごとく取り上げている。放送と青少年に関する委員会(以下、青少年委員会)にも、この種の番組に対する批判的意見および番組がもたらす深刻な状況が多数寄せられている。 結構辛い見解で、 放送局が血液型をテーマとした番組を作る背景には、血液型に対する一種の固定観念とでもいうべき考え方や見方が広く流布していることがあげられる。 ま、流行すればこれぐらいは朝飯前の放送局ですが、とくに問題視されたのは、 しかし、血液型をめぐるこれらの「考え方や見方」を支える根拠は証明されておらず、人の意思ではどうしようもない血液型で人を分類、価値づけするような考え方は社会

    血液型人間学とBPOと司法判断 - 新小児科医のつぶやき
    karatte
    karatte 2011/08/10
    "血液型人間学研究家"って…
  • 被災地の薪、一転燃やすことに…京都・送り火 : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の津波に遭った岩手県陸前高田市の松で作った薪(まき)を「京都五山送り火」の大文字で燃やす計画が中止された問題で、送り火の各保存会でつくる京都五山送り火連合会は9日、陸前高田市から別の薪500を持ち込み、16日の送り火で燃やすことを決めた。 中止に批判が相次ぎ、京都市の要請で連合会が協議。まずは大文字以外の四山の保存会が受け入れを了承、大文字保存会には今後打診する。 新たな薪は陸前高田市のボランティアらの協力で調達、10日にも京都市に運ばれる。放射性物質が含まれないことを確認後、市民や観光客、京都を訪れた被災者らに、鎮魂や復興への思いを込めた言葉を書いてもらうことを検討している。

    karatte
    karatte 2011/08/10
    "送り火の各保存会でつくる京都五山送り火連合会"…どうせ利権ずくでしか動いてないクソ団体なんだろ
  • 震災の津波が南極棚氷に衝突 新たな氷山を作る

    印刷 メール 震災の津波が南極棚氷に衝突 新たな氷山を作る 関連トピックス 地震 欧州宇宙機関が公開した衛星写真。3月12日付の写真(左)と16日付の写真(右)を比べると、海に張り出した棚氷が破壊され、氷山として漂流したのがわかる=ロイター 東日大震災の津波が南極に届き、棚氷の一部が割れて新たな氷山ができたことを示す衛星写真を、欧州宇宙機関(ESA)が9日公開した。写真は3月12日と同16日に撮影されたもので、米航空宇宙局(NASA)の専門家が調べたところ、縦6.5キロ、横9.5キロ、厚さ80メートルの新たな氷山が確認できたという。 ESAによると、マグニチュード9の巨大地震で起きた津波は、太平洋を伝わり、1万3千キロ離れた南極の棚氷に衝突した。到達時の高さは30センチ程度だったが、氷を削るには十分の強さがあったという。NASAによると、津波が南極に到達するまでに約18時間かかった。(渡

    震災の津波が南極棚氷に衝突 新たな氷山を作る
    karatte
    karatte 2011/08/10
    "到達時の高さは30センチ程度だったが、氷を削るには十分の強さがあったという。NASAによると、津波が南極に到達するまでに約18時間かかった"
  • RIJ2011で筋少見た人ツイートまとめ

    れいこ♪ @reiko11280812 筋少熱い!!熱いよ!!頭まだ痛いから座ったままだけど… 筋少の前、グッズを買いに行く途中、KJが(◎o◎)Dragon Ashの!体調良くなったんだね!まさかのすれ違いで近くにいた人みんなビックリ(◎o◎) 2011-08-06 16:41:53

    RIJ2011で筋少見た人ツイートまとめ
    karatte
    karatte 2011/08/10
    釈迦で始まりダメ人間で終わる。そりゃ最高に決まってるさ!
  • Firefox 7は"細マッチョ"、20%~30%の省メモリ化実現 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Firefoxのメモリ使用を改善する取り組みを進めているNicholas Nethercote氏が「Firefox 7 is lean and fast」において、Firefox 7はFirefox 6と比較して平均で20%から30%、ケースによっては50%ほどメモリの使用量が減ると報告している。長く稼働させ続けても消費するメモリ量は増えず、さらに開放するメモリの量は従来よりも増えていると説明がある。結果として処理速度も向上するという。 Firefoxはメモリをバカいすると揶揄されることがある。特にFirefox 2ではその傾向が強かった。これを受けてMozillaはメモリ使用の改善を実施。Firefox 3のメモリ利用はそれなりにいいレベルに到達している。しかし、さまざまな

    karatte
    karatte 2011/08/10
    "先日、150タブというメニータブ状態ではChromeよりもFirefoxの方が優れた性能を発揮するというベンチマークが公開されたが、同様の試験をFirefox 6とFirefox 7に対して適用しても、その効果を確認できるという"
  • Firefox、ついにメモリ食い「ダークマター」の正体突き止める これで勝つる! : SIerブログ

    1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 19:27:57.82 ID:1wFthaJ70 Firefox、メモリい「ダークマター」の正体突き止める Firefoxでは長らく種類を特定することができない謎のヒープメモリが存在していた。 Nightly版でURL欄に「about:memory」を入力すると、 メモリ表示の2行目に「heap-unclassified」という項目が見つかるはずだ。 何に使われているのかわからない上に、全体のメモリ利用のうえでかなりの割合を占めている。 この用途不明のメモリを突き止め排除すれば、メモリ使用量を大幅に減らすことが可能になるとみられる。 この用途不明メモリの正体のひとつが実はjemallocのメモリアロケート時に発生する 未使用領域であることがNicholas Nethercote氏によって報告された。 すでに原因も明ら

    karatte
    karatte 2011/08/10
    "Firefox 8やFirefox 9以降のFirefoxは、メモリ使用量が大幅に減る可能性がある"って、原因判ってるなら次の6でなんとかせいや! と思ったら、Firefox6って来週リリースなのか。
  • トラウマになるほど怖かったドラクエの名場面|ガジェット通信 GetNews

