タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo (9)

  • 謎の絶命 外務省職員の名前が外務省HPキャッシュに : 座間宮ガレイの世界

    2012年6月26日、北朝鮮中国の極秘軍事情報をメディアにリークした外務省職員が自殺という報道があった。自●したのは6月20日とされている。外務省内部での情報漏えいの観点での内部調査が自殺したとされる職員に及んだ直後だったとのことだ。 それについての背景はすでにまとめてある。 ▼参考:外務省職員が自殺の謎 北朝鮮中国の極秘軍事情報リークで 自殺と報じられているものの、その報道を鵜呑みにする気分にはなれない。 で、その自●した外務省職員の名前を調べたら、Googleキャッシュにそれらしき名前が残っていた。現在は外務省のHPからは削除されている。 ▼外務省職員:千葉の民家で自●か- 毎日jp(毎日新聞) 『海上保安庁から出向している外務省第2国際情報官室の男性企画官(47)』 報道ベースでは明かされていないが、毎日新聞では肩書きは具体的に書かれている。 外務省「第2国際情報官」室の男性「企

    謎の絶命 外務省職員の名前が外務省HPキャッシュに : 座間宮ガレイの世界
    karatte
    karatte 2012/06/26
    ザ・隠蔽体質
  • 2号機水位 わずか60センチ! 意外な格納容器の構造が判明! : 座間宮ガレイの世界

    2012年3月26日、東電は2号機内部を内視鏡で検査。格納容器の水位が底からわずか60センチであることを確認し発表しました。 日経済新聞の図表が、格納容器内の壁(しきり?)を伝えています。 ▼福島原発の真実 最高幹部の独白 2号機水位、わずか60センチ 福島原発内視鏡調査、容器損傷か - 徳島新聞社 『東京電力は26日、福島第1原発2号機の原子炉格納容器に内視鏡を入れて調査した結果、炉心冷却のために注入している水は底から約60センチしかたまっていなかったと発表した。』 格納容器の底から60センチまでしか水が溜まっていないということですね。 僕の身長で行くと太ももぐらい。銭湯の水位ぐらいです。それくらいの水位で、溶けた燃料が冷やされている、というならば、溶けた燃料の位置がどこにあるのか、が大問題なのではないか。 『 注水にもかかわらず水位が低いことから、事故で格納容器下部が損傷している可能

    2号機水位 わずか60センチ! 意外な格納容器の構造が判明! : 座間宮ガレイの世界
  • テレビ報道が一部カットした「天皇陛下 東日本大震災追悼式典でのお言葉」の全文【検証追記】 : 座間宮ガレイの世界

    コメント一覧 (17) 18. たみ 2012年03月23日 06:18 申し訳ありません、「放射性物質」ではなく「放射能の問題」でしたね。 失礼しました。訂正致します。 17. たみ 2012年03月23日 06:13 皇室アルバム、皇室日記、皇室ご一家、全て観ておりますが、やはり御言葉のシーンは「放射性物質」「原発事故」については丸ッとカット、そもそもそれに関連した御発言が無いかのような編集でした。 時間の制約があるとはいえ…さすがに事が事、如何なものかと。 テレビ局の「方針」が透けて見えますね。 遅れ馳せながら御報告致します。 16. ノブヒル 2012年03月16日 06:47 アメリカテレビ•ジャパンはNHKとフジのモーニングアイで放送してましたが 両方ともカットされていました。放射能問題は周知の事実なのにおかしな国です。 15. 日政府の馬鹿供とちがい、原発をちゃんと理解し

    テレビ報道が一部カットした「天皇陛下 東日本大震災追悼式典でのお言葉」の全文【検証追記】 : 座間宮ガレイの世界
    karatte
    karatte 2012/03/12
    時間の都合を利用して一番切りたい部分をカットしたわけですね
  • 「肩から指が生える手足の奇形や中枢神経の異常、知能障害の可能性」ドイツZDFテレビ「福島原発労働者の実態」(動画) : 座間宮ガレイの世界

    コメント一覧 (8) 8. ايام الزهور 2012年09月10日 12:01 ※クリックした後上にスクロールして下さい。 7. مسلسل ايام الزهور 2012年09月10日 12:00 選択後に、上記の埋め込みコードをコピーして貼り付けてください。記事により、 6. وظائف 2011年12月28日 14:51 もう少し調べると、東電の偽装請負の指摘は以前からありました。 5. 隠蔽のおじゃま 2011年10月15日 09:48 もう少し調べると、東電の偽装請負の指摘は以前からありました。 http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1106/14/news007_4.html http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-11030879555.html ただ、『危機的状況におかれた福島第一原子力発電所で、「正し

    「肩から指が生える手足の奇形や中枢神経の異常、知能障害の可能性」ドイツZDFテレビ「福島原発労働者の実態」(動画) : 座間宮ガレイの世界
    karatte
    karatte 2011/10/08
    内容はさておいて、このサイトのレイアウトや色合いは最適な反面教師たりえる
  • NHKサイエンスZERO「原子炉で何が起きていたのか~炉心溶融・水素爆発の真相に迫る」(動画) : 座間宮ガレイの世界

