タグ

2014年9月30日のブックマーク (14件)

  • 行商! ~ 悩んだあげく結局ありきたりなタイトルになってしまったゲームの場合 ~

    このゲームお金を稼ぐ行商ゲームです。 プレイヤーは新米商人になって国中を旅しながら交易品を安く買い、その品を高く買い取ってくれる別の町へ売りに行くことで所持金を増やしていきます。 売買時に金額交渉をしてより多くの利益を追求してください。 交易品の価格は供給量や需要量によって変動していきます。交易品の特性とそれぞれの町の特色を考えて効率良く売買をしてください。 交易品を売ることでその町も少しずつ発展して行き、発展した町では新しい交易品が買えるようになることがあります。 危険な場所で身を守るために護衛として傭兵を雇ったり、商人仲間をパーティに入れて売買時の金額交渉を任せることができます。 所持金が増えれば町中に自分のお店を開くこともできます。 行商! スクリーンショット 行商! ゲームの舞台 ゲームの舞台となるのは剣と魔法のファンタジー世界。 海あり砂漠ありと自然環境豊かな島国が舞台です。

    karatte
    karatte 2014/09/30
    ブクマし忘れた。傑作です。
  • 「日本国宝展」10/15から 「漢委奴国王」金印、正倉院の宝物など約120件が集結 - はてなニュース

    美術的・歴史的に貴重な日の国宝を集めた「日国宝展」が、東京・上野の東京国立博物館で10月15日(水)から12月7日(日)まで開催されます。平成になってからは1990年と2000年に続く3度目の開催で、会場の平成館には約120件の国宝が集結。正倉院の宝物が期間限定で特別に出品されるほか、教科書にも登場する「漢委奴国王」と刻まれた金印を12日間限定で展示します。 ▽ http://kokuhou2014.jp/ 日国宝展は、国宝の中でも人々のあつい信仰心が結実した文化的遺産を集め、日文化形成の精神を見つめ直すことを試みる展覧会です。祈りをテーマに、仏や神と人の心をつなぐ役割を担ってきた絵画・彫刻・工芸・典籍・考古資料などを展示します。 展示は全5章で構成されています。第2章「神を信じる」では、国内にある全5体の国宝土偶を一堂に展示。縄文時代には叶わなかった土偶たちの共演が、時代を超えて

    「日本国宝展」10/15から 「漢委奴国王」金印、正倉院の宝物など約120件が集結 - はてなニュース
    karatte
    karatte 2014/09/30
    「漢委奴国王」金印とか懐かしい
  • 御嶽山リポート「硫黄のような臭いが・・・」 東大教授がツッコミ「硫黄は無臭だ」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「辺りは暗くなってきました。機内に硫黄のような臭いが立ち込めています」――。長野、岐阜県境にある御嶽山の噴火の様子を、情報番組のリポーターがヘリから伝えた。 すると、放送からわずか1分後。東大教授から「硫黄は無臭だ」とツイッターでツッコミが入った。 ■「化学で習ったでしょといつも思う」 ツッコミを入れられたのは、2014年9月28日放送「真相報道 バンキシャ!」(日テレビ系)の冒頭でヘリからリポートをした濱田隼平アナウンサーだ。山頂から約5キロの地点で、迫力ある映像とともに御嶽山の状況を伝えていた。 これに即座に反応したのが東大大学院理学系研究科の鍵裕之教授。「バンキシャの冒頭、御嶽山からのアナウンサーのレポートは『硫黄のような臭い』で始まったが、硫黄は無臭だ」と、該当する場面の放送からわずか1分ほどでツッコんだ。 温泉街などで感じる、いわゆる「硫黄の臭い」は硫黄と水素の化合物

    御嶽山リポート「硫黄のような臭いが・・・」 東大教授がツッコミ「硫黄は無臭だ」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    karatte
    karatte 2014/09/30
    こういうこと言い出す奴って大抵友達少ないんだよな。しかも本人が全く気にしてないっていう。
  • はてなブックマークのコメントの星について

    はてなブックマークのコメントの星について 星の数が14個までは ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ このようになって人気のコメントであることが一目瞭然で新たに星も付きやすいけど、 15個を超えると ☆15☆ このように全く目立たなくなってしまう。これじゃあ星の数が100個あるコメントよりも5個しかないコメントの方が目立ってしまう。 私は人気コメントだけを読みたいので改善してほしい。 せめてこのくらい目立たせてほしいな。 ☆☆☆☆ 15 ☆☆☆☆

    はてなブックマークのコメントの星について
    karatte
    karatte 2014/09/30
    すげーわかるわ
  • 『笑ってはいけない』の"ガースー"が語る、日テレ退社理由と今後「やったことがないものをやるのは楽しい」 (マイナビニュース) - Yahoo!ニュース

