タグ

2015年1月7日のブックマーク (6件)

  • David Bowie | ele-king

    僕は、昨年、『Jazz The New Chapter』というを2冊出した。それは、それだけジャズ・シーンは新譜が充実していたからこそできたものだし、同時にいまは黄金時代と呼んでもおかしくないくらいに次から次へと新しい才能が出てきているような状況だからこそ出せたというのもある。今年、ティグラン・ハマシアンにインタヴューしたときに、彼が「いまは才能あるミュージシャンがたくさんいる。僕はこの時代に生まれてラッキーだった。」というようなことを言っていたが、当事者が自覚するほど充実しているのかと思ったものだ。 さて、そんな中でジャズとヒップホップの蜜月は日々取りざたされている。ロバート・グラスパーの周辺のミュージシャンたちがコモンやマクスウェル、Q-Tipといったアーティストのサポートをしているだけでなく、今年はジェイソン・モランやマーク・ジュリアナがミシェル・ンデゲオチェロとコラボレートし、新

    David Bowie | ele-king
    karatte
    karatte 2015/01/07
    本音がチラリ→"しかし、この最新形ジャズ・ドラマーを扱ったのがデヴィッド・ボウイだとは。次はダーティー・プロジェクターズ的なマーク・ジュリアナらと近い世代のロック・バンドに扱ってもらいたいものだ"
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟県アマチュア将棋名人戦・早川俊さん(新潟市中央区)挑戦者に 7月28日から3番勝負、26度目のタイトル獲得目指す

    47NEWS(よんななニュース)
    karatte
    karatte 2015/01/07
    もうちょっと学術的というか小難しいタームにしようという意見は出なかったのか
  • Yahoo!ニュース - 「巫」、きょうから人名用漢字に 09年以来の追加 (朝日新聞デジタル)

    子どもの名前に「巫」の字が使えるようになる。法務省が7日付で戸籍法施行規則を改正する。「巫」の字を使った出生届を受理するよう命じた司法判断が確定したため。司法判断によって人名用漢字が増えるのは、「穹」「祷」が追加された2009年以来だ。 きっかけとなったのは、三重県松阪市の夫婦が起こした家事審判。「巫」の字を使った子どもの出生届を市が不受理にしたことに不服を申し立てた。津家裁松阪支部は昨年3月、夫婦の主張を認め、名古屋高裁も同8月に市の抗告を棄却し、確定した。 戸籍法は子どもの名前で使う漢字について「常用平易なものでなければならない」と定めており、常用漢字、施行規則で定めた漢字、ひらがな・カタカナしか使えないことになっている。一方で、最高裁が03年、「社会通念上明らかに常用平易である」漢字は常用漢字などでなくても使用できると判断して以降、司法判断によって「曽」「獅」「瀧」「毘」「駕」が

    karatte
    karatte 2015/01/07
    巫はOKでも覡はNGなんだろうな。男女平等なんて遠い先の話ですよ。
  • 藤田和日郎さんはTwitterを使っています: "今日の朝日新聞の朝刊のコラム「弱さの強さ」にうしおととらに触れているトコがあってですな。 「高度成長や科学万能主義が背景にある。作者は�

    今日の朝日新聞の朝刊のコラム「弱さの強さ」にうしおととらに触れているトコがあってですな。 「高度成長や科学万能主義が背景にある。作者は批判を込めて書いているが、ひたすら強さを追求し、人間の力で自然が思い通りになるとする土壌があった」と文芸評論家が言ったのだそうな。 思ってねーよ

    藤田和日郎さんはTwitterを使っています: "今日の朝日新聞の朝刊のコラム「弱さの強さ」にうしおととらに触れているトコがあってですな。 「高度成長や科学万能主義が背景にある。作者は�
    karatte
    karatte 2015/01/07
    まあ合ってるかどうかなんてどうでもよくて、持論に結びつける強引な手腕こそが評論家の力量なのだから、むしろ行為としては正しいんだけどね
  • 朝日新聞「うしおととらの作者は高度成長や科学万能主義への批判をこめて書いている」→うしおととら作者・藤田和日郎「思ってねーよ」:ハムスター速報

    TOP > ニュース > 朝日新聞「うしおととらの作者は高度成長や科学万能主義への批判をこめて書いている」→うしおととら作者・藤田和日郎「思ってねーよ」 Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年1月7日 10:13 ID:hamusoku 今日の朝日新聞の朝刊のコラム「弱さの強さ」にうしおととらに触れているトコがあってですな。 「高度成長や科学万能主義が背景にある。作者は批判を込めて書いているが、ひたすら強さを追求し、人間の力で自然が思い通りになるとする土壌があった」と文芸評論家が言ったのだそうな。 思ってねーよ 今日の朝日新聞の朝刊のコラム「弱さの強さ」にうしおととらに触れているトコがあってですな。 「高度成長や科学万能主義が背景にある。作者は批判を込めて書いているが、ひたすら強さを追求し、人間の力で自然が思い通りになるとする土壌があった」と文芸評論家が言っ

    朝日新聞「うしおととらの作者は高度成長や科学万能主義への批判をこめて書いている」→うしおととら作者・藤田和日郎「思ってねーよ」:ハムスター速報
    karatte
    karatte 2015/01/07
    国語のテストとかで教材として使われた小説家は、こんな気分なんだろうな
  • ザ・ポップ・グループ 35年ぶりの新スタジオ・アルバム『Citizen Zombie』から「Mad Truth」を公開 - amass

    英ブリストルのポストパンク・バンド、ザ・ポップ・グループ(The Pop Group)が新曲「Mad Truth」を公開。この曲は35年ぶりの新スタジオ・アルバム『Citizen Zombie』に収録。発売は海外で2月23日、日で2月25日。リリース元は海外はFreaks R Us、日はVictor Entertainment。 スタジオ・アルバムの発表は1980年の2ndアルバム『For How Much Longer Do We Tolerate Mass Murder?』以来。 ラインナップはオリジナル・メンバーの4人 Mark Stewart (lyrics / vocals) Dan Catsis (bass) Gareth Sager (guitar) Bruce Smith (drums) で、レコーディングはこの2年間、さまざまな場所で行われ、今夏にプロデューサーのポー

    ザ・ポップ・グループ 35年ぶりの新スタジオ・アルバム『Citizen Zombie』から「Mad Truth」を公開 - amass
    karatte
    karatte 2015/01/07
    『ハウ・マッチ・ロンガー』以来!!