タグ

2013年7月20日のブックマーク (13件)

  • 朝日新聞デジタル:「ウナギ食べると災い」 サバ村の教え受け継ぎ800年 - 社会

    「災いを避けるため、川で捕れたウナギは神社の池に放した」と話す安野武行さん。後ろは800年前に村人がウナギをべないと誓った三島神社=山口市の鯖(さば)地区山口市の鯖(さば)地区の地図  【峯俊一平】生まれてこのかたウナギをべたことがない。そんな住民が大半を占める集落が山口市にある。22日の土用の丑(うし)の日にも関心はなし。約800年前から「ウナギをべると災いが起きる」と言い伝えられているためだ。  市中心部から車で1時間。山々に囲まれた鯖(さば)地区には民家26戸が点在し、約50人が暮らす。1180年に焼失した奈良・東大寺を再建する際、鯖村(当時)の木も使われ、木こりでにぎわったという。  その当時の出来事が、言い伝えの起源だ。隣村で捕れた大ウナギが配られ、みんなでべると、その夜、腹痛を訴える村民が続出。3日後には村全体に疫病が広がり、半数近い村民が死んでしまった。 続きを読む関

    karatte
    karatte 2013/07/20
    まんじゅうこわい的な? にしても、当時の地名からしていかにもな感じはする。
  • シンドラーのリスト 競売に NHKニュース

    第2次世界大戦中、ナチスドイツの占領下にあったポーランドで、ドイツ人の実業家が、多くのユダヤ人の命を救うために作成した「シンドラーのリスト」が、インターネットの競売にかけられることになり、世界的に関心が集まっています。 アメリカのインターネットオークションのサイトで19日競売が始まったのは、第2次世界大戦中、占領下のポーランドで、ドイツ人の実業家、オスカー・シンドラー氏がナチスによる迫害からユダヤ人を守ろうと作成した文書で、「シンドラーのリスト」として世界的に知られています。 もともとはナチスと関係の深かったシンドラー氏がアウシュビッツ強制収容所での虐殺の実態を知り、自分の工場で働かせると偽ってユダヤ人の名前を次々とリストに掲載し、1000人余りの命を救いました。 「シンドラーのリスト」は20年前、スピルバーグ監督が映画化して有名となりましたが、文書の実物は、これまでイスラエルとアメリカ

    karatte
    karatte 2013/07/20
    まだ存在してたんだ……
  • 【動画あり】ライオンの子どもを保護した女性、預けた動物園で数年ぶりに再開→ : 哲学ニュースnwk

    2013年07月20日18:00 【動画あり】ライオンの子どもを保護した女性、預けた動物園で数年ぶりに再開→ Tweet 1: アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2013/07/20(土) 16:37:38.07 ID:kGhvptp10● 「ああ、覚えてくれてた…」ライオンの子供を保護した女性、預けた動物園で数年ぶりに再開(動画) コロンビアのサーカスで虐待を受けていたというライオンの子供を、女性が保護したそうです。 しかしながら相手はライオン、個人で育てるには余りに大きくなってしまい、 動物園に引き取ってもらうことになりました。 女性とライオンが、数年ぶりに再会を果たしたときの映像をご覧ください。 もう覚えていたかどうかなんて、言うまでもありませんね。 ライオンが大きすぎてドキッとなりますが、これ以上ないほどに全身を使って甘えています。 人と動物の間にも愛は生まれるようです。

    【動画あり】ライオンの子どもを保護した女性、預けた動物園で数年ぶりに再開→ : 哲学ニュースnwk
    karatte
    karatte 2013/07/20
    もふりてえ
  • トルコライスの日 見直し (長崎新聞) - Yahoo!ニュース

    長崎市は19日、ご当地グルメ「トルコライス」をPRするため2010年に制定した「トルコライスの日」(9月16日)と「トルコライス推進月間」(9月)を取りやめると決めた。新たな日付を設定するかなど、今後については関係者と協議する方針。 親日国トルコとの友好関係の始まりとされる、1890年9月16日の和歌山県沖でのトルコ(当時はオスマン帝国)軍艦エルトゥールル号遭難事故にちなんでいたが、今月9日、在日トルコ大使館から制定の経緯について問い合わせがあったという。 長崎市ながさきの推進室は「抗議を受けたわけではないが、『(われわれにとって)9月16日は殉職した人を思う聖なる日』との指摘もあったことを重く受け止めた。遭難事故をめぐる『友好』の側面に着目したのだが配慮が足りなかったかもしれない」としている。 同船の遭難でトルコの親善使節団580人余が死亡・行方不明になったが、近隣住民が必死の活

    karatte
    karatte 2013/07/20
    わざわざ親日国の心証を悪くすることはないわな。取り止めて正解でしょ。
  • Chromeアプリランチャー、Windowsで利用可能に