    『笑ってはいけない』の"ガースー"が語る、日テレ退社理由と今後「やったことがないものをやるのは楽しい」 マイナビニュース 9月30日(火)12時0分配信 ●抑えきれなかった「制作現場に戻りたい」という気持ち 『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(以下『ガキ使』)』『笑ってはいけない』(以下『笑いけ』)などを手がけ、この春に日テレビを退社した名物プロデューサー・菅賢治(通称"ガースー")。これまで第1弾で著書『笑う仕事術』とダウンタウンのエピソードを、第2弾で新番組『太田と上田』『発掘!ブレイクネタ 芸人!芸人!!芸人!!!』の裏話を語ってもらった。 【もっとほかの写真をみる】 そして最終回のテーマは、"日テレビを辞めた理由"と"まだあるダウンタウンとのエピソード"。どこまでもマジメに、どこまでもバカバカしい。そんな人柄がよく伝わるインタビューとなった。 ○今、最も面白いバラエ

    『笑ってはいけない』の"ガースー"が語る、日テレ退社理由と今後「やったことがないものをやるのは楽しい」 (マイナビニュース) - Yahoo!ニュース
    karatte
    karatte 2014/09/30
    “「番組は企画とMCが50対50の関係で、どっちが欠けてもダメなんですよ。たとえば『このMCに断られた』としたら、その企画ってもうありえないんですよ」。実際、ガースーは両方そろわなければやめてしまっているらしい
  • http://paraestra-ikebukuro.com/2014/09/2041.php

    http://paraestra-ikebukuro.com/2014/09/2041.php
    karatte
    karatte 2014/09/30
    “全く力を使っておらず「これはゴッチさんが~」「俺は力が無いから2mのロシア人相手だと~」など説得力が凄まじく とにかく全ての技が強烈で受け手は怯えながら笑顔で悲鳴を上げる羽目に!”
  • mixiの「訪問者」、「足あと」に名称変更 アクセスカウンター設置

    ミクシィは9月30日、SNS「mixi」で自分のページを訪れた人を表示する「訪問者」機能にアクセスカウンター機能を追加した。また、年内をめどにサービス名を「訪問者」から「足あと」に変更する。 「足あと」はいつ誰が自分のページを訪問したかをリアルタイムに把握できるサービスで、2004年の「mixi」開始当初から提供。2011年にリニューアルし、1週間に訪れた人をまとめて翌週に表示する「訪問者」に名称変更。その後、ユーザーからの意見を受けてリアルタイム表示を復活させていた。 アクセスカウンター機能の追加は、ユーザー同士のつながりをつくるきっかけを強化することが狙い。同機能の追加に伴い、親しみのある「足あと」へ名称変更することに決めた。 設定したアクセス数を超えるとメールで知らせる「足あとお知らせメール」(通称キリ番)についても、アクセスカウンター機能の利用状況をみながら引き続き検討する。 関連

    mixiの「訪問者」、「足あと」に名称変更 アクセスカウンター設置
    karatte
    karatte 2014/09/30
    もう使ってないんで好きにしてくれていいですよ
  • 柳沢慎吾、始球式で『まったく投げない(笑)』高校野球コントに観客も爆笑!

    2014年8月31日。 横浜スタジアム、横浜DeNAベイスターズ戦で柳沢慎吾さんが始球式に登場。 得意の神奈川県高校野球ネタを披露し、会場も爆笑です。 いつまで経っても投げません。約2分30秒コントをやり続け、やっと投げたらコントの続きです(笑) アングル1

    柳沢慎吾、始球式で『まったく投げない(笑)』高校野球コントに観客も爆笑!
    karatte
    karatte 2014/09/30
    最後までコントに徹する拘りに芸人魂を見た
  • 「あとで読む」機能を追加しました。タグ「あとで読む」または「後で読む」を付けてブックマークした記事のうち、未読の記事を一覧で確認できます(10/9 追記:Android版でも未読一覧が利用できるようになりました) - はてなブックマーク開発ブログ

    日、はてなブックマークに新しく「あとで読む」機能を追加しました。 「あとで読む」機能では、タグ「あとで読む」または「後で読む」を付けてブックマークした記事のうち未読の記事を、任意のタイミングで通知します。また、PC版の新ユーザーページ*1とiOSアプリ、Androidアプリにて、未読の記事を一覧することができます。 未読記事の通知先は、はてな各サービスのヘッダーにある「あなたへのお知らせ」欄、iPhoneへのプッシュ通知の2つです*2。iPhoneへのプッシュ通知を有効にするには、iOSアプリ「はてなブックマーク」をインストールしてください。こちらから、通知する曜日と時間、通知の対象とするブックマークの範囲を指定できます。 PC版の新ユーザーページとiOSアプリ、Androidアプリでは、「未読ブックマーク」を一覧表示することができます。記事が既読かどうかの判定は、「未読ブックマーク」も

