タグ

2009年2月16日のブックマーク (37件)

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    karpa
    karpa 2009/02/16
    > WTA側はツアー主催国は参加資格を持つ選手のプレーを妨げてはならないとの規約に反すると抗議し、スコット会長は「将来のドバイ開催には適切に対応する」と警告した
  • asahi.com(朝日新聞社):橋下さん、多忙はわかるが…裁判長苦言 事件発言控訴審 - 社会

    山口県光市の母子殺害事件の被告弁護団への懲戒請求テレビ番組で呼びかけた橋下徹弁護士(現大阪府知事)が、被告弁護人を務めた弁護士4人へ1人当たり200万円の支払いを命じられた訴訟の控訴審第1回口頭弁論が16日、広島高裁(広田聡裁判長)であった。広田裁判長は、橋下氏側が控訴理由書の提出期限を過ぎたうえにこの日までに3通に分けて提出し、さらに4通目があると予告したことについて、「多忙なのはわかるが、(橋下氏は)代理人を立てているのだから提出は可能だったはずだ」と苦言を呈した。  民事訴訟規則で控訴理由書の提出期限は控訴から50日以内と定められている。橋下氏の来の期限は昨年11月27日だったが、橋下氏側は12月12日までの延長を申請し、1通目を同日提出。2通目は今年1月6日、3通目は第1回口頭弁論のこの日に出した。(鬼原民幸)

    karpa
    karpa 2009/02/16
  • 中学校の入学準備説明会で、MIAUがケータイについて保護者に講演

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    karpa
    karpa 2009/02/16
  • asahi.com(朝日新聞社):村上春樹さんの講演 イスラエルに批判的報道なし - 国際

    【エルサレム=平田篤央】イスラエルのメディアは、15日に作家の村上春樹さんがエルサレム賞の授賞式で行った講演について、批判的には伝えず、授賞式に出席したことに力点を置いた。  16日付の有力紙ハアレツは講演を「詩的」と表現し、村上さんが「ガザで多くの無実の人が殺された」と述べた、と客観的に伝えた。また「イスラエルに行くなと言われたが、自分の目で見ようと決意した」との内容を引用した。  英字紙エルサレム・ポスト(電子版)は「得意の難解さで受賞理由を説明」の見出しで、講演は「真にムラカミ・スタイルの、あいまいともいえるもの」としたうえで「時差と政治的反対を押し切ってエルサレムで受賞した」などと報じた。

    karpa
    karpa 2009/02/16
  • asahi.com(朝日新聞社):パキスタンとタリバーン、イスラム法適用条件に停戦合意 - 国際

    【イスラマバード=高野弦】イスラム原理主義勢力タリバーン系の武装勢力による攻撃が激化しているパキスタン北西辺境州のマラカンド地域で16日、州政府と武装勢力側が停戦に入ることで合意した。武装勢力側は合意にあたって、地域一帯でイスラム法を適用することを要求。州政府はザルダリ大統領の承認を得て同意した。  イスラム法の適用は、テロが収まる気配がない中で政府が武装勢力側に屈したとも受け止められかねず、核保有国パキスタンでのイスラム原理主義の浸透を懸念する米国などの反発が予想される。  合意では、双方のメンバーで構成する停戦の「監視チーム」を近く立ち上げ、イスラム法の適用は双方が武力を放棄したと同チームが認定した時点で始まる。イスラム法の適用は主に裁判にかかわる分野としているが、具体的にどこまで及ぶのかは明らかにされていない。  停戦の対象はスワート地区など7地区を含むマラカンド地域で、武装勢力の主

