タグ

ブックマーク / www.techdoll.jp (3)

  • Deliciousさん、今度こそサヨナラ:Yahooに始まる5度の買収、長きにわたる大惨事から学ぶ – TechDoll.

    ソーシャルブックマーク「Delicious」が、競合の「Pinboard」に買収されたそう。 って、今となっては、Deliciousってなんのこと?!という人も多いよね。日でいうところの はてなブックマークみたいなものかな。個人的にはてなブックマークはたんまーに見る程度なのだけれど、たぶん近いもの。 母を探して三千里 image via. Flickr いまの日で知名度が低いであろうDeliciousについて書こうと思ったのは、こんなに人が依存して(ブクマは使えば使うほど離れられないもんね)、愛されている(”いた”、と過去形のほうが正確か)サービスでも、時代の流れや悪い経営判断、顧客とのコミュニケーション不足でこうなってしまうんだな…という悲劇の例だと思ったから。 調べてみたところ、Deliciousの「母を探して三千里」の経緯はこんな感じらしい。 2003年:Joshua Schac

    Deliciousさん、今度こそサヨナラ:Yahooに始まる5度の買収、長きにわたる大惨事から学ぶ – TechDoll.
    karatte
    karatte 2017/06/05
    懐かしい。一時期ははてブやらニフティクリップ(涙)やらBuzzurl(涙々)やらとマルチブクマしてた。
  • ツイッターが、サードパーティアプリの開発サポートをやめる本当の理由 – TechDoll.

    ツイッターは先週、新しいツイッタークライアントアプリを作る開発者のサポートをやめることを発表。また既存のサードパーティアプリにも厳しく目を光らせいくそう。なぜか、建前は「あらゆるユーザに対して一貫性のあるエクスペリエンスを提供したいから」「広告をもっと販売したいから。公式のアプリをみんなが使えばその分広告収入は増える。」 でも、Sysomosが2500万のツイートを分析してみた結果を見るかぎり、当の理由は「ツイートの40%以上が非公式のツイッターアプリからつぶやかれている。」からではないかとBusiness Insiderは読んでる。ツイートが何で読まれているかに関しては不明だけれど(広告を考えたときにその方が重要)、ツイッターのアクティブなユーザがほぼ半分以上、サードパーティのアプリを活用していることがわかった。 チャートをみるとわかるけど、Twitter.comが意外に多く使われてる

    ツイッターが、サードパーティアプリの開発サポートをやめる本当の理由 – TechDoll.
  • “Like”の表示が”SHARE”と同じ、サムネイルと冒頭文つきに – TechDoll.

    これまで、Facebookの”Like(いいね)”ボタンをクリックすると、テキストでシンプルに”Yukari Mitsuhashiさんが○○について「いいね!」と言っています”と表示されるだけでした。こんな感じに。 この仕様に変更があって、”Like(いいね)”した場合も、”SHARE(おすすめ)”した場合と同じように、サムネイルと記事などの冒頭文が表示されるようになりました。言葉で言うより見た方が早い…こんな感じ。 コンテンツを提供しているサイトにしてみたら、テキストのみでユーザのウォールに流れるのと、サムネイル&導入文つきで流れるのとでは、発生するトラフィックの量も違うはず。でも、じゃあこれで”SHARE”ボタンがなくなって、”Like”だけになるかというと、それはない気がする。”Like”はポジティブな賛同、”SHARE”はあくまで共有するということであって内容に賛同していたり、好き

    “Like”の表示が”SHARE”と同じ、サムネイルと冒頭文つきに – TechDoll.
    karatte
    karatte 2011/02/28
    "”Like”はポジティブな賛同、”SHARE”はあくまで共有するということであって内容に賛同していたり、好きということではないから。とはいえ、パブリッシャーにとって意味のある仕様変更だと思う"
  • 1