タグ

ブックマーク / navi.dropbox.jp (3)

  • Dropbox の歴史|Dropbox はこうして 5 億人超のユーザー支持を得た!

    0 0 266 0 Dropbox はスタートから 8 年で 5 億人以上のユーザーを抱えるまでに成長しました。 Dropbox が生まれた一番最初のきっかけは、当時24歳のドリュー・ハウストンのアイデアでした。 「USB メモリーが壊れてデータを紛失しそうになった」 そんな自分の失敗を何とかしたいと考えたドリュー・ハウストンは、その経験から Dropbox を生み出し、8 年で 5 億人以上のユーザーを抱える世界的なクラウドストレージサービスとなりました。 これまで Dropbox はどんな成長をたどってきたのか、これまでの歴史をまとめました。 この記事を最後までご覧いただければ、Dropbox が何をしてきたのか、なぜここまで多くのユーザーに支持された理由がわかるはずです。 ぜひあなたの Web サービス成長の参考にしてください。 1.Dropbox ユーザーの推移 Dropbox は

    Dropbox の歴史|Dropbox はこうして 5 億人超のユーザー支持を得た!
    karatte
    karatte 2018/02/03
    Paperがもっと軽快に動いてくれればいいんだがなあ……
  • リアルバンドが伝授する、音楽制作をより簡単にする Dropbox Paper と Dropbox の 7 つの使い方

    0 0 111 0 バンドが曲を作る際の光景をイメージしてみてください。ガレージで 5 人ほどの若者がアンプに囲まれている姿を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 しかし、私が知るミュージシャンのほとんどは、そのようには作業していません。多忙なスケジュールや個々の事情などにより、グループが定期的に同じ時刻に同じ場所に集まることは困難です。 また、今やテクノロジーによって音楽でのコラボレーションが世界中の人々と可能になり、「バンド」の形態はすっかり様変わりしたとも言えます。ここでは、そうしたツールによって時間と労力を節約する具体的な方法を 7 つご紹介します。ぜひ次のプロジェクトで活用してみてください。 1. 音作りからマスタリングまでプロジェクトを一貫して管理 私は、作曲したり新しいトラックのアイデアを記録したりするときに、Ableton を使ってビートとメロディーを作ってから、それ

    リアルバンドが伝授する、音楽制作をより簡単にする Dropbox Paper と Dropbox の 7 つの使い方
    karatte
    karatte 2017/06/23
    “本記事の著者はニール・セティで、彼は、Dropbox Paper のプロダクト マネジャーであり、バンド AIR APPARENT の創設者です”
  • 使ってみたら想像以上によかった!Dropbox社員が教える新「Paper」の効果的な使い方

    0 0 847 0 Dropbox Paper の使い方を知りたいでしょう。 Dropbox の社員は毎日 Dropbox Paper を使って仕事しておりますので、どのような場面でどのように使っているのかをこちらで紹介します。 また、下の動画をご覧いただくことで、どのように使うのかイメージが湧くと思いますので、よろしければご覧ください。 このたび、Dropbox Paper が日語化も完了し、正式版として提供させていただくことになりました。オープンベータ版として一般公開され、ご登録いただいたユーザー全員にもれなく提供されるようになりました。 Web ページでの提供に加え、iOS 版と Android 版の Paper モバイル アプリもございますので、外出先でも Dropbox Paper で作った資料にアクセスができます。 多方面からお褒めの言葉を頂いており、株式会社nanapiのけ

    使ってみたら想像以上によかった!Dropbox社員が教える新「Paper」の効果的な使い方
    karatte
    karatte 2017/04/23
    遅蒔きながら使い始めたのでブクマ
  • 1