タグ

kasumiYohsinariのブックマーク (314)

  • 移動しました - SmartHR Tech Blog

    インフォグラフィックの製作の裏側 - SmartHR Tech Blog

    移動しました - SmartHR Tech Blog
    kasumiYohsinari
    kasumiYohsinari 2017/08/10
    こういうこと考えないといけないんだな…すごく勉強になるー!
  • 【Botブームに乗り遅れた人たち用】Chat Bot(チャットボット)についてまとめてみたよ。 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? #0. これはなんですか? Chat Bot界隈に乗り遅れた私のような人達のためのまとめ記事です。 主にLINE Chat BOTに焦点を当てて説明。このページと参考文献のURLだけで、 Botの背景、仕組み、アルゴリズムの全てを把握できるように心がけてます。(足りなかったらサーセン) #1.はじめに ###そもそもボットって何? 「ロボット」の略称で、人間がコンピュータを操作して行っていた処理を、人間に代わって自動的に実行するプログラムのこと。検索エンジンなどが利用するボットは「検索ロボット」「クローラ」などとも呼ばれる。 ###対話

    【Botブームに乗り遅れた人たち用】Chat Bot(チャットボット)についてまとめてみたよ。 - Qiita
  • UXハニカム - UXデザインの正しい品質評価方法 -

    ユーザーエクスペリエンス (UX) デザインを少しでもかじったことのある人であれば、ヒットするプロダクトやビジネスの成功におけるユーザー体験の重要さが理解できると思う。 「これからの企業に不可欠な三種の神器とは」でも説明されている通り、グローバル規模で成功している企業が提供する商品やサービスの裏には、優れたユーザー体験がその成功の秘密として隠されている。 また「ユーザー体験こそがマーケティング戦略の主流になる ~UX for Marketing~」でも語られている通り、現在話題になっているスタートアップ企業やユニコーン企業も正しいユーザー体験を通じて多くのユーザー獲得につなげている。 UXにおいて何が優れているのか?そもそもUXにおいて「優れた」とか「正しい」とされる要素は何であろうか?一般的にはユーザー側から見ると、利用していて”心地良い”とか”楽しい”などの要素。そして提供側から考える

    UXハニカム - UXデザインの正しい品質評価方法 -
  • [CSS]marginの相殺を正しく理解しておこう!相殺はいつ起こるのか、相殺を回避するテクニック

    marginの相殺について、まずはクイズ。 Aのdiv要素には「margin-bottom: 10px;」を、Bのdiv要素には「margin-top: 30px;」を指定した場合、それらを垂直に配置するとマージンはいくつでしょうか? What's the Deal with Collapsible Margins? これは「マージンの相殺(Collapsing Margins)」と呼ばれるものです。 このマージンの相殺とは何なのか? いつどういう条件の時に起こるのか? それぞれどのように回避できるのかを紹介します。 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 marginの相殺についてアンケート CSSのmarginがどのように機能するか marginの相殺(Collapsing Margins)とは marginの相殺は

    [CSS]marginの相殺を正しく理解しておこう!相殺はいつ起こるのか、相殺を回避するテクニック
  • iOSやMacで今すぐできる!「Spotlight検索」を使いこなすテクニック7選

    iPhoneMacなどに搭載されている便利な機能の1つに*「Spotlight(スポットライト)検索」*があります。使いこなせば使いこなすほど便利に感じるこの機能ですが、iPhoneユーザーの中でもこの機能の存在すら気付かなかったり、知ってはいるけれど使ったことがない人は多いのではないのでしょうか。 実はこのSpotlight検索機能は、単にWeb上で知りたい情報を検索することができるだけではありません。高機能であるがゆえに、使い方を学べば必要な動作がほんの数秒で完結してしまうのです。 そこで今回は、「Spotlight検索」を使いこなすための7つのテクニックをご紹介します。 Spotlight検索は、いわばパソコンでいうショートカットキーのようなものです。1回の動作で節約できる時間は数秒かもしれませんが、使いこなせばやりたい動作を当にサクサクこなすことができてしまうのです。 iOSで

    iOSやMacで今すぐできる!「Spotlight検索」を使いこなすテクニック7選
    kasumiYohsinari
    kasumiYohsinari 2017/08/09
    Spotlight検索っていままであんまり使ってなかった…活用しよ…
  • お菓子メーカーがなぜプログラミングアプリ?担当者が明かす「GLICODE」の舞台裏

