タグ

ブックマーク / president.jp (19)

  • "仕事でリュックサック"実は体によくない理由 手持ちカバンは腰痛になりにくい (2ページ目)

    肩こりの原因に ショルダーバッグは最悪です。最も肩こりの原因になりやすく、腰も痛めやすい。カバンが肩からずり落ちないように、無意識に左右のバランスを取ろうとするので、体が左右どちらかに傾いて、背骨への負担が大きくなるわけです。体の片側に重さが偏ってかかり、それを体幹(胴体の骨格や筋肉)で支えようとする分、背骨が曲がりやすい。まっすぐに立って胸を張った正しい姿勢がいちばん取りづらいのが、ショルダーバッグなのです。重いショルダーバッグを肩に掛けて、長時間歩いたりすると、腰痛や肩こりの危険性が高くなります。 次にリュックサック。ビジネスシーンでもリュックサックを使う人は増えていますが、こちらは左右のバランスが取れ、両手が空いているので便利です。しかし、重いリュックサックを背負うと、バランスを保つために、首が前に出て前傾姿勢になりがちで、首や腰に負担がかかります。 では、ストラップを長くして、低い

    "仕事でリュックサック"実は体によくない理由 手持ちカバンは腰痛になりにくい (2ページ目)
  • 「ノーヘル、右折OK…あまりに危険」電動キックボードの車道走行は禁止すべきだ なぜ許可されたのか理解できない

    もともと日の道路交通法上では「原動機付自転車(原付)」に分類されるが、今回、国から特例措置を受けた4社の電動キックボードは「小型特殊自動車」として公道走行が認められた。 これより今後、ドライバーやサイクリスト(自転車乗り)たちは、この新しいモビリティと頻繁に車道を共有することになる可能性があるわけだが、元トラックドライバーという観点から率直に言うと、どうして日の道路状況下で、この電動キックボードの走行が許されたのか理解できない。 ルールの曖昧さと道路の狭さから、自転車と自動車すら安全かつ平和的に道路を共有できていない現在。このモビリティを走らせるには危険が多すぎる。 筆者は東京の渋谷駅、代々木公園周辺で実際に乗って確認してみた。モビリティを詳説しながら、その感想を率直に述べる。 「時速15km」と「ヘルメット任意」 先述どおり、特例措置が認められた4社の電動キックボードは、これまで必要

    「ノーヘル、右折OK…あまりに危険」電動キックボードの車道走行は禁止すべきだ なぜ許可されたのか理解できない
  • 「楽天PCRキット販売中止」に学ぶ、ニセ医者を見抜くシンプルな方法 「海外の名門」に弱い日本人 (2ページ目)

    「ニセ医者騒動の佐藤芹香と同一人物」という噂が医師の中で広がった 筆者も2006年のインタビュー記事を記憶していた。佐藤氏は当時、アメリカ留学から帰国したばかりの頃で、医師留学経験者のウェブ掲示板で話題になっていたからだ。 コーネル大学医学部や附属病院はニューヨーク市にあるが、その頃ニューヨーク市に留学していた日人医師たちは誰も彼女を知らなかった。そもそもアメリカで医師になるには、4年制大学を卒業した後、4年制の医科大学院に進学しなければならず、大学入学から最低8年間が必要となる。 また、心臓外科専門医になるには、医大卒業後に「5年間の一般外科研修+2~3年間心臓外科研修」が必要となる。そう考えると佐藤氏の年齢と合致しないことになる。 さらに、「政治学部と医学部のジョイントプログラム」と言っても、コーネル大学政治学部のあるメインキャンパスはニューヨーク州イサカ市にあり、ニューヨーク市から

    「楽天PCRキット販売中止」に学ぶ、ニセ医者を見抜くシンプルな方法 「海外の名門」に弱い日本人 (2ページ目)
  • 凶悪犯の目に映る、異常に歪んだ世界の姿 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    理解に苦しむような凶悪な犯罪が後を絶ちません。医療少年院での勤務経験がある立命館大学教授の宮口幸治さんは、凶悪犯罪を行った少年たちに理由を尋ねても難しすぎて答えられないというケースが多いと指摘します。そしてある検査をきっかけに、彼らが犯行の理由を説明することも反省することもできない理由が明らかになっていきます――。 「凶暴で手に負えない少年」の真実 私は2009年から法務省矯正局の職員となり、医療少年院に6年間、その後、女子少年院に1年余り、法務技官として勤務してきました。医療少年院には現在も非常勤で勤めていますのでもう10年以上になります。医療少年院は、特に手がかかると言われている発達障害・知的障害をもった非行少年が収容される、いわば少年院版特別支援学校といった位置づけです。全国にこのような少年院は3ヶ所あります。非行のタイプは窃盗・恐喝、暴行・傷害、強制猥褻、放火、殺人まで、ほぼ全ての

