タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (9)

  • Linux/UNIX向けセキュリティ対策ソフト「Dr.Web」の新版,FreeBSD 7など最新OSに対応

    Linux/UNIX向けセキュリティ対策ソフト「Dr.Web」の新版,FreeBSD 7など最新OSに対応 ネットフォレストは,Linux/UNIX向けセキュリティ対策ソフト「Dr.Web for Unix」の新版「4.44.1」を,2008年12月9日に販売開始した。同日から出荷する。今回の新版では,FreeBSD 7など最新のOSで利用できるようにした。価格は,メール・アドレス15個までの最小構成で,年額1万6000円など(スパイウエア対策機能を既存のメール・サーバー・ソフトに追加する場合)。開発会社は,ロシアのDoctor Web。 Dr.Web for Unixは,UNIX系OS向けのセキュリティ対策ソフト。サーバー上でウイルス/スパイウエアといったマルウエアや迷惑メールを検出して取り除く。製品は実装形態に応じて3つある。(1)「メール・デーモン」は,Sendmailのメール・ フ

    Linux/UNIX向けセキュリティ対策ソフト「Dr.Web」の新版,FreeBSD 7など最新OSに対応
  • 1業務9万8000円,超低価格のオーダーメイド・システム開発「ギョイゾー!」,スターロジックが開始

    システムインテグレータのスターロジックは2008年4月28日,1業務あたり9万8000円でオーダーメイドによるシステム開発を請け負うサービスを開始した。名称は「ギョイゾー!(GyoiZo!)」。見積管理や会員管理といった業務が9万8000円でIT化できるという。 「ギョイゾー!」では9万8000円でシステム化する1つの業務を「インフォセット」と呼ぶ。インフォセットは請求書などの書類(帳票)と,それに関する作成・承認・修正・取り消し・削除などの機能からなる。またさまざまな検索条件でデータをCSVファイルとして出力でき,Excelなどで自由に分析,加工できる。 システムは,顧客との打合せから1週間前後で納品する。納入されたシステムに対しユーザーが納得しない場合は「利用開始から90日間であれば全額返金する」(スターロジック)という。 インフォセットを追加する場合,「インフォセットすくすく成長オプ

    1業務9万8000円,超低価格のオーダーメイド・システム開発「ギョイゾー!」,スターロジックが開始
    karuib
    karuib 2008/04/29
    推測だが、R/3と同じようにシステムに業務を合わせるんだろう。合わないならアドオンで追加料金。運用テストはもちろんユーザー側で?
  • HOWS「ISSEI(イッセイ)」

    ●既存のDB技術と一線を画すデータ検索技術を生み出す ●ゼロベースで発想しOSの基機能に着目 ●ストップウオッチ片手に高速化を追求 ソフト開発ベンチャーのHOWSが、これまでにないデータ管理・検索技術「ISSEI」を開発した。HOWSは現在、ISSEIを次世代Web基盤技術として特許を出願している。 「ユーザー企業がデータを有効活用するためには、既存のリレーショナルデータベース(RDB)と一線を画す技術を編み出すほかないと考えた」。HOWSのCTO(最高技術責任者)である庄司渉副社長は、ISSEIを開発した思いを語る。 ユーザー企業の多くは現在、社内システムを整備し、テキストや画像、音声などさまざまな種類のデータを大量に蓄積している。その一方で「データを業務に有効活用できていない」と嘆くCIO(最高情報責任者)が多いのも事実だ。 その理由について庄司副社長は、「現在主流のRDBが限界に近

    HOWS「ISSEI(イッセイ)」
    karuib
    karuib 2008/02/04
    ようするにGoogle Desktop的なものを作っただけでは。ファイル検索がしやすいという。RDBを引き合いに出すからひどい言われようになる訳で。じゃあGoogle Desktopでいいんだろうけど、国内技術の振興?
  • 中国人が日本で買い漁っているもの

    追求 まだ私が電機メーカーの研究所に勤務していたころだから今から20年も前のことになるが、資料室で学術誌を拾い読みしていて、ある強烈な論文を見つけた。それは権威のある物理学の論文誌に掲載されていたもので、著者はイギリスだかフランスだか忘れたが欧州の大学教授で、かなり高名な物理学者のようだった。その教授と助手の間に、このようなやり取りがあったに違いない。 「ブラックコーヒーとミルク入りのコーヒーでは、どうもミルク入りの方が冷めにくいように思うのだが、君、どう思うね」 「いや先生、それは気のせいでしょう」 「そうかなぁ。一丁調べてみるか」 ということで、研究が始まる。その様子を論文はあますことなく伝えているのである。 まずは、同じ温度、同じ量のブラックコーヒーとミルク入りコーヒーを同じカップに入れて用意し、同じ環境下に置いて温度変化を測定する。この結果、ブラックコーヒーの方が冷めやすいことが証