    karpa
    karpa 2009/02/16
  • asahi.com(朝日新聞社):素粒子論の土台構築 物理学者の西島和彦さん死去 - おくやみ

    物理学者・西島和彦氏  今日の素粒子論の基礎となる先駆的業績を重ねた理論物理学者で、東京大名誉教授、京都大名誉教授の西島和彦(にしじま・かずひこ)さんが15日、急性リンパ性白血病のため死去した。82歳だった。葬儀は18日午後1時から東京都千代田区麹町6の5の1の聖イグナチオ教会で。喪主は秀子さん。香典や供花は辞退している。  1926年に東京で生まれた。48年に東大理学部物理学科を卒業後、昨年のノーベル物理学賞を受賞した米シカゴ大名誉教授の南部陽一郎さん(88)とともに、大阪市立大に引き抜かれた。大阪市立大で助手、助教授などを務めた50年代、宇宙線の観測で見つかった「V粒子」の解析から、素粒子の「奇妙さ(ストレンジネス)」という新概念を発表。それをもとにさまざまな素粒子の規則性を示した「中野・西島・ゲルマンの法則」は、物質の基粒子をクォークとする今日の素粒子論の土台になっている。  そ

    karpa
    karpa 2009/02/16
  • asahi.com(朝日新聞社):ドアをロック、ドアホン30分…「追い出し屋」相談次々 - 社会

    弁護士らでつくる「全国追い出し屋対策会議」は16日に実施した無料の電話相談会に大阪や愛知、福岡など8府県から計60件の相談が寄せられたと発表した。うち12件は滞納を理由に家賃保証会社からドアロックや夜間の督促、法外な違約金を請求された末に閉め出された「追い出し屋」被害で、同会議は提訴を視野に支援を進める。  奈良県内の男性(61)は05〜07年に計5〜6回、賃貸住宅の家賃を滞納。大手保証会社からドアロックされたり、ドアホンを30分以上鳴らし続けられたりしたとの情報を寄せた。同会議の連絡先は06・6361・0546。

    karpa
    karpa 2009/02/16
    ドアホン30分は通報すればいいと思ふんだ
  • 「文字を書く機会減った」49.3% 自分の字に自信がない人は8割強に(オリコン) - Yahoo!ニュース

    セガは16日(月)、自社サイトで行ったアンケート「文字に関する意識調査」の結果を発表した。それによると、「以前に比べて文字を書く機会が減った」と答えている人は全体の49.3%にのぼり、88.9%の人が「自分の字に自信がない」と回答。同回答はパソコンやメールなどの普及により、書類や手紙を手で書く機会が減っていることが原因と思われるが、利便性を追う一方で“文字を書かない生活”に危機感を覚えている人が多いことが明らかになった。 「文字を書く機会減った」世代別グラフ 同調査は携帯電話専用サイト『ヒトカラ』で1月26日から2月4日で実施。同サイト会員の9,914人が回答している。 設問「文字を書く機会の増減」については、10〜19歳は「変わらない」(40.6%)と答えている人がいちばん多いものの、20歳以上の世代はすべて「減った」と回答。また、「自分の字に自信があるか」という問いには、10歳未

    karpa
    karpa 2009/02/16
    うしろめたさで申告が少ないとかあるかな
  • 国際交流基金日本語教授法シリーズ第2巻 音声を教える  国際交流基金著 ひつじ書房

    国際交流基金日語教授法シリーズ第2巻 音声を教える 国際交流基金 著 B5判並製 定価1500円+税 ISBN 978-4-89476-302-9 ひつじ書房 書の付属データは、以下の「付属データをオンラインで使う」からアクセスしてください。また、手元に付属データページをダウンロードしたい場合は、以下の「全てのデータをダウンロードする」をクリックしてください。 ・付属データをオンラインで使う ・全てのデータをダウンロードする(zipファイル) ユーザー名→ 3029 パスワード→ Onsei@○○ ○○に、書60ページの一番上の練習問題の番号を記入して下さい。 ※パスワード頭のOは大文字のオーです。 ※ zipファイルは、複数のファイルを一つにまとめてサイズを圧縮したファイルです。使用するためには、解凍ソフトが必要です。zipファイルを開くことができない場合には、解凍ソフト、またはア