    「いつか現れる革新的な競合他社に打ち勝つには、自社から新しいことを始めなくてはいけません。」コードアワード2017グランプリを受賞した江崎グリコの玉井氏と電通 CDCの小池氏へのインタビューです。 第4回目となる「コードアワード2017」においてグランプリを受賞した、江崎グリコ株式会社によるプログラミング教材『GLICODE』(以下 グリコード)。 「お菓子とプログラミング」というイノベーティブな発想が話題を呼ぶ一方、教育の観点からも、総務省が実施する「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」のモデル事業に選定されています。 創業から90年以上続くトラディショナルな企業が、この革新的な施策に挑むきっかけは何だったのか。実現までの道のりからリリース後の反響、さらにはグリコードを開発したからこそ見えてきた今後の課題や展望まで、年度の審査員を務めたアビームコンサルティング株式会社の間充氏

    お菓子メーカーがなぜプログラミングアプリ?担当者が明かす「GLICODE」の舞台裏
  • A応P「おそ松さん」2期OPであさき×まふまふの新曲歌唱

    × 2066 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 670 1371 25 シェア

    A応P「おそ松さん」2期OPであさき×まふまふの新曲歌唱
  • 【未満都市・金田一・銀狼】90年代の名作「土9ドラマ」を、大人になってから観返してみる(寄稿:青春ゾンビ/hiko1985) - ソレドコ

    ブログ「青春ゾンビ」の管理人、ヒコ(@hiko1985)です。 土曜9時、なんて甘美な響きだろうか。「明日は休みだ仕事(学校)もない。早起きなんてしなくてもいい」という休日の予感と夜更かしへの誘惑が漂う濃密な時間。そして、土曜9時といえば、テレビドラマである。日テレビが土曜日の午後9時から放送していたドラマ枠である通称“土9”だ。 2017年の3月をもって惜しくも廃止されてしまったのだが(現在は午後10時より放送)、テレビドラマファンであれば、この枠に並々ならぬ想いがあるに違いない。2000年以降だけでも 『伝説の教師』(2000) 『フードファイト』(2000) 『明日があるさ』(2001) 『ぼくの魔法使い』(2003) 『すいか』(2003) 『彼女が死んじゃった。』(2004) 『女王の教室』(2005) 『野ブタ。をプロデュース』(2005) 『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』(2

    【未満都市・金田一・銀狼】90年代の名作「土9ドラマ」を、大人になってから観返してみる(寄稿:青春ゾンビ/hiko1985) - ソレドコ
    kasumiYohsinari
    kasumiYohsinari 2017/08/08
    このへんVHSなんだよな…Blu-ray化してほしい。。個人的には危ない放課後がベストでして…
  • 食べ物を中心にまとめられた可愛らしいデザインアイコンまとめ「100 Free Food and Party Icons」

    TOP  >  Design , WebDesign  >  べ物を中心にまとめられた可愛らしいデザインアイコンまとめ「100 Free Food and Party Icons」 UI面の向上に一役買ってくれるアイコン。視覚的サポートとして非常に役立つ存在であり、特にべ物だったりアクションを表現する際には効果的で直感的な理解につながります。今回ご紹介する「100 Free Food and Party Icons」はべ物やパーティーシーンなどを表現したアイコンがを中心にまとめられたアイコンセットです。 カラフルでポップなアイコンが全部で100個種類まとめられています。収録されているアイコンは下記よりご覧下さい。 詳しくは以下 はっきりとした線に、少し色を混ぜた色味のデザインはPOPという印象にとどまらず、スタイリッシュな印象を与えてくれます。材からキッチン用品など、に関するアイ

    食べ物を中心にまとめられた可愛らしいデザインアイコンまとめ「100 Free Food and Party Icons」
  • CSSで実装するオーバーレイ表示時のエフェクトサンプル 10 - NxWorld