    「あとで読む」機能を追加しました。タグ「あとで読む」または「後で読む」を付けてブックマークした記事のうち、未読の記事を一覧で確認できます(10/9 追記:Android版でも未読一覧が利用できるようになりました) - はてなブックマーク開発ブログ
    karatte
    karatte 2014/09/30
    本当にあとで読んだためしなし
  • 御嶽山噴火でも使われた「心肺停止」 なぜ「死亡」といってはいけないのか (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    関西福祉大学の勝田吉彰教授によると、「日で心肺停止の状態とは、心音が聞こえない『心臓停止』および『呼吸停止』の状態を指します」という。死亡確認にはこの2つだけでは十分ではなく、「脈拍停止、瞳孔散大と合わせて、4つすべてを医師が診断することが必要です。医師が宣言し、初めて死亡が確定します」と語る。海外ではこうした手順が踏まれるとは限らないため、日と大きな違いが出ているようだ。 長野県警も、「医師の診断がまだできておらず、心音と呼吸が停止していることから判断」(同広報)して、「心肺停止の状態」と発表している。 なお、心肺停止の状態から息を吹き返すケースはある。たしかに、街中で倒れた人が心臓マッサージやAEDを施されたり、病院で強心剤を投与されたりして蘇生することはある。ただし、あくまで迅速に必要な手当てがされた場合がほとんどだ。「山頂付近に残る人たち」の一刻も早い「救出」が望まれるが、

    karatte
    karatte 2014/09/30
    “死亡確認にはこの2つだけでは十分ではなく、「脈拍停止、瞳孔散大と合わせて、4つすべてを医師が診断することが必要です。医師が宣言し、初めて死亡が確定します」”
  • イスラム国の首都に潜入したシリア人女性、決死の隠し撮りに成功(動画)

    重武装した、黒づくめの服装の男たち。幼い子供と手をつなぐ母親は、肩に自動小銃「AK-47」を掛けている。これが「イスラム国」の拠、シリアのラッカでの日常だ。

    イスラム国の首都に潜入したシリア人女性、決死の隠し撮りに成功(動画)
    karatte
    karatte 2014/09/30
    “重武装した、黒づくめの服装の男たち。幼い子供と手をつなぐ母親は、肩に自動小銃「AK-47」を掛けている。そして、インターネットカフェでフランスにいる相手とチャットする若い女性たち”
  • Evernote Blog � Blog Archive � New updates to Web and Windows

    Featured Evernote 사업 거점을 유럽으로 이전하였습니다 2023년 6월 23일, 저희는 Evernote 직원들에게 업무 대부분을 모회사인 Bending Spoons의 본거지 유럽으로 이전할 것을 발표했습니다. 업무의 효율성을 높이고 유럽에서 매우 강력한 Bending Spoons이라는 고용주 브랜드를 최대한 활용하기 위해 이러한 결정을 내리게 됐습니다.… 자세히 알아보기 Featured Evernote 가격 변경과 예정된 개선 사항에 관한 최신 정보 예정된 가격 변경, 성능과 안정성 개선, 흥미로운 새 기능에 관해 소개하는 제품 책임자Federico Simionato의 요약 보고서 자세히 알아보기

    Evernote Blog � Blog Archive � New updates to Web and Windows
    karatte
    karatte 2014/09/30
    あんまりスマホ版のEvernote使ってないけど、選択肢が増えるのはいいことだ
  • <光市母子殺害>元少年の実名本「違法性なし」が確定 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇元少年側が敗訴、最高裁第1小法廷決定 山口県光市で1999年に起きた母子殺害事件で死刑が確定した元少年(33)=事件当時18歳=が、実名を載せたを出版されプライバシーを侵害されたとして、出版社と著者に出版の差し止めや賠償を求めた訴訟の上告審で、最高裁第1小法廷(横田尤孝<ともゆき>裁判長)は25日付で、元少年側の上告を棄却する決定を出した。元少年側敗訴とした2審・広島高裁判決が確定した。 は2009年10月に出版。タイトルや文に元少年の実名が入り、中学校の卒業アルバムから顔写真も転載された。1審・広島地裁は、差し止め請求を退ける一方で、プライバシー侵害を理由に66万円の賠償を命じた。これに対し広島高裁は、少年法を考慮しても違法とはいえないと判断、賠償請求も退けた。【川名壮志】

    karatte
    karatte 2014/09/30
    “1審・広島地裁は、差し止め請求を退ける一方で、プライバシー侵害を理由に66万円の賠償を命じた。これに対し広島高裁は、少年法を考慮しても違法とはいえないと判断、賠償請求も退けた”
  • かあちゃん最期の望みを叶えた「息子とのダンス」この世を去る3日前に撮影された映像:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    かあちゃん最期の望みを叶えた「息子とのダンス」この世を去る3日前に撮影された映像:DDN JAPAN
    karatte
    karatte 2014/09/30
    文章読んでるだけで泣けてくる