    子どものころに遊んだゲームほど、思い出に強く残っていると思います。おもしろかった場面、悲しかった場面、そしてクソゲーすぎて悔しかった場面、あらゆる思い出があるはずです。特に人気ゲームの『ドラゴンクエスト』シリーズには、そういう場面も多いのではないでしょうか? そこで今回は、インターネット上に書き込みされていた「トラウマになるほど怖かったドラクエの名場面」を引用してご紹介したいと思います。もしかすると、あなたがトラウマになっているシーンが出てくるかもしれませんよ。 <トラウマになるほど怖かったドラクエの名場面> ・データ消滅 ・デスピサロがむくむくしたところは怖かった ・レヌール城は怖い ・アッテムトだろ ・無音のサントハイム ・7で悪メイドが料理に毒盛ったって言ってBGM止まるとこ ・ひのきのぼう渡されて魔王倒しに行けって言われた時 ・ドラクエ4の5章の始まり方 ・ねだやしにしてやる。そん

    トラウマになるほど怖かったドラクエの名場面|ガジェット通信 GetNews
    karatte
    karatte 2011/08/10
    俺に当て嵌まるものが一つだけあった。 "自分だけファミコン持ってなくて話についていけなかった" ………。
  • 西洋の全身鎧はあまり役に立たなかった可能性が初めて実験で証明される

    中世の戦場では、全身を金属の板で包むプレートアーマーを着込むのが正装であり、決して日製ロールプレイングゲームの女性キャラのような半裸の兵士はいなかったはずです。しかし実際はRPGのほうが合理的だったかも……という研究結果が明らかになりました。 リーズ大学の研究者グループが今回発表した内容は、全身を覆うプレートアーマーの防御力ではなく、それを来た兵士の運動生理に関するもの。実験は甲冑を着た男性にランニングマシーンの上で運動させ、酸素消費量を計測するというスポーツでは一般的な方法で行なわれました。 15世紀によく用いられたプレートアーマーは重さが30kgから50kgにもなりますが、この重さが全身にかかるため腕や足が振りにくくなり、同じ重さの荷物を運ぶより2倍のカロリーを消費します。 また、肋骨にかかる重量によって深く息をすうのが難しくなるため、さらに疲労しやすいという結果も実験によって明らか

    西洋の全身鎧はあまり役に立たなかった可能性が初めて実験で証明される
    karatte
    karatte 2011/08/10
    メニューを右側にしたアクの弱いGIGAZINEって感じのサイト
  • パスワード認証

    ラジック 気軽に楽しめるブログメディア「ラジック」は2ちゃんねるを中心にエンタメ情報をお届け!

    パスワード認証
    karatte
    karatte 2011/08/10
    文字のほうはともかく、下の色覚チェックが納得いかない。赤緑系統の色覚異常者なんで70と5に見えるのは仕方ないとして、なんで左下が17じゃないんだよ。俺青も色覚異常なのか?
  • 火星に液体の水が現存、季節による変化も

    【2011年8月9日 NASA / ヨーロッパ宇宙機関】 火星には、現在でも液体の水が存在し、北極の氷が季節ごとに状態変化する様子が見られることが、アメリカとヨーロッパそれぞれの探査機の画像からわかった。固体の水は既に確認されていたが、液体の水の存在を示唆する画像は今回が初めてだ。 液体が流れたと思われる領域。下に見える黒っぽい筋が夏の間だけ見られ、何か液体のようなものが流れたと考えられる。クリックで拡大(提供:NASA/JPL-Caltech/Univ. of Arizona) 火星上で水やその痕跡が見つかっている場所を示した地図。白い点は氷が発見された場所、赤い点は塩化物(塩水の水分が蒸発して残ったと考えられる)が見つかっている場所、青い点は今回発見された水が流れた痕跡が見られた場所を示す。大地の色は火星の標高を表しており、北半球全般が低いことから、ここにはかつて海があったと主張する研

    karatte
    karatte 2011/08/10
    "固体の水は既に確認されていたが、液体の水の存在を示唆する画像は今回が初めてだ"
  • 東大など、40億年前の巨大銀河団の周辺に「赤く燃ゆる銀河」を多数発見 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    東京大学(東大)と国立天文台による研究チームは、すばる望遠鏡を用いたパノラマ観測により、40億年前の宇宙にある巨大な銀河団の周辺に、赤く輝く星形成銀河を多数発見したことを発表した。 同成果は東大大学院理学系研究科/国立天文台光赤外研究部・日学術振興会特別研究員の小山佑世氏、国立天文台ハワイ観測所・准教授の児玉忠恭氏、国立天文台ハワイ観測所・サポートアストロノマーの仲田史明氏、東大大学院理学系研究科・准教授の嶋作一大氏、東大大学院理学系研究科・教授の岡村定矩氏らによるもので、米国の学術雑誌「The Astrophysical Journal」に掲載された。 銀河はその誕生から、互いの引力で引き合い「銀河群」とよばれる小さな銀河集団や「銀河団」とよばれる大きな集団を作りあげてきたが、ただ群れ集まるのではなく、群れを作りながら、銀河自身もその性質を変化させてきたと考えられている。例えば、銀河団

    karatte
    karatte 2011/08/10
    何故に"燃ゆる"? それなら赤くは"紅く"に変えるべき。