    初期表示では非表示になっているナビ表示時やモーダル表示時の背景などで利用されるオーバーレイを表示する際のエフェクトサンプルを自分用にほしくて作ったのでシェアします。 すべてCSSを使って実装しているので、カラーや透過率などのデザイン的な部分はもちろん、表示されるスピードやタイミングについてもCSSで調整可能です。 また、全体的にシンプルで使いやすいもの中心なのでそのまま利用するだけでなく、いずれかをベースにさらに手を加えてユニークなエフェクトにしたりもできると思います。 紹介しているのは基的にオーバーレイ要素として下記HTMLのようなdiv要素をひとつ用意し、それに対してCSSでエフェクトを付けたものになります。 複数の疑似要素を組み合わせているものは無理だと思いますが、簡易的なエフェクトによっては例えばbody要素の疑似要素をdiv要素の代用にした形に書き換えれば実装できると思います。

    CSSで実装するオーバーレイ表示時のエフェクトサンプル 10 - NxWorld
  • なぜ人は複雑なリモコンのようなWebサイトをつくってしまうのか - ビープラウド社長のブログ

    「複雑!すべての機能をとても使いこなせない」 数多くボタンが並んだAV機器のリモコンを見て、過去に思ったことがある人も多いでしょう。 しかし、いざ自分がWebサイトを企画する側になると、複雑なリモコンと同じものをつくってしまいがちです。 誰もが、シンプルで使いやすいWebサイトをつくりたいと思っているはずなのに、なぜ、そのようなことになってしまうのでしょうか。 順に考えていきます。 小さな労力で大きな価値を Webサイトを開発するリソース(お金、時間、人)は、どのような企業でも有限です。 そのため、なんでもかんでも思いついたものを、つくるわけにはいきません。 小さな労力でWebサイトをつくり、大きな価値を生み出す努力が必要です。 そのためには、当然ながらWebサイトの開発スコープを絞ります。 顧客の対象を絞る スコープを絞るには、顧客の対象を絞るのが1番手っ取り早い方法です。 たとえば、顧

    なぜ人は複雑なリモコンのようなWebサイトをつくってしまうのか - ビープラウド社長のブログ
  • できたてほやほや!デザイン戦略チームってなにするの? - Pepabo Tech Portal

    ペパボのシニアデザイナーをしている咲 @satosio です。 2011年に入社してから、heteml→PEPABO WiMAXGoopeと異動をかさね、 2017年7月1日から技術部デザイン戦略チームに配属となりました。 Goopeのまえはロリポップ!でリブランディングに参加していたので、多くのサービスを渡り歩いてきた感じがしますが、ついにサービスを持たない部署に入ることになりました。 この記事に書いていること デザイン戦略チームを『新設した経緯』と『いまとこれから』を紹介していこうと思います。 まず、ペパボのデザイナーは各サービスに所属している、いわゆる縦割りの組織です。一方で、インフラエンジニアやカスタマーサービスは、サービスをまたぐ横割りの組織となっています。 そして今回、新しくつくったデザイン戦略チームは、デザイナーの横割り組織になります。メンバーは、シニアデザイナーの @si

    できたてほやほや!デザイン戦略チームってなにするの? - Pepabo Tech Portal
    kasumiYohsinari
    kasumiYohsinari 2017/08/08
    これが軌道に乗れれば何より。
  • Google、中の人の「女性は生まれつきエンジニアに向かない」文書回覧で社内騒然

    Google、中の人の「女性は生まれつきエンジニアに向かない」文書回覧で社内騒然:Googleさん ダイバーシティ重視を打ち出しているのにエンジニアの女性比率がなかなか上がらないGoogleさん。男性エンジニアが「だって女性はエンジニアに向いてないんだよ」という社内文書を公開して大騒ぎ。新任のダイバーシティ担当幹部の最初のジャブは無難なものでした。 Googleを含むシリコンバレーのIT企業は「ダイバーシティ」にとても気を使います。男女平等、人種差別なし、健全な職場です! とアピールしないと人権団体や政府から叱られるからでもあり、実際にダイバーシティを重視した方が結果的に会社のメリットになる(と考えている)からでもあります。 それでも蓋を開けてみると、Google男女比率は半々には程遠く、特に技術職に占める女性は全体の2割です。 Google男女半々になることを目指していますが、8月3