    2011年9月3日、NHKで放送された、サイエンスZERO「原子炉で何が起きていたのか」の動画をご紹介いたします。 司会 :安めぐみ 、山田賢治 ゲスト: 二ノ方壽 コメンテーター:水野倫之 語り(語り手):原田裕和 チェルノブイリ原発事故に並ぶ、最悪のレベル7となった東京電力福島第一原子力発電所の事故。1号機の原子炉を再現したシミュレーションによって、事故当日のうちにメルトダウン(炉心溶融)が起こり、しかもほとんどの燃料が圧力容器の外に溶け落ちるメルトスルーに 至っていたことが明らかに。また、水素爆発の原因が原子炉の設計と深く関わっていた可能性も浮かび上がってきた。原発事故の最新情報に迫る。 9月3日(土)0:00放送動画 サイエンスZERO原子炉で何が起きていたのか... 投稿者 torrentru

    NHKサイエンスZERO「原子炉で何が起きていたのか~炉心溶融・水素爆発の真相に迫る」(動画) : 座間宮ガレイの世界
  • これはすごい。神社が、大津波の浸水域に沿って見事に建てられ、警告していた事を示すドキュメンタリー : 座間宮ガレイの世界

    8月20日にTBS「報道特集」で放送された特集です。神社が津波の浸水域に沿って建てられていることが説明されています。過去の大津波の際の被害を伝えるために、神社が津波の危険レベルを示すモニュメントとなっていたことを示しています。私たちの先祖が津波に対して様々な方法で警鐘を鳴らして、後世に伝えていたことがわかる貴重なドキュメンタリーです。 この動画は、このブログの「情報提供エントリー」のコメント欄にて教えていただきました。ありがとうございました。みなさまもどしどし情報をお寄せください。 動画 20110820 原発建設 警告は無視された? 投稿者 PMG5 いかがでしたでしょうか。私は胸を打たれました。惨たらしい大量死を回避するために、過去の賢人たちがあみ出した方法が、神社を浸水域に沿って移設することだったのです。これは「知恵」や「教訓」といったレベルのものではなく、藩をあげての具体的な災害対

    これはすごい。神社が、大津波の浸水域に沿って見事に建てられ、警告していた事を示すドキュメンタリー : 座間宮ガレイの世界
  • 児玉龍彦参考人がとまらない!議員の質疑に対する意見の説得力も凄すぎる!(全内容書き起こし) : 座間宮ガレイの世界

    2011年7月28日衆議院厚生労働委員会にて児玉龍彦(参考人 東京大学先端科学技術研究センター教授 東京大学アイソトープ総合センター長)が議員の質疑に対して意見を述べています。このエントリーでは児玉龍彦氏を中心に編集した動画を文字に起こしています。 先程のエントリー「児玉龍彦参考人の、国の内部被曝対応への批判が凄すぎる上に、提言まですごい!(全内容書き起こし)」の続きです。 (書き起こし) 議員: どうもありがとうございます。あのー、そうしますと大概はあのー、放射線によるがいげん(■当て字分からず)のほうはあるだろうというふうに、皆さんの意見をそう思いましたけれども。そうしますとですね、線量の問題が先ほど来出ておりました。あとは内部被曝って話が出ておりましたけれども。まずは線量のところでお聞きしたいのですが。あのー、まあ明石先生、それから唐木先生等は大丈夫だと、安心できますよという話だった

    児玉龍彦参考人がとまらない!議員の質疑に対する意見の説得力も凄すぎる!(全内容書き起こし) : 座間宮ガレイの世界
  • 児玉龍彦氏の、国の内部被曝対応への批判と提言が凄すぎる!(書き起こし) : 座間宮ガレイの世界

    コメント一覧 (229) 241. Chhota Bheem 2013年02月08日 20:45 与えられたトピックに取り組むことは当に困難な作業ですが、あなたは、このチュートリアルでは、簡単に私は何の問題もなくそれを処理するために作ら。誰もが情報を求める場合、それがあなたの必要な情報品質のコンテンツを持っているとして、このブログは彼のために最高の場所です。共有していただきありがとうございます。 228. http://alrazaak.com/Free_Calls.html 2012年09月30日 05:04 それは非常に大きなものだった。政治家のほとんどはグロスですが、 227. Spy Bubble 2012年08月31日 21:30 しているのかと・・・. 226. addiction treatment 2012年08月19日 21:01 児玉教授の国会答弁、。 凄い迫力と内容

    児玉龍彦氏の、国の内部被曝対応への批判と提言が凄すぎる!(書き起こし) : 座間宮ガレイの世界
  • 西山英彦審議官「信じてやってきた」は、原発の前では国家組織すら無力だと示唆する:ざまあみやがれい!

    9日、原子力安全保安院の西山英彦審議官が、原発に関して「すべて見直す必要がある」と明言した。この発言をメディアはセンセーショナルに取り上げたが、日の組織の致命的欠陥、もしくはそれを逆手にとった人事戦略を想定できる箇所には触れなかった。筆者は、ある箇所に注目する。以下、氏の言葉を引用し、考察する。 保安院 安全対策の不備認める 動画中の西山英彦審議官の発言、文字起こし。 「えー、東??で起こったことを、考えますと、えー、充分でなかったという風に言わざるをえないと思います。多重防護といって、これまで5重の壁とか、えーいろいろなことで、絶対大丈夫とか、まあ、申し上げてきたことについて、私もそう信じてやって来ましたけど、こういう事態になってるわけなのですけれど、あのー、我々としては、今回の経験を踏まえて、えー、やっていきますけれど、これまでのことにとらわれずですね、安全な方向で見直しを、全てのこ

    西山英彦審議官「信じてやってきた」は、原発の前では国家組織すら無力だと示唆する:ざまあみやがれい!
    karatte
    karatte 2011/04/10
    ふとタイトルが気になり、内容を吟味し、はてブのコメントを見てハッとする、そんな日曜の夜
  • 1