タグ

駅と事件に関するkatamachiのブックマーク (28)

  • 券売機から現金抜き取り、1200万円着服 JR東の駅員を懲戒解雇:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    券売機から現金抜き取り、1200万円着服 JR東の駅員を懲戒解雇:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2023/12/05
    JR東日本田町駅の男性駅員が自動券売機や精算機から現金を抜き取って着服。12月4日付で懲戒解雇処分「着服額は2年間で約1200万円に及ぶ」鉄道会社の窓口での横領事案、ICカード化が進んでもなかなか根絶しないなあ
  • 近鉄駅員、遺失物の現金など2万6000円着服 引き渡し済み装う | 毎日新聞

    駅員が遺失物を着服していたことについて謝罪する近畿日鉄道の担当者ら=大阪市北区で2023年3月29日午後5時33分、清水晃平撮影 近畿日鉄道は29日、京都駅所属の男性駅員(52)が過去1年間にわたって遺失物として取り扱われていた現金など約2万6000円を着服していたと発表した。男性駅員は「2018年ごろから月1、2回程度着服していた。小遣いとして使いたかった」と話しており、同社は処分を検討している。 近鉄によると、男性駅員は22年4月~23年3月、勤務する京都市内の3駅で遺失物として社内システムに登録されていた現金と交通系ICカード計7件を着服したとされる。カード…

    近鉄駅員、遺失物の現金など2万6000円着服 引き渡し済み装う | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2023/03/29
    近鉄京都駅所属の駅員が遺失物扱いの現金と交通系ICカード7件約2万6000円を着服。架空の受取人に遺失物を引き渡したかのように装っていた「2018年ごろから月1、2回程度着服」駅員の着服事案。根絶するのは難しいのかな
  • カマを持って改札通ろうとした男、駅員さすまたで制止 京王八王子駅:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    カマを持って改札通ろうとした男、駅員さすまたで制止 京王八王子駅:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2022/07/11
    7月10日17時半ごろ、京王線京王八王子駅で、「カマを持った男がいる」と警備員から110番通報「カマを持った状態で改札に入ろうとした70代の男を駅員がさすまたで制止」さすまた、本当に効果があるんだ。よかった
  • 電話注意され、乗客が運転士突き飛ばす JR関西線30分遅れ | 毎日新聞

    25日午前7時50分ごろ、JR関西線の柘植(つげ)駅(三重県伊賀市)に停車中の普通列車内(加茂発亀山行き、1両編成)で、運転士が携帯電話で通話している乗客の男性を注意した際、この男性に突き飛ばされた。運転士にけがはなかった。運転士が110番し、三重県警伊賀署が暴行容疑で男性から事情を聴いている。 伊賀署によると、男性は酒に酔っていたと…

    電話注意され、乗客が運転士突き飛ばす JR関西線30分遅れ | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2022/06/25
    6月25日朝、関西線柘植駅に停車中の亀山行きで、運転士が携帯電話で通話している乗客の男性を注意。この男性に突き飛ばされた「男性は酒に酔っていたとみられ、運転士を突き飛ばした後も口論になった」
  • Not Found

    katamachi
    katamachi 2022/06/01
    4月1日0時過ぎ、東北本線蓮田駅の自動券売機5台のタッチパネルを壊したとして、41歳男を逮捕。防犯カメラの映像を分析し特定「やっていません」「蓮田駅には行ったことがない」と供述。券売機は同日午前8時ごろに復旧
  • 駅員の旗の振り方不満 近鉄鶴橋駅で中傷ビラまいた疑いで22歳逮捕 | 毎日新聞

    katamachi
    katamachi 2022/05/17
    近鉄鶴橋駅の駅長室前で、駅員を中傷するビラをまいたとして、22歳会社員を逮捕した「アナウンスの言い方が高圧的だった。旗の振り方が気に入らない」「鶴橋駅では他にも同じようなビラが複数回まかれており」
  • 上司を困らせようと、駅で「切りつけられた」とウソ…養老鉄道の契約社員に懲役1年求刑