    Google、中の人の「女性は生まれつきエンジニアに向かない」文書回覧で社内騒然
    kasumiYohsinari
    kasumiYohsinari 2017/08/08
    女性が向いてない職業ってあるわけだし(エンジニアがそうかは別)、何でも平等にすべきって考え方は気持ち悪いんだよな〜
  • やばい、iOSにネイティブアプリ要らなくなるかも。SafariもPWAに対応する可能性 - Qiita

    これ以上は長くなるため後述. ##Chromeは既に,Safariもようやく 上記の通り,Service WorkersがPWAでも最重要な機能の一つである.Chromeでは既に対応済み. しかしSafariが対応しておらず,世間的にはモチベーションの上がらない状況であった(やちまもその一人である). Safariにおいて,Service Workersの実装状況 No active development が Under Consideration になったのは2015/12/041のことである. 20ヶ月という永遠とも呼べる時を経て,2017/08/032にようやく In Development となったわけであった. ##だから何なのか SafariにService Workersの実装がなされると,一気にウェブアプリへの移行が進む可能性が大きい. ブラウザの制約が弱まり,ウェブアプ

    やばい、iOSにネイティブアプリ要らなくなるかも。SafariもPWAに対応する可能性 - Qiita
    kasumiYohsinari
    kasumiYohsinari 2017/08/08
    わかりやすいまとめ!
  • クックパッドのデザイナーが語る、サービスデザインでハマりやすい3つの落とし穴。倉光美和が対策を公開! | キャリアハック(CAREER HACK)

    クックパッドのデザイナー 倉光美和氏が語るに、サービスデザインの過程には陥りやすい落とし穴が3つあるという。仮説・実行・検証のフェーズにわけて解説してくれた。落とし穴にハマってしまったとき、どのように対処すれば良いのだろうか? サービスデザインで陥りやすい3つの落とし穴|クックパッド ※2017年6月に開催された「UX Failcon 〜先人たちの偉大な失敗と成功〜」よりレポート記事をお届けします。 271万品のレシピが投稿され、月間6000万人以上に利用されている料理レシピサービス「クックパッド」。同サービスのデザイナーとして、iOS/Androidのアプリの改善や新機能の開発を行っている倉光美和氏からは「サービスデザインでハマりやすい落とし穴」について語られた。 クックパッドにおけるサービスデザインは、“仮説を立てて、開発を実行し、ユーザー検証を行う”というサイクルで行っていく。倉光氏

    クックパッドのデザイナーが語る、サービスデザインでハマりやすい3つの落とし穴。倉光美和が対策を公開! | キャリアハック(CAREER HACK)
  • ソフトスキルとは何か?AI時代を生き抜くリーダーの最強ツール

    1. ソフトスキルが切実に求められる3つの背景とはビジネスは、「ヒト、モノ、カネ」の3要素から成り立っています。このうち、モノとカネを対象としたスキルを一般的に「ハードスキル」と呼んでいます。それに対して、ヒトに関するスキルが「ソフトスキル」です。 今、ソフトスキルが切実に求められる背景として、次の3つが挙げられます。 それぞれの事情について見ていきましょう。 1-1. 日企業のエンゲージメント(モチベーション)の低さ仕事をするうえでモチベーションが決定的に重要であることは間違いないでしょう。このモチベーションに関連した考え方に「エンゲージメント」があります。エンゲージメントとは会社や仕事に対する思い入れ、愛情、積極的な感情を指します。日ではまだ浸透していませんが、欧米では非常に重視されていて、多くのグローバル企業が定期的に従業員のエンゲージメントを調査しています。 一般に知られている