  • asahi.com(朝日新聞社):韓国民主化運動の指導者、金寿煥枢機卿が死去 - おくやみ

    金 寿煥さん(キム・スファン=枢機卿、元韓国カトリック教会ソウル大教区長)が16日、老衰のため、ソウル市内の病院で死去、86歳。韓国大統領府は「国家として大きな損失だ」とする李明博(イ・ミョンバク)大統領の哀悼の言葉を発表した。  69年にローマ法王庁から枢機卿に任命され、韓国カトリック教会の最高指導者としても活躍した。朴正熙(パク・チョンヒ)、全斗煥(チョン・ドファン)両大統領らの軍事政権を批判し、民主化運動で指導的役割を果たした。95年には、日政府が元従軍慰安婦に関する過去の真相を明らかにするとともに、被害者に補償と謝罪を表明するよう求める書簡を当時の村山首相に送った。

    karpa
    karpa 2009/02/16
  • asahi.com(朝日新聞社):「要望」通り2人に実刑 被害者参加の刑事裁判で判決  - 社会

    karpa
    karpa 2009/02/16
    > 判決は、法廷での被害者の発言には言及せず、「被害者は調書で二度と罪を犯さないよう厳しい刑を望むと述べている≥……」と指摘した。
  • The New York Times - Breaking News, World News & Multimedia

    Opinion columnists discuss: Is Trump newly emboldened? Coronavirus Cases in California and Oregon Raise New Fears in U.S.: Updates New and unexplained cases of the virus emerged in both states, and health officials quickly moved to contact people who might have been exposed.Experts warned that the cases could indicate signs of spread within the United States.

    The New York Times - Breaking News, World News & Multimedia
    karpa
    karpa 2009/02/16
    東アジア出身として初の枢機卿が死去 / 日本語版ウィキペディアの「司祭枢機卿」によれば、主席司祭であったとのよし / id:Britty あれ?と思ってよくみたらたしかに主席司祭と書いてあるのでした。 / 首席だった
  • The New York Times - Breaking News, World News & Multimedia

    karpa
    karpa 2009/02/16
    台北側は戻ってこないことを恐れて北京に貸すことはないだらうとのこと。
  • ウォールストリート・ジャーナル紙、研究図書館を閉鎖

    米国のダウ・ジョーンズ社が刊行している日刊紙ウォールストリート・ジャーナルのニュース研究図書館が、2009年3月23日をもって閉鎖されることになったと報じられています。ニュース室の人員削減の一環として、図書館も閉鎖されることになったとのことです。各種のデータベース等を使って自ら情報を検索しなければならなくなった記者たちからは、当惑の声が上がっているとのことです。 ALA | American Libraries – Wall Street Journal to Close Its Research Library http://www.ala.org/ala/alonline/currentnews/newsarchive/2009/February2009/wsjcloseslibrary.cfm

    ウォールストリート・ジャーナル紙、研究図書館を閉鎖
    karpa
    karpa 2009/02/16
    > 各種のデータベース等を使って自ら情報を検索しなければならなくなった記者たちからは、当惑の声が上がっているとのこと
  • asahi.com(朝日新聞社):消えるレッサーパンダ ご当地マンホール蓋、機能優先に - 社会

    坂井市三国町(東尋坊とみくに龍翔館)敦賀市(気比の松原と灯台)越前町の旧越前町域(越前がにと水仙、松、波)勝山市(恐竜と恐竜の足跡)福井市の旧福井市域(フェニックス)大野市(国の天然記念物の陸封型イトヨと市章)鯖江市の日野川以西地域(レッサーパンダや眼鏡など)  地下を巡る下水道は全国どこでもよく似た構造だが、地上のマンホール蓋(ふた)は80年代後半、町おこしブームに乗って「ご当地」デザインが続々と登場した。だが、図柄の細かさや摩耗度合などによっては雨の日に高齢者やバイクが転倒し、集中豪雨や地震の時に持ち上がったり損壊したりする事例もあり、国やメーカーは最新の安全性能規定を満たす蓋への切り替えを勧めている。福井県鯖江市も08年度からレッサーパンダ柄の蓋の施工をやめた。  各市町村の花や名所、特産品など独自デザインを採り入れたマンホール蓋は、下水道の普及率が30%台だった83年、旧建設省が普