    【読売新聞】 岐阜県の養老鉄道大垣駅で「切りつけられた」などとうそを言い、同鉄道の業務を妨害したとして、偽計業務妨害罪に問われた大垣市、同鉄道契約社員の男(33)の初公判が20日、岐阜地裁大垣支部(大畠崇史裁判官)であり、男は起訴事

    上司を困らせようと、駅で「切りつけられた」とウソ…養老鉄道の契約社員に懲役1年求刑
    katamachi
    katamachi 2022/04/21
    養老鉄道大垣駅で「切りつけられた」などとうそを言い、業務を妨害したとして、偽計業務妨害罪に問われた同契約社員の男の初公判。検察側は懲役1年を求刑
  • 【運転再開】阪神深江駅ホームの壁に男よじ登る 警察官が降りるよう説得、男を確保

    阪神電鉄によると、6日午後3時45分ごろ、神戸市東灘区深江北町4の深江駅で線路内に人が立ち入ったとして、御影-西宮間で運転を見合わせた。 深江駅構内では、男性がホーム端にある地上から20~30メートルの高さの壁によじ登り、東灘署員らが降りるように説得。午後5時半過ぎ、降りてきた男性を署員らが確保した。同電鉄はその後、運転を再開した。

    【運転再開】阪神深江駅ホームの壁に男よじ登る 警察官が降りるよう説得、男を確保
    katamachi
    katamachi 2022/03/06
    3月6日15時45分、阪神電鉄深江駅で線路内に人が立ち入り→御影-西宮間で運転を見合わせ→男性がホーム端にある地上から20~30mの高さの壁によじ登る→17時半過ぎ男性を警察らが確保→運転を再開。時間かかったんだなあ
  • 駅名板8枚を盗んだ罪に問われた被告に執行猶予付き判決|NHK 岩手県のニュース

    katamachi
    katamachi 2021/11/12
    大船渡線など岩手県内の駅で駅名板8枚を盗んだ名古屋市の男に懲役2年、執行猶予4年の地裁判決「古物商に売って換金する目的で常習的に犯行に及んでいる」駅名板の盗品問題。買い取る鉄道部品系古物商はいるのかな。
  • JR姫路駅で女性車掌の体触る 30歳会社員逮捕

    勤務中の女性車掌の体を触ったとして、兵庫県警姫路署などは29日、同県迷惑防止条例違反の疑いで、同県姫路市の会社員の男(30)を逮捕した。同署によると、男は女性を触った際にスマートフォンで動画撮影もしており、「自分は『撮り鉄』ではなく『撮りケツ』だ」などと説明しているという。 逮捕容疑は8月18日、姫路市のJR姫路駅構内の階段で、女性車掌(27)の下半身を触った疑い。同署の調べに容疑を認め、「ストレスがたまっていた。鉄道会社の制服が好きだった」とも話しているという。

    JR姫路駅で女性車掌の体触る 30歳会社員逮捕
    katamachi
    katamachi 2021/09/29
    女性車掌の体を触った男が逮捕「自分は『撮り鉄』ではなく『撮りケツ』だ」。セクハラをネタ化して言い訳をする男。それをメディアに話す姫路警察署。わざわざ記事やタイトルにする神戸新聞。下品さにうんざりする
  • 東急電鉄・駅員が43万円着服 東横線中目黒駅で70件

    東急電鉄の駅員が、落とし物のICカードなどの返還手続きを行い、およそ43万円を着服していたことがわかった。 東急電鉄によると、東横線中目黒駅の20代の男性駅員は、2020年2月から2021年9月までの間に、落とし物のICカードや現金、あわせて70件の返還手続きを、乗客になりすまして行い、およそ43万円を着服していたという。 9月22日に、利用者からの問い合わせで発覚したもので、東急電鉄は、この駅員を厳正に処分するとしたうえで、今後、なりすましを防止するため、忘れ物の管理システムの更新を検討するとしている。

    東急電鉄・駅員が43万円着服 東横線中目黒駅で70件
    katamachi
    katamachi 2021/09/28
    東急電鉄の中目黒駅の20代の男性駅員が43万円を着服「2020年2月から2021年9月までの間に、落とし物のICカードや現金、あわせて70件の返還手続きを、乗客になりすまし」「9月22日に、利用者からの問い合わせで発覚」
  • 「上の者を出せ」駅員を殴った男逮捕 回数券返金手続きに時間かかり激怒