    GoogleChromeアプリをデスクトップから起動できる「Chromeアプリランチャー」がWindows 7およびWindows 8で利用できるようになった。こちらのページで「ランチャーを入手」をクリックするとインストールされる。 インストールが完了すると、タスクバー、デスクトップ、スタートメニューにショートカットが追加され、クリックすると表示されるChromeアプリ一覧からアプリを起動できる。ここに表示されるアプリは、Chromeウェブストアからダウンロードしたもので、Chromeの新規タブの「アプリケーション」で表示されるものと同じだ。 このランチャーは、今後「Chrome Packaged Apps」がChromeアプリストアに登場したら便利になるだろう(現在は開発者チャンネル)。Packaged Appsは、HTMLJavaScriptCSSで構築するデスクトップアプリで

    Chromeアプリランチャー、Windowsで利用可能に
    karatte
    karatte 2013/07/20
    Packaged Apps待ちかな
  • Gmailに新規作成画面の“フルスクリーン”オプション追加

    Gmailで、新規作成ウィンドウを画面中央に大きく表示する“フルスクリーン”モードを選べるようになった。 米Googleは7月19日(現地時間)、オンラインメール「Gmail」の新規メッセージ作成ウィンドウに、“フルスクリーン”モードを追加した。数日中に全ユーザーが利用できるようになる。 新規メッセージ作成ウィンドウの右上に両矢印が表示されれば利用できる。また、右下の「▼」メニューで「フルスクリーンをデフォルトにする」にチェックを入れると、次回から作成ウィンドウはフルスクリーンで表示されるようになる。 フルスクリーンといっても、実際にはウィンドウがページの中央にやや大きめに表示される。このモードだと、フォントの種類やサイズ、配置などを設定する「書式オプション」が常時表示されるようになるため、リッチテキストメールを作成する場合に向いているだろう。

    Gmailに新規作成画面の“フルスクリーン”オプション追加
    karatte
    karatte 2013/07/20
    記事を見た限りじゃ、一長一短って感じか。自分は現行のままでいいや。
  • レベルあげ!

    紹介されました! App Library様「一度遊びはじめると手が放せない」「気が付いたら何故か遊んでいる」という不思議な中毒性を併せ持っている逸品だ!」 レベルあげ! -レベルを上げて伝説のドラゴンを倒すクエスト – 無料のRPGゲーム あぷまが様これはええとこまで、行くんじゃないかしら。 ——————————-売れそうなアプリ度:4点 新作無料iPhoneアプリをテキトーに紹介!昼は5!つけまつける(7月22日月曜日) アプリマーケティング研究所様アプリ内課金、レビュー促進の表現が面白くて、参考になるなと思ったので紹介します。 カジュアルゲーム”レベルあげ!”のレビュー促進や、アイテム購入ボタンの表現が上手いと思った。 アプリ学園様勇者物の世界観が好きで尚且、育成ゲームを探してる人には超オススメです! レベルあげ! -レベルを上げて伝説のドラゴンを倒すクエスト - 無料のRPGゲーム

    レベルあげ!
    karatte
    karatte 2013/07/20
    ネーミングの勝利
  • 朝日新聞デジタル:教員ハードラー、世界陸上へ 趣味のつもりがA標準突破 - スポーツ

    教員ハードラーの笛木靖宏選手=千葉市役所  【渡辺延志】8月10日からロシアのモスクワで開かれる世界陸上選手権に、千葉市立幕張郷中学校の体育教諭、笛木靖宏選手(27)が400メートルハードルで出場する。学級担任を持ち、陸上部の指導もしながらつかんだ日本代表の座。教員ハードラーの快挙に応援の声が大きくなっている。  千葉市出身の笛木選手は市立山王中、成田高で短距離選手として活躍。日大学に進みユニバーシアードにも出場したが、けがをしたこともあり競技生活に区切りをつけるつもりで、今年春に教員になった。  練習は早朝の校庭で1時間ほど。7時には陸上部の朝練の指導が始まる。以前に比べると練習時間は5分の1だという。  ところが「教員が業。趣味のつもりで」と参加した6月の日選手権で自己記録を更新し、世界陸上参加のA標準記録を突破。今月インドであったアジア選手権では優勝を果たした。 続きを読む関

    karatte
    karatte 2013/07/20
    "「教員が本業。趣味のつもりで」と参加した6月の日本選手権で自己記録を更新し、世界陸上参加のA標準記録を突破。今月インドであったアジア選手権では優勝を果たした"
  • 麻雀博物館 大ピンチ