    karpa
    karpa 2009/02/16
  • リンカーンの手書き原稿、図書館の増築に一役買う

    米国ニューヨーク州のSouthworth図書館が所蔵していた、リンカーンのスピーチの手書き原稿がオークションに出品され、344万ドル(約3億15,75万円)で落札されたということです。報じられているところによると、これは米国の歴史的文書の落札額としては、最高額になります。この344万ドルは、Southworth図書館の増築費用として役立てられる予定だということです。 Small Upstate New York Library Earns $3 Million from Lincoln Manuscript Sale – Library Journal 2009/2/13付けの記事 http://www.libraryjournal.com/article/CA6637505.html

    リンカーンの手書き原稿、図書館の増築に一役買う
    karpa
    karpa 2009/02/16
    かうやって図書館の所蔵品を売ることもあるのね
  • http://www.news.janjan.jp/media/0902/0902147437/1.php

    karpa
    karpa 2009/02/16
  • 「第2回ワークショップ: 文字—文字の規範」報告 - kzhr's diary

    mixiの日記に書いたものですが、御覽になれないかたも多からうと思ひますので、あまり參考になりませんがレポートをば。 當山氏 基調報告 景觀文字と字體規範 景觀文字*1の例として、京都・祇園における示偏の「ただしいかきかた」から問題提起。示氏の「祇」に對して、祇園では明確なNOがあった。文字における規範とは? 小形氏 大日印刷における表外漢字の變遷 規範は規範だけでは成りたたない。では、當用漢字・常用漢字・人名用漢字といふ規範は、どのやうな運用をもたらしたのか。「「解釈による運用」から「漢字表による運用」へ」をキーワードに、「以下これに倣ふ」世界から、「書いてあること以上のことをしない」世界に、どのやうに變ったのかを示す。 愚案するに、小形氏の所論に3期に分けるのは、2期において漢字表にないことを自社で獨自に解釋するのを止め、3期において、漢字についての自社獨自基準が破壞されたことと考へ

    「第2回ワークショップ: 文字—文字の規範」報告 - kzhr's diary
    karpa
    karpa 2009/02/16
    FeZnさんのレポートを見て公開しなきゃいけない気がしてきたので。
  • 村上春樹のエルサレム賞受賞 アーサー・ミラーの場合を見る - 信天翁の熟睡

    新年あけましておめでとう (たんぽぽのなみだ~運営日誌) あけましておめでとう (たんぽぽのなみだ~運営日誌) 明けましておめでとう (たんぽぽのなみだ~運営日誌) 明けましておめでとう (たんぽぽのなみだ~運営日誌) BUNTENさんのエントリーが注目を集めているので (しいたげられたしいたけ) 美容液ファンデーション (美容液ファンデーション) 定額給付金の使い道って、どうすんだ? (ダイビングと旅行) 私信 (MOJIMOJI's BLOG) 村上春樹、エルサレム賞授賞式でイスラエルを批判 (モジモジ君の日記。みたいな。) [メモ]村上春樹とサッカー選手はどちらが知識人にふさわしいか(ガザ攻撃に抗議したサッカー選手) (zames_makiの日記) 長い前置きです。 村上春樹氏のエルサレム賞受賞について、私はmojimojiさんの記事(リンク)や更にtoledさん他ののP-Navi

    村上春樹のエルサレム賞受賞 アーサー・ミラーの場合を見る - 信天翁の熟睡
    karpa
    karpa 2009/02/16
  • 化学物質過敏症に関する覚え書き

