タグ

2015年9月9日のブックマーク (6件)

  • ケンイシイが見据える、テクノシーンでアルバムを出す意味 「DJとして売れるためには、アルバムは全然必要なくなってる」

    ケンイシイが見据える、テクノシーンでアルバムを出す意味 「DJとして売れるためには、アルバムは全然必要なくなってる」 ケンイシイがFlare名義の新作『Leaps』をリリースした。ケンイシイ自身が音源制作はもちろん、CDのプレス、グッズ制作、デザインのディレクション、公式販売サイト立ち上げまでひとりでやるという完全自主制作態勢で作られたアルバムで、公式ショップでのメールオーダーと、出演イベントでの即売のみの発売となっている。 Flareは1996年に始まったイシイの別名義で、ダンス・ミュージックとしてのテクノにこだわらないフレシブルな形態のエレクトロニック・ミュージックをやるというコンセプトである。2013年リリースの『Dots』が17年ぶりのFlere名義の作品で、今回の『Leaps』はそれ以来のアルバムだ。イシイはBeatportなどダンス・ミュージック専門の配信サイトで、Ken Is

    ケンイシイが見据える、テクノシーンでアルバムを出す意味 「DJとして売れるためには、アルバムは全然必要なくなってる」
    karatte
    karatte 2015/09/09
    個人的には初期のアヴァンギャルド時代が好きなんでダンス・フロア向けのケン・イシイは軽く聞き流す程度だったけど、Flare名義は傑作揃いなんだよな……『Dots』は存在すら知らなかった。聴いてみるか……。
  • チェスから“ターン制”を廃止した「Speed Chess」発表…お互いがリアルタイムに駒を動かす大胆なアレンジ | インサイド

    バスキュールとサルボは、「最先端のテクノロジーやデバイスはゲームをあらゆる制約から解き放ち、もっと楽しくすることができる」をコンセプトに、ゲームやプロダクトのプロトタイプ開発を行う有志プロジェクトを発足しています。 その第1弾として、長い歴史と高い認知度を持つボードゲームの一つ“チェス”に着目。ルールの根幹とも言える「ターン制」という概念自体へのアップデートを挑み、よりエキサイティングな究極のマインドスポーツとしてリ・デザインした「電撃戦-Speed Chess-」が発表されました。 来チェスは、2人のプレイヤーが交互に駒を動かして相手のキングを追いつめるボードゲームですが、「電撃戦-Speed Chess-」はチェス盤に”60点マルチタッチ”と”高速応答性”を併せ持つ3Mのマルチタッチディスプレイを採用。6種16個の駒一つ一つに個別のクールタイム(1回動かしてから次に動かせるまでの時間

    チェスから“ターン制”を廃止した「Speed Chess」発表…お互いがリアルタイムに駒を動かす大胆なアレンジ | インサイド
    karatte
    karatte 2015/09/09
    “6種16個の駒一つ一つに時間軸を持たせる(駒に1回動かしてから次に動かせるまでの時間をセットする)ことで、大胆にもターン制を排除”
  • SICKS ~みんながみんな、何かの病気~:テレビ東京

    最新情報 16.3.23 Blu-ray&DVD情報! 16.2.19 イベント開催決定!! 16.2.12 放送局情報を追加しました。 15.12.26 ディレクターズカットムービーを更新しました。 15.12.26 ブログを更新しました。 15.12.26 完全新作!撮り下ろしスピンオフコント 15.12.19 第12話ストーリーを更新しました。 15.12.19 ディレクターズカットムービーを更新しました。 15.12.12 第11話ストーリーを更新しました。 15.12.12 ディレクターズカットムービーを更新しました。 15.12.11 Blu-ray&DVD先着購入特典!超限定非売品ステッカーをプレゼント! 15.12.05 第10話ストーリーを更新しました。 15.12.05 ディレクターズカットムービーを更新しました。 15.11.30 ブログを更新しました。 15.11.

    SICKS ~みんながみんな、何かの病気~:テレビ東京
    karatte
    karatte 2015/09/09
    プロデューサー佐久間か!
  • コクヨ、「スーパーマリオブラザーズ」の限定キャンパスノートを発売!

    コクヨ、「スーパーマリオブラザーズ」の限定キャンパスノートを発売!
    karatte
    karatte 2015/09/09
    A6ノートを日記帳代わりに使ってる自分には打って付けのニュース。全部欲しい。
  • 進化するMIDI、国内楽器メーカーが共同で進めるWeb MIDIの標準化|DTMステーション

    最近、MIDIケーブルを利用する機会は少なくなったし、新しくDTMを始めたユーザーの中にはMIDIをまったく知らない人もいるかもしれません。でも、PC音楽制作を行う上でMIDIは今でもベースとなっている規格であり、まさに縁の下の力持ち。「とはいえ、30年も前の規格でしょ」という方もいるかもしれませんが、実は今も着実に進化を続けているんですよ。 来は競合であるヤマハ、ローランド、コルグといった楽器メーカーの技術者が定期的に集まって、MIDIの新しいあり方についての協議を行うとともに、海外との交渉なども行っているという事実をみなさんは知ってましたか!? 先日そのメーカーが集まっているAMEI(音楽電子事業協会)の「Web MIDIワーキンググループ」の会議にお邪魔して取材させてもらったので、最新の状況についてレポートしてみたいと思います。 ヤマハ、コルグ、ローランドの技術者が集まり、和気あ

    進化するMIDI、国内楽器メーカーが共同で進めるWeb MIDIの標準化|DTMステーション
    karatte
    karatte 2015/09/09
    Chromeが対応してるってことはKinzaでも使えるのかしら。あとはてブで"MIDI"タグ使ってたかどうか確認したら8つも出てきた。MIDIやるぢゃん!
  • 米FBI、ガルシア・マルケス氏を24年間内偵 米報道:朝日新聞デジタル

    「百年の孤独」などで知られる南米コロンビアのノーベル文学賞作家ガブリエル・ガルシア・マルケス氏に対し、米連邦捜査局(FBI)が、1961年から24年間にわたり、内偵捜査をしていた。米紙ワシントン・ポストの調査報道で明らかになった。同紙は「捜査の動機は不明」としている。 同紙の請求で公開された137ページ分のFBIの内部文書で判明した。ガルシア・マルケス氏はキューバ革命後の61年、子と共にニューヨークのホテルに1カ月滞在した。キューバの国営通信社を米国に開くためだったという。内偵はこの時始まったとされ、指示を出したのは当時のFBI長官だったという。 ガルシア・マルケス氏がキューバのフィデル・カストロ前国家評議会議長らと親交を深め、82年にノーベル文学賞を受賞した後も内偵は続けられていた。133ページ分の関連文書が現在も未公開のままになっているという。 ガルシア・マルケス氏は世界的なラテンア

    米FBI、ガルシア・マルケス氏を24年間内偵 米報道:朝日新聞デジタル
    karatte
    karatte 2015/09/09
    "捜査の動機は不明""133ページ分の関連文書が現在も未公開のままになっているという"