    中国人が日本で買い漁っているもの
  • まつもと直伝 プログラミングのオキテ---目次 - まつもと直伝 プログラミングのオキテ:ITpro

    第0回 あらためてRuby入門 まつもとゆきひろ氏自身による「Ruby入門」をお届けします。日経Linuxの連載開始前の特別企画(2005年4月号)として,Rubyが他のスクリプト言語やオブジェクト指向言語とどこが違うのか,なぜ便利なのかを中心に解説してもらったものです。 ● 基と他言語との違い ● 実装とRuby誕生の秘密 第1回 プログラミングとオブジェクト指向の関係 プログラマを目指す人々の中にも,「オブジェクト指向は難しい」とか,「なかなか分からない」という印象を持つ方が多いようです。そこで,Rubyを題材にオブジェクト指向という考え方について説明していきます。 ● その1 ● その2 ● その3 第2回 抽象データと継承 オブジェクト指向プログラミングを構成する3原則のうち,前回は「ポリモーフィズム」を学びました。今回はオブジェクト指向の歴史を復習した後,残りの「データ抽象」と

    まつもと直伝 プログラミングのオキテ---目次 - まつもと直伝 プログラミングのオキテ:ITpro
  • キレイにしゃべるテクニック~ゆっくりとしゃべるだけでしゃべりは100倍よくなる - IT業界の仕切り屋が教え...:ITpro

    ■お客様に提案書の内容を説明する。また、セミナーで講演するなど、プレゼンテーションの機会は多いもの。プレゼンにおいて大切なことは何か、をファシリテーションの視点で解説します。今回はポイントは“テンポ”です。 前回“しゃべり”を強化するためのエクササイズを紹介した。しゃべりというのは訓練次第でいくらでも上手になる。TVで見かけるアナウンサーやタレントが、生まれつきあんなにしゃべりがうまかったわけではない。みんな訓練のたまものだ。 前回簡単にできる日頃の訓練法として「朗読」を紹介した。頻繁にセミナーの講師をする立場の方や、しゃべることを業とする方などは、これに限らず格的に毎日いろんなトレーニングをすることも厭わないだろう。 しかし、たまにセミナーの講師をやるという人が、そういつもトレーニングに時間を割くことは難しい。また、近々に大事なプレゼンを控えて、即席でいいから少しでも上手なしゃべりを

    キレイにしゃべるテクニック~ゆっくりとしゃべるだけでしゃべりは100倍よくなる - IT業界の仕切り屋が教え...:ITpro
  • ミクシィのCTOが語る「mixiはいかにして増え続けるトラフィックに対処してきたか」:ITpro

    ミクシィのCTOが語る「mixiはいかにして増え続けるトラフィックに対処してきたか」 YAPC::Asia 2006 Tokyo 東京都大田区で開催されているPerl技術者向けカンファレンス「YAPC::Asia 2006 Tokyo」で2006年3月29日,日最大のソーシャル・ネットワーキング・サイト(SNS)である「mixi」を運営するミクシィのBatara Kesuma(バタラ・ケスマ)取締役最高技術責任者(CTO)が,増え続ける膨大なトラフィックにどのように対処してきたのかについて講演した。カギとなるのは「データベース分割」である。 mixiのシステムはもともとBatara氏が1人で作り上げたものだ。2003年当時,米国でFriendsterなどのSNSがはやっており,同氏が会社(現在のミクシィ,当時はイー・マーキュリー)にSNSを作りたいと提案したところ認められたという。同氏が

    ミクシィのCTOが語る「mixiはいかにして増え続けるトラフィックに対処してきたか」:ITpro
    karuib
    karuib 2006/03/30
  • [Jakarta/Apacheウォッチ]第7回 メール・アプリケーションの強力なプラットフォームJames

    インターネットを駆使した最近のアプリケーションでは,電子メール(稿ではメールと呼ぶ)をシステムの一部として利用する場合も多い。例えば,「Webサイトでの申し込み確認をメールで送る」機能などである。 J2EEアプリケーションでは,メール送信の場合にはJavaMail APIが提供されているため,比較的簡単に送信することができる。 しかし,メールによる自動申し込みを受け付けるような機能の場合,メールを受けて何らかの処理を行う必要があり,JavaMail APIだけでは不十分である。なぜなら,JavaMail APIにはメールを受信するという機能は提供されていないからだ。提供されているのは,「メール・サーバーにメールの送信を依頼する」「メール・サーバーが受け取ったメールを読む」というMail User Agent(MUA)の機能のみである。 来メールを送受信するという処理は,他のメール・サー

    [Jakarta/Apacheウォッチ]第7回 メール・アプリケーションの強力なプラットフォームJames
    karuib
    karuib 2006/01/26
    ここを見てそのまま使えた。telnetの説明もあり
  • まつもと直伝 プログラミングのオキテ 第4回(1)

    今回はプログラミング言語の型について学びます。型には静的型と動的型の2種類があります。それぞれの歴史的な背景から始め,利点,欠点について学びます。動的型の新しいプログラミング・スタイルである「Duck Typing」も紹介します。 プログラミングの世界では,しばしば「静的」(Static),「動的」(Dynamic)という言葉が使われます。静的とは,「プログラムを実行しなくても,ソース・コードを見るだけで分かること」という意味です。プログラムの静的な部分とは,変数や手続きの名前と型,制御構造の構成などです。 それに対して動的とは,「プログラムを動かしてみないと分からないこと」という意味になります。プログラムの動的な部分とは変数などの具体的な値,実行時間,使用メモリー量などでしょう。 プログラムが採用するアルゴリズムと入力値が分かれば,実行してみなくても出力が分かる場合もありますが,現実には

    まつもと直伝 プログラミングのオキテ 第4回(1)
    karuib
    karuib 2005/12/16
    Lispについての説明あり
  • 1