    「化学物質過敏症」という言葉を、皆さんは一度くらいは耳にしたことがあると思います。私は、以前は「化学物質過敏症」という言葉は、ある特定の化学物質に特に耐性が低い(感受性が強い)ことを指すのであろうと考えていました。酒(アルコール)に弱い人がいるように、特定の化学物質に耐性が低い人がいることは不思議ではありません。実際、この意味で「化学物質過敏症」という言葉を使っている人もいます。 しかし、良く調べてみると「化学物質過敏症」という言葉は、単に耐性が低いことではなく、「特定の化学物質に接触し続けることによって過敏性を獲得し、以後は超微量の同系統の化学物質に対してさまざまな臨床症状を呈する状態」も指していることに気付きました。さらに「多種類化学物質過敏症(多発化学物質過敏症)」という概念もあって、そちらは「過敏性を獲得する原因となった化学物質以外の、他の多種類の化学物質や電磁波などの物理的な刺激

    karpa
    karpa 2009/02/16
  • 時間 - Wikipedia

    人類にとって、もともとは太陽や月の動きが時間そのものであった。原始共同体でも、古代ギリシアでも、時間は繰り返されるもの、円環するもの、として語られた[1]。 アイ・ハヌム(紀元前4世紀~紀元前1世紀の古代都市)で使われていた日時計。人々は日時計の時間で生きていた。 砂時計で砂の流れを利用して時間を計ることも行われるようになった。 スイス、ベルンのツィットグロッゲ。ツィットグロッゲには15世紀に天文時計が設置された。 時間(じかん、英: time)とは、出来事や変化を認識するための基礎的な概念である。芸術、哲学、自然科学、心理学などで重要なテーマとして扱われることもあり、分野ごとに定義が異なる。 「時間」という言葉は、以下のような意味で使われている。広辞苑[2]で挙げられている順に解説すると次のようになる。 時の流れの2点間の長さ[2]。時の長さ[2] (あくまで俗用。下で解説)時刻を指す用

    時間 - Wikipedia
    karpa
    karpa 2009/02/16
    辞書の記述が比較してあって萎えた
  • ヘルシスト - 特集 座談会 粗食は健康・長寿食ではない 食事はもっと楽しく大らかに - 1.食の欧米化は過去のこと、現在は低栄養化時代

    karpa
    karpa 2009/02/16
  • 『国語研究所「第2回ワークショップ:文字―文字の規範―」 - FeZn/Journal』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『国語研究所「第2回ワークショップ:文字―文字の規範―」 - FeZn/Journal』へのコメント
    karpa
    karpa 2009/02/16
    はてブぢゃなくておほもとに書けよといふはなしですが / エリク・ロング (E. Long) 氏 / 梁 (M. Yang) 氏 / 狩野さんの前後に當山先生がコメントなさったことをメモしてらっしゃるかてたはいらっしゃらないかな (ひとまかせ
  • 国語研究所「第2回ワークショップ:文字―文字の規範―」 - FeZn/Journal

    2009年02月07日、国語研究所「第2回ワークショップ:文字―文字の規範―」を聴講してきました。(uploadしてるのは2/16ですが) →案内 http://www2.kokken.go.jp/egov/ws_moji090207.html →報告 http://www2.kokken.go.jp/egov/20090207.report.html) その簡易レポです。 普段はexblogのほう(http://fezn.exblog.jp/)のほうに書く内容ですが、Pomeraで下書きを「はてな記法」で書いていたので、今回はこちら(はてなダイアリー)に。 ただ、途中から記法が崩れてますし、中身もメモするのが追いつかなくて文章が尻切れトンボになっている段落があったりしますが……気にしないでください。 あと、僕には内容が難しすぎて誤解しているところとかもあると思いますので、他の方が書かれた

    国語研究所「第2回ワークショップ:文字―文字の規範―」 - FeZn/Journal
    karpa
    karpa 2009/02/16
    おつかれさまです / ? > 室町時代の楠木正重が……作った / 月亀は冉(の異体字)+亀といふのがみそ / 休憩前に師氏の発表 / 木田氏は提案者 / 活版システムを全的に体験したひとなんてゐない > DTPと比して / 家辺氏 @ 日仏会館
  • 煮えしんぼ - シートン俗物記