    凶悪犯の目に映る、異常に歪んだ世界の姿 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
  • 竹中平蔵"誰が失われた30年を作ったか" 平成は「まだらな30年」だった

    平成の日は悲惨だった。令和時代は挑戦する日に 新元号が「令和」に決まったということで、30年にわたる平成時代がいよいよ幕を閉じるカウントダウンが始まった。 過ぎ去ろうとする平成時代に厳しい評価が相次いでいる。わかりやすいのは「失われた30年」という批判だ。 平成元年(1989年)の大納会で、東京証券取引所の日経平均株価が史上最高値(終値)3万8915円を付けたが、それからバブルが崩壊し、その最高値に2度と到達することはできなかった。 また当時の世界時価総額上位50社には、日企業が32社も入っていたが、2018年にはトヨタが1社だけになった。日勢の敗北に目を覆いたくなるほどの惨めさがある。 90年から18年までの名目GDPを主要国と比較してみると、日は28年間で約1.2倍しか実現できていないのに、中国は約46.4倍の膨張。中国が異例だとしても、アメリカは約3.4倍、イギリスでも約3

    竹中平蔵"誰が失われた30年を作ったか" 平成は「まだらな30年」だった
  • 日本がここまで子供嫌いの国になった理由 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    今年も認可保育園の入園可否が届く季節になった。SNSには、落選した保護者からの嘆きの声も。待機児童問題は依然として深刻な状況だ。働きたくても働けない苦しむ親がいる一方で、保育園の建設計画を良く思わない人もいる。なぜ日社会は、こうも子どもに冷たいのだろうか。 気の合う友人が見せた衝撃的な一面 センスのいい、素敵な友人だ。年も近く趣味も合うし、彼女のキャリアを尊敬している。その女性が、気の置けない友人たちとの会話が深まり酔いも回る中、目の前でそれはもしかしてNIMBYではないかと聞こえる演説を繰り広げたとき、私は戸惑った。(NIMBY:not in my backyard うちの裏庭には作らないで、の意。原子力発電所やゴミ焼却施設などの必要性は認めるが、居住地の近くに作られるのは困るという考えを表す言葉/三省堂 大辞林) 彼女の自宅がある瀟洒な住宅地の一角に、区が新しい認可保育園の建設計画を

    日本がここまで子供嫌いの国になった理由 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
  • サマータイム"70年前の愚"を繰り返すな わずか4年で廃止に至った背景とは

    安倍晋三首相は、2020年東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、サマータイムの検討を与党自民党に指示した。夏の一定期間、時刻を1~2時間程度前倒しすることで、暑い時間帯の競技を避けることをねらう。だがIT業界や政府の事情に詳しい楠正憲氏は「サマータイムは70年前にも導入され大失敗している。デジタル化により悪影響はさらに深刻化するだろう。導入は見送るべきだ」と指摘する――。 “サマータイム反対論”を押さえこむ決め手が必要な自民党 安倍晋三首相は8月7日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗元首相と会談し、夏時間の導入について前向きな姿勢を示した。だが同日、菅義偉官房長官は記者会見で「国民の日常生活に影響が生じるものであり、大会までの期間があと2年と限られている」と消極的な姿勢を改めて示した。 サマータイムに関する議論は今になって降って湧いた話ではない。2014年10月25日付の読売