    ソフトスキルとは何か?AI時代を生き抜くリーダーの最強ツール
  • Webにも紙にも使える、囲み枠デザインの基本テクニック

    2016年1月20日 Webデザイン テキストを四角で囲ったシンプルな枠。もちろんWebだけでなく、印刷物でも多く使われていますよね。今回は、デザインをする上では欠かせないと言っても過言ではないこの囲み枠にフォーカスしてみようと思います。新米デザイナーさんや、デザイナーじゃないけど資料作成をする機会の多い営業さんの参考になれば幸いです! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 呼び方は「囲み枠」で正しいのか…謎ですが、テキストを囲んでいるボックスのことです。海外では「パネル」「テキストボックス」等と呼ばれています。 こんな時に使うと◎ 強調する時 「今なら20%オフ!」「期間限定!」等、注目して欲しい要素に利用されます。Webサイト上ではアラートメッセージでよくみかけますね。図はBootstrapのアラート要素。 要素の差別化 補足や注意書きなど、メインのコンテンツと区別して表示したい時

    Webにも紙にも使える、囲み枠デザインの基本テクニック
  • 楽天と電通、共同で楽天データマーケティング設立--9000万人の顧客基盤を活用

    楽天と電通は7月26日、データマーケティングに特化したジョイントベンチャーとして、楽天データマーケティングを設立した。 (左から)楽天代表取締役会長兼社長の三木谷浩史氏、楽天データマーケティング代表取締役社長兼楽天副社長執行役員CROの有馬誠氏、電通執行役員兼電通デジタル代表取締役CEOの榑谷典洋氏 楽天が持つ9000万ユーザーの顧客基盤をベースに、電通グループが持つマスメディアの知見を融合したマーケティングソリューションを展開する。「楽天市場」での企業向けブランドタイアップ企画を強化するほか、パーソナライズされた広告商品の開発を通じ、企業のプロモーション展開を支援する。さらに、ブランドの顧客戦略立案の支援と、デジタル分野にとどまらない統合メディアプランニングサービスも提供する。 具体的なソリューションはこれから開発していくが、インターネットに接続したスマートテレビが蓄積した視聴率データを

    楽天と電通、共同で楽天データマーケティング設立--9000万人の顧客基盤を活用
  • 広報未経験者がメルカリ入社6ヶ月でMVPをもらった話 | mercan (メルカン)

    こんにちは、メルカリ広報の中澤です。 mercanでは「#メルカリな日々」でお馴染み(?)の私めでございますが、なんと先日のメルカリ3周年パーティーにて、4-6月期の全社MVPを頂きました!! 大変恐縮ではございますが、mercan編集長からMVPについてブログを書けといわれたので書かせていただきます。 ※メルカリサングラスの効果でチャラそうですが、至って真面目な会社です…! 改めまして自己紹介ですが、中澤理香と申します。 メルカリには今年の1月1日に入社して、広報PRを担当しています。 タイトルにある通りですが、広報という肩書の仕事についたのはメルカリが初めてです。 新卒で最初に働いた某SNSの会社ではwebやアプリのディレクター、その次の外資系IT企業ではコミュニティマネージャーという仕事をしていました。 いままでmercanではメルカリ広報の紹介もしていなかったので、この機会に改めて

    広報未経験者がメルカリ入社6ヶ月でMVPをもらった話 | mercan (メルカン)
  • モリサワ 2017年の新書体を発表 | ニュース&プレスリリース | 企業情報

    “墨だまり”を表現した「A1ゴシック」、言葉によって形が変化する「みちくさ」など全17書体を今秋リリース 株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel.06-6649-2151 代表、以下モリサワ)は、2017年秋にリリースする新書体を発表します。 モリサワは近年、定番として利用できる書体はもちろん、多彩な表現につながる装飾性の高い書体や日語以外の書体の拡充に努めてきました。 年度は、人気書体のA1明朝の特徴を継承しつつやわらかな表情をもつ「A1ゴシック」をはじめ、モリサワオリジナルの欧文書体で、98の言語と海外の表記ルールに対応する「Citrine(シトリン)」、縦組みの際に言葉によって文字の形が変化する機能をもった「みちくさ」、歴史的な書物の字形を復刻した「きざはし金陵」、活版印刷のインクのにじみを再現した「秀英にじみ明朝」、大胆な筆使い

    モリサワ 2017年の新書体を発表 | ニュース&プレスリリース | 企業情報
    kasumiYohsinari
    kasumiYohsinari 2017/08/07
    みちくさ!