    「シー・シェパード」のテロとオーストラリア政府を許すな http://kariyatetsu.com/nikki/943.php ぶはははははッ!雁屋先生ッ、最高だッ! もう、オレの頭の中では大塚周夫さんの声が響き渡る。 「首相! 首相を呼べィ!!(首相と書いておかみと読みます)」 「なんという騒ぎ方だ。 必要もない連中が船に乗るからだ!馬鹿どもに船を与えるなっ!!」 「貴様ら大衆は醜い鯨だ!俺が銛を叩き込んでやる!!」 「バカ共を船から引きずり降ろせ。コアラ臭いヤンキー共を。」 後半はちょっと違います。しかし、雁屋先生、 自衛隊の艦船を送り込むのは当然である。 って、後先考えておりません。怒り心頭ですから。どうするんでしょう。シー・シェパードの船に機関砲打ち込んで切り株だらけにするのかしら。で、ダリル・ハンナが悲鳴上げてたりするのか。 この後も素敵な提言が続きます。 日政府が直ちにする

    煮えしんぼ - シートン俗物記
    karpa
    karpa 2009/02/16
    ※欄 > Dr-Seton ……連中[シーシェパードのボンクラども]は差別主義どころか、平等にえげつない
  • 写研フォントが好きな人って、まだまだいるんだなあ。うれしい。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    まあ、私のニックネームはmb101boldなので、あれですが(わかる人にはわかりますよね)。何を隠そう、私も写研のフォントが大好きです。前回のエントリ「写研フォントを使わなくなって、もうずいぶんたちます。」のはてなブックマークを眺めていて(参照)、世の中には写研が好きな人がまだまだいるもんだなあ、とちょっと感動。いいですよね、写研。 こんな機会でもなければ、写研についてまとめたりしないし、せっかくなんで、 今回は、はてなブックマークのコメントで気になったところについて書きながら、写研についてまとめてみたいと思います。 >あ、まだ写研さんフォントデジタルで使わせてくれないんだ。 そうなんですよね。写研はまだデジタルフォント化していません。噂も聞きませんので、これからもしばらくはなさそうです。その昔、アドビは、DTPソフトに写研の書体を入れたくて写研に打診したそうですが、断られたそうです。で、

    写研フォントが好きな人って、まだまだいるんだなあ。うれしい。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
    karpa
    karpa 2009/02/16
    MS OfficeからInDesignに移行したので、わたしはPt->Qに移行した組です
  • 2009年02月、(主に文字を巡る)旅のしおり | FeZn/Bookmark

    さてさて、例によって実際にuploadしているのは後日であるところのエントリ。 2009年02月、第一週の(主に文字を巡る)旅行概要。 当weblogに関係するところでは印刷博物館、P&Pギャラリー 「PAGE2009」 「『Helvetica Forever』刊行記念トークショー&サイン会“タイプフェイスをこえて ヘルベチカの魅力とは”」 「国語研究所ワークショップ『文字の規範』」 「『日語活字ものがたり』刊行記念トークショー“活字デザイン今昔”」といったところでしょうか。 計画とは若干違うところもあり、緊密に予定通り進行したところもあり。 初日2/6[金]と三日目2/8[日]は限界ギリギリの詰め詰めスケジュールで、一方2/7[土]は殆ど移動なし。しかし疲労困憊にて2/9[月]とか、殆ど死にかけの状態でした。いや2/8[日]の帰途からしてそうでしたね…… このエントリは概要にてとどめ、

    2009年02月、(主に文字を巡る)旅のしおり | FeZn/Bookmark
  • mb_check_encodingは何をチェックするのか(その1 SJIS編) - hnwの日記