    サマータイム"70年前の愚"を繰り返すな わずか4年で廃止に至った背景とは
  • "わけあり社員"6割で会社が成り立つ理由 ボクサー社長の「社員第一主義」

    「家族主義」をかかげる会社は、社員にとって当に居心地がいいのか。栃木県宇都宮市に「社員第一主義」を掲げる中小企業がある。社員50人のうち30人は、元ひきこもりや元薬物中毒などの“わけあり社員”。それでも年々業績を拡大させているという。同業者からの視察も相次ぐという不思議な経営手法を取材した――。 店内にタイヤがないタイヤ店 栃木県宇都宮市の環状線沿い、中古タイヤ販売と買取修理の大型店舗を構えるアップライジング。ネット通販と直販で年々業績を伸ばし、2006年の創立時1億2000万円だった売り上げが、前期は4億5800万円にまで急成長している。 この会社が、最近大きな注目を集めている。従業員50人という小規模なのに、大企業やライバル企業から、会社見学の申し込みが絶えないというのだ。 店舗を訪ねてみると、入り口の看板には「新品はご近所で、中古は当店で」と書かれていて、さっそく面らう。店内には

    "わけあり社員"6割で会社が成り立つ理由 ボクサー社長の「社員第一主義」
  • 日本人エンジニアの給料が上がらない理由 ファーウェイ本社の初任給83万円

    中国ハイテク企業のエンジニアで年俸1000万円以下はいない 2017年の採用市場では、中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術)が日で大卒エンジニアを「初任給40万円」で募集して話題を集めた。厚生労働省の調査によれば日の大卒初任給の平均は約20万円(17年)。日企業の場合、エンジニアであろうと事務職であろうと初任給は基的には変わらない。日企業の平均初任給の約2倍で募集をかけた「ファーウェイショック」に「優秀な人材が流れてしまうのではないか」と戦々恐々の日企業に対して、ファーウェイ・ジャパンの広報は「優秀な人材を採るためのグローバルスタンダード」だとすまし顔だ。 ファーウェイはスマホやルーターなどの通信端末、通信機器メーカーであり、スマホの販売台数、シェアはアップル、サムソンに次ぐ世界第3位。創業者が赤軍にいた、という理由で中国共産党との関係が深い、との嫌疑からアメリカ市場からは

    日本人エンジニアの給料が上がらない理由 ファーウェイ本社の初任給83万円
  • 飯島勲「『このハゲーー!』で傷ついた」 豊田氏が夢にまで出てきて私を罵る

    夢にまで出てきた、豊田議員…… 吾輩はハゲている。 それゆえに、最近のワイドショーや政治ニュースをテレビで観るのが億劫だった。 東京都議会選挙で自民党歴史的な大敗を喫した原因の1つとされる豊田真由子衆院議員のパワハラ音声。 「違うだろ! このハゲ!」 「ちーがーうーだーろー」 「この、ハゲーーーーーッ!!」 である。連日連夜この音声をテレビで聞くたびに、私が怒鳴られているような気がして、ずっとビクビクしていた。最後には、夢にまで豊田氏が出てきて、私を罵るのだ。当に悪夢のような毎日だった。 ハゲの心を蹂躙した「このハゲ!」旋風 「報道は予期せぬ人たちを傷つけてしまうことをメディアで活動する諸君にはハゲしく自覚してもらいたい」と飯島氏。写真は、初当選を果たしたころの豊田真由子氏(2012年)。当連載はお陰様で200回目を迎えました。(朝日新聞社/時事通信フォト=写真) 豊田氏の出身官庁であ

    飯島勲「『このハゲーー!』で傷ついた」 豊田氏が夢にまで出てきて私を罵る
  • 文具メーカー15社が選ぶ「同業他社のオススメ」

    15社から144点が大集合 最前線で働くビジネスマンにとって、ペンやノート、ふせんなどの文房具は仕事に欠かせない重要なアイテムだ。機能的なものを使えば作業効率はアップするし、洗練された見た目のものなら同僚に差をつけることもできる。しかし、「たかが文房具」と、何も考えずに社内の備品で済ませている人が多いのも事実。それではあまりにもったいない! そこで今回は、誰もが一度はお世話になったことがある有名文具メーカー15社にアンケートを実施。自社商品から5点、他社商品から5点、「ビジネスマンにおすすめ」という視点で選出された名品たちをとくとご覧あれ。 ――デザインフィル●マーケティンググループ推薦 ▼自社商品ベスト5 1位 MDノート 2位 トラベラーズノート パスポートサイズ[写真A] コメント:20種類以上のリフィルがあるので、自分の好きなようにカスタマイズが楽しめます。 3位 CL コンパクト