    千葉県にある麻雀博物館といえば、世界最高の収蔵品を誇る博物館。その博物館が身売りの危機にあるという。 いや 危機を通り越して、すでに身売り契約が完了したとのウワサも....身売りの理由は、単純に親会社である 竹書房の経営悪化らしい。経営悪化の理由も聞いたが、確認したわけではないので ここでは書かない。 身売りといっても、もちろん土地建物など不動産の話ではない。建物は、もともと房総の海浜近くに建てられた竹 書房の保養施設。もちろん この不動産も売却の対象になっているかも知れないが、そうだとしても竹書房の経営 を支えるほどの資産ではない(と思われ)。身売りの命は、あくまで世界有数の収蔵品。“ウワサ”では、買い手は 中国の某企業集団だとか、売却価格は○億円とか、すでに○億円を受け取ったとか....実際 昨年の末から麻雀博物 館は閉館されているという。 ウワサ通り 売却相手が海外であれば、世界有

    karatte
    karatte 2013/07/20
    存在すら知らなかった……
  • 男性の3人に1人は女性の足のニオイを「感じたことがある」!! 最も気になるのは「宴会で座敷にあがる時」 - IRORIO(イロリオ)

    男性の3人に1人は女性の足のニオイを「感じたことがある」!! 最も気になるのは「宴会で座敷にあがる時」 夏に気になる身体のニオイには、ワキや汗、体臭などいろいろあるが、中でも足のニオイはケアし辛い分、周りの人に気づかれていないかが心配だ。そんな「足のニオイ」について、ドクターシーラボが男女の意識調査を行ったのでご紹介しよう。 調査で、異性の足のニオイを「感じたことがある」と回答した人は、女性が69.7%で男性が32.1%。女性が男性の足のニオイを気にするのはその通りだろうが、男性の3人に1人が女性の足のニオイを「感じたことがある」と回答しており、女性の足のニオイは意外とバレていることが明らかとなった。 では、どんなシーンで女性の足のニオイがバレてしまうのか。ニオイを感じたシーン1位は「飲み会や旅行などでお座敷に上がる際、を脱いだとき」だそう。男性の実に約8割がこのときにニオイを感じたと回

    男性の3人に1人は女性の足のニオイを「感じたことがある」!! 最も気になるのは「宴会で座敷にあがる時」 - IRORIO(イロリオ)
    karatte
    karatte 2013/07/20
    お酢とかクエン酸系が有効と聞いたことがあるが
  • 受け取った人の2人に1人が携帯キャリアを乗り換え!『あなただけに宛てた世界一あまいDM』 | PR EDGE

    Case: Vodafone, Chocolate Mailer インドで大手携帯キャリア・Vodafoneが実施した、非常にオシャレなダイレクトメールをご紹介。 競合キャリアからの乗り換え(ナンバーポータビリティー)を狙って、Vodafoneは自社のパーソナルサービスの良さを伝えるべく、まるでプレゼントと呼んでもおかしくないようなダイレクトメールを、他社キャリアユーザーの中から高額利用者500人へ送付しました。 そのクリエイティブがこちら。 箱を開けるとそこには、チョコレートでできた“受け取った人自身の電話番号”が並んでいます。 メッセージは“your number just got sweeter.(= あなたの電話番号がよりよくなりました)” Vodafoneに乗り換えればこのチョコレートDMのような、“あなたの為だけのパーソナルサービスが待っている”ということを上手くコミュニケーシ

    受け取った人の2人に1人が携帯キャリアを乗り換え!『あなただけに宛てた世界一あまいDM』 | PR EDGE
    karatte
    karatte 2013/07/20
    そっか、Vodafoneって海外じゃあまだ現役っていうか最大手なんだっけ
  • 待望にして理想型のベルトアクション。「ドラゴンズクラウン」のロングプレイムービーを掲載

    待望にして理想型のベルトアクション。「ドラゴンズクラウン」のロングプレイムービーを掲載 副編集長:TAITAI ライター:Leyvan アトラスが2013年7月25日に発売する「ドラゴンズクラウン」(PlayStation 3 / PS Vita)は,王道とも言えるファンタジー世界を舞台にしたベルトスクロールアクションゲームだ。プレイヤーは,数々の迷宮と財宝が眠る地「ハイドランド」にやってきた冒険者となり,伝説の秘宝“ドラゴンズクラウン”をめぐる壮大な冒険に旅立つことになる。 往年のアーケードゲームファンには懐かしいベルトアクションを,ヴァニラウェアが最新の技術で作り上げたということで,オールドゲーマーを中心に絶大な注目を集めている作だが,今回4Gamerでは,ゲームの内容を紹介するロングプレイムービーを掲載した。 ムービー前半では,「ファイター」を操って基的な要素を紹介し,後半ではゲ

    待望にして理想型のベルトアクション。「ドラゴンズクラウン」のロングプレイムービーを掲載
    karatte
    karatte 2013/07/20
    くにおくん!
  • ニュートリノ:未確認の「変化」発見 宇宙誕生の謎解明へ- 毎日jp(毎日新聞)

    karatte
    karatte 2013/07/20
    この記事見てブルーバックスの『はたして神は左利きか?』を思い出し、引っ張り出してパラパラページ捲ってみたけど、内容ほとんど忘れてる。12年前の本だけど、CP変換とかも載ってるし今でも有用だと思うのだが。