    (2009/02/15 17:20)「個人的な感想」を追記しました。また、下記はPHP5.2.1以降の挙動です。PHP5.2.0以前のmb_check_encodingは更にカオスなので、あまり使い物にならないと思います。 (2009/02/16 12:30)追記2:バグっぽいと思った件は当にバグで、修正がhttp://news.php.net/php.cvs/56276の通り取り込まれました。PHP5.2.9から修正される予定です。 (2009/02/22 16:20)追記3:他のエンコーディングについても調査しました。「(その2 EUC-JP編)」と「(その3 UTF-8編)」も合わせてご覧下さい。 PHPのmb_check_encoding関数が一体何のチェックをしているのか、エンコーディングごとに一通り調べてみます。 まずはSJISとSJIS-win(CP932)について調べてみ

    mb_check_encodingは何をチェックするのか(その1 SJIS編) - hnwの日記
    karpa
    karpa 2009/02/16
  • asahi.com(朝日新聞社):ベネズエラ国民投票開票へ 大統領多選の可否決定  - 国際

    【カラカス=平山亜理】南米ベネズエラで15日、大統領の3選を禁じる再選制限を撤廃する憲法修正案の是非を問う国民投票が行われた。電子投票で行われた国民投票は午後6時に終了。即日開票され、16日未明(日時間同日午後)にも大勢が判明する見通し。  現行憲法下で1度再選されているチャベス大統領は、13年1月に任期満了を迎える。修正案は「再選は1度だけ」との文言を削除しており、大統領の無期限再選を可能にする。このため国民投票は、チャベス氏の長期政権を認めるかどうかの信任投票の色合いが濃い。  ロイター通信などによると、チャベス氏は15日、カラカス市内で投票した後、記者らに「今日、私の政治的な運命が決まる」と語った。  チャベス氏は07年12月にも同じ内容の憲法改正案を問う国民投票を実施したが、小差で否決されている。

    karpa
    karpa 2009/02/16
  • asahi.com(朝日新聞社):乗ろうとしたエレベーターに昇降機なし 男性転落、重体 - 社会

    16日正午すぎ、東京都新宿区信濃町の葬祭会社「帝都典礼ビル」で、「1階からエレベーターに乗ろうとした男性が地下に転落した」と119番通報があった。東京消防庁によると、男性(74)を救助し、救急車で病院に運んだが、意識不明の重体。同庁や四谷署によると、エレベーターの昇降機は5階で止まっていた。1階のドアから男性が乗ろうとして地下1階に落ちたらしい。  同署によると、転落した男性は出前のためビルに来たという。東京消防庁によると、エレベーターはドアを手動で開けるタイプで、男性は約4.4メートル下に落ちたという。「帝都典礼」によると、ビルは同社の所有で、地上5階、地下1階建て。エレベーターは1基という。

    karpa
    karpa 2009/02/16
    手動扉ってまだあるんだな。見たことがない
  • asahi.com(朝日新聞社):生徒の指紋採取、教諭を減給・謹慎処分 三重・海星高 - 社会

    三重県四日市市の私立海星高校で1月、生徒の携帯電話のメモリーカードがなくなり、担任の男性教諭(57)が生徒23人の指紋を採った問題で、同校は16日、同教諭を減給10%(3カ月)・謹慎1カ月の懲戒処分にした、と発表した。管理責任があるとして校長と教頭をそれぞれ譴責(けんせき)処分とした。  同校によると、13日に外部有識者を含む懲戒委員会を開き、処分内容を検討。当初、「教育者としての徳義に反した行為であり、学園の名誉を損じた」として減給期間を6カ月とする意見もあったが、担任していたクラス全員を含む生徒102人分の担任復帰を求める署名などから処分を軽減したという。委員会の答申を受け同校理事会が処分を決定した。  教諭は問題が発覚した1月27日から自主的に謹慎しているという。

    karpa
    karpa 2009/02/16
    セクハラした教師にも復帰署名活動があるらしいからどんな倫理教育を受けてきたんだと心底不思議になる > 担任復帰の署名
  • 安岡孝一の新聞記事・ニュース・書評