    駅員に暴力を振るったとして、芦屋署は23日、暴行の疑いで、兵庫県芦屋市内に住む無職の男(79)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は23日午後5時ごろ、JR芦屋駅のみどりの窓口で、対応にあたった男性駅員(40)の手の甲を1回殴った疑い。駅員にけがはなかった。「間違いありません」と容疑を認めているという。 同署によると、男は回数券の返金手続きをしてもらっていたといい、手続きに時間がかかることを伝えた駅員に腹を立て「早くお金を返せ」「おまえじゃ話にならんので上の者を出せ」などと怒鳴っていたという。

    「上の者を出せ」駅員を殴った男逮捕 回数券返金手続きに時間かかり激怒
    katamachi
    katamachi 2021/09/25
    駅員に暴力を振るったとして、芦屋署は無職の男(79)を現行犯逮捕。JR芦屋駅のみどりの窓口で駅員を殴った疑い「男は回数券の返金手続きをしてもらっていたといい、手続きに時間がかかることを伝えた駅員に腹を立て」
  • 鉄道乗客の手荷物検査を可能に 国交省、省令を改正へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    鉄道乗客の手荷物検査を可能に 国交省、省令を改正へ:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2021/05/11
    国交省は鉄道会社が利用客に手荷物検査を行うための関係省令を改正。7月1日施行を目指す。装置で絞り込み→手荷物検査実施を想定「検査を拒否した場合は列車や駅敷地からの退去を要求できる権限も鉄道会社に与える」
  • キセル乗車巡る1審判断は「到底是認できない」、高裁が逆転有罪判決 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

    「キセル乗車」をしたなどとして電子計算機使用詐欺罪などに問われた三重県松阪市、中核派活動家の男(57)の控訴審判決が5日、名古屋高裁であった。1審・名古屋地裁判決は、同罪を無罪としつつ別の道交法違反(無免許運転)2件だけを認定して懲役1年2月、執行猶予3年(求刑・懲役2年)としたが、堀内満裁判長はこれを破棄し、電子計算機使用詐欺罪も認定して懲役2年、執行猶予4年を言い渡した。弁護側は上告する方針。 判決によると、男は2017年8月、近鉄名古屋駅に150円の乗車券で入場し、松阪駅では定期券で改札を出て、正規運賃との差額790円の支払いを免れた。 1審判決はキセル乗車を認定したが、降車駅の自動改札機が乗車駅の情報を読み取れない機種で、虚偽情報を改札機に読み取らせたとは言えないとして、電子計算機使用詐欺罪の要件を満たさないと判断。高裁判決は1審の判断を「到底是認できない」とした上で、「(定期の)

    キセル乗車巡る1審判断は「到底是認できない」、高裁が逆転有罪判決 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    katamachi
    katamachi 2020/11/09
    中核派の男がキセル乗車した件。名古屋高裁が有罪判決。男は近鉄名古屋駅に150円の乗車券で入場し、松阪駅は定期券で改札を出た。1審判決は「降車駅の自動改札機が乗車駅の情報を読み取れない機種」と判断したが覆る
  • 新幹線の回数券、相次ぐ詐欺被害 クレカに潜む落とし穴:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    新幹線の回数券、相次ぐ詐欺被害 クレカに潜む落とし穴:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2020/09/29
    「大量購入した新幹線回数券をだまし取られる被害が、後を絶たない」って、クレジットカードでチケット屋に転売するのに「被害」って何?と思えば、「後日、手数料を上乗せして買い取る」って条件で先に渡してるのか
  • 週末の終電2時台まで運行 大阪メトロで実験へ、国内初:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    週末の終電2時台まで運行 大阪メトロで実験へ、国内初:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2019/12/26
    大阪メトロ御堂筋線で、週末の終電を約2時間遅くした効果を測る実験「訪日外国人客の消費額を増やすため、欧米と比べて遅れの目立つ夜のグルメやショッピング、イベントなどの経済活動を掘り起こす観光戦略」
  • 拳銃強奪容疑者、電車で逃走図る ICカード不具合で入れず - 毎日新聞

    katamachi
    katamachi 2019/06/19
    大阪の拳銃事件。容疑者は「約1キロ離れた、北大阪急行緑地公園駅から電車で逃げようとした」「結局、ICカードの不具合で改札を通れなかった」
  • 定刻25秒前に発車 日本の鉄道会社が再び謝罪 - BBCニュース