    文具メーカー15社が選ぶ「同業他社のオススメ」
  • 独身1000人調査! 薄給でも結婚したい人の条件

    「高年収ほど結婚に有利」はすでに過去のこと。男女ともに求める条件は激変。20代、30代の音とは? 「女は若さと美貌、男は最低300万」露骨な結果が出た 女性は若くて美しければ低収入でも結婚できる。男性は300万円以上の稼ぎは必須で、500万円以上あれば有利。ただし、若々しい外見と誠実さ、そして安定性がなければ難しい――。 20代・30代の独身男女にアンケートを取ると、露骨な結果が出た。自由回答欄を見ても、「年収を理由に振られた」(年収300万円未満)、「年収が低いため、養っていく自信がない」(同300万~500万円未満)など、年収500万円未満の男性からは濃厚なあきらめムードが伝わってくる。 低年収でもエリート美女と結婚する方法などを紹介するつもりはない。仕事熱心で向上心があるプレジデント誌読者の男性には不要な情報だからだ。知りたいのは、年収500万円は確保したうえでモテる、もとい理想の

    独身1000人調査! 薄給でも結婚したい人の条件
  • ワタミ店長実名告発!「僕は目の前の焼き鳥が冷めていくのが耐えられない」

    僕の原点って大学の寮なんです。寮生たちと「ワッショイ、ワッショイ」と言いながら大騒ぎする。その笑顔って忘れられない。だから僕が目指すのは、お客様の笑顔、満足度、感動、涙を生み出し、働く仲間が笑顔で働けるような店です。 夢のためには戦わなきゃいけないこともある。部から監査が来たことがあります。飛ばされることもあるから、普通の店長はビビリながら対応します。でも僕は違った。その監査の人が、お客様がごった返している時間帯にやって来た。絶妙な加減で焼き上がった焼き鳥を持っている僕に、いくらでも後回しにできるような質問をしてくる。だから僕は「とりあえずこれ、運んでもらっていいですかね。冷めるから」って言った。喧嘩を売ったんじゃない。「1人でも多くのお客様にあらゆる出会いとふれあいの場と安らぎの空間を提供すること」がワタミの理念だから、監査よりもお客様が大事。僕は目の前の焼き鳥が冷めていくのが耐えられ

    ワタミ店長実名告発!「僕は目の前の焼き鳥が冷めていくのが耐えられない」
    kashmir108
    kashmir108 2014/08/14
    アハハハ。ワタミもプレジデントも滅べよ。
  • なぜ野菜を食べない家は貧乏なのか? 勝間和代氏が解説

    野菜をべない家は年収が低い──そんな衝撃的なデータが公表されている。背景にはいったい何があるのだろうか? 経済評論家の勝間和代氏がデータの背景を読み解く。 低収入世帯ほど野菜不足であるということが厚生労働省の「国民健康・栄養調査」で明らかになりました。一口に野菜といっても根菜か葉もの野菜かで摂取できる栄養素が異なるので、重量だけでは判断できません。いずれにしろ、生鮮品をべている層のほうが、健康に対する意識が高いのは確かです。 カロリーの単価として考えると炭水化物が一番安価で、一方最も高価なのが野菜です。しかしカロリー単価だけではなく、大切なのは栄養単価で見ること。たとえば100グラムのホウレンソウが150円とすると、150円で手に入るホウレンソウの栄養価と150円のおにぎり一つで手に入る栄養価だと、100グラムのホウレンソウが圧倒的に優れています。 こういった知識を、頭で理解している

    なぜ野菜を食べない家は貧乏なのか? 勝間和代氏が解説
    kashmir108
    kashmir108 2014/07/13
    あ、生きてたんだ
  • 「コンビニvsカフェチェーン」コーヒーをトップバリスタが徹底比較!

    評点者/山口淳一・下山修正 実施方法/各店舗で購入したブレンドコーヒーを魔法瓶に詰め、チェーン名を隠して試飲。a~cは編集部調査(a:100ml あたり価格 b:メニュー数 c:導入店舗数 d:味)。

    「コンビニvsカフェチェーン」コーヒーをトップバリスタが徹底比較!
  • 奪われた成果――バッタ博士を襲う黒い影 (2ページ目)