    「Caps LockはなぜAの隣にあるのか?」に、ちょっとだけインタビューが載った。 「とれたてリサーチ:キーボードのハテナ」に一瞬だけ写真出演。でも、タイプライター・トラストのくだりが完全にカットされちゃってて残念。 朝日新聞(大阪版、第49642号)夕刊p.4に「漢文を読むプログラム その実力は」が掲載された。 京都新聞(第49456号)p.10に「漢文の文法 自動で解析」が載った。でも、メルチュク依存文法って、さすがに一般読者は知らない気がする。 朝日新聞(東京版、第47594号)夕刊4ページ「あのとき それから」に、ケータイ絵文字の統一ネタが載った。書いてくれたのは、宇都宮尚子さん。 東京新聞の第27248号pp.24-25「現実化するインターネット投票 問題点は?」に、電話インタビューが載った。書いてくれたのは榊原崇仁さん。犯歴事務や在外邦人特別住民票(案)についても話したんだけ

    安岡孝一の新聞記事・ニュース・書評
    karpa
    karpa 2009/02/16
  • 村上春樹、エルサレム賞授賞式でイスラエルを批判 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    とりあえず、速報的に、気になることをいくつか。 とりあえずの感想 イスラエル最高の文学賞、エルサレム賞が15日、作家の村上春樹さん(60)に贈られた。エルサレム市で開かれた授賞式の記念講演で、村上さんはイスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの攻撃に触れ、人間を壊れやすい卵に例えたうえで「私は卵の側に立つ」と述べ、軍事力に訴えるやり方を批判した。 …… 村上さんは、授賞式への出席について迷ったと述べ、エルサレムに来たのは「メッセージを伝えるためだ」と説明。体制を壁に、個人を卵に例えて、「高い壁に挟まれ、壁にぶつかって壊れる卵」を思い浮かべた時、「どんなに壁が正しく、どんなに卵が間違っていても、私は卵の側に立つ」と強調した。 また「壁は私たちを守ってくれると思われるが、私たちを殺し、また他人を冷淡に効率よく殺す理由にもなる」と述べた。イスラエルが進めるパレスチナとの分離壁の建設を意識した発言と

    村上春樹、エルサレム賞授賞式でイスラエルを批判 - モジモジ君のブログ。みたいな。
    karpa
    karpa 2009/02/16
  • The Role of Experts In Wikipedia - Slashdot

    karpa
    karpa 2009/02/16
    サンガーたんがなんか言ったさうな
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見。即位後の30年を旅になぞらえて何度も声を震わせながら、象徴としての在り方や平和への思い、国民や皇后さまへの感謝を述…続き 皇后さま84歳に 「最後」の文書回答 [映像あり] 雅子さま55歳に 「国民の幸せのため力尽くしたい」

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    karpa
    karpa 2009/02/16
    > 10月に台湾故宮博物院で開く清朝第5代皇帝「雍正帝展」に北京故宮博物院が文物を貸し出すことで合意し、鄭院長が3月に台北を訪問することも決めたとみられる
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    karpa
    karpa 2009/02/16
    水村氏のはなったものの大きさ??
  • 集合知による選挙・政策情報の共有プロジェクト、協力者を募集中 | スラド

    ネット上で話題になった政治的問題や各議員・政党の政治的見解について、可能なかぎり中立性を保ちながら淡々と情報を積み重ねるプロジェクト、「e-politics」が協力者を募集している。現在重点的に募集しているのは、以下の件についてだ。 (a)議員ブログを読み込み、定型のフォーマットに沿って可能なかぎりすべての議員の意見を網羅する「ローラー作戦」協力者 (b)政治的問題についての論点整理を行うページの編集協力者 「ローラー作戦」は極めて地道な作業になるため人手が必要であるし、「論点整理」についても、現在国籍関係・外国人政策などの項目がかなり充実している一方で、児童ポルノ法や裁判員制度、著作権関連、インターネット規制など、その他の論点についてまだまだ充実が必要であるとのこと。特にこれらの点で協力ができそうだと思われる方は、ぜひプロジェクト主催者の元政治学徒氏へコンタクトを取ってみてほしい(コンタ

    karpa
    karpa 2009/02/16
    @wikiかよ