    定刻より数十秒早く電車を発車させたことで、日の鉄道会社が謝罪した。日では、同様の事例が昨年11月にも起きており、海外のソーシャルメディア・ユーザーたちの間で話題になっている。

    定刻25秒前に発車 日本の鉄道会社が再び謝罪 - BBCニュース
    katamachi
    katamachi 2018/05/18
    東海道本線能登川駅で新快速が「定刻までまだ25秒あった」のに出発→謝罪したBBCのニュース。びわ湖放送夕方の「キラりん滋賀」か夜の「BBCニュース」でやっていたのかと思ったら、イギリス限定の放送ですか……
  • ファン同士、新幹線キセル乗車助けた疑い「全国に仲間」:朝日新聞デジタル

    アイドルファン仲間の「キセル乗車」を手助けしたとして、警視庁は、私立大学3年の男(22)=東京都東久留米市=を建造物侵入の疑いで逮捕し、24日発表した。「今までに150回くらいやった。追っかけファンのネットワークがあり、キセルの手助けができる人は全国に数百人いる」と述べているという。 保安課によると、逮捕容疑は9月17日午後1時すぎ、知人(26)=鉄道営業法違反(無賃乗車)容疑で書類送検=の無賃乗車を手助けする目的で入場券2枚を購入し、JR東京駅構内に侵入したというもの。2人はアイドルグループAKB48やHKT48のファンで、共通のファン仲間を通じて知り合ったという。 知人は岡山駅の改札を入場券を使って通り、新幹線に乗車。東京駅で降車して大学生の男と落ち合い、男が購入した入場券を使って改札を出ようとしたが、駅員が気づき、キセルが発覚した。

    ファン同士、新幹線キセル乗車助けた疑い「全国に仲間」:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2017/11/24
    AKBのファングループがキセルで逮捕。岡山駅から入場券で乗車→東京駅で別な入場券で下車「150回くらいやった」「キセルの手助けができる人は全国に数百人いる」大昔のアイドルマニアの手法がまだ通用したのに驚き
  • 【衝撃事件の核心】「つまようじ少年」逮捕劇の一部始終…GPS追跡「米原駅着」捜査員は5分間に勝負をかけた(1/4ページ) - 産経WEST

    店頭のスナック菓子につまようじを刺したとみられる動画をインターネットに投稿したなどとして、東京都三鷹市に住む19歳の少年が警視庁に逮捕された事件。少年は「全力逃走中」「超余裕」などと挑発的な動画を投稿しながら逃走を続け、東京から約500キロ離れた滋賀県米原市のJR米原駅でついに身柄を確保された。日曜日の早朝ということもあり、警視庁からの連絡を受けて滋賀県警が動員ができた警察官はわずか7人。しかも、停車時間「約5分間」という限られた時間のなかでの“大捕物”だった。(桑波田仰太、和野康宏) GPS追跡「滋賀で確保」と要請 「建造物侵入容疑で指名手配した少年が、米原駅に午前7時29分着の大垣発加古川行きの下り普通電車に乗っている可能性が高い。滋賀で確保してほしい」 1月18日午前7時過ぎ、少年の動きをGPSで追跡していた警視庁少年事件課から滋賀県警通信指令室に連絡が入った。通信指令室がすぐにこの

    【衝撃事件の核心】「つまようじ少年」逮捕劇の一部始終…GPS追跡「米原駅着」捜査員は5分間に勝負をかけた(1/4ページ) - 産経WEST
    katamachi
    katamachi 2015/02/14
    米原駅で逮捕された「つまようじ少年」。1日下り3本のJR東海大垣発のJR西日本直通。米原止めなら300人の乗客が同時に降りるので「少年の確保は困難」「5分余りの停車時間があったから。運もあった」