    ハ郎はエサをおねだりしに自分にすり寄ってくるのですが、悲しいかな、そのハリが邪魔をして抱きしめてあげることができません。代わりにサンダルで軽くタッチすると喜びます。きっとハ郎は誰からも抱きしめてもらえずに寂しい人生を歩んできたので、こんなにも誰かにスキンシップしてもらえるのは初めてで刺激的なのでしょう。「なぁ、ハ郎。オレも一人なんだ」。寂しいもの同士、すっかり仲良くなりました。 ゴミダマの観察を通して、自然界というところは、実験室では想定できないことがたくさん起きていることを改めて思い知らされました。 今回の出来事を研究所のババ所長に報告したところ、所長からクイズを出されました。 ババ所長「問題です。電線に小鳥が5羽止まっています。お前の銃には弾が3発。さぁ、何匹仕留められますか?」 前野「3羽ッスよね?」 ババ所長「ノン! 正解は1羽。他の鳥は1発目の銃声を聞いたら逃げるだろ。いいか、コ

    奪われた成果――バッタ博士を襲う黒い影 (2ページ目)
  • 「イクメン、弁当男子」は、なぜ出世できないか 「より良く働く」ための全課題:PRESIDENT Online - プレジデント

    温室育ちの草系男子よ、さらば 最近は、元気のない若者男子の代名詞として「草系」と言われるようだが、団塊世代の私からすると、彼らはハングリー精神のない「温室育ち」に見える。なにしろ私たちの世代は、小さい頃から進学、就職などあらゆることで競争社会だった。とにかく勉強していい学校に行き、いい会社に入り必死に働いて、いい暮らしをしたい、親孝行をしたいという思いが強くあった。伊藤忠に入社したときの同期は、総合職354人、事務職が632人と約1000人もおり、ものすごく活気があり、ハングリー精神もあった。先輩たちの気持ちも高揚していたし、横のつながりも強かった。 ところが、社会が豊かになるにつれてハングリー精神が奪われていき、いい意味での上昇志向も低下してきた。特に約20年前から、詰め込み教育や受験競争がよくないというので始まったゆとり教育が、競争社会を生き抜こうという強い気持ちを養う機会を減らし

  • 学歴コンプレックス男には耐えられない <結婚異変>2000人調査!相手の許せる学歴、NGの学歴【1】

    結婚市場は高学歴男性の一人勝ち状態。一方で苦戦する高学歴女性。やっぱり結婚学歴には、切っても切れない関係があった。 調査概要/gooリサーチと共同でインターネットを通じて調査を行った。調査期間は10年7月1~2日。対象は20~40代の独身男女。性別、年代ごとに均等割付で2125人より回答を得た。 働きながら資格学校に通っている笠原清美さん(仮名、33歳)は、先年別れた恋人を呆れ顔で振り返る。 「中央大学法学部出身の彼は、法学部以外や低レベルとみなした大学の出身者を陰でこきおろすのよ。『あいつらは頭悪い!』って。逆に、国立大学出身の人が何気なく『私立の学校は~』と口にしたら、私立大学をバカにしていると憤慨する。私は『学歴なんてどうでもいいのに』と白けちゃったな」 笠原さん自身は早稲田大学法学部卒。彼の学歴コンプレックスを刺激しないように気配りする毎日だった。 「でも、模擬試験で私より点数が

    学歴コンプレックス男には耐えられない <結婚異変>2000人調査!相手の許せる学歴、NGの学歴【1】
  • 政府や日立が新規採用をカットする本当の理由 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

    「定年延長」を先にできないジレンマ 今回は、過去一カ月分の人事・雇用関連の経済ニュースの中から、筆者オリジナルの視点で解釈したものを紹介します。 ●民主党政権が新卒採用カットにこだわる理由 政府が公務員人件費カットのために、新規採用の大幅カットを検討していることが明らかとなった。 実は、新規採用の抑制は2011年度も37%と大ナタを既に振るっている。このほとんど嫌がらせとも思える若年層イジメの理由は何だろうか。民主党政権が新卒採用カットにこだわる理由は2点ある。 ・初任給300万円ちょっとの新人を何人切っても、とうていマニフェストに明記した公務員人件費2割カットには届かないから。 ・来年度より年金の報酬比例部分の支給開始が1年ずつ引き上げられるのに合わせ、公務員の定年齢も引き上げたいが、そうすると人件費がさらに高騰するため。 2番目については、民間でさえ難色を示されている定年延長を官が先に

    政府や日立が新規採用をカットする本当の理由 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
  • 1